
米一流紙「中国に喧嘩売ったポンペオはアホ。習近平強行のデカップリングで米国は莫大な損失を被る」

- 1
JK(17)「息子さんが滞納した税金を受け取りに来ました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 14:13:43.52 ID:mTjN25Md0 https://kumanichi.com/articl...
- 2
ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」1 : 2025/04/26(土) 14:18:43.91 ID:WTCsQ4XT0 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 2875 コメント2875件...
- 3
子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位1 : 2025/04/26(土) 14:00:58.59 ID:R97ZPssJ9 ※調査期間:2022年11月11~24日、2023年11月10~26日、2023年11~12月 子供に「はい、論...
- 4
内閣府「地震予知なんかに流されるんじゃねーぞ 」SNSで拡散の噂に注意喚起1 : 2025/04/25(金) 19:38:04.40 ID:Rp//wlSX0 地震の予知は「現在の科学的知見からは困難」 内閣府防災X、ネット拡散のうわさ念頭に注意喚起か 災害や防災情報を発...
- 5
「ウ●コ移植」って流行ってるじゃん。やっぱ「屈強なマッスル男」から移植したいよな???1 : 2025/04/26(土) 13:51:39.87 ID:sI/KgykE0 国内初 「つるおか献便ルーム」開所 腸内細菌抽出 移植や医薬品の原材料に http://kyodoshi.com...
- 6
【訃報】ヴァージニア・ジュフリーさん死去1 : 2025/04/26(土) 13:40:11.06 ID:RMKBeNiA9 ジュフリーさん死去 英アンドリュー王子やエプスティーン被告から性的被害と訴えた女性 – BBCニュース http...
- 7
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?1 : 2025/04/26(土) 13:35:05.85 ID:/0431lrt0 心は痛めてるらしい https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea55ab18ac2...
- 8
「ストレスから家に火をつけた」自宅アパートの部屋で衣類などに火をつけ…外山楓果(27)を逮捕1 : 2025/04/26(土) 11:10:15.15 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 4 : 2025/04/26(土) 11:11:27.56 ID:h/O8...
- 9
いまにみていろ邪馬台王国全滅だ!卑弥呼の一族も全滅だ!卑弥呼がは邪馬台国の女王は嘘と判明1 : 2025/04/26(土) 12:52:24.69 ID:akyHm6/B0 「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs.九州説」論争の有力説 https:...
- 10
お前らは歌うアイスクリーム屋のコールドストーン知ってるか?知らんか。アウトレットとか行かんからな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:01:01.10 ID:EFPccSfp0 《東京から消滅》一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド...
- 11
「エッチな事教えてあげる」小6男児と自宅で性行為をした母乳が出るシンママ(22)を逮捕1 : 2025/04/26(土) 12:35:22.09 ID:TPNNF8aq0 福岡県に住む小学6年の男児(12)と自宅で性行為をしたとして香川県警高松西署は1月22日午後9時24分、同県高松...
- 12
お前らって良い大学出てるクセに何で日本をいい方向に変えられずに文句ばっか言ってるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 12:28:48.65 ID:F8DJEdZV0 「高学歴と低学歴の差はどこにあるのか」。学歴と人生の深す...
- 13
【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」1 : 2025/04/26(土) 12:12:28.16 ID:e/ryXYPC9 ファンが訪れる「握手会」に参加者が1人だけ――。アイドルグループSKE48の相川暖花(ほのか)さん(21)が4月...
- 14
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.21 ID:e/ryXYPC9 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 15
万博『Japan Expo』コスプレイヤー登場へ 運営方針示す博覧会協会基準 会場内でのコスプレにSNSで賛否も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 12:20:42.97 ID:R97ZPssJ9 万博『Japan Expo』コスプレイヤー登場へ 運営方針示す博覧会協会基準 会場内で...
- 16
地震1 : 2025/04/26(土) 12:08:18.49 ID:uAQIhVpP0 https://uaw.org 2 : 2025/04/26(土) 12:08:39.30 ID:dXkq9Li...
- 17
うその難民申請をした疑いでネパール人の男を書類送検1 : 2025/04/26(土) 10:38:43.62 ID:rVQL/a050 うその難民申請をした疑いでネパール人の男を書類送検 宮城県内では初の立件 おととし5月、うその難民申請をして日本...
- 18
ものまねタレントJP「松本さんと収録しました。」1 : 2025/04/26(土) 10:34:36.47 ID:Qj1XxvHj0 ものまねタレントJP「松本さんと収録」報告にファン驚き!「羨ましい限り」「どう考えてもご褒美」 「ダウンタウン...
- 19
「幸せアピールうざい」産休クッキー騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも覚悟していたが…」1 : 2025/04/26(土) 10:47:43.84 ID:RMKBeNiA9 ※調査期間:2023年10月1~31日 「幸せアピールうざい」産休クッキー騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも...
- 20
中高は難関なのに大学になるとレベル低くなる私学WWWWWWそうはならんやろWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 05:07:38.93 ID:wzvYk8Sz0 https://diamond.jp/articles/...
- 21
二股不倫報道の永野芽郁と田中圭、コロナ禍で起きた“わずか3日違い”に隠された意味を考察する人続出「生々しすぎる」1 : 2025/04/26(土) 10:54:08.79 ID:oX9K0B9r9 2児の父で15歳年上の俳優・田中圭、そして日曜劇場『キャスター』(TBS系)で共演中の韓国人俳優キム・ムジュン─...
- 22
ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」1 : 2025/04/26(土) 11:07:39.63 ID:oX9K0B9r9 お笑い芸人の小籔千豊が25日、金曜レギュラーを務める関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50...
- 23
【動画】現在のTWICEさん…1 : 2025/04/25(金) 23:51:39.61 ID:WEnigmeZ0 https://v16m-default.tiktokcdn.com/32bd1948b00e3df7b5356...
- 24
八代亜紀さん、ヌード写真付きCD 発売元「注文殺到で製造間に合わず」一時受け付け中止 『リベンジポルノ阻止』署名は8万人に1 : 2025/04/26(土) 10:20:38.38 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa532934919531e79ebc18...
- 25
【画像】4人死んだ水門事故現場、難所だった1 : 2025/04/26(土) 10:33:27.01 ID:4c3Tonr+0 下りながらカーブしてる 2 : 2025/04/26(土) 10:35:59.51 ID:JBkxXj1O0 そ...
- 26
嫌儲終わったな1 : 2025/04/26(土) 09:53:39.43 ID:P0i8zLuS0 https://5ch.net/ 3 : 2025/04/26(土) 09:54:23.16 ID:KSaXlN...
- 27
【訃報】万博でついに死者が出てしまう1 : 2025/04/26(土) 10:38:41.59 ID:ZlEAHkjMH 万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://news.yahoo...
- 28
読売新聞「フジテレビが悪い」長野BMW車カス4人死亡の現場。ちんさむロードだった1 : 2025/04/26(土) 10:09:50.51 ID:EFPccSfp0 長野・飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所 https://www.yo...
- 29
【長い】最新版のコロナっぽいやつ、コロナよりヤバそう。2~3週間の咳発作、完全に治るまでは2~3カ月1 : 2025/04/26(土) 09:48:25.77 ID:Bi13MLM20 https://toyokeizai.net/articles/-/870077?page=3 感染者は3年前の...
- 30
「大きくないと気持ちよくない」は本当なのか…男子校の生徒たちが一様に胸をなでおろす助産師の授業1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 09:04:21.59 「大きくないと気持ちよくない」と思い込まされているのはなぜなのか。 性教育に携わる...
- 1 : 2020/07/27(月) 21:39:54.54 ID:bNN94pKI0
ポンペオ米国務長官の「対中苛烈批判」に見る中国理解の浅さ
2020年7月27日(月)16時30分
ジェームズ・パーマー(フォーリン・ポリシー誌シニアエディター)<演説で中国政府を「独裁的」と批判したポンペオ。「中国の人々と関わり、力を与える」と述べたが、その対中強硬路線には落とし穴がある>
7月23日、ポンペオ米国務長官は、対中政策に関する演説で中国への苛烈な批判を展開した。「(中国は)国内ではより独裁的になり、世界では自由への敵対姿勢をより強めている」と言い切った。
ここ数カ月、米中の対立が深まっている。7月21日には米政府が在ヒューストン中国総領事館の閉鎖を突如求め、24日には中国政府が四川省成都の米総領事館の閉鎖を要求。ポンペオはこれ以前にも、南シナ海に関する中国政府の主張に明確に反対する声明を発表していた。
ポンペオが示した考え方は、最近ワシントンで広がりつつあるものだ。歴代の米政権は中国政府と暗黙の取引をして、経済成長により双方が経済的恩恵を受けるのと引き換えに、中国に対するイデオロギー的批判と地政学的封じ込めを抑制してきた。だがポンペオのように、この姿勢は誤りだったと考える人が増え始めている。
ポンペオは演説で、米政府の新しい対中戦略を打ち出した。それは、「中国の人々と関わり、力を与える」というものだ。「中国の人々は、自由を愛する活力旺盛な人たちであり、中国共産党とは明確に区別すべきである」とのことだった。
しかし、この戦略がうまくいくかは疑わしい。共産党は中国の人々の暮らしと密接に結び付いているし、「共産党なくして新しい中国はない」というスローガンは小学校でも教え込まれている。
汚職の蔓延や新型コロナウイルスへの対応など、個別の問題に関しては、政府に怒りを抱いている国民も少なくない。それでも、その不満が共産党体制の終焉を望む考え方を直接生み出していることを示す材料はない。共産党を嫌っている国民も、敵対的な外国政府との対立では共産党政権の味方をするだろう。
そもそも、トランプ政権はこれまで「中国の人々と関わり、力を与える」ことを全くしてこなかった。トランプ大統領は中国への差別的な発言を繰り返し、米政府は中国国民へのビザ発給を大幅に厳格化させてきた。草の根レベルのボランティア活動なども打ち切っている。
それに、アメリカと中国の経済を切り離す「デカップリング」が実行されれば、途方もない経済的ダメージが発生する可能性が高い。
ポンペオは23日の演説で言及しなかったが、アメリカの一般消費者にとっては、デカップリングにより、安価だった中国製品の価格が大幅に上昇することになる。アメリカの企業も打撃を受ける。生産拠点の移転などにより莫大なコストが生じ、既に行った巨額の投資も無駄になるのだ。
続く
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/07/post-94046.php?page=1- 2 : 2020/07/27(月) 21:40:44.66 ID:bNN94pKI0
続き実際、トランプは中国の習近平(シー・チンピン)国家主席との取引(ディール)を望んでいる。トランプは公然と習を称賛してきたし、ボルトン前国家安全保障担当大統領補佐官によれば、新疆ウイグル自治区での中国当局による強権的な措置に理解を示し、2019年の香港の民主化デモには無関心だったという。政権内のビジネス重視派も、デカップリングには慎重なように見える。
それでも、ポンペオの発言などによって米中間の緊張が高まれば、中国側が主導してデカップリングへ向かわざるを得なくなる可能性もある。
アメリカに譲歩することは、習にとって政治的なリスクが大きい。その点を考えると、中国政府が対立のエスカレートを回避するための賢明な選択をすることも期待できそうにない。
From Foreign Policy Magazine
<2020年8月4日号掲載>- 3 : 2020/07/27(月) 21:40:48.43 ID:u16THktE0
- 一流紙?
- 7 : 2020/07/27(月) 21:41:52.09 ID:plo64lR20
- >>3
一流媚中誌 - 4 : 2020/07/27(月) 21:41:15.23 ID:MR780xMe0
- デカプリン….🍮
- 5 : 2020/07/27(月) 21:41:47.64 ID:YEifYqwM0
- やはり噛ませ犬役にされたポンペオは
暴走ポンペオとして片付けられ
トランプのプロレス芸でクビにされる可哀想なやつだったか… - 8 : 2020/07/27(月) 21:42:16.47 ID:wjtLreZJ0
- つーかこれで中国の民主化が加速したらマジで日本滅ぶぞw
GDPでいうと今の3倍は楽に超えるだろう。
ネトウヨはそこ全く理解してなさそうだけどw
日本にとっては中国が民主化せずに今のまんまウダウダしてもらってるのが一番長生きできるんだがなw - 20 : 2020/07/27(月) 21:46:21.07 ID:qLMdTPvO0
- >>8
お前はシナに夢を見すぎる
どうあがいてもシナが生き残る可能性なんてねえよ
それともプロパガンダを強化しろと共産党から命令が降ってきた末端の五毛か
どっちにしろ世間知らずも大概にしろ無駄なんだよ - 34 : 2020/07/27(月) 21:49:44.67 ID:wjtLreZJ0
- >>20
多分お前が現実見えてないだけだとおもうよw
マジで中国が民主化なんかしようもんなら日本はぶっちぎられて背中すら見えなくなる。
アメリカでも中国の半分くらいの国力になるだろうな、まちがいなく。
中国は現在の体制のままウダウダゆるゆるやってくれてるほうが日米にとってははるかにマシなんだよw - 43 : 2020/07/27(月) 21:51:58.37 ID:qLMdTPvO0
- >>34
はっきり言ってやろうか?シナは絶対に民主化なんて出来ねえんだよ
お前が勘違いしているのはその点だ
そしてお前の頼みとする経済も単なる張りぼてで実体がない
どうやってもシナが日本に勝つ手段はねえよ - 58 : 2020/07/27(月) 21:55:30.28 ID:8zVtEHDD0
- >>20
民主化してくれるなら幾ら栄えてくれても結構だ
まあもし仮に民主化したらバラバラに分裂するんだけどな - 24 : 2020/07/27(月) 21:47:35.38 ID:OcsA0Id10
- >>8
良いんだよ民主的な国ならそれで
出向いて稼がせてもらうよ - 27 : 2020/07/27(月) 21:48:12.86 ID:eGiwAzQJ0
- >>8
民主化したら終わるよ。
どれだけ国民犠牲にしてるか - 28 : 2020/07/27(月) 21:48:21.53 ID:gr8BQovA0
- >>8
民主化したら(笑) - 40 : 2020/07/27(月) 21:50:58.28 ID:dTP7N2NK0
- >>8
した方がええやん - 64 : 2020/07/27(月) 21:56:06.52 ID:M8S1iMu60
- >>8
なんで3行目で馬脚現すんだよ。 - 72 : 2020/07/27(月) 21:57:27.00 ID:TRaGzqMX0
- >>8
最高なんだが
俺が嫌いなのは中共であって中国大陸じゃないから - 9 : 2020/07/27(月) 21:43:13.48 ID:h+v/KHIX0
- 金金金!一流紙として恥ずかしくないのか!
- 10 : 2020/07/27(月) 21:43:19.99 ID:rcsYMWr50
- 支那は8つくらいに分割するべき
- 11 : 2020/07/27(月) 21:43:32.38 ID:BprasZ5aO
- キンペーはやりすぎた
- 12 : 2020/07/27(月) 21:44:12.59 ID:zPx5QwuJ0
- アメリカは中国の犬
- 14 : 2020/07/27(月) 21:44:45.15 ID:nW/3gBOK0
- 目先のカネのために中国に屈しろってのか
- 16 : 2020/07/27(月) 21:45:55.30 ID:SM6tRYWM0
- >>14
それって
アメリカ人が嫌いそうな物語 - 15 : 2020/07/27(月) 21:45:50.97 ID:4oL0AKDu0
- バスに乗り遅れるーってやつ?
- 17 : 2020/07/27(月) 21:45:57.70 ID:Ts+hscGs0
- ダメージは中国の方が上だろ
損切りは早い方がいいし返り血も想定内だろ - 35 : 2020/07/27(月) 21:49:49.20 ID:Ts+hscGs0
- >>17
GDP10倍差あっても中国に圧勝した実績が日本にはある - 39 : 2020/07/27(月) 21:50:57.24 ID:Ts+hscGs0
- >>35
GDP10倍差あっても中国に圧勝した実績が日本にはある - 18 : 2020/07/27(月) 21:46:02.26 ID:M41HUTaL0
- ポンペイウスみたいな末路を迎えそう
- 19 : 2020/07/27(月) 21:46:13.53 ID:PZZvatnf0
- 中国上げは少し割り引いてみないと。
- 21 : 2020/07/27(月) 21:46:25.69 ID:cbNNHOOR0
- 本来の市場に戻るだけや
あとは中国が自滅していく - 22 : 2020/07/27(月) 21:46:34.01 ID:UdSWRdrz0
- トランプの選挙対策だから。
無能な大統領を選んだアメリカ人の自己責任てやつだな。 - 33 : 2020/07/27(月) 21:49:12.33 ID:yXeLLrNb0
- >>22
バイデンと民主党はもっと過激な反中国なんだが - 45 : 2020/07/27(月) 21:52:13.00 ID:zPx5QwuJ0
- >>33
選挙中だけね - 48 : 2020/07/27(月) 21:53:48.92 ID:rXT/lmMz0
- >>33
バイデンは過激過ぎる
対中穏健派のトランプの方がいいな - 54 : 2020/07/27(月) 21:54:57.18 ID:plo64lR20
- >>33
息子が中国から金を貰いまくってるバイデンが? - 23 : 2020/07/27(月) 21:46:46.50 ID:C2Umg9R80
- つまりシナコロ皆殺しにしろと?すげーなコイツ
- 26 : 2020/07/27(月) 21:47:45.26 ID:93cSCKAN0
- 中国のワンちゃんきゃわいいね
- 30 : 2020/07/27(月) 21:48:30.27 ID:2aBZFaxu0
- 金儲けのためなら全体主義独裁者と仲良くしろってマジキチにもほどがあるな
- 31 : 2020/07/27(月) 21:48:46.69 ID:suRzpr3c0
- 何だかんだでアメリカが一番中国に依存してると思う さっさと切りたいのは山々だろう
- 32 : 2020/07/27(月) 21:49:01.61 ID:/f3GFznT0
- >>1
よくいる中国ヒトモドキやんやっぱ皆殺しにしないとダメだな(´・ω・`)
- 36 : 2020/07/27(月) 21:49:54.28 ID:1UzTnnnw0
- 実際やってみなきゃわからんね
どっちかが張子の虎ってことはよくあるw - 37 : 2020/07/27(月) 21:49:54.55 ID:PMmNbFkO0
- ヒャー
支那共産党の犬って事を隠そうともしないマスコミwwww
- 42 : 2020/07/27(月) 21:51:32.33 ID:CnphXxm30
- >>37
フォーリンポリシーはマスじゃないような - 38 : 2020/07/27(月) 21:50:46.08 ID:m9bhKTnd0
- 新聞てどこでも頭狂ってるんだよな
今や新聞を読む=考える能力のないアホだからな - 46 : 2020/07/27(月) 21:53:11.43 ID:E1DWzKx90
- 米国内で犯罪行為しまくってた証拠がどんどん出てるからどっちにしても戦争だろ
トランプはまだ戦争起こしてないから記念に一発やるでしょ - 51 : 2020/07/27(月) 21:54:37.96 ID:rXT/lmMz0
- >>46
トランプは戦争する度胸ない - 47 : 2020/07/27(月) 21:53:29.68 ID:9pzpwa1K0
- 沖縄タイムズより きいた事ねー
- 49 : 2020/07/27(月) 21:53:52.67 ID:rW0Uqvqa0
- もうアメリカ特殊部隊中共侵入作戦基金やれよ 俺金ないけど絶対寄付するしそしてその金使ってメキシコの麻薬シンジケート襲撃に切り替えてもいいよ!!
- 50 : 2020/07/27(月) 21:54:08.90 ID:uGq7ay7W0
- 刺し違えるつもりのやつに「おまえケガするぞ」って言ってもムダ
- 52 : 2020/07/27(月) 21:54:41.20 ID:IxZW8Unv0
- 日本左翼みたいな事言ってるんだな。困るのがあんただから米国が困る事にしてるんだろ
- 53 : 2020/07/27(月) 21:54:43.12 ID:qLMdTPvO0
- 共産党の捏造数字を真に受けてシナに巨大市場が存在するなんて
未だに妄信している世間知らずのアホはもはや付ける薬すらねえわ - 55 : 2020/07/27(月) 21:55:10.70 ID:uGq7ay7W0
- 圧迫面接みたいなもんだろ
優しい奴、中立な奴、厳しい奴 - 61 : 2020/07/27(月) 21:55:48.60 ID:rXT/lmMz0
- >>55
刑事の取り調べか
役割分担 - 56 : 2020/07/27(月) 21:55:21.17 ID:MAzPvEZI0
- ニューズウィークが人権無視の独裁政権の方を持つとは世も末だな
所詮はカネなんだな - 57 : 2020/07/27(月) 21:55:30.26 ID:8zVtEHDD0
- 高くなった中国製品は売れません。
一流紙がそんな事もわからないのか。 - 59 : 2020/07/27(月) 21:55:31.49 ID:DySS2YRTO
- やったもん勝ちの中国を放置して後で困るのはアメリカ
- 60 : 2020/07/27(月) 21:55:40.08 ID:3eysaPHy0
- あ、これ逆に動くパターンの記事やん
怪しげなデカップリング論でアメリカの理想を売り渡すのか!ってトランプ陣営が言いまくるやん - 63 : 2020/07/27(月) 21:55:59.40 ID:nCcqO2nL0
- どっぷりですね
- 65 : 2020/07/27(月) 21:56:16.46 ID:zMKXNSCh0
- それでここの記者たちは中共にいくらもらったん?
- 66 : 2020/07/27(月) 21:56:20.33 ID:UTMhw6fP0
- アメリカが、自由と平等って建前捨てたら国が衰退する
黒人保護運動を中国が狙って煽ったなら、移民の国アメリカを衰退させる見事な一手 - 68 : 2020/07/27(月) 21:56:36.67 ID:zNY4ul5w0
- 中国コロナ不況で地価暴落してヤバいらしいじゃん
- 69 : 2020/07/27(月) 21:56:51.19 ID:FvsgKkKC0
- 経済のためには南部の奴隷は必要だと言ってるのと同じやなぁ
- 71 : 2020/07/27(月) 21:57:24.20 ID:kgn+Iqll0
- 過去に投資したのが無駄になるとか、もうそういう問題じゃないよな
- 73 : 2020/07/27(月) 21:57:43.48 ID:Ts+hscGs0
- シーレーンもアメリカが押さえてる
通貨も軍事力も同盟国数もアメリカ
中国が勝つ絵が想像できないな
コメント