
南阿蘇鉄道の「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅、日本一長い駅名の座を京都の「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅に譲る

- 1
40歳超えてもゲームやってる奴wwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 17:33:21.73 ID:AZhUBMVw0 それ人に胸張って言えるか? 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 2
橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g1 : 2025/04/26(土) 17:36:37.13 ID:UM7V2yeN0 上杉軍と佐竹軍が死に物狂いで戦った~大坂冬の陣「鴫野・今福の戦い」とは? https://bushoojapan...
- 3
邪馬台国の女王卑弥呼の墓 奈良の箸墓古墳か福岡の古墳か どっち?(画像あり)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 17:27:09.21 ID:+JMRZ1pm0 邪馬台国は奈良だった!? 箸墓古墳が卑弥呼の墓である可能性 画像 https://ka...
- 4
子供が死んだり殺されるニュース見るとガッツポーズしてしまうけど性格悪いかな?1 : 2025/04/26(土) 17:22:41.54 ID:tiTTWaFq0 幸せな奴が憎い 2 : 2025/04/26(土) 17:23:06.01 ID:/QX6FmSS0 悪いのは性...
- 5
松本人志さんは有料チャンネルで活動するんだから「見たくない」はもう通用しない!「嫌なら見るな!」1 : 2025/04/26(土) 16:57:43.31 ID:uwEO8oZP0 大事な仲間と https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/26(土) 16:58:...
- 6
万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:59:17.35 ID:CyElFsy90 万博でダン飯のコスプレをして炎上 https:/i.imgur.com/YAKDEV4...
- 7
日本人「我々は韓国人や中国人と全く異なり、人種としては白人に近い」←反論できる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:55:10.88 ID:jiHy9xZT0 最新のDNA解析によれば、日本人のルーツは弥生と縄文の混血ではなく、朝鮮系の血がかなり...
- 8
デビュー当時から見た目が変わらないあの歌手に称賛の声「プロ意識高い」「美白」「年齢に驚き」1 : 2025/04/26(土) 16:40:14.19 ID:pRqj3AFt0 この歌手 2 : 2025/04/26(土) 16:40:29.70 ID:pRqj3AFt0 デーモン閣下(1...
- 9
宮城・岩沼の保育士遺体 21歳知人男性を死体遺棄疑いで逮捕1 : 2025/04/26(土) 16:36:10.63 ID:EI7X0wTK9 宮城県岩沼市の海岸で保育士の行仕(ぎょうじ)由佳さん(当時35歳)=仙台市太白区=の遺体が見つかった事件で、県警...
- 10
女子中学生(14)「鉄塔に登ってくるわ」→感電して死亡wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 16:31:36.50 ID:1AQlrWlp0 26日午後5時20分ごろ、宮崎県串間市西方で、市内の女子...
- 11
『ウマ娘』のチンネキことライスシャワー(CV:石見舞菜香)がおぱーい強調したエッチな服でフィギュア化キタ━━━(゚∀゚)━━!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 23:08:32.22 ID:1bsP8zQV0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 12
コーエーテクモ こいつ90点以上の作品死んでも出さない感あるよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 15:06:11.36 ID:2ZhCC7Wi0 戦国無双2を最後に出てないだろ https://ja.m...
- 13
辛坊治郎、「関西のテレビ局は、万博を報道すると数字がいいと分かってきたから、手のひら返しで報じている」1 : 2025/04/26(土) 16:13:22.22 ID:UYkuMYAu0 辛坊治郎氏 「伝統的なメディアの方が下に落ちてきている」、著書「オールドメディアの遺言」サイン会でポツリ htt...
- 14
デヴィ夫人の「12(ワンニャン)平和党」僅か2ヶ月で解散1 : 2025/04/26(土) 16:12:50.20 ID:Hpls5OsW0 理由はデヴィが日本人じゃないから https://news.tv-asahi.co.jp/news_politi...
- 15
橋本環奈、破壊的に可愛い 1 : 2025/04/26(土) 15:27:17.22 ID:zCRmdJvu0 橋本環奈、”桜”イメージの和服姿が「破壊的に可愛い」と絶賛の嵐!「安定にビジュが最高」とファン大興奮 https...
- 16
【ペット】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発1 : 2025/04/26(土) 15:21:23.57 ID:XnTyWG7a9 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 17
元ジャングルポケット斉藤慎二被告、バームクーヘンの販売を告知1 : 2025/04/25(金) 19:19:48.82 ID:JMhV7Pqe0 元ジャンポケ・斉藤慎二 8カ月ぶりX更新、起訴を報告も批判殺到…洋菓子修業を捨て“芸能界復帰狙い”に総スカン h...
- 18
小学生の間で“論破ゲーム”が流行してしまう「はい論破」「それってあなたの感想ですよね」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 15:23:31.32 ID:dAT3iscz0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも...
- 19
ジョージア大使「世界が日本旅行に魅了される理由は「円安」ではない」「日本は周囲の人が干渉してこなく、気が楽になれる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 15:38:35.79 ID:uL16vnAY9 日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない いま日本が旅行先として海外から熱...
- 20
昨日の男バレした声優、話題にならなくなる1 : 2025/04/26(土) 14:51:50.87 ID:TYYlJCIe0 なんか闇の力を感じる 2 : 2025/04/26(土) 14:52:12.06 ID:TYYlJCIe0 事務...
- 21
【宮崎】女子中学生が下校中に「鉄塔に登ってくるわ」と同級生に言い残し、登る途中で感電して約30メートル落下し死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 15:07:37.24 ID:0rW7dBCN0 鉄塔から女子中学生が転落、高圧線で感電死か 宮崎 26日...
- 22
JK(17)「息子さんが滞納した税金を受け取りに来ました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 14:13:43.52 ID:mTjN25Md0 https://kumanichi.com/articl...
- 23
ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」1 : 2025/04/26(土) 14:18:43.91 ID:WTCsQ4XT0 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 2875 コメント2875件...
- 24
子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位1 : 2025/04/26(土) 14:00:58.59 ID:R97ZPssJ9 ※調査期間:2022年11月11~24日、2023年11月10~26日、2023年11~12月 子供に「はい、論...
- 25
内閣府「地震予知なんかに流されるんじゃねーぞ 」SNSで拡散の噂に注意喚起1 : 2025/04/25(金) 19:38:04.40 ID:Rp//wlSX0 地震の予知は「現在の科学的知見からは困難」 内閣府防災X、ネット拡散のうわさ念頭に注意喚起か 災害や防災情報を発...
- 26
「ウ●コ移植」って流行ってるじゃん。やっぱ「屈強なマッスル男」から移植したいよな???1 : 2025/04/26(土) 13:51:39.87 ID:sI/KgykE0 国内初 「つるおか献便ルーム」開所 腸内細菌抽出 移植や医薬品の原材料に http://kyodoshi.com...
- 27
【訃報】ヴァージニア・ジュフリーさん死去1 : 2025/04/26(土) 13:40:11.06 ID:RMKBeNiA9 ジュフリーさん死去 英アンドリュー王子やエプスティーン被告から性的被害と訴えた女性 – BBCニュース http...
- 28
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?1 : 2025/04/26(土) 13:35:05.85 ID:/0431lrt0 心は痛めてるらしい https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea55ab18ac2...
- 29
「ストレスから家に火をつけた」自宅アパートの部屋で衣類などに火をつけ…外山楓果(27)を逮捕1 : 2025/04/26(土) 11:10:15.15 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 4 : 2025/04/26(土) 11:11:27.56 ID:h/O8...
- 30
いまにみていろ邪馬台王国全滅だ!卑弥呼の一族も全滅だ!卑弥呼がは邪馬台国の女王は嘘と判明1 : 2025/04/26(土) 12:52:24.69 ID:akyHm6/B0 「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs.九州説」論争の有力説 https:...
- 1 : 2020/07/30(木) 12:45:15.64 ID:QJnJ1ssW9
https://this.kiji.is/661403218236540001?c=39546741839462401
南阿蘇鉄道の「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅(熊本県南阿蘇村)が、日本一長い駅名の座を京都府の駅に譲った。
熊本地震で不通区間となり、復旧を待たずに“称号”を返上することに地元からは惜しむ声も聞かれる。同駅(14文字)は日本一長い駅名として1992年に開設、地元や鉄道ファンに親しまれている。
2001年に島根県の駅に奪われたが、07年に返り咲いた。通算の日本一は21年以上。
京福電鉄(嵐電)北野線の「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅(17文字)が3月20日、新たな日本一となった。「南阿蘇水の-」駅は2023年夏に再開の予定。駅隣で飲食店を営む渡邊重行さん(64)は
「日本一でなくなったのは寂しいけれど、駅に再びにぎわいが戻るのを楽しみにしています」と話した。南阿蘇鉄道は日本一を返上後、ホームの駅名標に記された「日本一長い駅名」を消したが、今もうっすら残る。
同社は、日本一と記された同駅の記念乗車券(230円)は在庫分まで販売するという。- 2 : 2020/07/30(木) 12:46:03.59 ID:s2wH5BuA0
- 津駅
- 3 : 2020/07/30(木) 12:46:23.64 ID:rceQ/YrF0
- どうせ略称で呼ばれるのに日本一の称号に何の意味があるの?
- 46 : 2020/07/30(木) 13:27:04.28 ID:0wQgxFbq0
- >>3
入り口の道に←白水高原駅って書いてあるw - 4 : 2020/07/30(木) 12:46:40.07 ID:em+K5XWR0
- 駅名がバス停化してる
- 5 : 2020/07/30(木) 12:48:43.03 ID:sbS0aEz90
- 南阿蘇水の生まれる里
らインチキやん白水高原駅だろ普通に
- 24 : 2020/07/30(木) 12:58:31.91 ID:XsMjDXR00
- >>5
立命館大学衣笠校舎前 - 6 : 2020/07/30(木) 12:49:26.83 ID:V3Pc4RGf0
- 東京競馬場前駅
- 93 : 2020/07/30(木) 14:17:04.57 ID:SsMILuBX0
- >>6
府中競馬正門前「府中本町さんチーッス」府中競馬正門前も最長駅名だった時期があった
- 7 : 2020/07/30(木) 12:49:34.62 ID:JWC9e5Ti0
- 足利尊氏の墓がある
これ豆な - 8 : 2020/07/30(木) 12:49:38.71 ID:ovNpaflz0
- >>1
そもそも「南阿蘇水の生まれる里」
とか駅名の付け方としてズルいやろ
こんなん許されるんやったら日本一狙いで永遠に長くできる - 86 : 2020/07/30(木) 14:13:12.90 ID:m0lrchh00
- >>8
寿限無駅が アップを() - 9 : 2020/07/30(木) 12:50:26.59 ID:N7f7z/Mj0
- 帰ってきた南阿蘇水の生まれる里白水高原
で返り咲くんだ!
つーか元から無理やり過ぎるだろ - 10 : 2020/07/30(木) 12:50:36.18 ID:6ktcxYGt0
- 長さ記録狙いに走った命名は正直やりすぎの感が強く
個人的にはあまり感心できません - 11 : 2020/07/30(木) 12:50:47.01 ID:F1O9hCMH0
- 返り咲いた理由がもし改名ならまた改名して日本一になればいい
南阿蘇水の生まれる里白水高原○○駅
- 115 : 2020/07/30(木) 15:20:22.60 ID:KV220LPj0
- >>11
地図を見たところ近くに水源地が3つあるようなので、その水源地の名称を加えればいいかと南阿蘇 寺坂水源・川地後水源・湧沢津水源 水の生まれる里 白水高原駅
案内や切符は、今まで通り単に 白水高原駅 でOK
- 120 : 2020/07/30(木) 17:26:13.66 ID:wdbmT+/P0
- >>11
返り咲いたのは改名じゃないよ。
記事に島根県の駅としか載ってないけど一時トップにたった駅は一畑電鉄のルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅。
美術館が閉館したから一番長い駅名じゃなくなった。 - 12 : 2020/07/30(木) 12:51:50.12 ID:BOTAPfgF0
- 日本一短い津駅最強
- 13 : 2020/07/30(木) 12:51:51.33 ID:9wjsvTpq0
- 定期にどうやって印字されるの?見たい
- 14 : 2020/07/30(木) 12:52:40.64 ID:aZzfvhby0
- こういうのにこだわるのは朝鮮人の特長
- 15 : 2020/07/30(木) 12:53:02.18 ID:yVyPnHey0
- 地元民だが
絶対復旧に乗じてもっと長い名前つけるよ
こいつらこれしかもうアイデンティティないから - 16 : 2020/07/30(木) 12:53:21.29 ID:xoJFeBIh0
- >>1
みなみ阿蘇『水の生まれる里』白水高原駅で。
- 17 : 2020/07/30(木) 12:53:26.73 ID:F1O9hCMH0
- 抜くためには+4文字必要か
- 88 : 2020/07/30(木) 14:13:57.02 ID:s6RK1aiv0
- >>17
がんばれ - 18 : 2020/07/30(木) 12:53:32.09 ID:tzFTU3Yj0
- 高輪ゲートウェイなんてかわいいもんですな
- 19 : 2020/07/30(木) 12:53:53.72 ID:WqPF2VV10
- 日本一駅名の長い廃駅として観光地化すればいいんじゃないの。
餘部駅とか東根室駅とか西大山駅とか、有名な駅だけど
ほとんどバスやマイカーでしか観光客が来ない駅もあるわけだし、
鉄道が本当に来るかどうかはあまり関係ないよ。 - 20 : 2020/07/30(木) 12:55:52.01 ID:yIo0HhKH0
- 南阿蘇水は無理やり長くした感が無くもないが京都の方は必然だね!
- 21 : 2020/07/30(木) 12:56:38.78 ID:+tge/NE70
- 名詞が文章になるなら何でもできちゃうじゃん。
しかもこの駅は周りはなんにもないんだよね。
ここの会社の年配駅員はタメ口だし、あんまり良い印象無いな。 - 27 : 2020/07/30(木) 13:00:26.95 ID:WqPF2VV10
- >>21
南阿蘇水源流里白水高原県民公園前駅
とかにすればいいかな。これだとさらに県立とか自然とかいろんなワードを
入れ込む余地があり、しかもそれをすべて公園の改称のせいにできる。ちなみに公園があるかどうか知らないけどその辺は自治体とグルでよろしく。
- 22 : 2020/07/30(木) 12:57:39.21 ID:cnmiI5Lv0
- 「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅
こっちの方が長名化する必然性があってよろしい - 23 : 2020/07/30(木) 12:58:22.37 ID:oDcsaB0Z0
- なんで等持院駅じゃダメなの
立命館みたいなFラン駅名恥ずかしいよ - 37 : 2020/07/30(木) 13:16:01.05 ID:Bu9R0s060
- >>23
立命館はFランなの? - 85 : 2020/07/30(木) 14:13:12.79 ID:2ffWCSgP0
- >>23
立命館は等持院の土地借りて作られた。 - 98 : 2020/07/30(木) 14:28:31.06 ID:vFZ0g6dR0
- >>85
満洲国皇帝による土地の寄付を受けて立命館日満高等工科学校が開学された - 25 : 2020/07/30(木) 12:58:51.44 ID:Am2Tn/IL0
- 元の駅名は「等持院」だけじゃねーか
- 26 : 2020/07/30(木) 12:59:22.00 ID:dO2O6Es80
- くだらないが嫌いじゃない
- 28 : 2020/07/30(木) 13:02:10.66 ID:kKUIhXIt0
- これ どっかの田舎駅が抜き返す予感w
- 91 : 2020/07/30(木) 14:16:33.69 ID:s6RK1aiv0
- >>28
どっかの田舎の私鉄駅だな
JRや有力私鉄はこういうレースにはハナから乗らん - 29 : 2020/07/30(木) 13:02:29.01 ID:BsWlcQbk0
- 水の生まれるなどと文つくっちゃうのはだめだろ
- 30 : 2020/07/30(木) 13:02:58.20 ID:tKIJRiE80
- 駅名自体を「日本一長い駅名」駅とすりゃいいんだよ
- 31 : 2020/07/30(木) 13:04:39.53 ID:H1fD/dLQ0
- 立命館大学前だけでよかったものが、あっちこっちにキャンパスを散らかしたので
衣笠キャンパス前をつけないと判らなくなった。 - 32 : 2020/07/30(木) 13:06:13.79 ID:SygelQpM0
- 衣笠キャンパスの前ではないよなあ
- 33 : 2020/07/30(木) 13:06:15.29 ID:i6d/AyVM0
- みなみあそにある南阿蘇水が生まれる阿蘇高原の駅
だと当面1位確保だな。 - 34 : 2020/07/30(木) 13:09:38.29 ID:fZzF8B8K0
- 大喜利でwww
- 35 : 2020/07/30(木) 13:09:45.22 ID:O2Vakn0Q0
- >>1
こういうのは2番目もおいしい - 38 : 2020/07/30(木) 13:18:11.50 ID:982gP1d50
- 立命館通うのってバス、自転車、バイクくらいじゃないの?
嵐電とか0.01%くらいじゃないか - 89 : 2020/07/30(木) 14:16:08.16 ID:F1O9hCMH0
- >>38
来客用じゃね - 39 : 2020/07/30(木) 13:19:35.62 ID:dI7RI8KC0
- 駅舎建て直してニューをつけるよろし
- 40 : 2020/07/30(木) 13:22:00.90 ID:B1BB/jD10
- うちの田舎の路線には〇〇の里☓☓って駅名が2つもある
もちろんうしろの☓☓でしか呼ばれてない
無駄に駅名伸ばしてどうすんだか - 51 : 2020/07/30(木) 13:30:15.79 ID:yIo0HhKH0
- >>40
公園駅ってまた大まかな駅名やな - 41 : 2020/07/30(木) 13:22:28.21 ID:stR7442d0
- おー、蕎麦茶飲んで豆腐食べたくなってきた
- 42 : 2020/07/30(木) 13:22:39.97 ID:dBfs7yDm0
- センター競馬場前
- 43 : 2020/07/30(木) 13:25:32.00 ID:HR9C+dLV0
- 熊本県民だけど「水の生まれる里」はズルいとたまに話題になってた
そもそも熊本は水源だらけなのに - 47 : 2020/07/30(木) 13:27:47.74 ID:zKA9jszY0
- >>43
水の生まれない里の方が珍しいからな - 55 : 2020/07/30(木) 13:34:06.69 ID:HR9C+dLV0
- >>47
静岡で「富士山の見える街○○駅」って入れるようなモンだしな… - 44 : 2020/07/30(木) 13:25:44.96 ID:xg56Yh/C0
- 下らない事やってんなアホかよ
- 45 : 2020/07/30(木) 13:26:41.73 ID:zKA9jszY0
- よっしゃ伸ばせ伸ばせ
- 48 : 2020/07/30(木) 13:29:01.16 ID:YalDRjF80
- 点を入れろ
- 49 : 2020/07/30(木) 13:30:03.23 ID:QhcVQYv60
- >>1
くだらん - 50 : 2020/07/30(木) 13:30:05.62 ID:m3r13ikC0
- 立命館って最寄駅が京福しかない辺鄙なとこにあるよな
- 69 : 2020/07/30(木) 13:51:41.56 ID:vFZ0g6dR0
- >>50
叡電二軒茶屋駅が最寄の大学もある(産大) - 52 : 2020/07/30(木) 13:30:32.83 ID:OffNfdr10
- 等持院の庭良かったのに、立命館大学の建物で台無し
あれ、規制できなかったのかね - 53 : 2020/07/30(木) 13:31:27.08 ID:NUnK0igp0
- 長者ヶ浜潮騒はまなす公園ゲートウェイ駅
- 54 : 2020/07/30(木) 13:31:42.05 ID:vFZ0g6dR0
- 等持院へ参観に行って庭を眺めると、立命館の校舎が視界をさえぎって無粋の極み
- 56 : 2020/07/30(木) 13:38:11.32 ID:rvR0Iw5N0
- 「次は等持院立命館大学衣笠キャンパス前~」
だの
「間もなく等持院立命館大学衣笠キャンパス前~」
言わされる車掌さんが不憫だな - 61 : 2020/07/30(木) 13:41:45.77 ID:982gP1d50
- >>56
自動放送 - 57 : 2020/07/30(木) 13:38:51.16 ID:8g740zez0
- 早く南阿蘇旅行してのんびりドライブしたいわ
- 58 : 2020/07/30(木) 13:39:49.74 ID:YdZ3scFG0
- 普通鉄道でって限定したら今も最長だろ
- 59 : 2020/07/30(木) 13:40:10.89 ID:jrTVed/j0
- 等持院にはうちのじいちゃんの墓があるから数年に一回は必ず行く
- 60 : 2020/07/30(木) 13:41:20.41 ID:a7JZKBvw0
- 正直、こっちの名前は無理矢理感がすごい
新しい日本一は自然だけど - 62 : 2020/07/30(木) 13:42:11.16 ID:vFZ0g6dR0
- 津駅が一番短いやろ
- 63 : 2020/07/30(木) 13:42:15.76 ID:YTZ1aWTGO
- リッツ「おい京都 ダメ押しするから大学もっと誘致せえや」
- 66 : 2020/07/30(木) 13:46:06.51 ID:vFZ0g6dR0
- >>63
「京都先端科学大学」が亀岡から移って来たな
立命館が検討したが狭いから購入をやめた浄水場跡地 - 65 : 2020/07/30(木) 13:45:34.60 ID:9c4ggkUu0
- 4文字足せば取り返せる
『肥後の国』を前に付ける
『くまモン』を前に付ける - 67 : 2020/07/30(木) 13:46:33.00 ID:7xOXB7Pt0
- リゾートゲートウェイ・ステーション
- 68 : 2020/07/30(木) 13:50:25.26 ID:08Z7RU2K0
- 「間もなく等持院…」
噛みまくって読んでる間に到着という - 70 : 2020/07/30(木) 13:52:09.37 ID:HUuwQXel0
- 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅
というのもある - 71 : 2020/07/30(木) 13:53:22.15 ID:CVmEmyZq0
- 駅名に立命館大学が付く駅他にないのにわざわざキャンパス名書く必要ある?
- 75 : 2020/07/30(木) 13:58:21.87 ID:vFZ0g6dR0
- >>71
JR南草津駅の近くに琵琶湖キャンパス
JR茨木駅の近くに大阪茨木キャンパス
京阪出町柳駅の近くに広小路キャンパスがあるから - 81 : 2020/07/30(木) 14:09:39.68 ID:vFZ0g6dR0
- >>75
山陰線二条駅前の二条キャンパスも追加 - 72 : 2020/07/30(木) 13:53:28.29 ID:/JYgXbwn0
- 「すっげー深い穴を見つけたんだ!今から飛降りるよ。存在証明なんかじゃない、この深さなら誰にも見付かる事はないだろ?生まれてしまった償いをしなきゃいけねぇんだ、生きる事と死ぬ 事によって。俺はもう立派に一つの精神として立った。これ以上殺生を繰り返す理由なんて何処にもみつからねぇよ。そもそも人は今しか生きられねぇ、常に生きているのは今だ。でも「今ここ」と想ったその瞬間には既に過去になっているわけで、次々に未来が押し寄せては今を認識する間もなく過去になる。「生」という刹那を証明するのは不可能だろ。証明しようとする時には常に過去のモノとなり生きていたという記憶にすぎねぇ。つー事は生きていようと死んでいようとそんなもんどっちだって同じじゃねーか。だったら俺は希望に向かってスペシャルダイブ!」駅
- 73 : 2020/07/30(木) 13:55:20.20 ID:ESdxO88X0
- おいしい牛乳みたいにいっぱい入れておかないとすぐに抜かれちゃうよ
「一応大学なんだけどあまり頭はよくないキャンパス前」とか - 74 : 2020/07/30(木) 13:56:07.21 ID:F6h7PZeL0
- こういう自己満足だけのDQNネーム駅はいらない
全部元に戻せ - 76 : 2020/07/30(木) 13:58:37.19 ID:rMHqiEwz0
- コンナのフルでいうやついねーよな
短くしてキャンパス前かな - 77 : 2020/07/30(木) 14:05:17.91 ID:cRhJO24k0
- ウェールズにある、スランヴァイルプールグウインゲルゴウゲールウクウィールンドロブウリスランダスイハオゴゴゴッ駅
- 78 : 2020/07/30(木) 14:06:08.88 ID:32lISjiy0
- みなみ阿蘇水のうまれる里はくすい高原
に改名すれば日本一奪回だ - 80 : 2020/07/30(木) 14:08:37.02 ID:JCPqhNkN0
- 島根県の長い駅名は比較的まともな名前なんだな。
- 82 : 2020/07/30(木) 14:09:57.31 ID:BHoaQXcN0
- 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前も忘れんでや
- 83 : 2020/07/30(木) 14:11:16.46 ID:CrnAYrnd0
- やっぱり等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅では
今でも北朝鮮の拉致が続いているん? - 84 : 2020/07/30(木) 14:12:11.10 ID:+dbM778g0
- どっちもドーピング陽性反応
- 87 : 2020/07/30(木) 14:13:38.20 ID:BHoaQXcN0
- JRだと
上越国際スキー場前が読みで
あしかがフラワーパークが文字数 - 96 : 2020/07/30(木) 14:21:46.15 ID:Ij8iZHnA0
- >>87
東京にはもっと長い駅名があるぞ
京急の
はねだくうこうだいいち・だいにたーみなる駅 - 90 : 2020/07/30(木) 14:16:12.36 ID:+KwA5V8E0
- 立命の宣伝が入っただけじゃん 南阿蘇水の勝ち
- 92 : 2020/07/30(木) 14:16:49.01 ID:kD6kQshz0
- 長いよ!衣キャン前でええ
- 94 : 2020/07/30(木) 14:18:55.88 ID:N8PpdpyZ0
- 南阿蘇~は
駅名でステマしてるだけで
駅名として不適格だろ - 95 : 2020/07/30(木) 14:18:56.49 ID:msxvzWTT0
- つ駅
- 97 : 2020/07/30(木) 14:26:07.04 ID:5gwK4cbu0
- あれだろイスラムテロ オザキとか言う立命館教授が居た学舎だろ
バングラディッシュで日本人旅行者とか7~8人殺害
オザキはイスラム過激派組織『イスラム国』ノメンバーだっただろ
立命館凄いんですよ - 99 : 2020/07/30(木) 14:28:51.99 ID:p8lhKpDl0
- >>1
3月の話題なんですが
どこに速報性あるんですか? - 100 : 2020/07/30(木) 14:29:20.91 ID:159NdyYD0
- クイズ番組で3,4回は見てるから
一円もかからない宣伝としては効果ありだろう - 101 : 2020/07/30(木) 14:30:40.31 ID:ctklKbH/0
- 駅員大変だナアー
- 103 : 2020/07/30(木) 14:33:50.58 ID:otAawY/l0
- 一番長い距離の駅名は千里丘駅
- 104 : 2020/07/30(木) 14:34:03.64 ID:1NIkqV2Z0
- 北海道に大麻駅があってワロタ
- 105 : 2020/07/30(木) 14:34:36.69 ID:Z5HM2tt80
- 阿蘇国際水が生まれる里
- 107 : 2020/07/30(木) 14:39:00.75 ID:DL96fcsv0
- 南阿蘇水なんてここ以外からも生まれるんじゃないのかよ
本当にここだけなんだろうな - 108 : 2020/07/30(木) 14:45:57.66 ID:0PJj0SNC0
- 白水鉱泉とかいう天然の炭酸湧き水、超絶美味かったわ
自転車ツーリングで立ち寄った - 110 : 2020/07/30(木) 14:58:49.79 ID:KSAGeWND0
- 南阿蘇水の里 でいいのに。 狙いすぎ。
- 111 : 2020/07/30(木) 15:01:40.39 ID:8U0upBWu0
- お経みたい
- 113 : 2020/07/30(木) 15:18:40.92 ID:Azr8NgKH0
- 改名で巻き返しだ
「ミネラル豊富な南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅 - 114 : 2020/07/30(木) 15:18:57.77 ID:K3HRBMVS0
- そういえば梅小路京都西⇔丹波口も近すぎて電車に乗っていると、
次は~の案内が無くていきなりまもなく~の案内しか無い。 - 118 : 2020/07/30(木) 15:52:25.73 ID:MG+YFtE10
- >>1
「衣笠キャンパス」いらんやろwww - 119 : 2020/07/30(木) 16:18:40.31 ID:gtepA9j80
- >>118
立命館はあちこちにキャンパス点在してるから仕方ない - 121 : 2020/07/30(木) 17:56:37.99 ID:KPv/FRGC0
- 衣笠に駅はあったのか?
コメント