
1億年前の微生物をよみがえらせることに成功 餌を摂取し増殖も

- 1
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 2
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 3
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 4
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」1 : 2025/04/23(水) 23:10:29.23 ID:aF+uXHBc0 たしかに 2 : 2025/04/23(水) 23:10:57.70 ID:ou7Sn0ar0 不倫はいかんでし...
- 5
数年前に流行った本『サピエンス全史』の気に食わないところ1 : 2025/04/23(水) 21:29:25.60 ID:nC41affI0 認知革命を“偶然”で済ませているところ https://news.yahoo.co.jp/articles/d8...
- 6
男が発狂 うさぎ77匹を蹴り殺したチー牛男 懲役1年執行猶予3年の判決(画像あり)1 : 2025/04/23(水) 22:26:09.52 ID:AzZ7BIOY0 竹原市の大久野島でうさぎを蹴って死なせたなどとして、 動物愛護法違反の罪に問われた25歳の被告の裁判で、 広島地...
- 7
Switch2、とんでもない転売祭りになりそう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 22:09:02.06 ID:gd9rHvBn0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 8
【NaOH】菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 21:44:42.23 新潟県五泉市の中学校で17日、男子生徒が理科の実験で使った水酸化ナトリウムを下級生...
- 9
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 21:43:19.21 新潟県五泉市の中学校で17日、男子生徒が理科の実験で使った水酸化ナトリウムを下級生...
- 10
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 11
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 12
「ギリギリまで手を尽くした」… 開演1時間半前、急きょライブ延期! 結成20周年の人気バンド、ボーカルが謝罪1 : 2025/04/23(水) 20:44:50.45 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c92f717424975c5e80bf74...
- 13
筑波大生「ヒサのせいで大学の文化が変わってしまったンだわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 20:57:31.82 ID:28L74DAB0 いったいどういうことか。今や悠仁さまが通われる生物学類が...
- 14
【動画】妹がゲームしてる時に邪魔してくるクソ兄貴 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 20:15:11.22 ID:9tUuU6LO0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 15
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 16
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 17
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 18
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 19
世界王者のダンサー逮捕 ひき逃げの疑い 鹿児島1 : 2025/04/23(水) 20:06:31.51 ID:iXqGq27k9 ダンス世界王者の男がひき逃げの疑いで逮捕されました。 米満叶夢容疑者(23)は今月14日、鹿児島市で車を運転中に...
- 20
永野芽郁「天の川って現実にあるんだ?」1 : 2025/04/23(水) 18:44:47.30 ID:P6bg7r4lM 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 21
永野芽郁が江頭2:50に泣いた訳とは?1 : 2025/04/23(水) 19:07:13.01 ID:2BK/OalZ0 なんで泣いたの? https://kenmo.jp 2 : 2025/04/23(水) 19:07:33.96 ...
- 22
【セクロスしてないよ】永野芽郁さんと田中圭さんがマンションでしていたことを想像するスレ1 : 2025/04/23(水) 19:35:59.92 ID:FWm2OwNa0 ハースストーン 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定「誤解生じてしまう行動…厳しく...
- 23
【国民民主】参院選の東京選挙区に元NHKアナの牛田茉友氏と奥村祥大氏の2人を擁立すると発表 「東京から党の政策を全国に熱伝導」1 : 2025/04/23(水) 19:34:39.71 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 16:30 東京新聞 参院選東京選挙区の国民民主党公認候補に内定し、記者会見する奥村祥大氏(左...
- 24
六階からチワワを投げ落とした女を逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:08:09.76 ID:ZMkTf19v0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6b81891196ca316321ed...
- 25
任天堂、Switch2の抽選販売に220万人押し寄せたためキャパオーバーと発表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 19:07:02.41 ID:wvOvIExi0 古川です。みなさまのお手元に「Nintendo Swit...
- 26
永野芽郁「ホテルには入ったけど入れてません」1 : 2025/04/23(水) 18:58:10.30 ID:aP3eSydu0 永野芽郁と田中圭の所属事務所が二股不倫報道を否定「誤解が生じてしまう行動」「友人関係です」 https://ne...
- 27
今期アニメ「紫雲寺家の子供たち」の水着イラストがえっちすぎてヤバい!こんなの見たらもう我慢できないだろ!1 : 2025/04/23(水) 14:04:49.69 ID:eBf2ZXSC9 TVアニメ「紫雲寺家の子供たち」公式 @shiunji_anime ⋰ オンラインくじ イラスト解禁 ⋱ #紫雲...
- 28
給食にガラス 取り除き食べさせる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 18:28:02.55 新潟県上越市の小学校の5年生の教室で22日、蛍光灯が割れ児童の給食にガラス片が混入...
- 29
給食にガラス…取り除き食べさせる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 18:29:08.35 新潟県上越市の小学校の5年生の教室で22日、蛍光灯が割れ児童の給食にガラス片が混入...
- 30
【未だにテレビを観てる人】 これ、どうなんだ…1 : 2025/04/23(水) 17:11:49.39 ID:VGvq/Gys0 ニュース天気は分かる 言うほどバラエティや芸能ニュースって面白いか? https://greta.5ch.net...
- 1 : 2020/07/29(水) 07:29:20.61 ID:31lgBHRG0
1億年以上前の恐竜時代から海底に眠っていた微生物をよみがえらせることに成功したとする論文が28日、
英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)で発表された。
微生物は餌を摂取し、増殖もしたという。日本の海洋研究開発機構(JAMSTEC)が率いる研究チームは、1億年以上前に南太平洋(South Pacific)の海底に沈積した堆積物を採集し分析。
その中から見つかった微生物の培養を試みたところ、ほぼ全ての微生物が復活した。論文の筆頭執筆者でJAMSTECの主任研究員、諸野祐樹(Yuki Morono)氏はAFPの取材に対し、海底下の微生物には寿命の限界がないことが分かったと説明。
微生物は、エネルギー消費量をほぼゼロに抑え、堆積物中に存在する微量の酸素により生き延びたという。このエネルギー消費量では地表生物は生き延びることができない。諸野氏は、今回の海底生物がどのように生き残ったかは分からないとしている。
- 2 : 2020/07/29(水) 07:29:38.49 ID:di8XCZdv0
- こわいぉ
- 3 : 2020/07/29(水) 07:30:43.59 ID:d4p/BWeG0
- バイオハザード(´・ω・`)
- 4 : 2020/07/29(水) 07:30:47.84 ID:cqKD71Yi0
- おでが守ったんでぃ
- 5 : 2020/07/29(水) 07:30:49.51 ID:jfeHIPAf0
- 地球に隕石が落ちて地表の生物滅亡しても微生物は地下深くで生き続けたらしいな
- 6 : 2020/07/29(水) 07:30:56.04 ID:CkNCNZJq0
- 寿命の限界がない
これすげーことだろオイ
- 7 : 2020/07/29(水) 07:31:11.95 ID:9Tt0TVku0
- 人類が絶滅しても
微生物は生き残りそうだな - 8 : 2020/07/29(水) 07:31:57.19 ID:PHi9LS5k0
- 太古の凶悪な細菌を復活させちゃうんですね
- 9 : 2020/07/29(水) 07:32:05.33 ID:r22RJpbz0
- この実験が惨劇の幕開けであるとはこの時の人類には知る由もなかったのである···
- 10 : 2020/07/29(水) 07:32:31.50 ID:E/KU2svO0
- それが「眠っていた」かどうかの考察はないの
- 11 : 2020/07/29(水) 07:32:37.63 ID:fwXw45C70
- 人類滅亡
- 12 : 2020/07/29(水) 07:32:41.34 ID:uyyvH2320
- 寿命がないってどういうことだ?生物なのに生物じゃないとか?
- 45 : 2020/07/29(水) 07:44:07.05 ID:WNhCahEQ0
- >>12
ロブスターぐらいでも寿命がない - 13 : 2020/07/29(水) 07:32:41.39 ID:t+Qayh4y0
- これ、やっちゃいけないヤツじゃないの?
研究者モラルを疑う - 14 : 2020/07/29(水) 07:32:51.15 ID:1q8nxRaN0
- あ、これこの生物が暴れて人類のキキ迎えるやつだ
- 15 : 2020/07/29(水) 07:32:51.29 ID:rnB/Ddk70
- 終わりの始まり
- 16 : 2020/07/29(水) 07:32:52.11 ID:uLJwWzp10
- 復活の日
- 67 : 2020/07/29(水) 07:56:51.66 ID:+TMdVnai0
- >>16
おー!生き残れば憧れの総務のあゆみちゃんとセックスできるかもしれないんだな。 - 17 : 2020/07/29(水) 07:32:59.62 ID:UP+tFrbo0
- 日本人の研究は信用できん
- 18 : 2020/07/29(水) 07:33:19.22 ID:yAMjRD8n0
- お、ワーナーの新作かな?
- 19 : 2020/07/29(水) 07:33:30.20 ID:IXAMVKhr0
- あっ(察し)
- 20 : 2020/07/29(水) 07:33:43.45 ID:1q8nxRaN0
- これやってはいけないのでは?
- 21 : 2020/07/29(水) 07:33:44.67 ID:RhXg1/Ki0
- >>1
何が始まるんです? - 40 : 2020/07/29(水) 07:42:59.24 ID:HntTgvC30
- >>21
微生物「ボクと契約して永遠の命を手に入れて」 - 22 : 2020/07/29(水) 07:34:05.46 ID:rNG+oXhn0
- 普通に繁殖してただけなんじゃ……?
- 23 : 2020/07/29(水) 07:34:30.77 ID:CTQFu+Sa0
- そんなことして大丈夫なん
- 24 : 2020/07/29(水) 07:34:47.97 ID:S0StPf8c0
- 発掘兵器か
- 25 : 2020/07/29(水) 07:34:52.46 ID:kTIeK8870
- キバヤシAA↓
- 26 : 2020/07/29(水) 07:34:53.10 ID:LwtyyrWn0
- やっちゃいけないことしたな
とか怪談あるあるの怒るジジイかよ
- 27 : 2020/07/29(水) 07:34:55.38 ID:4rB5Ln5m0
- 逞しいやんけ
でもそれは遊星からの物体Xやで - 28 : 2020/07/29(水) 07:35:00.08 ID:7Ex8LEJZ0
- >>1
やめときゃいいのに - 29 : 2020/07/29(水) 07:36:14.99 ID:bNuQ8IVR0
- これ大丈夫なの?
- 30 : 2020/07/29(水) 07:37:39.30 ID:Jn+LPhhg0
- 微生物「計画通り」
- 31 : 2020/07/29(水) 07:37:42.34 ID:ACQGnAkC0
- 始祖ウイルス
- 32 : 2020/07/29(水) 07:38:13.71 ID:tfoPY1E40
- 中国の科学者「ひらめいた!」
- 33 : 2020/07/29(水) 07:38:19.21 ID:NJxMw5WA0
- スカリーあなた疲れてるのよ
- 34 : 2020/07/29(水) 07:39:15.95 ID:fO7WJBu40
- 構造も単純だろうから、要は構成要素の蛋白質や脂質が壊れなければ機能が維持されるんだろ
- 35 : 2020/07/29(水) 07:40:18.82 ID:WmHCzkLR0
- 後のブロブである
- 36 : 2020/07/29(水) 07:40:39.64 ID:Qwymn5Oe0
- また全滅したいらしいな
- 37 : 2020/07/29(水) 07:41:28.51 ID:qx4VijJJ0
- 蘇ったわけじゃない
堆積物の中で生きていただけ - 38 : 2020/07/29(水) 07:41:39.08 ID:CkNCNZJq0
- 北極海に棲む深海サメだったか?
寿命がウン100年ってのがいるってのも驚きだったが… - 58 : 2020/07/29(水) 07:49:07.96 ID:LrzTBeiS0
- >>38
オンデンザメ - 39 : 2020/07/29(水) 07:42:38.42 ID:Ou1HIkOQ0
- 映画の冒頭シーンかな
- 41 : 2020/07/29(水) 07:43:10.99 ID:4rB5Ln5m0
- >>39
ホラー映画のな - 50 : 2020/07/29(水) 07:45:58.72 ID:tfoPY1E40
- >>41
ドラえもんの映画でこんなオープニングがあってもいい
最後はのび太の活躍で人類が救われる
スネ夫は話の途中で死んでもらおう - 42 : 2020/07/29(水) 07:43:17.86 ID:QAWHVfHs0
- 使徒だろ
- 43 : 2020/07/29(水) 07:43:48.91 ID:XvH21jmv0
- モルダー、あなた疲れてるのよ
- 44 : 2020/07/29(水) 07:44:04.34 ID:5fhmY0XJ0
- とりあえずその泥玉を火星に投入してみるか
- 46 : 2020/07/29(水) 07:44:09.60 ID:2WAFSpta0
- アンブレラ社「共同研究したいのですが」
- 47 : 2020/07/29(水) 07:44:31.33 ID:1hoiTRUl0
- よくdnaが分解せずに持ったな
- 48 : 2020/07/29(水) 07:45:06.04 ID:u1nF7WXW0
- なぜか・・・シーモンキー育成キットが頭に浮かんだ
- 52 : 2020/07/29(水) 07:46:25.66 ID:4rB5Ln5m0
- >>48
シーモンキーと田んぼにいるカブトエビと何が違うんだい? - 55 : 2020/07/29(水) 07:47:35.17 ID:u1nF7WXW0
- >>52
わからんけど昔流行った気がしないでもないw
ググったらアルテミア1億年前から変化していない生きている化石とされているとされているw
- 49 : 2020/07/29(水) 07:45:42.16 ID:MNqn0/6T0
- japの捏造
- 51 : 2020/07/29(水) 07:46:24.38 ID:LIW6VFbf0
- >>49
くやしいの? - 53 : 2020/07/29(水) 07:46:52.06 ID:gnRRWHGM0
- はあ~よく寝たな~
- 54 : 2020/07/29(水) 07:46:57.48 ID:8MMfmNm+0
- ソッとしておいてやれよ
- 56 : 2020/07/29(水) 07:47:58.85 ID:jFOxvG5g0
- サンダーマスク「私も一万年寝てましたが何か?」
- 57 : 2020/07/29(水) 07:48:29.15 ID:OnuHwBbJ0
- ガクガクブルブル
- 59 : 2020/07/29(水) 07:50:43.11 ID:HntTgvC30
- 一億年と二千年前から生きている~
海底から私を起こす人類を捕食するために - 60 : 2020/07/29(水) 07:51:07.60 ID:QEfgYNlg0
- うそくせー
- 61 : 2020/07/29(水) 07:51:23.91 ID:fm5QWcqH0
- この後、謎の病気とかが流行を始め、このままだと人類は滅亡の危機に瀕することが判明し、主人公が立ち上がってあれやこれやと仲間達と頑張って、ギリギリヤバいところまで行くけど結局愛の力で人類絶滅回避するところまでは読めた
- 62 : 2020/07/29(水) 07:51:56.76 ID:cnBnWirF0
- Xファイルにそんな話あったな
- 63 : 2020/07/29(水) 07:53:28.69 ID:IdNfh2yVO
- 白亜紀か
- 64 : 2020/07/29(水) 07:54:07.95 ID:qEy/JL7F0
- アトランティスの時代か?
- 65 : 2020/07/29(水) 07:55:41.84 ID:kF3w0q2B0
- 日本でやってるのかよ
- 66 : 2020/07/29(水) 07:55:42.27 ID:qo/tWodK0
- >>1
後のデストロイアさんですねゴジラはよ - 68 : 2020/07/29(水) 07:57:12.28 ID:0plFe4Gy0
- ミジンコとかゾウリムシとか採取した思ひ出がよみがえる
- 69 : 2020/07/29(水) 07:57:56.01 ID:FxRQfa5b0
- またさかなクンさんの世界征服計画か
コメント