
【ドラマ】「#半沢直樹 」第2話 半沢&大和田“7年ぶり”再会! 香川照之、究極の“顔芸”「お・し・ま・いDEATH!」#さくら

- 1
未知のイオンが発見される 室蘭1 : 2025/04/13(日) 01:23:08.01 ID:8v+o9oay0 室蘭工大、クモの巣の横糸の粘着力を生み出す未知のイオン液体を発見 室蘭工業大学(室蘭工大)は4月10日、クモの...
- 2
ワイ、ドラクエ6でアモスに本当の事を話し無事死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 01:03:12.14 ID:5W+XLzEx0 なんで仲間になってくれんのや… 2 名前:番組の途中です...
- 3
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 4
赤緑プレイ女V「わ!ピカチュウだ」俺「ピカチュウそんな強くない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 01:00:34.41 ID:s71R2aW+0 V「カスミつよーい…勝てない」 俺「そこ強いから後回しマ...
- 5
【動画】トー横で痴漢したおぢ、ワンパンでのされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 23:24:21.92 ID:7Z9i3aS60 https://video.twimg.com/amplify_video/191101039244203212...
- 6
ワイ、学校でぼっち飯をする場所がなくて詰む…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 22:56:25.11 ID:T7wR7Y1y0 ほんまに友達がいない 月曜日が憂鬱や… 2 名前:番組の...
- 7
小倉優子、長男が中学進学「私の心が持つか不安」 葛藤の日々 長男に示した彼女の条件とは「スタバとか…」1 : 2025/04/12(土) 21:02:49.05 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaecff0699c4ab65e7826...
- 8
蛭子能収の好きな名言wwww1 : 2025/04/12(土) 23:02:46.22 ID:ukeeIWrr0 大林素子にSEXはした事あるの? 2 : 2025/04/12(土) 23:04:08.08 ID:ukeeIW...
- 9
とんねるず石橋貴明、ラジオ番組を実質的にクビwww石橋貴明の名前が冠された番組が変更に・・・1 : 2025/04/12(土) 20:28:33.65 ID:0l7DV1Jg0 お笑いコンビ「とんねるず」石橋貴明(63)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL pr...
- 10
広末涼子さんの良いところ「あ」から「ん」まで全部ある1 : 2025/04/12(土) 21:49:24.88 ID:vFXgdas90 愛らしかった 2 : 2025/04/12(土) 21:49:56.52 ID:Uae4YC3+0 愛おしかった...
- 11
宇垣美里「私、運転免許持ってないの」 (ヽ´ん`)女は空間認知能力が低いからな 宇垣「ぎゃおん」1 : 2025/04/12(土) 21:52:30.66 ID:suD/7Lmn0 https://news.livedoor.com/article/detail/28543885/ 「それがち...
- 12
【元TOKIO】山口達也さん、“変装なし”で札幌の繁華街へ ネット衝撃「顔変わってない」「合成かと」「攻めますね」1 : 2025/04/12(土) 21:21:20.53 ID:qFT/EzfB9 2025.04.12 「すすきの」の名所で自撮りを公開 元TOKIOの山口達也さん(53)が11日までに、自身...
- 13
なぜ広末涼子はまったく忖度されず極悪人扱いされたのか 1 : 2025/04/12(土) 19:37:51.71 ID:ozfT06Tb0 ジャニタレとえらい違い https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/1...
- 14
15歳以上未婚男は67歳までに死ぬと判明 女は81歳 1 : 2025/04/12(土) 19:50:41.78 ID:PDskUXQ30 未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実 未婚男性の死亡年齢の中央値は約67歳。 数字上では、繰り下げ受給どころ...
- 15
中川翔子「オロナミンCおいしすぎる本当にこれが楽しみで生きてる」僕はドクターペッパーちゃん!1 : 2025/04/12(土) 20:05:21.69 ID:ryX9N4Qr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/931a87fb768221f60328ec...
- 16
ASD「就職できません、恋愛できません」←こいつの人生1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 20:18:59.14 ID:qJIHy9MJM マイナス特性1つで人生終わりやん 世界全体で推定7000万人とも言われるASDを抱える...
- 17
千葉の中学校「メタンガスあぶねーから修学旅行先を万博からUSJに変更するわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 20:04:19.66 ID:mMPmfBk20 修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立...
- 18
広末涼子が持ってそうなパワプロの特殊能力1 : 2025/04/12(土) 19:42:31.20 ID:cCbF1tKV0 キレ○ 3 : 2025/04/12(土) 19:43:46.57 ID:VZSF409N0 いぶし銀 4 : ...
- 19
モーニング娘メンバーの大炎上、とどまるところを知らない1 : 2025/04/12(土) 19:58:46.00 ID:hvpmFoxl0 かわいそう 2 : 2025/04/12(土) 19:59:14.05 ID:/Ub6B9+X0 ウインナーを使...
- 20
イギリス政府による「殺人予測アルゴリズム」の開発が物議1 : 2025/04/12(土) 10:44:30.53 ID:Oiq/pIjX0 https://xenospectrum.com/uk-government-developing-a-murd...
- 21
年収高い男ほど結婚して子供いると判明 未婚率 100万76% 800万17% 1 : 2025/04/12(土) 18:19:25.53 ID:PDskUXQ30 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 22
立川駅に出来た二郎系ラーメン店がイマイチだと話題に1 : 2025/04/12(土) 17:56:24.72 ID:X24Od9zp0 立川駅南口そば 俺の生きる道 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/...
- 23
筑波大学、なぜか今年度から期末試験を廃止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:32:57.20 ID:VumRQpZA0 https://greta.5ch.net/povert...
- 24
任天堂Switch3かなり早期に登場の可能性で海外勢困惑、2がまさかの超短命機種に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:46:38.64 ID:Ii0MhOYX0 「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上...
- 25
女子大学院生(24)が5000万円を騙し取られる 中国語で「投資詐欺の電話に使用されている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:41:52.74 ID:YRbZNSwc0 ■24歳女性大学院生が5千万円だまし取られる 9回にわた...
- 26
あっ、こいつ高卒だなってヤツの特徴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:33:08.97 ID:y0tp/Y4o0 今季は楽天のドラフト1位・宗山塁をはじめ、13人の新人が...
- 27
ダイタク・吉本大はマイナス500万円、9番街レトロ・なかむら★しゅんはマイナス1200万円… 吉本芸人オンラインカジノの生涯収支1 : 2025/04/12(土) 18:34:35.64 ID:ZJI2CbNN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35dc1f842d71e7b5872209...
- 28
なすなかにし那須晃行、脳梗塞のリハビリ卒業を報告 23年12月に発症、言語障害を克服1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 17:30:34.39 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5243864c7...
- 29
日本で一番信頼できる最強のコメンテーターは「池上彰」だと判明。1 : 2025/04/12(土) 15:00:18.84 ID:9J6RYsQQ0 信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は? 本誌はWE...
- 30
弱者男性が発狂 カップルにイライラ 男性を殴る(画像あり)1 : 2025/04/12(土) 18:09:26.24 ID:PDskUXQ30 男性(27)の顔を殴ったとして、傷害の疑いで、 横浜市都筑区仲町台3丁目、 東京電力社員、森義行容疑者(49)を...
- 1 : 2020/07/26(日) 22:21:34.62 ID:CAP_USER9
俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編は26日、15分拡大で第2話が放送され、主人公・半沢(堺)と宿敵・大和田(香川照之)が再会を果たした。劇中の時間は2013年7月期に放送された前作最終回から新シリーズに続いているが、オンエア上は前作最終回の大和田の土下座以来、7年ぶりの再会となった。初回の新名言「恩返し」に続き、大和田が半沢に放った台詞「お・し・ま・いDEATH!」は「大和田常務から流行語大賞候補、頂きました」の声も出るほど、インターネット上で大反響を呼んだ。
前シリーズはベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。
新作は「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。半沢は大和田常務(香川)の不正を暴き“倍返し”したものの、子会社の東京セントラル証券へ出向。営業企画部長として赴任後、半沢に巻き起こる事件を描く。新シリーズの原作に大和田は登場していない。
第2話は、半沢(堺)たちが進めていた大手IT企業・電脳雑伎集団による同業他社・スパイラルの大型買収案件が、親会社の東京中央銀行に横取りされた。銀行への逆襲を誓う半沢は、部下の森山(賀来賢人)とともに依頼主の電脳雑伎集団へ向かうが、副社長・美幸(南野陽子)から全く相手にされず追い返される。そこで買収先のスパイラル社長・瀬名(尾上松也)に再度アプローチを試みるが「銀行の子会社なんか信用できない」と拒絶され、八方塞がりに。そんな中、瀬名は、敵対的買収に対抗するアドバイザーを名乗り出た太洋証券の営業部長・広重(山崎銀之丞)のアドバイスを受け、新株の発行により難局を乗り越えようとする…という展開。
その時は、開始26分に訪れた。スパイラルに接触していることを怪しまれ、新たな敵・伊佐山(市川猿之助)から呼び出しを食らった半沢が、東京中央銀行を後にするシーン。大階段を下りていくと、1階には大和田の姿があった。
(※以下、ネタバレ有)
「これはこれは半沢君じゃないか。それ(紙袋)は伊佐山君からのお使いかな?大型買収は召し上げられて(階段を上りながら)代わりにゴミ案件か。悲しいねぇ~。子会社の手柄は親会社のもの、親会社の失敗は子会社の責任。銀行とはそういうところだ。しかも君、その責任を取らされて飛ばされるそうじゃないか。(踊り場に立ち)1度ならず2度までも出向とは、君も運のない男だ。何なら、私が何とかしてあげようか?」
半沢「大和田さんが?」
大和田「私から人事に口を利いて“やって”もいい。ま、ま、君の態度次第だがね~」
半沢「お心遣い、ありがとうございます(階段を下りていく)。ですが、お断りいたします。あなたの愛弟子だった伊佐山部長も、三笠副頭取(古田新太)に乗り換えたそうですしね(踊り場に立ち、大和田の目の前へ)。自分の身は自分で守ります」
大和田「はい、残念でした。そんなものは守れませんっ!組織に逆らったらどうなるか、君が一番よく分かっているはずだ。私はどんな手を使っても生き残る。だが君はもう、おしまいです。お・し・ま・い(英語の『th』の発音で少し舌を出し、親指を立てた右手で首を切るポーズをしながら)ですっ!(階段を上っていく)」
「です」が「DEATH(死)」と重なるような台詞回しで、香川が“究極の顔芸”を披露。約1分40秒のシーンだったが、2人の応酬は見応え満点だった。
SNS上には「半沢と大和田のシーン、キタ―!」「久々の再会」「大和田さんの新ギャグ『お・し・ま・いDEATH!』キタ―!」「おそらくら香川照之、ところどころアドリブだろうなってところがあるんだけど、自分が堺雅人だったら絶対笑うわ(笑)」「もう大和田常務が癒やしになりつつあるな」「もはや『夏だ一番!顔芸日本一決定戦!』の様相を呈している。正しくは顔芸=迫真の演技です」などの書き込みが相次いだ。
7/26(日) 22:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200726-00000262-spnannex-ent- 2 : 2020/07/26(日) 22:22:09.74 ID:X4LSWgtx0
- わびろ半沢~
- 3 : 2020/07/26(日) 22:22:11.23 ID:/ni0648T0
- 2ゲットDEATH
- 122 : 2020/07/26(日) 22:34:11.07 ID:l+yhcULT0
- >>3
残念デスたね! - 4 : 2020/07/26(日) 22:22:52.37 ID:Tn1T2/ad0
- 3話はオリジナルを含めつつのつなぎ回かな?
今のテンポなら3話で終わっちゃうし - 5 : 2020/07/26(日) 22:22:57.64 ID:9NiJii4+0
- 電脳歌舞伎集団
- 6 : 2020/07/26(日) 22:23:13.45 ID:p03jnz4A0
- Su-Metal DEATH!!
- 8 : 2020/07/26(日) 22:23:20.78 ID:IJxAs2LW0
- 記事になるの、はやっ
- 9 : 2020/07/26(日) 22:23:31.92 ID:Tn1T2/ad0
- あれだけ密な飲み屋で仕事の話なんかしないだろ
個室で話せよ - 10 : 2020/07/26(日) 22:23:38.04 ID:D4SNyWgy0
- 今んところ大和田になんの役割も無いぞ
(´・ω・`) - 14 : 2020/07/26(日) 22:24:21.09 ID:0Yl4jjHX0
- >>10
原作は出ないパートなのを無理矢理出してるからでは - 44 : 2020/07/26(日) 22:27:19.87 ID:6Q0zOqeN0
- >>10
帝国航空再建の担当役員だから… - 11 : 2020/07/26(日) 22:23:57.04 ID:oRkQXwiM0
- おしまいDEATH
- 12 : 2020/07/26(日) 22:24:01.27 ID:JEI7nJyq0
- 歌舞伎役者は顔の表情作るのマジ上手いなw
- 13 : 2020/07/26(日) 22:24:15.33 ID:yb+55EfT0
- 半沢直樹歌舞伎やったら
客呼べるんじゃね? - 15 : 2020/07/26(日) 22:24:32.84 ID:7hVz/QsJ0
- 市川猿ノ助まで香川の真似して顔芸するからもらやコメディに
- 24 : 2020/07/26(日) 22:25:36.45 ID:5GJAu/SH0
- >>15
コメディではないがそういうドラマだろ - 16 : 2020/07/26(日) 22:24:38.88 ID:m12u2SWR0
- 堺さんよく笑いたくならないなぁ
- 17 : 2020/07/26(日) 22:24:54.14 ID:72XHZDbm0
- 飛沫がやばい現場だなw
- 18 : 2020/07/26(日) 22:24:57.91 ID:T89jxQP10
- おもしれーわ
- 19 : 2020/07/26(日) 22:25:12.94 ID:ZdiX3usR0
- なんか悪者全員顔芸しだしてきついな
- 20 : 2020/07/26(日) 22:25:15.48 ID:RyYcxVYy0
- お・し・ま・い・Death(*`・ω・)ゞ
とかいうお・も・て・な・しパロった上で
BABYMETALみも湛える爆笑ネタ演技クソワロ - 21 : 2020/07/26(日) 22:25:23.23 ID:1beMokZk0
- やれるもんならやってみな
- 22 : 2020/07/26(日) 22:25:24.66 ID:EOMuUoFx0
- 停電で見れなかった…
再放送希望 - 27 : 2020/07/26(日) 22:26:00.95 ID:IJxAs2LW0
- >>22
関東地方はヤバイらしいな - 34 : 2020/07/26(日) 22:26:39.07 ID:DbHXJMs10
- >>22
ダイジェストならTver、Paraviで - 51 : 2020/07/26(日) 22:28:23.09 ID:EcCG0bl90
- >>22
TVerもParaviも再放送は残念ながらやらんよ
全放送が終了したらParaviで一挙放送するかもしれないけど - 23 : 2020/07/26(日) 22:25:33.09 ID:zI0pYUfs0
- 大和田のシーンはいらないや
って書いたらボコボコに叩かれそう - 25 : 2020/07/26(日) 22:25:42.33 ID:w6pLZus90
- ひたすら濃いくどい暑苦しい
けどおもろいw - 26 : 2020/07/26(日) 22:25:44.26 ID:WwjHdfwG0
- 1話より今日の方が面白かった
- 28 : 2020/07/26(日) 22:26:05.60 ID:Ekqs7Lx60
- 素晴らしい発音だったな。日本語しかわからない俺にも伝わったよ。
- 57 : 2020/07/26(日) 22:29:02.70 ID:BBSKZFU30
- >>28
東大卒だからな - 29 : 2020/07/26(日) 22:26:06.29 ID:TDmka8Zv0
- すげー、面白くなってきたんだけど、展開が早すぎて50のオヤジにはキツイわ。
やはり七年の歳月は長かった。
- 30 : 2020/07/26(日) 22:26:17.32 ID:HhDzt2Bi0
- アウト・オブ・眼中!!
より劣ってないか? - 31 : 2020/07/26(日) 22:26:22.54 ID:hP6bLN1+0
- おもろかったwww敵が多過ぎ来週オカマの「金融庁検査っ」が出て来そう
- 33 : 2020/07/26(日) 22:26:36.70 ID:ru5JmyPV0
- 猿之助は歌舞伎をそのままやってるだけやな
セリフ回しも表情も。 - 35 : 2020/07/26(日) 22:26:41.42 ID:Ji+ROj/70
- 野村証券行くと伊佐山みたいなのが山ほどいる
- 36 : 2020/07/26(日) 22:26:49.60 ID:qgr2wJ7S0
- 大和田が出てくると、ついつい期待してしまう
- 90 : 2020/07/26(日) 22:31:17.46 ID:0mSKUm2G0
- >>36
最後中野渡頭取の横にいるから
頭取を引きずりおろしたい意志はあるようにみえた - 95 : 2020/07/26(日) 22:31:53.07 ID:BBSKZFU30
- >>90
施されたら、施し返す - 142 : 2020/07/26(日) 22:35:35.59 ID:0mSKUm2G0
- >>95
明日はわからないよな
急に部下は裏切るからなwこんな会社にいたら精神的にやばくなる
近藤が追い詰められていたけどよく復活できたな - 37 : 2020/07/26(日) 22:26:51.71 ID:8EwB1UQw0
- めちゃめちゃ面白かった
- 38 : 2020/07/26(日) 22:26:59.06 ID:eWRoOC6Z0
- 金は命より重い・・・・!
- 39 : 2020/07/26(日) 22:27:00.26 ID:XAr+ABSS0
- クオリティ高い
よく出来てるなぁ - 40 : 2020/07/26(日) 22:27:00.78 ID:EcCG0bl90
- 伊佐山の演技が過ぎる
クドイ演技は大和田だけで十分だし、二番煎じな演技はいらない - 73 : 2020/07/26(日) 22:30:06.90 ID:tjkgyn7z0
- >>40
従兄弟だけど本流ついだ辺りのリアルと重ねて見るのがええんやで?
って、知ってる人にマジレスごめんやで - 41 : 2020/07/26(日) 22:27:06.59 ID:bKEwSKyj0
- 角田 銀行から告訴されるんじゃ
- 42 : 2020/07/26(日) 22:27:10.34 ID:Ei7DxjJm0
- 今日も面白かった オシマイですこの一言で一気に実況スレ流れたな
- 43 : 2020/07/26(日) 22:27:12.34 ID:0mSKUm2G0
- クソ恋愛ドラマが薄くみえるなー
熱量違いすぎて吹いたw - 74 : 2020/07/26(日) 22:30:09.94 ID:XCVR7L4/0
- >>43
それに対抗するにはAVバリの露出しかない
恋愛というより不倫ドラマだけど昔失楽園という脱ぎすぎ見せすぎドラマがあった
あれくらいやらないとな - 45 : 2020/07/26(日) 22:27:25.22 ID:OlD4GRr20
- 歌舞伎俳優が顔芸を競ってるように思えてきた。
- 46 : 2020/07/26(日) 22:27:25.82 ID:tjkgyn7z0
- 歌舞伎役者の顔芸はさすがだな
- 47 : 2020/07/26(日) 22:27:53.61 ID:JKEbz6hv0
- 部長ってあんな個室に座らんだろと思った
- 48 : 2020/07/26(日) 22:28:06.78 ID:rE7zFflt0
- 香川はさすがだが、猿ノ助は不快というか大根で物語に没頭出来ない
- 49 : 2020/07/26(日) 22:28:06.93 ID:dW9zmYpd0
- 今日は内容濃すぎたw
- 50 : 2020/07/26(日) 22:28:10.76 ID:DGOvxj8F0
- 半分コントとして楽しむ
- 68 : 2020/07/26(日) 22:29:46.09 ID:Iu7HCJOY0
- >>50
正しい - 52 : 2020/07/26(日) 22:28:29.96 ID:wzl56bzp0
- 笑いのSE入れても平気なんじゃねえかな
- 53 : 2020/07/26(日) 22:28:31.05 ID:BBSKZFU30
- BABYMETALの見過ぎDEATH!
- 54 : 2020/07/26(日) 22:28:39.48 ID:MG82jhq20
- 猿芝居嫌いじゃないけどやはり大和田の方が貫禄あるわ。
- 55 : 2020/07/26(日) 22:28:48.47 ID:5raQRQeW0
- 面白すぎるwww
このペースで進めて大丈夫なん?? - 56 : 2020/07/26(日) 22:28:55.66 ID:rDt2XHdf0
- 凸守「私のセリフのパクリDEATH」
- 58 : 2020/07/26(日) 22:29:16.74 ID:6GnJwKnO0
- おもろかった
- 59 : 2020/07/26(日) 22:29:17.83 ID:ERIKWsAO0
- 猿之介やりすぎで笑ってまうわw
- 60 : 2020/07/26(日) 22:29:17.89 ID:CoBhDVEv0
- おしまいdeathの1言で鯖を破壊する男
- 61 : 2020/07/26(日) 22:29:18.50 ID:ifsszq7z0
- 面白かったDEATH!!
- 62 : 2020/07/26(日) 22:29:20.85 ID:ABdFxeLe0
- 古田新太の悪人さが際立ってる
- 166 : 2020/07/26(日) 22:37:41.19 ID:TmBIdkx80
- >>62
1話は置物だったよね。
今のところ敵が小物臭するから
来週の愛之助に期待。 - 63 : 2020/07/26(日) 22:29:21.87 ID:X12FPxg80
- おしまいdeath!!!で
まだ始まって間もないのに鯖落ちて笑った - 64 : 2020/07/26(日) 22:29:25.82 ID:ZIkepFbD0
- 勢いあって面白いんだけど、展開が早すぎて今どうなってんだって時があるわ
あと同期の新しい相撲の人はなんのためにいるのかよーわからんな - 72 : 2020/07/26(日) 22:30:01.33 ID:eFFb7QWh0
- >>64
あれはスパイだと思うんだけどなー大和田の - 112 : 2020/07/26(日) 22:33:17.49 ID:6Q0zOqeN0
- >>64
原作ではあのポジションから買収防衛策として新株予約権を発行するんはダメってなった気がする - 129 : 2020/07/26(日) 22:34:46.91 ID:TDmka8Zv0
- >>64
あれは近藤の代わりだろ。
スケジュールが取れていたら近藤が出るはずだった。 - 65 : 2020/07/26(日) 22:29:31.92 ID:eFFb7QWh0
- 電脳フォックススパイラルをつくりたかったのね
- 66 : 2020/07/26(日) 22:29:40.10 ID:nNWrN7l60
- なんかこんな緩急がないドラマだっけ?
全員の演技が過剰すぎて観てて疲れるわ。
ずっと霜降りステーキを食べさせられてる気分。胃もたれする。 - 81 : 2020/07/26(日) 22:30:49.78 ID:wzl56bzp0
- >>66
家庭のシーンが箸休めなんだけど、頭の方だけだったからな - 88 : 2020/07/26(日) 22:31:08.71 ID:MG82jhq20
- >>66
歌舞伎役者が多いから熱い芝居になるのは仕方ない。
逆にそれが受けてるしなw - 92 : 2020/07/26(日) 22:31:23.80 ID:W9d3Kp+P0
- >>66
DJ乙www - 147 : 2020/07/26(日) 22:36:34.17 ID:qQSmcZaK0
- >>66
役者の顔芸と過剰演技で笑いを取るギャグドラマだから - 148 : 2020/07/26(日) 22:36:43.71 ID:TDmka8Zv0
- >>66
明らかに力が入りすぎ。第一作の大阪編ではあちこちロケも入れて、関西の風景も楽しめた。
このままじゃ疲れて脱落する。
- 67 : 2020/07/26(日) 22:29:42.78 ID:Q8Nme1En0
- 北大路のド安定感
- 69 : 2020/07/26(日) 22:29:47.17 ID:5GJAu/SH0
- 早口だけど
堺の日本語は聞き取れるなボソボソ話す俳優だとなにいってるのかわからないときある
役じゃなくて声質 - 70 : 2020/07/26(日) 22:29:49.76 ID:r/BjwKoV0
- ラブリン来る来週は絶対面白い
- 71 : 2020/07/26(日) 22:30:00.88 ID:UwVgSeeg0
- 早く続き見たい
- 75 : 2020/07/26(日) 22:30:21.33 ID:WPTKdXT00
- 半沢と首根っこ掴まれてた裏切った証券会社の人の絡みなんか時代劇だったな
- 76 : 2020/07/26(日) 22:30:25.70 ID:gEcXieJN0
- tver配信してくれよ
- 77 : 2020/07/26(日) 22:30:31.27 ID:WO47bmho0
- Deathは笑ったわ
- 78 : 2020/07/26(日) 22:30:37.55 ID:KrZEucuN0
- 亀治郎の劣化香川みたいな顔芸が要らない
- 79 : 2020/07/26(日) 22:30:39.18 ID:hP6bLN1+0
- 猿の悪役板に付いて来たなwww良かったんじゃね
- 80 : 2020/07/26(日) 22:30:49.36 ID:vb9dOMgy0
- めっちゃ面白い
- 82 : 2020/07/26(日) 22:30:50.08 ID:BBSKZFU30
- もはやコンテンポラリー歌舞伎
- 83 : 2020/07/26(日) 22:30:55.61 ID:m12u2SWR0
- 角ちゃん死亡フラグが
- 84 : 2020/07/26(日) 22:30:55.69 ID:xbq1sfOI0
- あ~面白かった
親会社に逆らう半沢は半グレみたいなもんだな - 101 : 2020/07/26(日) 22:32:22.02 ID:W9d3Kp+P0
- >>84
大和田二号とか完全にチンピラだけどw - 85 : 2020/07/26(日) 22:30:59.73 ID:cTJle3Xr0
- なんか、ホワイトナイトのからくりが早々に気がつけるストーリーで再放送でも観ているような感覚だった。
- 86 : 2020/07/26(日) 22:31:03.81 ID:jKw+SWAu0
- 支那とバカチョンを悪役にして半沢直樹みたいなドラマ作れや。
- 87 : 2020/07/26(日) 22:31:07.02 ID:Rxy/4e7t0
- DEATHで実況が鯖落ちしたからなwwwww
- 91 : 2020/07/26(日) 22:31:23.47 ID:2oVMq4730
- 大和田が最後には味方になってくれそうな気がするんだけどな
わからない程度にこっち側になってくれると嬉しい
- 93 : 2020/07/26(日) 22:31:27.54 ID:XyQ10+ql0
- 最高に面白いな
- 94 : 2020/07/26(日) 22:31:42.36 ID:nqMWg0ka0
- 神ドラマ
- 96 : 2020/07/26(日) 22:32:07.62 ID:WO47bmho0
- 猿之助は上手いんだけど銀行員ではなくヤクザになってるわ
- 97 : 2020/07/26(日) 22:32:11.22 ID:q86h5loT0
- 逆買収って中央銀行買収すんの?
すげーよな発想が - 104 : 2020/07/26(日) 22:32:34.56 ID:Tn1T2/ad0
- >>97
フォックスをだろ - 165 : 2020/07/26(日) 22:37:38.98 ID:Qyw5Reu60
- >>104
電脳をだろ - 98 : 2020/07/26(日) 22:32:11.66 ID:XyQ10+ql0
- 詫びろおお 半沢ああ
- 99 : 2020/07/26(日) 22:32:18.88 ID:ru5JmyPV0
- 堺と古田が顔を突き合わす場面は胸熱・・
2人とも小劇場出身でなあ・・ - 137 : 2020/07/26(日) 22:35:10.15 ID:W9d3Kp+P0
- >>99
劇団☆新感線で共演したことあるけど
堺雅人はアクション苦手なのに剣だが棒だがずっと練習してたらしいな - 100 : 2020/07/26(日) 22:32:21.82 ID:Z7YgMnlz0
- ベビメタ好きやなー
- 102 : 2020/07/26(日) 22:32:31.19 ID:WS8OPRfs0
- 嫁が見てたから一緒に見てたけど
水戸黄門と作りは同じだな
こりゃ万人受けするわ - 103 : 2020/07/26(日) 22:32:33.68 ID:Yi6D5XXO0
- こんなバカげたオーバーリアクション顔芸に喜ぶ奴って中高生くらい?
- 105 : 2020/07/26(日) 22:32:34.64 ID:l07WS/aP0
- シリアスに見せるコメディ?
- 106 : 2020/07/26(日) 22:32:46.20 ID:MajjjL7O0
- なんかReゼロを思い出した・・・
- 107 : 2020/07/26(日) 22:32:47.76 ID:XyQ10+ql0
- あかん 面白すぎて1時間があっという間だわ
- 108 : 2020/07/26(日) 22:32:53.08 ID:XJcn3fNx0
- 声裏返った目玉オヤジみたいな声の奴で笑った
- 109 : 2020/07/26(日) 22:33:08.59 ID:NjxQyQ4p0
- 毎回チョイ役なのに存在感ありすぎ
- 110 : 2020/07/26(日) 22:33:13.89 ID:x6B4mmAe0
- 新日の永田とやってる事は同じなんだよなあ
- 111 : 2020/07/26(日) 22:33:15.58 ID:jkJGu1HM0
- 盛り上がったな
来週ラブリンでまた盛り上がりそう - 113 : 2020/07/26(日) 22:33:35.58 ID:BfUJ3dLK0
- どっかで見逃し配信見られる?
- 149 : 2020/07/26(日) 22:36:52.80 ID:jkJGu1HM0
- >>113
来週の夕方TBSで再放送すると思う - 114 : 2020/07/26(日) 22:33:38.82 ID:xTOrBxFf0
- やっぱり香川は上手いから面白い
伊佐山は一本調子でいまいち - 115 : 2020/07/26(日) 22:33:39.71 ID:tZkYSBBo0
- 早く3話観たいー!
- 116 : 2020/07/26(日) 22:33:47.16 ID:WIkx+96e0
- 中二病DEATH!
- 117 : 2020/07/26(日) 22:33:53.56 ID:EcCG0bl90
- 来週はまた愛之助が参入するからさらに顔芸が楽しめるな
- 118 : 2020/07/26(日) 22:33:57.56 ID:Au6l/TrW0
- 安定の顔芸
けど今回のは展開が安易に読め過ぎるなあ - 119 : 2020/07/26(日) 22:34:00.31 ID:Y0BITKTN0
- 初回みてどうなるかと思ったけど二話は最高に面白かった
- 120 : 2020/07/26(日) 22:34:07.38 ID:WYTyhrLV0
- 脚本家か演出家がカイジに影響受けてね?って思っちゃった。
- 121 : 2020/07/26(日) 22:34:10.34 ID:plbO+VLL0
- 半沢逆らいすぎ
- 123 : 2020/07/26(日) 22:34:15.52 ID:5GJAu/SH0
- 最後には大和田だけ土下座になるって展開には絶対ならないんだろうけど
それが見たい気がするw
なんで俺がって - 124 : 2020/07/26(日) 22:34:16.75 ID:MG82jhq20
- 角田は先週コントだったけど今回は上手かったわ、コントが役にたってる。
- 125 : 2020/07/26(日) 22:34:30.61 ID:Aq8Pl9ND0
- 猿之助のわーびーろー
も話題にしてやってくれw - 138 : 2020/07/26(日) 22:35:13.91 ID:TW7dEu/b0
- >>125
最初の口パクでもうヤバかったw - 126 : 2020/07/26(日) 22:34:30.95 ID:XyQ10+ql0
- 顔近すぎて半沢コロナにかかりそう
- 127 : 2020/07/26(日) 22:34:37.15 ID:bKEwSKyj0
- 戸次さんにはがっかりだ
- 128 : 2020/07/26(日) 22:34:41.55 ID:2oVMq4730
- むしろコメディとして見てしまう
演出も少し狙い過ぎ - 130 : 2020/07/26(日) 22:34:50.67 ID:RicHG8S90
- >>1
見え見えの伏線
敵の敵は味方
大和田は裏切りくず潰しに半沢を使う
誰にリークさせるかもわかるだろ
裏伏線で嘘リークで嵌めるのがどっちかだな - 131 : 2020/07/26(日) 22:34:52.23 ID:Z+N0+fxn0
- スパイラルのアドバイザーだったなんとか証券のおじさんですら癖がすごい演技だもんなw
いちいち面白いわ - 132 : 2020/07/26(日) 22:34:55.98 ID:2zfyqftE0
- 香川照之、流石DEATH。
- 133 : 2020/07/26(日) 22:35:02.19 ID:JtQ1H1JM0
- ソーシャルディスタンス無視w
- 134 : 2020/07/26(日) 22:35:03.13 ID:WPTKdXT00
- 角田が凄く普通の人に見えるw
- 135 : 2020/07/26(日) 22:35:04.79 ID:ulmkJiG50
- メールサーバーの一件って、結局あれで終わりなのかよ
いくらなんでも問題になるだろあんなのwただそういう違和感がヤバすぎた1話より面白かった
守秘義務無視し過ぎの居酒屋で社名出しまくりの会話はドラマの嘘だと目をつぶるとして - 159 : 2020/07/26(日) 22:37:21.82 ID:Au6l/TrW0
- >>135
わかりきった事にいちいち突っ込むなよ
お前仕事できなさそうだな - 136 : 2020/07/26(日) 22:35:08.79 ID:MajjjL7O0
- なんか角田ががんばった。
- 140 : 2020/07/26(日) 22:35:33.25 ID:avCDYpim0
- 大和田原作出ないけどドラマでは原作で言う誰のポジションなんだろ?
- 141 : 2020/07/26(日) 22:35:34.91 ID:XJcn3fNx0
- てか飲食店で機密性高い仕事の話するとか証券会社ってコンプライアンスとか無いんかな
- 153 : 2020/07/26(日) 22:36:58.76 ID:W9d3Kp+P0
- >>141
LINEでやり取りしてる時点でなんでも良いだろよwww - 143 : 2020/07/26(日) 22:35:41.63 ID:b3xP4wqC0
- 大和田は相変わらず面白いけど、
伊佐山は大和田の猿真似してるだけみたいで糞つまんない
とっとと退場してくれないかな - 144 : 2020/07/26(日) 22:35:58.96 ID:/A+3TOoz0
- 1話はなんかあの時観ていた感情が戻りきらないところがあったが
2話で完全に戻った
おもしろいわ - 145 : 2020/07/26(日) 22:36:06.38 ID:1CodIEZM0
- マジ面白い
- 146 : 2020/07/26(日) 22:36:19.30 ID:5GJAu/SH0
- 尾上松也が怒ってる時に目がアップになってたけど
充血した目で血管がでまくっててマジで怒ってるように見えた - 167 : 2020/07/26(日) 22:37:43.45 ID:xbq1sfOI0
- >>146
歌舞伎役者は演技上手過ぎ - 150 : 2020/07/26(日) 22:36:54.38 ID:tjkgyn7z0
- 電脳雑技集団とか中国に寄せる名前じゃなくて、いっそ韓国系の名前にしたらスポンサーともどもニヤニヤできたのになぁ
- 151 : 2020/07/26(日) 22:36:55.56 ID:MG82jhq20
- 親会社にこき使われてる子会社の社員には最高のドラマだわ。
- 152 : 2020/07/26(日) 22:36:58.27 ID:hP6bLN1+0
- 一週間待ちきれんのぉ
- 154 : 2020/07/26(日) 22:37:05.40 ID:XyQ10+ql0
- やられたらやり返す 倍返しだは とっといたな 来週あたり出るか
- 155 : 2020/07/26(日) 22:37:06.73 ID:byeHWcGW0
- 伊佐山は邪悪なカピバラ
- 156 : 2020/07/26(日) 22:37:08.73 ID:6j7YHmS50
- 分かっていても観ちゃう水戸黄門ですね
- 157 : 2020/07/26(日) 22:37:10.17 ID:JpKnxGPC0
- 冴えないお茶汲みに成り下がったおじさん仕事した
- 158 : 2020/07/26(日) 22:37:12.57 ID:j8yM0qHd0
- やっぱ、面白いわ
- 160 : 2020/07/26(日) 22:37:22.46 ID:x2QaVtbF0
- おもしろかったっす
- 161 : 2020/07/26(日) 22:37:25.17 ID:hhCxcYZh0
- 堺雅人 早稲田大学
香川照之 暁星→東京大学
北大路欣也 暁星→早稲田大学
加賀健人 暁星→青山学院大学
市川猿之助 暁星→慶應義塾大学
益岡徹 横浜緑ヶ丘→早稲田大学 - 162 : 2020/07/26(日) 22:37:25.49 ID:Vbq6CVq+0
- 後半、声出して笑ってしまったわw
声高過ぎw
- 163 : 2020/07/26(日) 22:37:27.44 ID:1FjM+ccP0
- 尾上がプニプニしてる
猿之助はミートボールみたい - 164 : 2020/07/26(日) 22:37:32.74 ID:QEiRB14m0
- >>1
観たけど、ぬいぐるみ演技だよな。このドラマの出演者全員。かぶりもん付けて台詞喋ってる感じがして、面白いけど無茶苦茶不自然 - 168 : 2020/07/26(日) 22:37:44.69 ID:DGOvxj8F0
- はい 残念でした もすき
- 169 : 2020/07/26(日) 22:37:52.90 ID:bKEwSKyj0
- 伊佐山は
紳介がやればよかったのに
- 170 : 2020/07/26(日) 22:37:54.66 ID:uPeGyBKi0
- 何だこれクソおもしれーじゃん
- 171 : 2020/07/26(日) 22:37:55.33 ID:GmjepJKa0
- クソ面白かった
まだ二話目とか信じられん - 172 : 2020/07/26(日) 22:37:56.92 ID:OZxZMHBN0
- 大和田のあれ子供達に流行りそうだわw
- 173 : 2020/07/26(日) 22:38:00.38 ID:ulmkJiG50
- 二話は展開も密度あって全体的に面白かった
ただ猿なんとか?イサヤマの演技だけやっぱ気になるな
なんであんなに大和田のコピペみたいな演技するんだろ。独自でやってくれよ - 174 : 2020/07/26(日) 22:38:08.05 ID:XyQ10+ql0
- 来週は10倍返し
- 175 : 2020/07/26(日) 22:38:09.88 ID:plbO+VLL0
- 書類の撮影素早すぎるわw
- 176 : 2020/07/26(日) 22:38:18.77 ID:Aq8Pl9ND0
- 原作は面白いんだが
よく5話に詰め込もうと思ったよな
毎回少し時間延長は仕方ないな - 177 : 2020/07/26(日) 22:38:19.52 ID:l+yhcULT0
- 別の証券会社の人のもう少しで声が飛びそうな演技良かったのは俺だけですかね?
顔芸にマイナーな役者さんの演技の上手さを見るのも楽しいw
東京03の人の手が震えるとことかも
コメント