ガ●ジ率高い科目の教師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2020/07/26(日) 01:37:31.499 ID:qrm/HcHZ0FOX
これは数学
2 : 2020/07/26(日) 01:38:06.693 ID:NqJQMnUW0FOX
音楽はヤバい
3 : 2020/07/26(日) 01:38:19.711 ID:5//80h/KaFOX
公民や政治経済
4 : 2020/07/26(日) 01:38:19.971 ID:5+4764Fk0FOX
体育
5 : 2020/07/26(日) 01:38:47.356 ID:C23xYbY7rFOX
音楽定期
6 : 2020/07/26(日) 01:38:53.870 ID:LHCB7NMEMFOX
家庭科
7 : 2020/07/26(日) 01:39:24.131 ID:vw9iCRKXdFOX
社会
8 : 2020/07/26(日) 01:39:35.081 ID:ZeeB80MzaFOX
音楽
ヒスしかおらんかった
9 : 2020/07/26(日) 01:40:09.280 ID:wKf2MG5J0FOX
理科科目系
11 : 2020/07/26(日) 01:41:16.931 ID:BS+TBCAKrFOX
中学の時体育の準備遅れて正座強制させてたセンコークソワロタ
今じゃ一発アウトやろ
12 : 2020/07/26(日) 01:41:16.991 ID:3aMhAdClaFOX
古典
13 : 2020/07/26(日) 01:41:27.874 ID:5+4764Fk0FOX
というか今になって思えば小中学校くらいまでは科目関係なく大体キチゲェだったわ
14 : 2020/07/26(日) 01:41:30.795 ID:udfBkdtY0FOX
数学
15 : 2020/07/26(日) 01:41:51.546 ID:d7LY8mVYdFOX
確かに音楽は男も女もヤバい
16 : 2020/07/26(日) 01:42:09.058 ID:u1PNKbgD0FOX
数学の先生は字が汚い
17 : 2020/07/26(日) 01:42:59.957 ID:qe6TDAZV0FOX
美術は優しい女の先生多いよな
19 : 2020/07/26(日) 01:44:19.143 ID:lTj16R1d0FOX
>>17
そうそう
ほかの科目の女の先生はヒステリックなのに美術の先生だけ優しかったわ
24 : 2020/07/26(日) 01:46:45.262 ID:8NBOC3w20FOX
>>17
俺美術系は全部男だったけど全員いい人だった
女でいい人だったの高校の家庭科のおばあちゃんが真っ先に思いつく
18 : 2020/07/26(日) 01:43:42.985 ID:oGdjyEvd0FOX
音楽は若い先生だとヒスったときクソ可愛くてついいじめたくなっちゃうよな
未だにオナネタ
20 : 2020/07/26(日) 01:45:04.216 ID:1VWoN5lnMFOX
高校の頃物理が数学で微分習う前に微分使うことになって物理担当の人に教わったんだが後で数学担当に教わった時よりわかりやすかった
高校以下の数学教師マジでなんのためにいるの
21 : 2020/07/26(日) 01:45:14.280 ID:TJ5XXrHl0FOX
国語
22 : 2020/07/26(日) 01:45:37.576 ID:kX0EDdrGrFOX
ガ●ジ率低い科目挙げたほうが早い
23 : 2020/07/26(日) 01:46:03.540 ID:GPZJ2zSD0FOX
音楽
25 : 2020/07/26(日) 01:47:25.179 ID:T4ALTYoPMFOX
音楽は小学校の音楽の先生が保護者からも尊敬されるような先生だったし、中高も変なのいなかったしなぁ。
おまえらどんな学校で育ったんだ。
26 : 2020/07/26(日) 01:48:26.933 ID:FFjLPNQg0FOX
英語と家庭科はガチ
28 : 2020/07/26(日) 01:49:36.081 ID:lTj16R1d0FOX
>>26
俺のとこも
27 : 2020/07/26(日) 01:48:27.894 ID:I501iWWT0FOX
物理の先生はマッドサイエンティスト感出てたな
すげえ汚いのにすげえ賢い
29 : 2020/07/26(日) 01:49:40.781 ID:Dzcd5c490FOX
これは数学
数学科出身は更に地雷率高い
37 : 2020/07/26(日) 01:56:09.357 ID:T4ALTYoPMFOX
>>29
立教理学の数学の修士と、中央理工の数学科、日大理工の数学科出たのが担当になったけど、変なのおらんかったな。
立教出は授業わかりやすかったし、数学に興味があって訊ねれば数値計算とか計算論みたいな分野があるぞと教えてくれたり、面白かった。
おかげでむしろ数学科出身が当たりなんじゃないかという気すらしてる。
30 : 2020/07/26(日) 01:52:10.910 ID:3ulLINCn0FOX
比較的まともなのは国語と社会かな
理系はガ●ジどころか普通に性犯罪者がゴロゴロいた…
何で逮捕されなかったのか謎
31 : 2020/07/26(日) 01:52:46.616 ID:1pgrydgJ0FOX
なんで教師って一般常識出来ないやつ多いん?
36 : 2020/07/26(日) 01:55:53.853 ID:WP7pihEJ0FOX
>>31
社会に出てないから
一回一般企業に就職した教師は結構まともだったりする
32 : 2020/07/26(日) 01:53:00.548 ID:KPUHhTuqaFOX
音楽で男はわかるかも
中高で2人いたけど、どっちもキレるとデケェ声で怒鳴りまくってた
33 : 2020/07/26(日) 01:53:25.247 ID:Lyf7z2Up0FOX
数学美術後は科目関係ない偏見だけどBBA教師
34 : 2020/07/26(日) 01:53:38.050 ID:yJzb9KVqdFOX
果樹やな
パンチパーマでクラウン乗っとったパワー系ガ●ジやで
35 : 2020/07/26(日) 01:54:38.102 ID:M8AsS6vv0FOX
物理
38 : 2020/07/26(日) 01:57:32.317 ID:dtZ2qly/0FOX
因数分解もできない?
ふざけろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました