
中国人「うわぁぁぁ日本人がハンコFAX使ってる…ATM?現金を使うのか(驚愕)日本は不思議の国だな」

- 1
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 2
イーロン・マスク「決算大失敗でテスラがヤバいのでDOGEから撤退します 」1 : 2025/04/23(水) 07:25:27.39 ID:TlOfSRua0 https://finance.yahoo.com/news/tesla-misses-on-q1-result...
- 3
覚醒剤で5回逮捕された田代まさし お薬手帳発売(画像あり)1 : 2025/04/23(水) 06:53:33.19 ID:AzZ7BIOY0 画像 田代まさし 保護観察期間終了を報告 「なかなかやめられない薬物の怖さ、身をもって体験」 https://...
- 4
メガドライブ持ってたのって相当なゲーム好きだったの 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 07:56:59.76 ID:K/4mn2Lp0 いまから32年前の1993年(平成5年)4月23日は、セ...
- 5
作家・梅田香子さん「就職が大変そうなら、なぜ英検1級や簿記を取らなかったの?」と正論→氷河期世代が発狂し大炎上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 07:23:38.73 ID:/N2x2+mI0 梅田香子 Yoko Umeda @yokoumeda 就職が大変そうとわかっていたら、...
- 6
山里亮太、妻蒼井優とのそもそも交際経緯に→「えっ…」まさか衝撃真相に「仰天ニュース」騒然1 : 2025/04/23(水) 05:40:42.18 ID:I2UiguIv9 山里亮太が22日放送の日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」に出演。2019年に世間が騒然となった蒼井優との結婚につ...
- 7
UTA、偉大な祖父・内田裕也を「おじいちゃんって呼んだことは1回もない」…驚きの呼び名明かす1 : 2025/04/23(水) 06:16:25.61 ID:QzA/l3Ff9 UTA、偉大な祖父を「おじいちゃんって呼んだことは1回もない」…驚きの呼び名明かす 2025年4月22日 21時...
- 8
脳外科医 竹田くんのモデル医師、「完全無給の自宅待機処分」が下されていることが判明!1 : 2025/04/23(水) 06:37:09.48 ID:QSVBIWtI0 その後、松井被告の処遇にはある変化が起きていた。吹田徳洲会病院のスタッフが明かす。 「2025年の年始に松井医師...
- 9
これ俺のこと歌っているだろうと思う歌詞のフレーズってある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 06:45:33.22 ID:DXXYAtEL0 さだまさし歌う ♪つば九郎に会いたいな 新曲「Tomor...
- 10
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 11
10歳息子を絞殺、父親を逮捕 札幌1 : 2025/04/23(水) 06:27:19.11 ID:pqiGp1020 自宅で10歳の息子の首を絞め殺害…43歳の父親を逮捕「息子を殺してしまった」などと自ら110番通報<札幌市手稲区...
- 12
【ドラマ】AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定!1 : 2025/04/23(水) 06:13:36.84 ID:QzA/l3Ff9 AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! 4/23(水) 5:00 TVガイドWe...
- 13
配信者の最上あいさん刺殺事件、完全に忘れ去られる1 : 2025/04/23(水) 04:49:24.80 ID:e5dESc9c0 残当 2 : 2025/04/23(水) 04:50:05.45 ID:e5dESc9c0 なんか婚約者の男が出...
- 14
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 15
【インド】観光客ら銃撃 外国人含む少なくとも26人死亡 カシミール地方1 : 2025/04/23(水) 04:33:52.22 ID:HYD+VUmd9 インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方のうち、インドが実効支配する地域で観光客らが銃撃され、インドの主要...
- 16
JR新型ディーゼルカー 窓が少ないと話題(画像あり)1 : 2025/04/23(水) 01:56:32.62 ID:pwbCbS3P0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/21304e3673a24332bde...
- 17
タレントU氏にまつわる記事、石橋謝罪後からぞくぞくと出始める1 : 2025/04/23(水) 01:27:27.41 ID:Dt4NQcL/0 石橋貴明の潔い謝罪で、注目されるタレントUの往生際の悪さ 04/20 10:00 石橋貴明ではなく…中居正広に「...
- 18
66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」1 : 2025/04/22(火) 23:15:58.59 ID:ZRJDeKgT9 66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」...
- 19
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小1 : 2025/04/22(火) 20:47:06.70 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 20
「ルパン三世」が、カリオストロの城だけウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 03:52:33.74 ID:2oOrDgxU0 45年前に公開『ルパン三世 カリオストロの城』 『ルパン三世 カリオストロの城』は、劇...
- 21
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 22
ナルヒト日王「漫画は世界中で読まれてる。すごい」愛子「あたし、あしたのジョー読んだよ!」ちばてつやに声かけする事案が発生1 : 2025/04/22(火) 22:03:22.89 ID:07yi2+X70 愛子さまが「あしたのジョー」を読んだこと、天皇陛下がちばてつやさんに明かされる…春の園遊会で(読売新聞オンライン...
- 23
【文春】永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 00:57:12.52 ID:9ltGITQF0 田中圭とのがガチだったらやばそうやね。。 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTA...
- 24
速報 富士山 噴火(画像あり)1 : 2025/04/23(水) 01:09:35.12 ID:pwbCbS3P0 画像 https://jisin.jp/domestic/2454860/ 2 : 2025/04/23(水) ...
- 25
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 26
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 27
『ウマ娘』カサマツ音頭が話題 オグリキャップ初勝利で踊り「作画が無駄にいい(笑)」「タマモクロスや!」1 : 2025/04/21(月) 09:08:25.31 ID:TFBiBlJk9 テレビアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』の第3話が20日、TBSで放送された。ネット上で「#シングレ」「カサマツ...
- 28
なんでコナミは小島秀夫を冷遇したの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 22:36:00.51 ID:RA/4bfp/0 http://chimpo.sex なんかMGSっぽい新...
- 29
「パニックで何回も死ぬと」…被害の大学生、実態語る 「暇空茜」書類送検1 : 2025/04/22(火) 21:20:44.26 ID:ODgEW5c79 「訳が分からない」。インターネットで「暇空茜」を名乗る男性と、取り巻きである多数のアカウントから執拗(しつよう)...
- 30
大学の『女子枠』、限界突破……「共通テストでの足切りなし・筆記試験なし」wwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 21:30:58.54 ID:YGtfa19yd https://greta.5ch.net/povert...
- 1 : 2020/07/19(日) 18:56:44.02 ID:YIITXydK0
日本人は不思議だよ・・・中国人から見た「日本の奇妙な習慣」=中国報道
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Searchina_20200622056/
- 2 : 2020/07/19(日) 18:58:28.66 ID:VFLwzBO60
- あー、それね、日本ではスリがほとんどないから、現金でも安心だからだよ��
- 3 : 2020/07/19(日) 18:59:55.11 ID:0/4ec7jT0
- 日本人「ハンコは代理で推せるから便利」
日本人「Eメールなんて届いたか分からない。FAXなら確実」
日本人「日本の印刷技術の高さと円の信用が高すぎるんだ」 - 22 : 2020/07/19(日) 19:52:07.23 ID:Cp1OEYjX0
- >>3
Eメールは信用しちゃダメだぞ。
プロトコルが古く性善説で作られてるからな
セキュリティの強度で言えばFAXだしリアルタイムで送った事を確認出来る。Eメールは開封付けるくらいしか手段がない - 4 : 2020/07/19(日) 19:00:01.85 ID:zIbxzr0n0
- 偽造殆ど無いし罪重いからな
- 5 : 2020/07/19(日) 19:00:04.96 ID:NX+2L93O0
- >>1
さすがエアプだな
中国の公的書類には真ん中に赤い星のハンコ必須なの知らんのか - 6 : 2020/07/19(日) 19:00:18.23 ID:P7qp2qgGd
- 不思議っていうかバカだろ
- 8 : 2020/07/19(日) 19:02:23.59 ID:DYTKnwl60
- ATM襲う(笑)ような国民じゃないし
- 9 : 2020/07/19(日) 19:03:10.00 ID:vg7tv13qa
- お前の国の紙幣は3割は偽札だろ
- 10 : 2020/07/19(日) 19:03:22.14 ID:TlGcc8LUM
- 10年前に青島から来た人と話したけど東京が田舎すぎて驚いたっていってたな
- 11 : 2020/07/19(日) 19:05:20.76 ID:0/4ec7jT0
- なんでケンモメンってハンコFAXは気が狂ったように叩きまくるのに現金は顔真っ赤にして擁護するの?
- 12 : 2020/07/19(日) 19:07:25.18 ID:WgULVm/dp
- 中国人「現金でチマチマ払ってるからイライラするんだよジャップって」
- 13 : 2020/07/19(日) 19:07:44.81 ID:eBOqb9FV0
- 中国は政治がゴミだからなー
羨ましくもなんとも思わんよ
- 17 : 2020/07/19(日) 19:22:18.54 ID:lIEjVOJX0
- >>13
日本の政治がゴミじゃないような言い方だな - 14 : 2020/07/19(日) 19:08:01.66 ID:QujSwLtu0
- サーチナか
- 15 : 2020/07/19(日) 19:13:28.87 ID:UJNiJjkYM
- 中国人は「うわぁぁぁぁ」なんて言わない。
アイヤーって言う。 - 16 : 2020/07/19(日) 19:21:51.25 ID:KnZRzUS3a
- 中国だと銀行のATMから偽札が出てくるからな
現金に全く信用がない国と日本を同じモノサシで見るなよ - 18 : 2020/07/19(日) 19:23:58.10 ID:TlGcc8LUM
- 中国なんて人民服きて担ぎ棒の先にザルつけて歩いてりゃいいんだよ世代が多い
- 19 : 2020/07/19(日) 19:31:53.59 ID:zS/kpN8qd
- 駄目な息子でごめんなさい…中国父さん…
- 20 : 2020/07/19(日) 19:33:37.75 ID:0rYhSSCB0
- また無職たちがFAX叩いてら
- 21 : 2020/07/19(日) 19:48:02.09 ID:NX+2L93O0
- まあFAXだけは叩かれても仕方ないかな
中国では普及する前にE-mailが普及してしまったし
VHS飛ばしていきなり円盤→配信に行ったのと同じだな - 23 : 2020/07/19(日) 19:58:59.95 ID:gMzkgwja0
- 印鑑はな・・・
- 24 : 2020/07/19(日) 20:14:24.95 ID:S45ypKGpa
- そういえば日本って、国際通貨の両替機能付きATMがないよね
中国で便利だったけど中国人旅行客は日本に来て不便だろうなぁ - 27 : 2020/07/19(日) 21:13:54.75 ID:DYTKnwl60
- >>24
現金使うの? - 35 : 2020/07/19(日) 23:25:36.50 ID:S45ypKGpa
- >>27
中国人が好きな100円ショップ未だ現金だし、飲食店も現金なところあるよね
もしかして田舎だけ? - 36 : 2020/07/19(日) 23:36:00.10 ID:ys3lpoB+0
- >>35
ダイソーはPayPay - 38 : 2020/07/19(日) 23:46:54.32 ID:S45ypKGpa
- >>36
まじか。近所のダイソー非対応だわ。でもPayPayを中国人使わないだろう、、 - 42 : 2020/07/20(月) 01:04:58.74 ID:+G2Xa7lqp
- >>38
PayPayは確かAlipayと連携してる
後は銀聯カードが使える所も多くなって来てるから不自由しないんじゃないのかな? - 44 : 2020/07/20(月) 01:55:42.82 ID:XKkwWtKTa
- >>42
そーなんだ。じゃ基本不自由しないね。
自分は海外旅行中にクレカ使えない店にどこの国でも必ず遭遇するんだよ、pay payはアリペイと提携してるんだね、逆も出来ないか調べてみるわ。中国でアリペイ使えなくて毎回割引が使えない
- 25 : 2020/07/19(日) 20:19:49.22 ID:UiPh05jZ0
- 保険の契約とか、タブレットにサインが普通でハンコでやらなくなってね。
免許証更新はまだまだハンコ居るけど - 26 : 2020/07/19(日) 21:07:17.59 ID:AmC8Ng3M0
- 中国人は自国の電子システムを信頼してるのだろうか
- 28 : 2020/07/19(日) 21:15:18.12 ID:diC0GU+S0
- アメリカEUも現金やろ
- 32 : 2020/07/19(日) 23:19:25.94 ID:ys3lpoB+0
- >>28
北欧は現金がほとんど廃止状態で
銀行すら現金扱わんとこが多いんやで - 29 : 2020/07/19(日) 21:18:33.51 ID:RfCTQAsOp
- 中国は性悪説でも合理的で
書類偽装なんてする人間が例えば1割居たとし
その1割はどんなにガチガチに固めても手を変え品を変えセキュリティを突破しようとしてくるのだから
セキュリティの生体認証などのデジタル化を進め合理化効率化を図り全体の利益を推し進めようってする感じなのに対し
翻って日本は日頃性善説を説いている割には
書類関係は性悪説に基づいて設計されており同じ1割の為に各所で照合する為の文書や判子などを用意させ残りの9割の不便を顧みないみたいな制度設計になってるのが面白いよな - 30 : 2020/07/19(日) 21:29:33.91 ID:7mgonV7q0
- ジャップは潜在的に犯罪者だから匿名性が高い現金使用を好むらしい
- 31 : 2020/07/19(日) 21:49:08.47 ID:wQp43QM/M
- うちの店のバイト中国人女も日本は昔の中国ぽくて好きアル言うてたわ
- 33 : 2020/07/19(日) 23:22:13.55 ID:0LiWOQaj0
- 安倍晋三って貨幣偽造くらいなら簡単にやりそうだよな
- 34 : 2020/07/19(日) 23:23:11.72 ID:T0+vFVZd0
- >>1
ドルが少なくなってきてるからニセドルるすりまくってるくせに - 37 : 2020/07/19(日) 23:43:17.71 ID:J6ltoD5y0
- 一時期日本以外ではFAXなんか使われてないとかマジで真に受けてる奴が多かったな
- 39 : 2020/07/20(月) 00:02:17.48 ID:USkA0jCk0
- 決済アプリなら信用出来るのが謎、あいつら屋台まで電子マネー使うけど根幹の現金が信用出来ないのにようやると思う
- 40 : 2020/07/20(月) 00:20:55.81 ID:/wZshIeL0
- >>39
冷静に考えると笑えるな
まだ暗号通貨の方がマシなレベルだ - 43 : 2020/07/20(月) 01:06:51.94 ID:+G2Xa7lqp
- >>39
中国は逆で偽札の流通が半端ないから紙幣に換金せずに済む電子決済サービスの導入が進んだ - 41 : 2020/07/20(月) 00:50:28.74 ID:k1TRDKy70
- 未だにATMに行列作ってる奴らはマジで意味不明
あいつらよっぽと暇で並ぶという娯楽を楽しむとか特殊な人達たんだろうな
もしくはガ●ジか
コメント