
【速報】炒飯、卵とご飯を先に混ぜるとパラパラに

- 1
20万円を渡す約束で16歳女子高生とホテルへ…現金渡さずに5000円などを盗む「盗んで性交もありました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 19:00:01.01 ID:O28tj54b0 ことし5月、札幌市中央区のホテルで、16歳の女子高生に現...
- 2
ママン「あんたが落ちこぼれたのはおばあちゃんに育てられたからだ!この低脳!」高校生の俺「あああ…(心が歪む)」こういうのあった?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 02:31:14.27 ID:oToRziAh0 ヒロインフェチオムニバス 女宇宙特捜アミー レビュー タ...
- 3
モンハンワイルズ(クソゲー)の魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:42:43.39 ID:/m8WBtMx0 「4ね」「無能」…新作モンハン制作者を悩ます誹謗中傷 問...
- 4
ゆたぼん、まともになる1 : 2025/07/23(水) 01:14:12.25 ID:uY2MnAas0 2 : 2025/07/23(水) 01:16:23.84 ID:wuuTgaqw0 そら彼女もできたしな 3 ...
- 5
伊東市長学歴事件でまた怪文書www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 01:10:10.54 ID:EzuLw3kJM 「卒業生の有志がそれらしい体裁で作ったもの」学歴詐称の田...
- 6
自民党「大政奉還すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:27:36.43 ID:0A8+v6ly0 とか言い出したらどうする? 自民有力議員「下野すべき」 森山幹事長に伝達(時事通信) ...
- 7
【疑問】高校数学←こいつが他科目と比べて異常に難しすぎる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:30:41.49 ID:waKueJMC0 チャートとか見てもニッコマ以下の大学の入試問題ですらバカみたいに難しいのが割と混ざって...
- 8
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:08:32.04 ID:EAt1/YFzH 唐澤貴洋 司法試験 カンニング 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23...
- 9
【正論か?】村上総務相 涙を浮かべ石破を庇う 「石破個人のせいと言うより今までの自民党の色々な問題が出た」と1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:58:05.13 ID:DFUAO7Jx0 村上総務相 涙を浮かべ「石破氏を一生懸命支えたい」 村上総務大臣は閣議の後の記者会見で...
- 10
【画像】ポケモン公式「ほいよ、これが令和最新版カイリューね 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:55:27.09 ID:YuCnPQzp0 『ポケモンレジェンズ Z-A』には「メガカイリュー」が出...
- 11
カイリュー、覚醒www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:59:09.670 ID:Djbbp9MW0 なんで12年前にこいつを出さなかったんだよ 2 名前:...
- 12
3大凶悪CMタレント 佐藤隆太(ビッグモーター)・バナナマン(agoda)・真矢みき(茶のしずく)、あと一人は?1 : 2025/07/22(火) 23:28:48.68 ID:zdYluXZO0 「予約したのに部屋がない!」旅行予約サイト“アゴダ”でトラブル続出 原因は”代理業者”の「空売り」か【Nスタ解説...
- 13
(ヽ´ん`)「…」全裸で、ベンチに座っている中年男性を、帰宅途中の女子生徒が目撃する事案発生1 : 2025/07/22(火) 23:23:38.58 ID:Ct+0BVNH0 三重県警によると、14日午後5時45分ごろ、伊勢市楠部町の公園で中年男性による全裸が発生しました。(実行者の特徴...
- 14
ヤフコメ民「教師は出勤前に生徒を思い浮かべながらシコってから学校に行くべき。そうすれば変な気を起こさずに済むよ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:21:16.36 ID:ixAvuOln0 女子児童のリコーダーに体液、42歳の教諭を器物損壊容疑で再逮捕…愛知県警(読売新聞オン...
- 15
じゃあさ逆にお前らのオススメの漫画教えてよ?(´・ω・`)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:44:36.916 ID:xmXOgAReM 1人2作品までね(´・ω・`) 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 16
参政党・おさや「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら通貨発行権を持ってるからです!!!」1 : 2025/07/22(火) 22:50:17.57 ID:fmftT8dc0 お金発行し放題って・・・コト? https://video.twimg.com/amplify_video/19...
- 17
swich2がPS2超えるペースで売れてるらしいけどやるソフト「マリカー」以外になんかあるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:16:37.60 ID:RdritCRB0 ニンテンドースイッチ2、発売1か月で150万台突破…初代...
- 18
ワイ、学校ののhpに田代砲発射www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:16:19.281 ID:J0jAffam0 マジ楽しい! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 19
【宮城】石巻市の長浜海岸に大量のカキ殻漂着、人気の海水浴場は開設中止…県は「自然物」として回収せず1 : 2025/07/22(火) 22:11:03.95 ID:TSsqSGTP9 ※7/22(火) 18:54配信読売新聞オンライン 宮城県石巻市の長浜海岸に大量のカキ殻が漂着し問題となっている...
- 20
都知事選で石丸さんに入れた150万人、行方不明に1 : 2025/07/22(火) 22:54:32.52 ID:DHBreYcr0 全10人落選の石丸新党「再生の道」東京得票数は165万→40万→12.8万票の大激減!経済誌元編集長が指摘「実験...
- 21
【正論】広島県民「核兵器は抑止力。核を持ってない国が核を落とされる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:22:53.74 ID:x9O2Go0j0 それが現実らしい↓ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22...
- 22
石破首相が、菅義偉副総裁とサシで会談へ。濃密な議論が行われる見込み1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:39:16.35 ID:YOcorFuI0 石破首相、麻生・菅・岸田氏と会談調整 23日にも https://www.jiji.c...
- 23
ホリエモン氏、ちゃんと野菜も食べていたことが明らかに…1 : 2025/07/22(火) 21:47:07.16 ID:dw7PqD4X0 「実は好き」ホリエモン意外なお気に入り一品に反響「コスパ最強」「うお」「濃い玉たまらん」 微笑み浮かべる?完食?...
- 24
ポケモンプレゼンツ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:00:27.11 ID:toXNo+9e0 とりいそぎ 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 25
最近のゲーム「グラフィックがすごい! FPSがすごい!」←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:29:11.358 ID:kK9PVZxn0 しょうもない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 26
「損保の糸」←コイツがそうめん界で天下取った理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 21:41:36.63 ID:kKT5SXi20 なんでやろな 高いしかなりレアで在宅なものやけど 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 27
アゼルバイジャン、ロシアと決別か「航空機撃墜で露をICJに提訴する」「ウクライナは露に降伏すべきではないし占領に同意しない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 10:50:41.45 ID:7bZIXmVh0 アゼルバイジャン大統領がウクライナに「降伏するな」…対露批判鮮明、露を国際司法機関に提...
- 28
NHK「選挙終わったのでナチスのドキュメント放送します!」参政党信者「参政党の躍進に合わせて放送!犬HK!!」1 : 2025/07/22(火) 21:22:37.79 ID:N3UYEPxB0 参政党 大躍進の理由は意外にも草の根!風に頼らない戦略とは? https://news.yahoo.co.jp/...
- 29
【長野】松本市立病院で分娩中に重大医療事故 助産師の報告遅れで胎児が重度障害に 家族は刑事告訴を検討 病院は23日から分娩休止1 : 2025/07/22(火) 20:33:12.70 ID:TSsqSGTP9 ※7/22(火) 18:02配信abn長野朝日放送 松本市立病院で分娩時に医療事故が起きていたことが分かりました...
- 30
出合い頭に衝突、自転車の児童が死亡 車運転の教諭を停職1か月の懲戒処分1 : 2025/07/22(火) 20:29:09.40 ID:ClBGhHN20 山梨県教育委員会は男子児童が死亡した交通事故で、車を運転していた50代の女性教諭を停職1か月の懲戒処分にしました...
- 1 : 2020/08/02(日) 05:55:04.72 ID:qN+ACUJ80
- ではどのタイミングで卵を入れるのが一番いいのか。(1)卵を先に炒め、そこにご飯を加える「卵先方式」。
(2)卵とご飯をあらかじめ混ぜ炒める「TKG(卵かけご飯)方式」。
(3)ご飯を先に炒め、後に卵を入れる「卵後方式」の三つを実際に作り試してみた。パラパラ度の強さは「(2)TKG方式」「(3)卵後方式」「(1)卵先方式」の順となった。
とはいえ、どの方式でもそれなりにパラパラになる。違いはむしろ食感に出る。 - 2 : 2020/08/02(日) 05:55:10.02 ID:qN+ACUJ80
- 初心者でも激うま炒飯できるで
- 3 : 2020/08/02(日) 05:55:20.26 ID:qN+ACUJ80
- 卵かけご飯作ってからが最強や
- 4 : 2020/08/02(日) 05:55:28.25 ID:CnX1/xKh0
- うそやろ
- 5 : 2020/08/02(日) 05:55:37.23 ID:GQRi/V/J0
- ワイは後入れ
- 6 : 2020/08/02(日) 05:55:47.37 ID:Zu5/xZ/T0
- 家庭用じゃ無理やろそれ
- 7 : 2020/08/02(日) 05:56:02.76 ID:PdRoFkvP0
- 卵先入れが主流ちゃうんか?
- 8 : 2020/08/02(日) 05:56:14.03 ID:ryYp74hd0
- ワイもやってるわ
簡単でうまく作れる - 9 : 2020/08/02(日) 05:56:22.93 ID:KwEwRGkl0
- どの道火力と鍋とその他の器具に左右される
- 10 : 2020/08/02(日) 05:56:23.04 ID:zTtpAJu40
- 先に卵入れてたわ
- 11 : 2020/08/02(日) 05:56:25.36 ID:PdRoFkvP0
- 先に卵入れてスクランブルエッグみたいにするもんかと思ってたわ
- 12 : 2020/08/02(日) 05:56:34.99 ID:pY2BgZ3c0
- 普通後入れだよね
- 13 : 2020/08/02(日) 05:56:44.84 ID:kDzLkoqm0
- わかる
簡単に出来るよな - 14 : 2020/08/02(日) 05:56:50.65 ID:zsdDyTEpd
- 先に卵入れた方が美味い
- 15 : 2020/08/02(日) 05:56:56.91 ID:YqOVPKtCa
- 家だと火力でないから先にご飯炒めた方がいい説もある
- 65 : 2020/08/02(日) 06:04:18.78 ID:08//KcPj0
- >>15
IHの調理器だったりすると鍋振りにくいしな - 16 : 2020/08/02(日) 05:56:58.66 ID:csy5sl2E0
- 正解やね 家庭用やと火力弱いからこれでやるしかない
- 17 : 2020/08/02(日) 05:56:59.73 ID:R2R52dpe0
- 卵先が本家や
- 18 : 2020/08/02(日) 05:57:09.10 ID:1w012m5G0
- 卵混ぜると具がなくなるからマヨネーズ混ぜてる
- 19 : 2020/08/02(日) 05:57:10.97 ID:bh8c0hyg0
- これでやると油そんな使わなくてええから良いよな
- 20 : 2020/08/02(日) 05:57:13.28 ID:N96abHbt0
- バカみたいに火力でりゃなんでもOK
- 21 : 2020/08/02(日) 05:57:28.80 ID:2KzVtFeJ0
- 卵は後入れやろ…
じゃないと卵が固くなる - 23 : 2020/08/02(日) 05:57:46.44 ID:EYV0L6190
- アホ「油を入れまくれ」
ベチャベチャになるんやが
- 31 : 2020/08/02(日) 05:58:16.81 ID:1w012m5G0
- >>23
油はラードやろ - 24 : 2020/08/02(日) 05:57:46.84 ID:9d/PazAt0
- TKG式は米に卵がまとわりついて嫌だったからもうやらん
- 25 : 2020/08/02(日) 05:57:48.31 ID:qmXIq2iq0
- チャーハンには卵がいるという先入観
- 27 : 2020/08/02(日) 05:58:00.75 ID:7X86gW7K0
- 家庭の火力じゃ無理定期
- 41 : 2020/08/02(日) 05:59:03.82 ID:Vk+RpWAh0
- >>27
どのくらいの完成度を目指すかによるがIHですらパラパラになるで - 28 : 2020/08/02(日) 05:58:02.81 ID:MKmpJj0t0
- パラパラよりベトベト派やね
- 29 : 2020/08/02(日) 05:58:09.31 ID:Vk+RpWAh0
- 先混ぜはアカンわ
- 33 : 2020/08/02(日) 05:58:21.52 ID:8GXWVh4a0
- ちゃんとご飯の水分飛ばせればパラパラになるんやからどっちでもええで
- 34 : 2020/08/02(日) 05:58:23.07 ID:NknY+99Q0
- あのさぁ…冷凍食うよね普通?
- 35 : 2020/08/02(日) 05:58:23.79 ID:FnpjNT0Zr
- パラパラじゃなくてパサパサだろ
- 36 : 2020/08/02(日) 05:58:31.04 ID:V0mLd7hg0
- マジな話この記事の2ページめにある土井先生方式が一番安定するで
- 37 : 2020/08/02(日) 05:58:34.83 ID:5oDZGpNH0
- チャーハンの油ってごま油?
- 52 : 2020/08/02(日) 06:00:58.52 ID:gRQUern/0
- >>37
オリーブ - 55 : 2020/08/02(日) 06:01:27.33 ID:HqdB4Jr50
- >>37
普通にサラダ油ドバーよ - 60 : 2020/08/02(日) 06:02:14.30 ID:1w012m5G0
- >>37
ラードで炒めてごま油は仕上げの香り付け - 62 : 2020/08/02(日) 06:03:05.66 ID:s9EkQvaBa
- >>60
これすき - 38 : 2020/08/02(日) 05:58:35.95 ID:N96abHbt0
- 家でも冷食の炒飯の味って再現できる?
- 40 : 2020/08/02(日) 05:58:39.09 ID:f3ron2F3p
- この方式不味いもんしか出来上がらんからな
- 42 : 2020/08/02(日) 05:59:20.44 ID:bmoTw7Qp0
- TKG方式だとパラパラというよりボソボソになりがち
- 44 : 2020/08/02(日) 05:59:31.63 ID:Dny2RuCg0
- 強火でサッと作るって今間違いなんか?
- 45 : 2020/08/02(日) 05:59:40.62 ID:HqdB4Jr50
- 1はちゃんと鉄のフライパンで煙出るくらいまで熱してからやれば家庭用でもまあまあ1番上手く出来る
- 46 : 2020/08/02(日) 05:59:44.01 ID:3lWgEIO40
- 卵が細かくなりすぎて嫌
- 49 : 2020/08/02(日) 06:00:18.21 ID:m0XrUGwM0
- >>46
コレメンス - 47 : 2020/08/02(日) 05:59:48.35 ID:s9EkQvaBa
- 先混ぜはうまくない
ムラが少しあるくらいがええんよ - 48 : 2020/08/02(日) 05:59:53.52 ID:q3ZU+EHD0
- 家庭用の火力やと後入れ安定らしい
- 51 : 2020/08/02(日) 06:00:28.11 ID:PXeTxBgv0
- 旨いチャーハンはちゃんと脂でテカってるから
- 53 : 2020/08/02(日) 06:00:59.75 ID:/QcCgU9J0
- べちょべちょになるんやがなにがあかんのや
- 54 : 2020/08/02(日) 06:01:23.01 ID:1w012m5G0
- みんな言ってる事バラバラやし
正解は自分探すしかない - 56 : 2020/08/02(日) 06:01:51.64 ID:ZgQw0Cq10
- 卵が先やな
熱しまくったフライパンに卵入れたときが一番テンション上がる - 57 : 2020/08/02(日) 06:01:52.68 ID:AG6MWE+5p
- 最近このスレしょっちゅうたってるせいで冷凍チャーハン買ってしもうたわ
美味かったでサンガツ - 58 : 2020/08/02(日) 06:01:59.05 ID:dpKjJi08M
- 鉄フライパンや中華鍋使え。結局は火力というか熱量の問題
普通のフライパンだと具材入れるとすぐ冷めるのが悪い - 89 : 2020/08/02(日) 06:10:05.64 ID:9lAMl5uyd
- >>58
鉄よりもアルミの方が比熱大きいんやけど - 59 : 2020/08/02(日) 06:02:02.03 ID:Dm8dOvo40
- 最近作ってるけど卵先入れの後にその上にご飯投入でも案外パラパラになるで
- 61 : 2020/08/02(日) 06:02:37.02 ID:yFCdZYFJ0
- フライパンをきっちり加熱することが大事
- 63 : 2020/08/02(日) 06:03:42.09 ID:ZYSe3bxXa
- この前久しぶりに作ったんやがやっぱパラパラは油を惜しみなく使った方がええんか?
- 101 : 2020/08/02(日) 06:13:22.55 ID:8GXWVh4a0
- >>63
コーティングフライパンなら最小限でええ - 64 : 2020/08/02(日) 06:04:04.96 ID:Vk+RpWAh0
- ワイの中では玉子を投下した段階ですぐにフワッと浮くように気泡が出来れば成功
ここで油と馴染んでなかなか固まらないようだとベタベタチャーハンになる
原因は加熱不足油不足、コーティングの劣化やな - 66 : 2020/08/02(日) 06:04:24.99 ID:kzKcesQB0
- チャーハンの作り方とかいう戦争の火種
- 67 : 2020/08/02(日) 06:04:29.40 ID:VkrEJ1dc0
- テフロンやったら強火あかんから難しいな
- 75 : 2020/08/02(日) 06:06:53.22 ID:KiqjyRJu0
- >>67
強火がダメなら長く炒めればいいじゃん - 68 : 2020/08/02(日) 06:04:36.14 ID:s9EkQvaBa
- ラード入れるとうまいけどラード高いんよな
- 73 : 2020/08/02(日) 06:06:01.56 ID:1w012m5G0
- >>68
チャーシュー手作ればラード出るぞ - 69 : 2020/08/02(日) 06:04:57.69 ID:1w012m5G0
- あとマヨネーズはもともと油分あるから
マヨ混ぜご飯なら油なしでいける - 70 : 2020/08/02(日) 06:05:03.27 ID:qHfa1Or00
- なんか食感わるくなってしまうわ
- 71 : 2020/08/02(日) 06:05:37.65 ID:qFeTGo0y0
- ワイは卵とご飯は混ざりすぎててもアカンと思うんや
- 72 : 2020/08/02(日) 06:05:53.53 ID:MHVfXDrx0
- レンチンのご飯を温めずに卵と混ぜてフライパンて炒めたら楽
- 74 : 2020/08/02(日) 06:06:20.52 ID:u6P5Rvm/0
- 炒飯の卵ってスクランブルエッグみたいな感じやないんか
- 77 : 2020/08/02(日) 06:07:27.60 ID:5d0380ww0
- これやったけど何かがちゃうんや
- 78 : 2020/08/02(日) 06:07:29.98 ID:1yWlRtGap
- チャーハンよりもピラフや!
- 79 : 2020/08/02(日) 06:07:39.65 ID:EEPugUCJd
- 不味い
- 80 : 2020/08/02(日) 06:08:01.13 ID:580As5gB0
- パラパラとかよりもあの店の味の再現レシピあく
- 81 : 2020/08/02(日) 06:08:02.78 ID:O/GfkD2Ka
- 卵で米をコーティングするという幻想
- 82 : 2020/08/02(日) 06:08:10.01 ID:oJ1jicC90
- 家チャーハンは形のこってるくらいのほうがええは
これやると粉っぽいわ - 83 : 2020/08/02(日) 06:08:22.59 ID:wuoV1c03d
- 素人はしば漬けで焼き飯作るのがさいつよ
- 84 : 2020/08/02(日) 06:08:41.45 ID:c5hOmU14p
- いうほどパラパラがいいか?
- 85 : 2020/08/02(日) 06:08:42.65 ID:zTtpAJu40
- 調味料はなに使ってるん?
鶏ガラスープの素は必須? - 86 : 2020/08/02(日) 06:08:56.44 ID:Ri7OuPz00
- そのパラパラで満足ならそれでええんちゃう?
クッソ不味いけど - 87 : 2020/08/02(日) 06:09:07.61 ID:9IexW1zV0
- 油敷いたフライパンを煙出始めるくらいまで加熱
炒めた具とシャンタンを合わせた米を用意
卵入れた瞬間具入り米を入れて混ぜるのがいい感じや - 88 : 2020/08/02(日) 06:09:31.50 ID:1w012m5G0
- 最初は失敗しまくるけど慣れれば余裕よ
- 90 : 2020/08/02(日) 06:10:12.26 ID:0dzTKJyxM
- これパラパラやなくてボソボソになるだけやん
- 96 : 2020/08/02(日) 06:10:44.31 ID:qHfa1Or00
- >>90
これやわボソボソになるねんなにがいかんのや? - 100 : 2020/08/02(日) 06:13:00.97 ID:0dzTKJyxM
- >>96
店みたいな高火力でやるとまた違うんかな?
少なくとも家庭では絶対無理な気がするわ - 91 : 2020/08/02(日) 06:10:12.65 ID:kOtXGduz0
- 土井先生の弱火でダラダラ炒めるやつが一番ええわ
- 95 : 2020/08/02(日) 06:10:40.62 ID:KiqjyRJu0
- >>91
結局家庭レベルではこれなんだよなあ - 92 : 2020/08/02(日) 06:10:22.11 ID:bjnr/raD0
- 今のガスコンロってピピいうて勝手に火力弱めるからチャーハン作りづらい
- 93 : 2020/08/02(日) 06:10:35.97 ID:47i/uHaQx
- お前らの言ってる事がパラパラや
- 106 : 2020/08/02(日) 06:13:56.15 ID:O/GfkD2Ka
- >>93
(ご飯が)ちゃんとまとまてるよ - 94 : 2020/08/02(日) 06:10:39.69 ID:p4Dird9x0
- 大火力と油のほうが肝心
家庭のコンロでもガスなら思い切って最大火力で混ぜる
IHとかだと無理だね - 97 : 2020/08/02(日) 06:10:48.23 ID:qfeDR/K8M
- 毎回伸びる神スレ
- 98 : 2020/08/02(日) 06:11:32.83 ID:XDcoUZqZd
- 大葉チャーハン作ったら世界変わるぞ
- 99 : 2020/08/02(日) 06:12:01.52 ID:5UJVWlCc0
- 時々パラパラとパサパサを勘違いしてるやついるよな
- 102 : 2020/08/02(日) 06:13:31.15 ID:oU510tjo0
- 普通冷凍チャーハン買うよね
- 103 : 2020/08/02(日) 06:13:31.64 ID:JlAC2oj/d
- J民はチャーハンの素とかは使わなさそう
- 109 : 2020/08/02(日) 06:15:00.53 ID:+7vVbDs5d
- わかる
- 110 : 2020/08/02(日) 06:15:11.58 ID:8P3ClgeEM
- 米の水分が多いとどんなに頑張ってもしっとり系チャーハンになる
チャーハン用に水少なめで炊いた飯で作るか、冷凍ご飯か数時間ラップせず放置したご飯で作るのが良き
中国の本場チャーハンがめっちゃパラパラなのは米の銘柄がそもそも違う
ジャポニカ米は水分多いし粘り気あるからそもそもパラパラチャーハンに向いてない - 116 : 2020/08/02(日) 06:16:44.18 ID:AAYQDyIf0
- >>110
中国とかってタイ米でやってるからパラパラになるよな - 112 : 2020/08/02(日) 06:16:01.62 ID:CmosmhH90
- 卵先入れでも半熟状態の間にご飯突っ込め普通にパラパラになる
- 114 : 2020/08/02(日) 06:16:15.74 ID:ERi3QDvn0
- マヨネーズでコーティングや
- 115 : 2020/08/02(日) 06:16:26.62 ID:7V9utcb9M
- まずパラパラチャーハンが美味しくないんやが
しっとり系のがうめえ - 118 : 2020/08/02(日) 06:17:56.01 ID:6XArvPfP0
- 卵先入れは卵が不味くなるから嫌いなんや
- 119 : 2020/08/02(日) 06:17:58.04 ID:+3FvWfMh0
- 先入れ卵に卵かけご飯入れたら解決なんやで
コメント