
上京民、絶望「東京神奈川の人は、16歳の頃から森美術館でデートして、アップリンク行って、代官山の古着屋で買い物してる。文化の差…」

- 1
WHOから脱退しないと強制的にワクチン打たれて死ぬぞ!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 01:27:31.86 ID:5TifLFib0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 2
山手線で炎上したモバイルバッテリーのメーカーが判明(やっぱあそこだった)1 : 2025/07/23(水) 08:14:52.98 ID:3JFEsxAyd 4 : 2025/07/23(水) 08:16:12.14 ID:22xQSw2B0 cheeroは日本のメーカ...
- 3
【訃報】オジー・オズボーン、76歳で死去。オズボーン一家が声明1 : 2025/07/23(水) 03:43:39.71 ID:8CBzbyUs0 Black Sabbath’s Ozzy Osbourne dies aged 76, his family a...
- 4
日本人、世界一陰湿だった。誹謗中傷が世界一、匿名も世界一 www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:51:51.04 ID:ngFAhWm/0 ↓やばい https://diamond.jp/articles/-/326334?p...
- 5
タコンプさんついにボケ始める「パウエルは金利を上げるべきだ??」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:54:28.84 ID:/Q3nBymu0 https://x.com/SpencerHakimian/status/194768...
- 6
日本人、世界一陰湿だった。誹謗中傷が世界一、匿名も世界一 www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:51:48.879 ID:UMeU0BB50 ↓やばい https://diamond.jp/articles/-/326334?...
- 7
独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストックが評価されたワケ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:14:39.70 ID:LEKO2xyH9 独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストックが評価...
- 8
岡村隆史「芥川・直木賞該当作なしとかM1やったら叩かれるでw」矢部浩之「ほんまですねぇ~w」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 06:16:16.80 ID:g4JOgsHi0 https://sirabee.com/2025/07/18/20163449099/...
- 9
野党が結集すれば非自民政権が成立するのにやらない理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 18:30:32.40 ID:cBHtAidY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/164460837...
- 10
ドラクエ5やってるけど、やっぱフローラ選ぶ奴は人の心ないね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 06:38:58.887 ID:67xG+APN0 天空の盾貰いにルドマンの屋敷寄っただけの成り行きで結婚...
- 11
でも高市早苗のルックスが沢口靖子または天海祐希なら総理大臣になれてたよね?1 : 2025/07/23(水) 06:00:46.92 ID:X1DZ8jij0 https://greta.5ch.net/poverty/ 38 : 2025/07/23(水) 06:02:...
- 12
20万円を渡す約束で16歳女子高生とホテルへ…現金渡さずに5000円などを盗む「盗んで性交もありました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 19:00:01.01 ID:O28tj54b0 ことし5月、札幌市中央区のホテルで、16歳の女子高生に現...
- 13
石破首相、参院選で自民党内の安倍派を粛清した後で、歴史修正主義を批判。首相に辞任しろと言っているのは安倍派1 : 2025/07/23(水) 05:10:22.90 ID:e63Z9T6w0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7aafe7c1e4bec1dc594372...
- 14
ママン「あんたが落ちこぼれたのはおばあちゃんに育てられたからだ!この低脳!」高校生の俺「あああ…(心が歪む)」こういうのあった?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 02:31:14.27 ID:oToRziAh0 ヒロインフェチオムニバス 女宇宙特捜アミー レビュー タ...
- 15
モンハンワイルズ(クソゲー)の魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:42:43.39 ID:/m8WBtMx0 「4ね」「無能」…新作モンハン制作者を悩ます誹謗中傷 問...
- 16
ゆたぼん、まともになる1 : 2025/07/23(水) 01:14:12.25 ID:uY2MnAas0 2 : 2025/07/23(水) 01:16:23.84 ID:wuuTgaqw0 そら彼女もできたしな 3 ...
- 17
伊東市長学歴事件でまた怪文書www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 01:10:10.54 ID:EzuLw3kJM 「卒業生の有志がそれらしい体裁で作ったもの」学歴詐称の田...
- 18
自民党「大政奉還すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:27:36.43 ID:0A8+v6ly0 とか言い出したらどうする? 自民有力議員「下野すべき」 森山幹事長に伝達(時事通信) ...
- 19
【疑問】高校数学←こいつが他科目と比べて異常に難しすぎる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:30:41.49 ID:waKueJMC0 チャートとか見てもニッコマ以下の大学の入試問題ですらバカみたいに難しいのが割と混ざって...
- 20
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:08:32.04 ID:EAt1/YFzH 唐澤貴洋 司法試験 カンニング 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23...
- 21
【正論か?】村上総務相 涙を浮かべ石破を庇う 「石破個人のせいと言うより今までの自民党の色々な問題が出た」と1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:58:05.13 ID:DFUAO7Jx0 村上総務相 涙を浮かべ「石破氏を一生懸命支えたい」 村上総務大臣は閣議の後の記者会見で...
- 22
【画像】ポケモン公式「ほいよ、これが令和最新版カイリューね 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:55:27.09 ID:YuCnPQzp0 『ポケモンレジェンズ Z-A』には「メガカイリュー」が出...
- 23
カイリュー、覚醒www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:59:09.670 ID:Djbbp9MW0 なんで12年前にこいつを出さなかったんだよ 2 名前:...
- 24
3大凶悪CMタレント 佐藤隆太(ビッグモーター)・バナナマン(agoda)・真矢みき(茶のしずく)、あと一人は?1 : 2025/07/22(火) 23:28:48.68 ID:zdYluXZO0 「予約したのに部屋がない!」旅行予約サイト“アゴダ”でトラブル続出 原因は”代理業者”の「空売り」か【Nスタ解説...
- 25
(ヽ´ん`)「…」全裸で、ベンチに座っている中年男性を、帰宅途中の女子生徒が目撃する事案発生1 : 2025/07/22(火) 23:23:38.58 ID:Ct+0BVNH0 三重県警によると、14日午後5時45分ごろ、伊勢市楠部町の公園で中年男性による全裸が発生しました。(実行者の特徴...
- 26
ヤフコメ民「教師は出勤前に生徒を思い浮かべながらシコってから学校に行くべき。そうすれば変な気を起こさずに済むよ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:21:16.36 ID:ixAvuOln0 女子児童のリコーダーに体液、42歳の教諭を器物損壊容疑で再逮捕…愛知県警(読売新聞オン...
- 27
じゃあさ逆にお前らのオススメの漫画教えてよ?(´・ω・`)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:44:36.916 ID:xmXOgAReM 1人2作品までね(´・ω・`) 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 28
参政党・おさや「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら通貨発行権を持ってるからです!!!」1 : 2025/07/22(火) 22:50:17.57 ID:fmftT8dc0 お金発行し放題って・・・コト? https://video.twimg.com/amplify_video/19...
- 29
swich2がPS2超えるペースで売れてるらしいけどやるソフト「マリカー」以外になんかあるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:16:37.60 ID:RdritCRB0 ニンテンドースイッチ2、発売1か月で150万台突破…初代...
- 30
ワイ、学校ののhpに田代砲発射www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:16:19.281 ID:J0jAffam0 マジ楽しい! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 1 : 2020/07/22(水) 12:19:35.29 ID:Q8bPoWe40
大学で上京して東京で生まれ育った人と同級生になったとき、
彼女たちは16歳の頃から森美術館でデートしてアップリンクで観た映画の小津っぽさについて語れてスタバで難しいオーダーが出来て代官山の店員さんがいらっしゃいませって言わない古着屋で買い物してるって知って、もう無理じゃんと思ったよね
エイベックスがプロデュースする「都会のルーフトップガーデン」表参道、原宿のカルチャーが交差する「表参道 Rooftop Garden」を東急プラザ表参道原宿にオープン
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000085.000025862.html- 2 : 2020/07/22(水) 12:20:18.09 ID:o5wysX1fM
- これだよな
文化に触れられる場が全然違うんだよ - 15 : 2020/07/22(水) 12:24:23.27 ID:RNTP5pEA0
- >>2
日本に文化なんてない - 39 : 2020/07/22(水) 12:29:04.78 ID:YH+3nS0ga
- >>2
文化に触れて育ったトンキンや神奈川人はどうしてあんなに薄汚くては醜いんだろう? - 3 : 2020/07/22(水) 12:20:21.99 ID:QaeB2emBM
- そんなものに価値はない
- 4 : 2020/07/22(水) 12:20:23.27 ID:qTEvgZgZ0
- そんなことしたことない
- 5 : 2020/07/22(水) 12:20:43.51 ID:NfMPK6Wa0
- いうほどそんな生活してるか?
- 6 : 2020/07/22(水) 12:21:00.01 ID:QQsymISz0
- 田舎の人は3歳の頃から雪遊びして田んぼでトンボ追いかけるぞ
羨ましいか? - 7 : 2020/07/22(水) 12:21:31.76 ID:Oq56f9kv0
- 東京に憧れてるのか田舎臭いマニュアル東京人を褒め殺しにしてるのか
わからん書き込みだな - 8 : 2020/07/22(水) 12:21:32.79 ID:kZoNAfICd
- 田舎はイオンで始まりイオンに終わる
- 9 : 2020/07/22(水) 12:21:45.68 ID:9ZqUHM8AM
- んな人間いないから安心しろ
- 10 : 2020/07/22(水) 12:21:49.68 ID:DkwCcZNzM
- まぁしてなくもない
- 11 : 2020/07/22(水) 12:22:49.73 ID:sf7wwgrId
- そんなやつほとんどいないぞ
- 12 : 2020/07/22(水) 12:22:56.42 ID:1y5svtCHr
- スタバに憧れwww
- 13 : 2020/07/22(水) 12:23:05.08 ID:FDBXlq8T0
- 森美術館とかドラクエ店か何かで一回行っただけだわ
- 14 : 2020/07/22(水) 12:23:47.75 ID:SRXE27XlM
- 18歳で上京()すれば2歳の差しかないからさほど変わらなくね?
- 16 : 2020/07/22(水) 12:24:48.06 ID:VAsUhmLS0
- コロナで大体行けなくなるからどうでもいいだろ
- 17 : 2020/07/22(水) 12:24:57.45 ID:rlLTEv/y0
- 森美術館って何処にあるんですか
- 84 : 2020/07/22(水) 12:35:51.81 ID:FdsTTz7Z0
- >>17
六本木ヒルズ - 18 : 2020/07/22(水) 12:25:23.67 ID:rdhkcKpwa
- まあ知らんけど、その方がいい男捕まえる能力は高いと思うよ
田舎から来た早稲田生とかイチコロよ
- 19 : 2020/07/22(水) 12:25:25.99 ID:KbvfxSv4x
- 田舎モンのほうがオシャレしてるっつーのwwwww
- 20 : 2020/07/22(水) 12:25:29.38 ID:3fdareb40
- 確かに
田舎だからデートなんて土手か古墳だったわ - 21 : 2020/07/22(水) 12:25:35.83 ID:T5V7ttcWd
- 地方土人はその頃何してんの?
山でどんぐり食いながら求愛行動とか? - 22 : 2020/07/22(水) 12:25:36.10 ID:9Dx0Rk750
- >>1読んでクッソワロタわ
元都民だけど、
実際の都民ってそれほどお洒落じゃないぜ
けっこうラフな格好してるのが多い
代官山の古着屋w
そんなところに行くのは上京したての田舎者だけ - 34 : 2020/07/22(水) 12:27:54.53 ID:DkwCcZNzM
- >>22
お前が都民を代表するなよ
住んでる場所によるだろこの田舎者 - 57 : 2020/07/22(水) 12:32:25.25 ID:c/MGgl4X0
- >>22
べつに代官山じゃなくてもいいんだけど
近所だし、散歩がてらスウェット着て行っちゃうんだよね……みたいな、しょーもないマウント取るやつが延々現れるのが東京
- 23 : 2020/07/22(水) 12:25:42.19 ID:Vvvfp+N2M
- 俺ぶっちゃけこれやってた側だわ
15の頃から渋谷のミニシアターで映画見て、森美術館やオペラシティや東京都現代美術館で美術見て、代官山や下北沢で古着買ってた - 24 : 2020/07/22(水) 12:25:45.35 ID:Inrp6wjTa
- ビビって美容院にいけないお前らが反論するな
- 25 : 2020/07/22(水) 12:25:51.35 ID:zKGjmKRS0
- 2~3年でこうなると思うが
- 26 : 2020/07/22(水) 12:26:06.36 ID:TPMpQUqPK
- 東京信仰がすごいな
実際は混雑列車の街だぞ - 27 : 2020/07/22(水) 12:26:41.13 ID:P5TDY5S5a
- 俺がシマヘビ振り回して遊んでた頃に美術館デートだって
- 28 : 2020/07/22(水) 12:27:16.34 ID:iQxl5qYza
- これは言い過ぎだけど経験の差はかなりでかいよな
芸術系なんか顕著だよ - 29 : 2020/07/22(水) 12:27:22.45 ID:QEl0Mwcw0
- 東博に初めて行ったとき「なんだよ国宝見放題かよずりーなおい」とは思った
あとコンサートの量が違いすぎてもはや意味合いがまるで違う - 30 : 2020/07/22(水) 12:27:30.99 ID:tHdfo8kX0
- 人それぞれだと思います
- 31 : 2020/07/22(水) 12:27:33.08 ID:KrHvAY9jp
- いま東京批判がすごいからなんとかアイデンティティを守ろうと必死なんだな
- 32 : 2020/07/22(水) 12:27:47.18 ID:1DWcanUt0
- 都内で生まれ育ったけどかっぺみたいに川遊びして神社の裏でセックスしてる人生送りたかったわ
- 33 : 2020/07/22(水) 12:27:49.51 ID:i8/US8o60
- 悪いな横浜県民なんだけど女とデートしたことないわ
スタバに人生で一回も入ったことはないんだが?
例えばデートで とらのあな とか アニメイトに連れてったら引かれるのかな - 35 : 2020/07/22(水) 12:28:05.35 ID:m7aNOS5ya
- お前らわかってねーな
おのぼりさんが20歳で経験していることを都会人は15歳で経験している
その文化経験の差は、生涯広がりはすれ縮まることはない - 36 : 2020/07/22(水) 12:28:33.41 ID:6euIthBV0
- ライブに関しては確実にそう思う
- 37 : 2020/07/22(水) 12:28:43.38 ID:2ZBh+rgP0
- そんな金はない
- 38 : 2020/07/22(水) 12:28:56.71 ID:7vmlwQReM
- 都民だが別に代官山なんて行かない
- 40 : 2020/07/22(水) 12:29:17.51 ID:7pjtoO4Va
- 都民は他人の体験を見ることしかできない
田舎者は自分で体験するしかできない - 41 : 2020/07/22(水) 12:29:55.02 ID:17HMOKb00
- そのわりにはまともな人材輩出できなきよな
- 42 : 2020/07/22(水) 12:29:59.74 ID:pK4KDr060
- コロナで全て崩壊してワロタ
- 102 : 2020/07/22(水) 12:37:42.97 ID:IiwkAeSSd
- >>42
田舎は美術館やライブハウスが軒並み廃業だしね - 43 : 2020/07/22(水) 12:30:05.02 ID:clqK70Uq0
- それをいうなら京都人が一番粋なデートできるわな
関西全般にもいえるが - 44 : 2020/07/22(水) 12:30:11.19 ID:6euIthBV0
- だが、それとは別に
田舎の自然で育った人間もまた違うと感じた。まぁ、東京のほうがいいな
- 45 : 2020/07/22(水) 12:30:20.82 ID:vwqKi2NxH
- 所詮、狭いタコツボだな
- 46 : 2020/07/22(水) 12:30:22.08 ID:/d4hhPn8a
- 若いうちからコロナにも感染できるしな
- 47 : 2020/07/22(水) 12:30:27.64 ID:nJhNIr4ad
- それの何が楽しいのかさっぱり
- 49 : 2020/07/22(水) 12:30:34.91 ID:HUPyBV0N0
- どんだけ田舎から上京してきたんだろ
地方都市でも同じこと出来るだろうに - 51 : 2020/07/22(水) 12:31:16.12 ID:ywImTkdT0
- 小津映画語るような奴スタバにいかんやろ
もっと謎の個人経営オーガニックカフェとか行く - 52 : 2020/07/22(水) 12:31:16.74 ID:xGxpQCJkd
- 本当の田舎もんて感じだね
- 53 : 2020/07/22(水) 12:31:36.94 ID:vwqKi2NxH
- 親が転勤族で全国まわってるやつが視野が広い
- 54 : 2020/07/22(水) 12:31:53.11 ID:17HMOKb00
- いわゆる「文化」的なことでいったら関西のほうがはるかに優れてるだろ
- 66 : 2020/07/22(水) 12:33:50.07 ID:DkwCcZNzM
- >>54
「文化」って別に寺や遺跡だけじゃないし
まぁ関西の近現代文化もええと思うよ - 55 : 2020/07/22(水) 12:32:02.57 ID:VKvCxWEQM
- でも東京の人ってのっぺり一重で不細工じゃん。
全然文化的な顔じゃねー
金太郎飴みたいな量産型の同じ顔。
- 56 : 2020/07/22(水) 12:32:19.46 ID:PeoNiPH9M
- 美術館は地方にもいいのあるけど(金沢の21世期、直島、青森十和田現代美術館)
そこじゃダメなんか?
- 58 : 2020/07/22(水) 12:32:45.15 ID:ja5iFTnH0
- 都会人の方がたくましいな
満員電車で鍛えられてるしバイトもしてたりいろんなとこ行ってる
ド田舎じゃバイトないし行くとこないし何も鍛えられないし経験も積めないから終わってるわ
そのせいか勉強出来て都会に進学した奴はあんまうまくいってないわ - 59 : 2020/07/22(水) 12:33:02.03 ID:FDBXlq8T0
- 言うても23区の高校生なんて普通にラウンドワンに集まってるぞ
- 60 : 2020/07/22(水) 12:33:08.62 ID:Z76V9WGo0
- 愕然とするほど貧弱な文化基盤
- 61 : 2020/07/22(水) 12:33:15.89 ID:VTEsityPM
- 東京の文化レベル低すぎだろ
- 62 : 2020/07/22(水) 12:33:16.44 ID:nJhNIr4ad
- 今の高校生ってアップリンクなんて知らないと思うんだが
- 63 : 2020/07/22(水) 12:33:18.00 ID:LDMaou0P0
- 田舎の山ん中のローカル線とか乗ると、ここで送る学生生活ってどんなだろうと胸が締め付けられる
- 74 : 2020/07/22(水) 12:34:40.92 ID:ja5iFTnH0
- >>63
帰りの電車が来るまで1時間ぐらい散歩したり立ち読みする毎日
町中歩き回った - 64 : 2020/07/22(水) 12:33:19.66 ID:eOdLg9EO0
- 美術館沢山あるのは良いよね
- 65 : 2020/07/22(水) 12:33:23.71 ID:KrHvAY9jp
- 実際地元ならそんなとこにデートなんて行かないだろ
京都人がデートで清水寺いくか? - 92 : 2020/07/22(水) 12:36:29.32 ID:ja5iFTnH0
- >>65
京都は大学が非常に多くてよそ者が多いからそういうとこでデートしまくってるっぽいよ
Fランばっかだからウザイと言われる中国人よりウザイ - 67 : 2020/07/22(水) 12:34:02.53 ID:mTDsqnu/0
- でも文化人を多く排出するのって九州とか西の方じゃん
東京は消費してるだけだよ - 105 : 2020/07/22(水) 12:38:05.06 ID:4baLI5Xor
- >>67
ノーベル賞なんかも西日本(愛知から西)ばかりだしな
関東は1人か2人しかいなかっと思う - 68 : 2020/07/22(水) 12:34:03.01 ID:4zxqog9X0
- こち亀のネタレベル
- 69 : 2020/07/22(水) 12:34:04.45 ID:4baLI5Xor
- そして菌まみれ
- 70 : 2020/07/22(水) 12:34:13.46 ID:fVE8A6Lpp
- そもそも東京生まれだからといってオサレとは限らん
- 71 : 2020/07/22(水) 12:34:19.35 ID:N9a+dnJH0
- 田舎→関西→東京と転居して分かったけど、公立私立に対する考えた方が全く違って田舎もんの俺は悲しくなったよ。中学から私立の率も高くて、小学生の頃から将来のルートを親とともにきちんと決めてるんだなって。
- 81 : 2020/07/22(水) 12:35:35.49 ID:nJhNIr4ad
- >>71
そりゃ都内で妻子持ちなんて平均より上の人間だからな
子に投資するのは当たり前 - 89 : 2020/07/22(水) 12:36:10.94 ID:S6z6JJrOM
- >>71
ド田舎だと、大学進学という選択肢すら示されないというしな - 91 : 2020/07/22(水) 12:36:28.28 ID:mTDsqnu/0
- >>71
選択肢が多いからな
学区内の学校の評判悪けりゃ私立に入れるかって判断もある
ただ地域的な交流も減るから良し悪しだとは思うけどね - 99 : 2020/07/22(水) 12:37:26.27 ID:YH+3nS0ga
- >>71
きちんと決めた割にはろくに育たんのはなぜだろうかね - 72 : 2020/07/22(水) 12:34:28.71 ID:6K2REZ0ld
- 古着は高円寺でした
- 73 : 2020/07/22(水) 12:34:39.39 ID:E0xN4yQOa
- パワハラカス視聴覚室並の場所は映画好きなら行かないんだが
家の方がまだ優れた環境にできる - 75 : 2020/07/22(水) 12:34:49.24 ID:PeoNiPH9M
- 神奈川生まれで東京にも近い田舎と都会両方を10代で過ごしたワイから言わせると田舎もいいもんやで
イオンモールとかのでかい田舎のショッピングモールって都心では味わえないもん あんなワクワクする場所ある?
- 93 : 2020/07/22(水) 12:36:48.20 ID:l035Ry/x0
- >>75
ドンキホーテのでっかいやつに出くわした時は目ん玉飛び出たわ - 76 : 2020/07/22(水) 12:35:17.68 ID:l035Ry/x0
- しないよそんなこと・・
- 77 : 2020/07/22(水) 12:35:18.91 ID:VIt2iiIV0
- 古着は中田商店
- 78 : 2020/07/22(水) 12:35:23.59 ID:HUPyBV0N0
- アニメの影響かもしれんが田んぼの畦道をチャリデートのほうが憧れる
- 79 : 2020/07/22(水) 12:35:32.92 ID:bPoAC3rJM
- 小学生の時に転校してきて思ったのは、小学生だけで電車やバスに乗って遊びに行くのって都会の子供の遊びだよな
田舎は何でも自転車 - 107 : 2020/07/22(水) 12:38:11.10 ID:ja5iFTnH0
- >>79
都会の餓鬼はマジでたくましいよな
俺なんてゲームしたりチャリこいで川行ったりするぐらいだったな… - 80 : 2020/07/22(水) 12:35:34.33 ID:oqcsRgtm0
- 田舎の民は幼稚園のころから目の前の海で遊んで
釣りたての魚食って、拾ったウニの殻を割って海水漬けて食ってるんだが - 82 : 2020/07/22(水) 12:35:38.77 ID:v8BP3MgJ0
- かっぺって浮ついてるからすぐわかるよね
その地方の大学行けよ迷惑だよ - 83 : 2020/07/22(水) 12:35:47.51 ID:DMqhbPYi0
- 東京生まれのヒップホップ育ち
- 85 : 2020/07/22(水) 12:35:54.89 ID:+MKTskIQ0
- 言い方は悪いけど、こういうオシャレっぽい所に行くのは田舎の人
メディアとかマーケティングのターゲットみたいな行動するのは馬鹿らしい - 86 : 2020/07/22(水) 12:35:58.67 ID:R/RNJulS0
- それがなんやねん
- 87 : 2020/07/22(水) 12:36:02.89 ID:fgisOw0xH
- 東京生まれでも13歳からずっと自宅警備員してる香具師もいるしな
- 88 : 2020/07/22(水) 12:36:05.87 ID:ITrV3vZ+0
- 毎週美術館博物館回っても時間足りない
- 90 : 2020/07/22(水) 12:36:20.20 ID:hF5QZFfc0
- 地方にだって美術館と映画館はあるよ
問題は君の家庭環境ではないかね? - 94 : 2020/07/22(水) 12:36:57.14 ID:i8/US8o60
- 田舎でもどこ生まれでも良いよ。韓国だろうがシベリアだろうが
ともかくセックスさえできれば俺の人生それでよかった
セックスがしたい。心が張り裂けそうだよ… - 96 : 2020/07/22(水) 12:37:12.23 ID:nJhNIr4ad
- わかんないんだが何で都内でウサギ小屋に住んでる貧乏人が都内の上級国民と同じ目線にいるの?
- 97 : 2020/07/22(水) 12:37:15.65 ID:kKkt7lps0
- 昭和の文章だろこれ
地方民でもちょくちょく東京に遊びに行っているから
今の時代大した感動もないだよ
今はコロナで地方で良かったと思っているし - 98 : 2020/07/22(水) 12:37:20.84 ID:n1HNIMg9M
- その代わり食える山菜の区別もつかないしマムシとシマヘビの区別もできない
- 100 : 2020/07/22(水) 12:37:36.62 ID:uw/UdVFU0
- そんことしてるのは田舎もんだけだぞ
下町の人間は地元で遊んで地元で飲んでAmazonで買い物してる - 101 : 2020/07/22(水) 12:37:42.70 ID:YxvaBctNa
- 嘘松
- 103 : 2020/07/22(水) 12:37:46.02 ID:dARqb/Rb0
- カッペってマジでこういうのに憧れるのかネタなのか分からない
- 104 : 2020/07/22(水) 12:37:49.35 ID:RRULGqv60
- 高円寺の古着屋を歩き回ったが何が楽しいのか理解できなかった……
- 106 : 2020/07/22(水) 12:38:05.95 ID:9Dx0Rk750
- ファッションで気合入ってるのは上京者か、周辺の関東人のイメージだな
都内住みは個人差あるけど総じてラフが多い(ただしダサくはない)
ソースは俺の経験 - 108 : 2020/07/22(水) 12:38:14.46 ID:7xM9hITax
- >>1
全部イオンで出来るだろそれww
イオンで個展・物産展を見物して
イオンシネマで映画みて
イオンモールをショッピングする
古着もあるぞ - 109 : 2020/07/22(水) 12:38:20.34 ID:l0oj+Ql/0
- 東京の人間は1時間くらい電車使えば田舎にいけるけど
田舎の人間は1時間で都会にいけないからな
この差はでかいよ
コメント