
【気象】福岡県で50年に一度の記録的な大雨に。7月27日0:03

- 1
若者が断固として「Androidスマホ」を使ってくれない理由ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 18:18:01.19 ID:cHfBwBG50 大学生はiPhone信者!? 9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購...
- 2
バーガーキング、炎上1 : 2025/04/20(日) 17:27:02.74 ID:1hrSAleR0 大阪・梅田のバーガーキングで火事 キッチンから出火 消防車が出動 けが人なし 04月20日 16:56 関西テレ...
- 3
役所広司主演「PerfectDays」を見た!9/10点の傑作だわこれ!1 : 2025/04/20(日) 16:16:37.06 ID:t/OVz2680 http://chimpo.sex バリバリ飲酒運転してるのだけ気になったがw 2 : 2025/04/20(日...
- 4
【画像】日本人オタク向けに特化したK-POPグループが誕生。金髪エルフ美少女。お前らの想像する2倍オタク向け1 : 2025/04/20(日) 17:50:28.18 ID:UozYCF+a0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/20(日) 17:50:39.72 ID:...
- 5
高岡早紀さん「思ってたんだけど、週刊誌に載せられるプライベート写真って盗撮じゃねーの?」1 : 2025/04/20(日) 17:25:39.25 ID:AZ4ENC+d0 女優の高岡早紀(52)がお笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえ(49)のYouTubeチャンネルに出演。...
- 6
ゴルフ業界、終わる「40代50代のゴルフ趣味の人がマジで少ない」趣味の多様化が原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 17:35:30.78 ID:fukrWgvo0 ゴルフ業界襲う2025年問題 団塊引退、韓中客誘致に活路 https://www.ni...
- 7
救急隊のコンビニ利用にクレームつけるカスはなんなの???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 16:36:14.42 ID:fs11g2y70 消防の救急出動が増加傾向にある中、出動中の救急隊がコンビニ店で飲み物や食べ物を購入する...
- 8
大谷の娘「オギャア!w」神「はい、生まれた瞬間ゲームクリアです!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 16:55:30.22 ID:2G43eiev0 おめでとう 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 9
ゲオのPS5レンタルが好調1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 16:50:15.35 ID:xIF9N94M0 ゲオが2月28日に始めたPlayStation 5(以下...
- 10
菅井友香、競馬番組への生出演を欠席「詳しいことは改めて…」 ファンから心配の声1 : 2025/04/20(日) 16:46:43.39 ID:AX8Klv4c9 元櫻坂46で俳優の菅井友香が20日、自身のXを更新。同日放送のカンテレ競馬中継『競馬BEAT』(毎週日曜 後3:...
- 11
女優のリヴ・タイラー、10代はじめにエアロスミスのボーカルが実父と知り数年間セラピー受けていたとカミングアウト1 : 2025/04/20(日) 15:34:11.52 ID:MHqxzq9u0 ハリウッド人気女優 エアロスミスのボーカルが実父と知り数年間セラピー コンサート中に教えられる(よろず~ニュース...
- 12
好きだったフジのバラエティ1 : 2025/04/20(日) 13:12:38.98 ID:1xvAy03n0 「好きだったフジ黄金期のバラエティ番組」ランキング発表 80年代を代表する番組とは https://news.n...
- 13
ひろゆき「味噌汁は不味い。本当に味噌汁が美味しいなら世界中の人達が飲んでるんですよ」1 : 2025/04/20(日) 16:23:38.24 ID:ErxjVvOT0 2 : 2025/04/20(日) 16:23:53.98 ID:ZnnvLkr20 まあいいじゃんそういうの ...
- 14
三大ガチで闇深い事件「プチエンジェル事件」「だるま屋ウィリー事件」1 : 2025/04/20(日) 15:54:11.40 ID:/W9fib1A0 あと一つは? 4 : 2025/04/20(日) 15:56:15.82 ID:fCOy2ksd0 安倍晋三さん...
- 15
人気歌手の石川ひとみさん、スイミングスクールに行ったら「B型肝炎が伝染するから辞めてほしい」と心ない中傷を受ける1 : 2025/04/20(日) 14:47:08.30 ID:GnmSHAK50 https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20250411-OYTET5...
- 16
ガチの「合法ロリ」が発見される 1 : 2025/04/20(日) 16:32:37.67 ID:t/OVz2680 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/20(日) 16:32:48.36 ID:t/OVz...
- 17
日本人ボディビルダー、米国で逮捕され全裸でケツ穴やチ●コを入念にチェックされてしまう1 : 2025/04/20(日) 15:08:11.95 ID:V5auTHD50 「服を全部脱がされ、お尻の穴や男性器の裏も見られて…」アメリカで逮捕された“伝説のボディビルダー”山岸秀匡(51...
- 18
秩父御岳山を登っていた女子高生、100メートル滑落し瀕死1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/20(日) 15:47:09.06 ID:iUCUFYhs0 19日午後1時5分ごろ、埼玉県秩父市大滝地内の秩父御岳...
- 19
X民さん「広末涼子が「容疑者」と呼ばれて中居正広は刑事罰に問われない国」 6.2万いいね1 : 2025/04/20(日) 13:12:49.01 ID:jZp0ts0f0 https://abe-shinzo-shine/touitsu-kyoukai-shine/ 2 : 2025...
- 20
SASUKE、アメリカの番組のパクリだった1 : 2025/04/20(日) 15:48:34.57 ID:QNklrU8u0 ジャップさぁ http://abe.geri 2 : 2025/04/20(日) 15:48:44.43 ID:...
- 21
ひろゆき「解体屋の合法な積載に文句を言う日本保守党 」解体屋「…」1 : 2025/04/20(日) 15:04:06.52 ID:QnOAloLp0 もちろん本職に即論破される 2 : 2025/04/20(日) 15:04:54.11 ID:QnOAloLp0...
- 22
地震1 : 2025/04/20(日) 15:11:49.73 ID:QKYDZFb20 https://5ch.com 2 : 2025/04/20(日) 15:12:03.66 ID:E11mEaU...
- 23
ガチで大笑いしたことあるお笑い芸人1 : 2025/04/20(日) 14:55:58.83 ID:+4oBWEWm0 おぎやはぎ 2 : 2025/04/20(日) 14:56:12.19 ID:+4oBWEWm0 ダウンタウン ...
- 24
関西テレビ「大阪万博に60万人来場!」 その他メディア「一般来場者50万人」 NHK「一般50万人、スタッフ含め60万人」 見出し割れる1 : 2025/04/20(日) 14:58:47.35 【60万人派】 大阪万博・開幕1週間で60万人来場 人気館は予約殺到 未完成のパビリオンも… 関西テレビ 2025年4月20日 https...
- 25
文化庁がサイトの「縄文土偶」削除 番組が判定した偽物に類似と指摘1 : 2025/04/20(日) 14:20:52.30 ID:vUoS4N9S9 ※2025/4/20 12:00 毎日新聞 文化庁が運営する文化財などのポータルサイト「文化遺産オンライン」で...
- 26
骨延長で+10cmした岡くん「お前ネットで俺のこと散々バカにしたよな…」ビキッビキッ1 : 2025/04/20(日) 13:41:27.30 ID:3Un2hxAz0 こうなったらどうすんの? https://5ch.net/ 2 : 2025/04/20(日) 13:42:37...
- 27
「ふわっち」最上あい殺害事件(3月11日)、もう忘れられる1 : 2025/04/20(日) 13:45:24.09 ID:8AfXaUQu0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/20(日) 13:46:0...
- 28
櫻坂46 四期生 5人目の新メンバーはダンス歴8年、埼玉県出身の19歳・目黒陽色1 : 2025/04/20(日) 13:33:05.63 ID:AX8Klv4c9 櫻坂46のYouTubeチャンネル「櫻坂チャンネル」にて、四期生メンバーが順次解禁されている。20日(日)には、...
- 29
あいみょんの妹、意外と可愛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/20(日) 13:47:34.53 2 : 2025/04/20(日) 13:48:49.59 ID:8hviJT6E0 姉より優れた妹など存在しない 5 : 2025/04...
- 30
ブラタモリ「隠し味は何かわかりますか?」タモリ「どんこ…ですか?」案内人「…」女子アナ「すごい、凄~い!」1 : 2025/04/20(日) 13:06:01.26 ID:tLS+WTvK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfe325c18f378bc9f5570...
- 1 : 2020/07/27(月) 00:08:35.78 ID:NQFWcjw+9
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/07/27/8855.html
福岡県で50年に一度の記録的な大雨に
26日、停滞する梅雨前線の影響で、九州北部では局地的に雨雲が発達し、
福岡県福岡市小呂島(オロノシマ)では、「50年に一度の記録的な大雨」となっています。
福岡市小呂島(オノロシマ)では午後11時までの1時間に66.5ミリの非常に激しい雨を観測し、
午後11時までの 3 時間降水量は172ミリに達しました。大雨により、土砂災害の危険が高まっています。27日朝にかけて土砂災害に厳重な警戒を
九州北部では、27日朝にかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨や激しい雨の降るおそれがあります。
26日夕方からの大雨で、地盤の緩んでいる所や川が増水している所があります。
崩れやすい場所や増水した川へは近づかないようにしてください。- 2 : 2020/07/27(月) 00:09:11.74 ID:GoMLlhIf0
- 九州は夏は住めない地域に
なってきたな - 3 : 2020/07/27(月) 00:10:21.97 ID:8lrmfW8L0
- 数週間以内に何度も何度も50年に1度ってもうこの表現やめたら?
- 8 : 2020/07/27(月) 00:11:48.36 ID:jELajsZ70
- >>3
47都道県あるんだから毎年どこかしらで50年に一度は余裕で起こりうるんだよね - 56 : 2020/07/27(月) 00:27:28.28 ID:WqyjjXMC0
- >>8
マスゴミは最近は温暖化を連呼してるけど、その前は異常気象の連呼だったもんな
異常気象の定義が30年に1度だから、当時なら大喜びで異常気象を連呼してただろうな
そんなもんしょっちゅうどこかで起こっとるっつうの - 13 : 2020/07/27(月) 00:12:11.00 ID:4GhzpskU0
- >>3
もしかして日本単位だと思ってる? - 19 : 2020/07/27(月) 00:13:25.66 ID:RIC/zU2Y0
- >>13
表現控えるけど頭が悪いんだと思う - 15 : 2020/07/27(月) 00:12:45.06 ID:5gTaTwa90
- >>3-4
地理分からないのか… - 24 : 2020/07/27(月) 00:14:19.52 ID:HFdVX45W0
- >>3
この表現を理解出来ていないなら国語勉強した方がマジでいいぞ。 - 71 : 2020/07/27(月) 00:32:23.04 ID:I9ZU+2fW0
- >>3
こういう人がいるから結局「表現を分かりやすくしよう」なんて
上手く行かないんだよな - 87 : 2020/07/27(月) 00:39:23.09 ID:RAD1M2Mg0
- >>3
>数週間以内に何度も何度も50年に1度ってもうこの表現やめたら?ジャンケンで勝つ確率はどうだ?3回に1回だろ?
でも3連勝や4連勝することもある。
じゃぁ、ジャンケンで勝つ確率は3回に1回というのは間違えてるのか?間違えてないぞ。 - 95 : 2020/07/27(月) 00:47:01.66 ID:ak6+ol9B0
- >>3
なんで50年に1度って表現をするんだろうって調べてみようとは思ったことないの?
君が思ってるような意味ではないよ - 4 : 2020/07/27(月) 00:10:44.71 ID:yCGZ6Flo0
- 50年に一度の大雨
ここ20年で一番の大雨
過去10年でもっとも強い大雨
1000年に一度の激しい大雨
100年に一度の大雨
記録が始まって以来の猛威 - 5 : 2020/07/27(月) 00:11:18.87 ID:1mFLkFRx0
- 福岡市側か
- 6 : 2020/07/27(月) 00:11:28.15 ID:VMVWfelW0
- 最近の雨すごいから、もう住むとこ変えたほうがいいよな
- 10 : 2020/07/27(月) 00:11:59.25 ID:eOFFaE480
- >>6
逃げ場ないぞ - 25 : 2020/07/27(月) 00:15:09.06 ID:GPY4xVBm0
- >>10
崖も川も海も原発も近くに無い高台に香港みたいな密集した住み方するしかないんじゃね - 7 : 2020/07/27(月) 00:11:38.31 ID:8REMXi4K0
- 野球とかでも半年に1人の天才って言われるとオッと思うけど
10年に1人とか表現するとウソ臭くなるもんな - 70 : 2020/07/27(月) 00:32:14.52 ID:o61LJPYV0
- >>7
ハンカチ王子の悪口はそこまでだ! - 9 : 2020/07/27(月) 00:11:51.98 ID:Uao9CWjx0
- 戦後最強の大雨
平成以降で最大の大雨
伊勢湾台風に匹敵する記録的豪雨 - 11 : 2020/07/27(月) 00:12:03.87 ID:ejB2iUwA0
- 大丈夫か?
- 12 : 2020/07/27(月) 00:12:09.55 ID:yLpi6w6u0
- 約800の市区町村があるんだから
毎年16くらいの地区で50年に1度の雨が降ってもおかしくない - 14 : 2020/07/27(月) 00:12:35.57 ID:A+4h5f2g0
- 猛虎魂を感じる
- 16 : 2020/07/27(月) 00:13:04.57 ID:82ibpyMh0
- ホンマ令和はろくな事ないな!
雅子夫妻仕事しろや! - 17 : 2020/07/27(月) 00:13:17.83 ID:WZktSV8L0
- 筑豊は全然降ってないな
- 18 : 2020/07/27(月) 00:13:23.05 ID:+z8sP74c0
- 自民党の悪政に日本の神々がお怒りなのだ
安倍を生贄に捧げて神々の怒りを鎮めよ - 20 : 2020/07/27(月) 00:13:32.53 ID:SjxD7pgF0
- 福岡市内だけど晴れてるぞ
- 22 : 2020/07/27(月) 00:14:16.67 ID:3scnJ2+B0
- なんか毎年大雨だね
- 23 : 2020/07/27(月) 00:14:18.06 ID:hy5eHRoL0
- ずっとレーダー真っ赤やったもんね福岡沿岸
- 34 : 2020/07/27(月) 00:17:24.47 ID:qdfxl1pa0
- >>23
市内中央はいままた降り出した
もれなく低地はやばいと思う
何年前か忘れたけど鳥飼、草香江あたり水に浸かったよね
樋井川の下流 - 44 : 2020/07/27(月) 00:20:38.16 ID:3XbnI6A00
- >>34
市内なら別に大丈夫じゃね?
山沿いもダムもできたし。 - 26 : 2020/07/27(月) 00:15:10.49 ID:8joYMJQe0
- 小呂の島は陸からかなり遠い、壱岐対馬と福岡の間というイメージ。
- 27 : 2020/07/27(月) 00:15:22.36 ID:3XbnI6A00
- 雨酷いの玄界灘だから別に…
- 28 : 2020/07/27(月) 00:15:51.65 ID:EQDfefDu0
- ボジョレヌーボーみたいな表現はもう止めようぜ
- 29 : 2020/07/27(月) 00:16:20.39 ID:lMZc/0wH0
- 平成は平和ボケの時代、助平に成った時代
令和は新たな秩序の始まる幕開け
秩序が始まり真の平和が訪れる - 31 : 2020/07/27(月) 00:16:34.13 ID:cLBELoIX0
- 今年は大人しくしましょう
- 32 : 2020/07/27(月) 00:16:48.19 ID:nhKTstnP0
- 強くなってきた
- 33 : 2020/07/27(月) 00:16:56.92 ID:hfAcYzL70
- 毎年どころか毎月レベルに
- 35 : 2020/07/27(月) 00:17:44.08 ID:IVbOnRBG0
- たぶん神様が外出すんなって言ってるんだよ
令和の神風 - 36 : 2020/07/27(月) 00:18:09.46 ID:RxvcgcAd0
- 博多駅は水没しましたか?
- 37 : 2020/07/27(月) 00:18:22.18 ID:hgc3DykX0
- >>1
福岡市の上をかすめてるんだよww - 38 : 2020/07/27(月) 00:18:46.63 ID:rAMpm4ra0
- >>1
>福岡市小呂島(オロノシマ)そんな島初めて知った
- 39 : 2020/07/27(月) 00:19:38.50 ID:mRWhiVCk0
- 100年に1度じゃないのかよ
- 40 : 2020/07/27(月) 00:19:51.40 ID:qdfxl1pa0
- またザー
風があるね - 42 : 2020/07/27(月) 00:19:53.65 ID:UI6INSIO0
- 昨日は晴れと見せかけて土砂降りだった
- 43 : 2020/07/27(月) 00:20:00.74 ID:xTPi1jUx0
- >>1
もう九州は亜熱帯だよ
あとはマラリアが蔓延すれば完璧 - 45 : 2020/07/27(月) 00:21:22.94 ID:++9QU9MV0
- 離島で大雨は不安だろうね
- 46 : 2020/07/27(月) 00:21:49.14 ID:GPh4VRDC0
- おろのかおのろかどっちだよ
- 47 : 2020/07/27(月) 00:22:22.64 ID:0fHYV3s40
- このまえ降ってなかったっけ?50年に一度の大雨
- 50 : 2020/07/27(月) 00:24:23.82 ID:qdfxl1pa0
- >>47
観測史上でしょ
何度も訊いてるん? - 48 : 2020/07/27(月) 00:23:23.28 ID:4Oiuf+J40
- 赤坂自民亭水害、昨年の千葉、いまの熊本といい
被害でたあとはほんと報道せんね - 49 : 2020/07/27(月) 00:23:58.89 ID:q3fKPvHP0
- 50年ぶりだねぇ
- 51 : 2020/07/27(月) 00:25:04.01 ID:LciVrnoS0
- 晴れ間はあるのに雨降ったりしてさ
からっと洗濯しにくいよな
いつ梅雨明けするんだ? - 52 : 2020/07/27(月) 00:25:09.86 ID:mQeYVyF60
- アベノ豪雨2020も追い込みに突入
- 53 : 2020/07/27(月) 00:26:33.31 ID:hgc3DykX0
- 千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃修学した寺)を訪れた際、そこに生える樹齢250年の千年杉に向かい、
木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いたww - 55 : 2020/07/27(月) 00:27:26.23 ID:d1PWTutP0
- 地球「またオレ何かやっちゃいました?www」
- 64 : 2020/07/27(月) 00:30:08.99 ID:mmoG5nfl0
- >>55
地球先輩さぁ・・・ - 57 : 2020/07/27(月) 00:27:46.57 ID:Msk91yVj0
- 避難所でクラスター発生ですわ
- 58 : 2020/07/27(月) 00:27:47.50 ID:IpO368cS0
- GOTOへの神々の怒りだろ和歌山も又やられる。
- 59 : 2020/07/27(月) 00:28:08.05 ID:jqy28IYL0
- 小呂島かい。本土からかなり離れてるな。
- 60 : 2020/07/27(月) 00:28:14.07 ID:an6KzWQ30
- もう人間が住めるレベルじゃねーなこの国
- 61 : 2020/07/27(月) 00:29:08.82 ID:Wd+tgGzi0
- 雨雲の軌道がズレる度に観測地点を増やすたびに記録更新される
- 62 : 2020/07/27(月) 00:29:14.45 ID:Ho2Aek+j0
- 南区だけど夕方から全然雨降ってないぞ!
- 67 : 2020/07/27(月) 00:30:54.10 ID:qdfxl1pa0
- >>62
いま外降っとるやん
南区に限りなく近い中央区はよー振りよるわ - 78 : 2020/07/27(月) 00:33:54.29 ID:Ho2Aek+j0
- >>67
今ベランダ出たら確かに降りよるねwしかし小雨ばい! - 63 : 2020/07/27(月) 00:29:41.68 ID:ksf9c9D20
- 50年に一度の記録的な大雨 今年2回目!!
- 65 : 2020/07/27(月) 00:30:21.05 ID:JKMyc6aZ0
- 50万年に一度ならな
- 66 : 2020/07/27(月) 00:30:24.25 ID:7sL0qkk+0
- 毎年記録更新してるな、そのうち全国も同じようになるのか
- 69 : 2020/07/27(月) 00:31:41.11 ID:7Tei1Svm0
- 温暖化の主犯中国
コロナテロ主犯中国
日本の領土尖閣諸島を略奪を目論む中国
中国は本当に各国協力して潰すしかないと思う
脱中国シミュレーションを徹底してやればさほど怖くないんじゃないか? - 77 : 2020/07/27(月) 00:33:22.33 ID:7sL0qkk+0
- >>69
韓国は無視すればいいけど中国は実害出まくりだからな - 72 : 2020/07/27(月) 00:32:27.80 ID:u9CYCR0t0
- 温暖化で暖まりまくった東シナ海の水蒸気をたっぷり含んだ雨雲が
九州に直撃するパターンが完全に定着しちゃってるな。
特に九州西側はこれから毎年水害が起こるだろうね
火山活動の活発化もあるし、九州を放棄する日が来るかもしれんねぇ - 73 : 2020/07/27(月) 00:32:52.18 ID:6lT81caG0
- まーた○○年に1度って言ってて草
もう毎年恒例やん - 74 : 2020/07/27(月) 00:32:56.72 ID:73MSa5Y90
- 遊水池や水門はあるの?
- 75 : 2020/07/27(月) 00:32:59.92 ID:Y5VTe3xo0
- オソロシア
- 79 : 2020/07/27(月) 00:34:04.35 ID:qdfxl1pa0
- 稲光した
- 80 : 2020/07/27(月) 00:34:28.55 ID:QhuUBl7I0
- >>1
野球のドラフト
新人アイドル発掘
ボージョレ・ヌーヴォー - 81 : 2020/07/27(月) 00:34:28.82 ID:4/dl+CfR0
- 50年に1度の大雨 (5年連続 16回目)
- 82 : 2020/07/27(月) 00:34:53.12 ID:tpajn/U10
- 九州で豪雨被害でるの中国のせいでしょ
どうにかできないの? - 83 : 2020/07/27(月) 00:35:15.09 ID:NR/jBOns0
- さっさと中国のダム破壊しないから…
- 84 : 2020/07/27(月) 00:36:29.75 ID:nlMpRg7S0
- 西区だけど全然降ってる感じしない
小呂島だけピンポイント? - 85 : 2020/07/27(月) 00:37:21.76 ID:qdfxl1pa0
- 50年に一度 は確率の表現
何回も書かん
口にしたらバカみたいやけんやめりーね - 86 : 2020/07/27(月) 00:38:53.20 ID:zPRNXBbh0
- おのろ島は福岡市西区なんだ
- 88 : 2020/07/27(月) 00:41:56.26 ID:XjyeDs6/0
- たどり着いたらいつも雨降り
- 89 : 2020/07/27(月) 00:42:13.44 ID:qdfxl1pa0
- また稲光やん
犬が怖がってめっちゃ玄関ガリガリしとる
眠れんやん - 91 : 2020/07/27(月) 00:43:58.97 ID:5BzM34E80
- 小呂島限定なので
- 92 : 2020/07/27(月) 00:44:09.27 ID:KvPuOCBe0
- 今年酷くね?
関東降りっぱなしじゃん
空気が臭くて死ぬわ - 93 : 2020/07/27(月) 00:44:09.49 ID:DaHEz40T0
- よう降るなあ
さすがにここまで来たら異常だな
- 94 : 2020/07/27(月) 00:45:42.90 ID:D8na6BNF0
- 今日の雨は昨日の雨とも一昨日の雨とも違う今日だけの雨、だから今日の雨は世界が生まれてから初めてのの今日の雨
- 96 : 2020/07/27(月) 00:48:28.35 ID:6TNSOrFK0
- 離島の話なんてどうでもいいわアホかと
- 97 : 2020/07/27(月) 00:48:55.11 ID:qclxlv+60
- 梅雨も今日で終わり
明日から猛暑がやってくる - 98 : 2020/07/27(月) 00:49:31.04 ID:IuQMhczq0
- コロナ、豪雨
試される大地 - 99 : 2020/07/27(月) 00:49:31.23 ID:vvhpeY4m0
- 一週間に一度の頻度で50年や1000年に一度の大雨だからな。
気候変動の猛威が100年早く来たな。 - 100 : 2020/07/27(月) 00:49:35.25 ID:Q7YkF4kZ0
- コロナの感染拡大もこれで終わりだな。雨には弱いし
- 101 : 2020/07/27(月) 00:51:07.36 ID:D/Js8P7O0
- まじでずーっと雨降ってるけどどうなってるの?
- 102 : 2020/07/27(月) 00:51:11.79 ID:6DGOmnC20
- ざまあじゃん😀
- 103 : 2020/07/27(月) 00:52:19.78 ID:bmeKagjYO
- 令和ヤバい
- 104 : 2020/07/27(月) 00:52:49.56 ID:ZJoLznz/0
- 支那による温暖化が進むばかりで、これから豪雨災害がますます酷くなるのだから
はよう引っ越せ - 105 : 2020/07/27(月) 00:55:10.35 ID:yzn65q3r0
- 雨多すぎでほんとイライラするわ
やんだら今度は高湿度で汗ダラダラでさらにストレスマッハ - 106 : 2020/07/27(月) 00:56:18.24 ID:Q25SrZVD0
- ボジョレーヌーボーのコピペはよ
- 107 : 2020/07/27(月) 00:57:15.41 ID:2xPADNQp0
- 福岡市出身だが初めて聞く地名
- 108 : 2020/07/27(月) 00:57:32.66 ID:jYkabUKo0
- 50年に一度の大雨(今月2回目)
コメント