
【北海道】2歳女児転落の高さ3メートルの遊具…設置した”6月にも”4歳男児が転落 女児は頭部骨折の疑いで治療中 千歳市

- 1
長谷川豊「福山雅治の下ネタが嫌なら最初から行くな」拒否できなくて実質業務の延長だから駄目なんだろ…こいつさやっぱり視野が狭い1 : 2025/08/20(水) 20:25:53.21 ID:gxY7KH1Bd http://kenmo.com 2 : 2025/08/20(水) 20:26:05.93 ID:gxY7KH...
- 2
最近よくいるデブのことなんだが1 : 2025/08/21(木) 01:22:37.23 ID:aeAmhs770 自分の体晒して可愛い言われ待ちのあれなんやエ口いけど 2 : 2025/08/21(木) 01:22:56.33...
- 3
【画像】不動産クラファンの実態、想像の5倍くらいヤバい1 : 2025/08/20(水) 18:34:51.18 ID:R7V+OCiA0 http://x.com 2 : 2025/08/20(水) 18:35:00.69 ID:R7V+OCiA0 ...
- 4
【お笑い】『女子中高生の人気芸人ランキング』 5位ノンスタ 4位レインボー 3位サンド 2位ジャルジャル 1位に選ばれたのは…?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 00:28:10.60 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/409c945a1...
- 5
小中学生の10%、香害で体調不良1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 18:39:12.34 ID:VuWCtJPR0 小中10%、香害で体調不良 消費者団体が対策要望 衣料品...
- 6
【後悔】ある少女、3年前に教師とエッチしてしまったことを警察に相談。もちろん男は逮捕1 : 2025/08/21(木) 00:24:45.86 ID:sAZVLFNp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c6671459024caefa2637...
- 7
有吉弘行、お墓参りに行かないと”バチが当たるぞ!”の声をバッサリ 「親父は呪われた霊じゃない」1 : 2025/08/21(木) 00:06:49.80 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7df451186a59f4fd3238ed...
- 8
合成麻薬「フェンタニル」の拠点が日本にあることが判明しトランプぶち切れ!DEAが本格捜査1 : 2025/08/20(水) 20:32:04.78 ID:iqZVXzFT0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN112CH0R10C25A8000...
- 9
日本人「日産ヤバい!」 ←1番ヤバいのはマツダ1 : 2025/08/20(水) 23:31:26.162 ID:t1rISnGi0 2 : 2025/08/20(水) 23:32:08.056 ID:HaL7bifN0 もう少しマツダ 3 :...
- 10
日本政府、アフリカ支援で世界一の国になると宣言「口先で言うだけではない。口で言った言葉を必ず実行する」さや姉1 : 2025/08/20(水) 23:58:51.06 ID:nm+Nd4cm0 日本政府、アフリカ支援で中国に対抗 2025/08/20 20日に開幕した第9回アフリカ開発会議(TICAD)は...
- 11
すごいゲーミングPC買ったけどやりたいゲームなにもない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:48:36.74 ID:P0nl9v3f0 アイ・オー初となる有機ELゲーミングモニター登場 htt...
- 12
高校生で風俗っていける?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:00:43.231 ID:suQjUsK80 客側ね 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 13
【筋トレ論争】科学者「低重量でも高回数やれば効果は同じ」ガチマッチョら「とにかく重量を上げて低回数でやれ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 23:11:53.64 ID:F/Zf2v/D0 これマジでどっちなん? 正しいサイドレイズのやり方 ・マイプロのクーポンコード「HAG...
- 14
福山雅治「女子アナとやりたい女子アナとやりたい女子アナとやりたい」 これ男として正常だろ1 : 2025/08/20(水) 23:15:57.87 ● BE:977790669-2BP(2000) 福山雅治「女子アナとの会よろしくお願いします!新人アナに会いたいですねぇ」 福山雅治「新...
- 15
中居正広、有料ファンサイト閉鎖。無収入になる 1 : 2025/08/20(水) 23:28:07.47 ID:+PQb3Hb00 一方、2月に更新を停止していた有料ファンクラブサイト『中居ヅラ あの子たちに…、』は、誕生日当日の18日23時5...
- 16
【新潟】「あなた、触ったでしょ!」突然スーパーのカフェコーナーにあった給湯器で20代女性の頭に熱湯をかけた無職の女(56)を現行犯逮捕1 : 2025/08/20(水) 23:09:14.41 ID:a3sXvwjg9 8月19日午後、新潟県長岡市内のスーパーマーケットで20代女性の頭に熱湯をかけたとして56歳の女が現行犯逮捕され...
- 17
フジ『料理の鉄人』出演しで人気を博した「フレンチの鉄人」坂井宏行氏のレストラン『ラ・ロシェル南青山』 12月末で閉店1 : 2025/08/20(水) 23:05:22.38 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f0f8e746b388a0f8639d...
- 18
【苦行列島】24日にかけて災害級の暑さ 1 : 2025/08/20(水) 12:49:11.39 ID:PW+tIjz70 24日にかけて関東や東海を中心に災害級の暑さ 40℃超も 8月末も高温で雨少ない 厳しすぎる残暑は8月末にかけて...
- 19
【緊急】製造業契約社員僕、総務部課長に10月までに会社の行方不明パレット30枚回収したら正社員にしてやると言われる1 : 2025/08/20(水) 22:23:19.209 ID:IVHN4HGs0 会社行方不明のパレット回収のプロの人どうやったら回収できるか教えてください人生掛かってるんでるおなしゃす 2 ...
- 20
iPhone 11「まだまだ使えます、高性能です」←こいつがOSサポート打ち切られる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 22:52:16.02 ID:slNdugUq0 マジでおかしいやろ 全然使えるで 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/2...
- 21
外国人への土地売買規制、参院選で国民や参政が躍進し議論活発化1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 21:34:02.68 ID:stneRuja0 外国人への土地売買規制、参院選で国民や参政が躍進し議論活発化 法整備には高いハードル(...
- 22
学生時代にシコりまくったグラビアアイドルwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:17:50.94 ID:/IMZvGGu0 夏目理緒 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 23
ワイ中学生、宿題が終わらず絶望する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 23:05:47.73 ID:nAOLM9rW0 おわりやガチでやばい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 24
30万円のワゴンRに見合う使いやすさや性能もイケてるドラレコを教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 19:54:07.13 ID:NLf+lcV4d https://monobook.org/wiki/ACC%E9%9B%BB%E6%B...
- 25
人生終わったんだが対処法教えてくれ1 : 2025/08/20(水) 22:19:49.33 ID:KYU0STtW0 ・会社で使えないやつ扱い・イコネン童貞・友達ゼロ(長期休みは基本家にいる) 2 : 2025/08/20(水) ...
- 26
5億年前の『ペニスワーム』を新発見したムッシーニ氏、動画を公開し「すごく…独特な形です」1 : 2025/08/20(水) 21:57:45.17 ID:tLpjEpVx0 【動画】5億年前の「ペニスワーム」の新種発見、無数の奇妙な歯https://natgeo.nikkeibp.co...
- 27
「イギリス経済」の終わりっぷりがヤバい… 今年の新規上場は6社 金の集まるアメリカに企業が脱出 さやどうして…1 : 2025/08/20(水) 22:13:39.75 ID:gnCHHMUz0 今年の新規上場は6社 調達額は300億円ロンドン市場に上場する企業すべての合計時価総額 5兆ドルNvidia一社...
- 28
辻希美の第5子の名前を中傷する声… 猪狩ともかが苦言 「他人の子供の名前を批判するような人にはなりたくない」1 : 2025/08/20(水) 22:13:02.42 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d947d3f1b6a7747cd8f3cb...
- 29
【画像】芦田愛菜さん、ホルモンバランスが乱れる1 : 2025/08/20(水) 21:59:07.87 ID:K5cOHm3B0 芦田愛菜、24時間テレビSPドラマ主演で黒柳徹子役 自分探しに奔走、青春時代描く https://hochi.n...
- 30
Switch2「いきなりマリカとドンコンとカービィを出したろ!w」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:27:14.40 ID:lMmclH/Q0 来年どうするんや…… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 1 : 2020/07/17(金) 12:18:37.20 ID:ZPfIaNTr9
北海道千歳市で7月16日、2歳の女の子が遊具から転落して重体となっている事故で、
この遊具では6月1日にも同様の事故が起きていた事がわかりました。この事故は7月16日、北海道千歳市北信濃にある防災学習交流施設「防災の森」で、
2歳の女の子が遊具から転落し搬送されたもので、女の子は現在頭部骨折の疑いで治療を受けています。
女の子が転落した遊具は高さ3メートルあり、この施設がオープンした6月1日にも、4歳の男の子が落下する事故があったということです。千歳市は当分の間、施設を使用禁止にするとともに、手すりがないことが事故につながった可能性もあとるみて調べています。
以下ソース:北海道文化放送 2020年7月17日11:45
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=13728- 2 : 2020/07/17(金) 12:19:29.15 ID:MUa+BLpJ0
- 子供の頃に、体育の授業で強制的に登り棒に登らされた恐怖
- 39 : 2020/07/17(金) 12:26:17.62 ID:Zkx4VRMF0
- >>2
降りる時の快感 - 3 : 2020/07/17(金) 12:19:43.11 ID:cCqgda1C0
- そもそも2歳児が遊べる遊具じゃないだろ
責められるのは遊具でなく親 - 26 : 2020/07/17(金) 12:24:05.69 ID:d9lcDAAZ0
- >>3
本当それ
こういう事故のせいで公園からどんどん遊具がなくなっていってて悲しいわ - 27 : 2020/07/17(金) 12:24:06.95 ID:cEBESaUi0
- >>3
これな - 56 : 2020/07/17(金) 12:27:56.74 ID:Y4bs+Xh80
- >>3
これ - 71 : 2020/07/17(金) 12:29:52.66 ID:PDI77sw9O
- >>3で終了。
馬鹿丸出しの親やクレーマーのせいで、
公園の遊具が次々無くなり、禁止事項が増える。 - 73 : 2020/07/17(金) 12:30:22.62 ID:2Y3eeT1K0
- >>3
これな
6歳~12歳のシール貼ってると思う - 89 : 2020/07/17(金) 12:32:24.53 ID:RS3sqzvu0
- >>3
これ保護者の責任
- 111 : 2020/07/17(金) 12:35:34.22 ID:noOGapJQ0
- >>3
これ
遊具には対象年齢書いてあるだろ
3歳以上とか - 113 : 2020/07/17(金) 12:35:49.38 ID:SKSWTmLv0
- >>3
遊ばせてもいいけど
常に親が見てなきゃ駄目だわな
公園で子供見ないでスマホイジったり
ママ友とおしゃべりに夢中になってたり
キチンと見てない親が多い - 133 : 2020/07/17(金) 12:37:50.48 ID:v4uAC71i0
- >>3
やる - 4 : 2020/07/17(金) 12:19:51.78 ID:NDB0nElz0
- 3mで手すりなし?????
よしっ - 5 : 2020/07/17(金) 12:19:55.55 ID:RbPUoqqs0
- これってどうやって使うの
- 6 : 2020/07/17(金) 12:19:58.47 ID:wb0HFWzH0
- 何処の中国の話?
- 7 : 2020/07/17(金) 12:20:03.53 ID:QH2CUOPp0
- 普通年齢制限書いてあると思うけど
みんな無視して遊んでたんじゃないの - 8 : 2020/07/17(金) 12:20:41.52 ID:q1bCZ5hI0
- 子供を外で遊ばせるなんて何を考えてるんだ
- 9 : 2020/07/17(金) 12:20:41.75 ID:iyxGZL020
- 馬鹿が淘汰されてるだけ
- 10 : 2020/07/17(金) 12:21:06.96 ID:p7EbjLur0
- 2歳児なら親が隣についてるんじゃないのか
- 11 : 2020/07/17(金) 12:21:13.03 ID:CDKxLLW10
- なんでも管理者責任になるから
そりゃ遊具もなくなるし公園も全て禁止にするしかないわな - 12 : 2020/07/17(金) 12:21:21.67 ID:965W0dI70
- 正直ケガする可能性のある遊具は設置すべきじゃないと思うんだよな
安全なものだけで公園作ったほうが誰でも遊べていいでしょ - 13 : 2020/07/17(金) 12:21:32.09 ID:EBGRAMUm0
- せめて下にタイヤくらい敷き詰めとけよ
- 14 : 2020/07/17(金) 12:22:00.74 ID:WJa8BQYQ0
- 引きで撮ってくれよ 3mあるんだろ
- 15 : 2020/07/17(金) 12:22:02.32 ID:GRBcxEB50
- 高さ的に安全帯が必要なんじゃないのか?
- 16 : 2020/07/17(金) 12:22:05.78 ID:zfOkgisn0
- 何で2歳の子をそんな遊具で遊ばせてんのかも不思議
- 17 : 2020/07/17(金) 12:22:24.05 ID:HnJ6V8ni0
- だから遊具がなくなっていくんだな
- 18 : 2020/07/17(金) 12:22:35.30 ID:pqUHrm0l0
- うちは天井まで2.4だな。高いな
- 19 : 2020/07/17(金) 12:22:44.26 ID:siflYQbm0
- 登り棒って今もあるの?
あれは気持ちよかった - 68 : 2020/07/17(金) 12:29:33.66 ID:bdZrkJ000
- >>19
登り棒で性に目覚めた - 20 : 2020/07/17(金) 12:22:57.93 ID:0bXTOhgW0
- >>1母親による殺人未遂
女児は親を警戒すべき - 21 : 2020/07/17(金) 12:23:03.27 ID:9f8ALhm70
- まんまん粘膜検査な
- 22 : 2020/07/17(金) 12:23:15.45 ID:WJa8BQYQ0
- 登り棒は女子が独占してて使えなかった
- 23 : 2020/07/17(金) 12:23:23.56 ID:IPoX5sP10
- 親は何してた?
- 24 : 2020/07/17(金) 12:23:52.84 ID:3Y6KQjHM0
- 二歳が遊ぶような遊具に見えないのだが
- 25 : 2020/07/17(金) 12:23:55.40 ID:3H9Z2b5Y0
- なんでそんなものに登らせたんだ
- 30 : 2020/07/17(金) 12:24:30.85 ID:QyTHNh7q0
- クライム系にたやすく登れる階段なんかつけるなよ
欠陥設計じゃないか - 31 : 2020/07/17(金) 12:24:36.98 ID:XgolYA5Z0
- というか2歳をこんな高い所に登らすなよ
- 32 : 2020/07/17(金) 12:24:44.66 ID:+MzyTTpH0
- 親が最低じゃん
なんでも行政のせいにしてタカリがやってくるぞ - 33 : 2020/07/17(金) 12:24:59.91 ID:L6WW0b5W0
- 高いところは危ないを、どっかで体験しないとガキは覚えない
どこで覚えるかだよなw
- 34 : 2020/07/17(金) 12:25:21.54 ID:J318Ruc40
- まだ小さいんだから家でタブレットやらせてればいいだろ!親が悪い
- 35 : 2020/07/17(金) 12:25:38.67 ID:n8vzLVnu0
- 後遺症無しで回復を願う
- 37 : 2020/07/17(金) 12:26:03.98 ID:oLPJUCKJ0
- >>1
足元だけ写すなよ - 38 : 2020/07/17(金) 12:26:10.43 ID:XFiUOosC0
- 転落防止ネットつけなかった行政の怠慢
- 41 : 2020/07/17(金) 12:26:37.36 ID:IoR/dB180
- 親の責任逮捕しろよ
- 42 : 2020/07/17(金) 12:26:39.09 ID:NwIbYVES0
- 乗ってケガした方が悪いだけだな
- 43 : 2020/07/17(金) 12:26:44.11 ID:08Mrtfh/0
- 幼児向けにしては3メートルは高いな
- 44 : 2020/07/17(金) 12:26:45.13 ID:Jl3bCPJz0
- 親は子供が無茶しないように監督する責任がある。この遊具の構造は明らかに2歳児には適さないと誰でもひと目でわかる
- 46 : 2020/07/17(金) 12:26:57.39 ID:S0EtkIj50
- 遊具というか、親のせい
2歳を放置してスマホでもいじってたのか? - 58 : 2020/07/17(金) 12:28:04.87 ID:iVuhEhXE0
- >>46
兄弟が一緒だったかスマホだわな。 - 47 : 2020/07/17(金) 12:27:07.79 ID:rhOwIU7s0
- どう見ても欠陥品です
- 48 : 2020/07/17(金) 12:27:09.96 ID:3iSZiYXDO
- 親は何してたんだろう
- 50 : 2020/07/17(金) 12:27:15.53 ID:oj8n2TTq0
- 親は何してたのかな?
スマホピコピコやってたんじゃねーのか? - 51 : 2020/07/17(金) 12:27:22.94 ID:0mdws6Cl0
- 無茶な構造だけど2歳児なら親の責任だな
- 52 : 2020/07/17(金) 12:27:23.31 ID:1WghBYG20
- 今どき遊具置いてるとか危機管理意識が低すぎるわ
遊具置かない、遊ばせない、これを徹底しろ - 53 : 2020/07/17(金) 12:27:25.77 ID:43osLFfz0
- 3歳からって遊具を2歳くらいから遊ばせるのはよくある勿論自己責任
- 54 : 2020/07/17(金) 12:27:38.58 ID:YY15fr3v0
- 3mもアレだと思うのに手摺り無しって…
こんかもん誰がOKだしたのよ? - 63 : 2020/07/17(金) 12:28:50.63 ID:TtRs86sM0
- >>54
いやいやいや、これでアカンなら、他にもっとあるでーw - 79 : 2020/07/17(金) 12:31:05.54 ID:XFiUOosC0
- >>54
ハシゴのぼるときお前は手すり使うんか? - 57 : 2020/07/17(金) 12:28:04.52 ID:TtRs86sM0
- これがダメなら、うちの近所の遊具もアカンことになる。
最終的には広場のみになるのか…
- 59 : 2020/07/17(金) 12:28:10.49 ID:4/194cVm0
- そんなん甘やしすぎw
って思ったら、こりゃヤバイなw - 60 : 2020/07/17(金) 12:28:13.55 ID:0I0vlDh20
- こんなん2歳児に登らせるとか殺人未遂であわよくば国から賠償金とろうとしてるだろ。そうじゃないなら親の知能が2歳児だわ
こういうので親を虐待や保護責任者遺棄で逮捕しないと減らんぞ - 61 : 2020/07/17(金) 12:28:16.49 ID:aj0SHRXo0
- 軟弱になったんだからもう遊具全部撤去でええよ
タブレットで遊ぶだろ - 62 : 2020/07/17(金) 12:28:35.04 ID:NSp9nYip0
- はしご?しかも一段一段が離れてて結構な大人仕様に見えるが…これなら踏み外して落ちても納得。
2歳児が安全に上れる物ではないやね。登らせた大人も遊具としてGoサイン出した方もどうしちゃったかな。 - 64 : 2020/07/17(金) 12:28:52.54 ID:XuAPQ2210
- ただのはしごじゃん
こんなんで遊具のせいにされちゃたまらんな
親が、落ちることを想定して下で支えるとかしないとダメだろ - 65 : 2020/07/17(金) 12:29:04.20 ID:l9jKUCg/0
- 遊具(拷問器具)
- 66 : 2020/07/17(金) 12:29:06.91 ID:GRBcxEB50
- もう遊具は禁止でいいんじゃないかな。
- 67 : 2020/07/17(金) 12:29:24.96 ID:SQNjqqqA0
- この作りは人気が出るな 危ないからすぐ壊せ
- 69 : 2020/07/17(金) 12:29:34.55 ID:Yn+OE50L0
- >女の子は木製の「展望台」という遊具のはしごをのぼっている途中に足を滑らせ、
>およそ2.5メートルの高さから転落したということです - 80 : 2020/07/17(金) 12:31:06.50 ID:St9wIKWj0
- >>69
2歳なら必ず親が後ろにいるよね - 98 : 2020/07/17(金) 12:33:12.20 ID:M2EJ7oed0
- >>69
「あれはもう少しお姉さんになってから遊ぶやつね」って言って親が遊ばせないほうがよかったね - 70 : 2020/07/17(金) 12:29:51.10 ID:CQWl81770
- また公園から遊具が1つ減るのか・・・・
- 72 : 2020/07/17(金) 12:30:14.61 ID:6qNxEcSd0
- ああ、またひとつ遊具が消えるよ。
- 74 : 2020/07/17(金) 12:30:24.24 ID:FtsDbwp10
- ジャングルジムなんかももうないのかな
登り鉄棒みたいのもなさそう - 75 : 2020/07/17(金) 12:30:33.70 ID:0mdws6Cl0
- これ遊具なのか、川の氾濫時用の避難施設だろ
- 76 : 2020/07/17(金) 12:30:35.38 ID:yqvV3Bcg0
- これダメなら公園の木も、全部伐採しなきゃな
- 94 : 2020/07/17(金) 12:32:47.59 ID:TtRs86sM0
- >>76
そうやね。
「木に登って遊ばない」と注意書きしても、登って落ちたら設置者の責任にされる。 - 77 : 2020/07/17(金) 12:31:01.77 ID:nU/VRpKg0
- 2歳にハシゴなんてよく登らせるな、考えられん
- 78 : 2020/07/17(金) 12:31:03.51 ID:+Lu12J4z0
- 子供は遊具が無くったって
田舎なら木に登るし、町中なら塀なり屋根なりに登るだろ - 116 : 2020/07/17(金) 12:36:22.43 ID:CDKxLLW10
- >>78
子供のころ運動場の擁壁を登って遊んでた記憶がある
当然怒られた - 81 : 2020/07/17(金) 12:31:27.16 ID:CQWl81770
- 4人乗りのブランコももうないんだよな
あれ好きだったんだが - 103 : 2020/07/17(金) 12:34:15.24 ID:ySrepi3u0
- >>81
言われて見たらどこも2つ設置ばかりだ
問題になったっけ? - 82 : 2020/07/17(金) 12:31:39.54 ID:35b+uCsQ0
- タワーマンションで育った子たちが高所に恐怖感を感じなくなるって本当らしいな
3階や4階の高さだと普通に飛び降りれそうに思うんだって - 83 : 2020/07/17(金) 12:31:45.01 ID:Mg7qplO80
- >>1
え?この状態でストレートに
3メートル???これは製造認可したのが悪いわw - 84 : 2020/07/17(金) 12:31:48.35 ID:TlcdkHkB0
- 普通だったらこの角度の階段見たら、2歳が登ったら心配で親は付くな
まあ手すりはあった方がいいけど、これは親の危機管理ないと思う - 85 : 2020/07/17(金) 12:31:58.99 ID:QH2CUOPp0
- 兄弟の下の子って
この手の施設で一番危険なムーブしてる
近所にも似たような屋内施設あるけど
兄姉について年齢制限より上の遊具で遊んでるわ - 86 : 2020/07/17(金) 12:32:00.84 ID:pqUHrm0l0
- なんで真ん中に梯子つけたんだろう。周囲につければ傾斜も緩くて手すりもつけられるのに。場所はとるけど北海道だし
- 87 : 2020/07/17(金) 12:32:10.35 ID:EBOhvRBF0
- なんだ?
勝手にジェットコースター乗った二歳児が落ちても
遊具のせいになるんか?この世のものは全て0歳児基準で作らなあかんか?
- 88 : 2020/07/17(金) 12:32:11.81 ID:PvwSIoHk0
- 大学進学率は増えたけど
ホント日本人って馬鹿になったんだなw - 90 : 2020/07/17(金) 12:32:24.87 ID:naznGj1y0
- 馬鹿親
左右対称糖尿ハゲデブス親だろ - 92 : 2020/07/17(金) 12:32:45.07 ID:6YwiJKgL0
- 昭和時代は、たくさんの遊具があってみんな怪我しながらも遊んでた
- 93 : 2020/07/17(金) 12:32:47.43 ID:08Mrtfh/0
- まあ親がゆとり世代だから、2歳児には危険かどうかの判断もできんかったんやろな
- 95 : 2020/07/17(金) 12:32:56.95 ID:Gr1HHVtS0
- >>1
手すりがあるように見えるがな? - 109 : 2020/07/17(金) 12:35:13.99 ID:Gr1HHVtS0
- >>95
ハシゴに手すりが無いのか?
ハシゴから落ちたのか。なるほど。 - 96 : 2020/07/17(金) 12:33:07.29 ID:sXXXvuHE0
- 防災できてねー
- 97 : 2020/07/17(金) 12:33:07.55 ID:69TdYHD10
- 防災の森禁止な
- 99 : 2020/07/17(金) 12:33:15.16 ID:l9jKUCg/0
- こんなの何処にでもあるよね
子供の頃は骨折する奴なんてしょっちゅう居た - 100 : 2020/07/17(金) 12:33:33.98 ID:Wcw7Utfo0
- この遊具なら何歳くらいからいけるの?
自分的には5か6歳くらいにならんと怖いんだけど - 125 : 2020/07/17(金) 12:37:10.71 ID:t/vYpZtg0
- >>100
恐怖心を持つ子供なら5歳6歳まで無理かもだけど、恐怖心を
持たない子だと2歳でもゴイゴイ上ってしまう。 - 101 : 2020/07/17(金) 12:33:37.97 ID:rhOwIU7s0
- 大人比だと6~7mの高さになるから完全に有罪ですねこれは
- 102 : 2020/07/17(金) 12:34:11.05 ID:2tY51f1u0
- ダメだろコレは
- 106 : 2020/07/17(金) 12:34:59.52 ID:dsuobT5Q0
- 俺の友達も小学校の時落ちて骨折してたな、何が面白かったのか知らんがその話する時いつもそいつ爆笑してるわ
- 108 : 2020/07/17(金) 12:35:09.25 ID:iVuhEhXE0
- 手すりがあればこれだけ急でも、まぁ落ちないけど(古い滑り台と同じ)
はしごだけじゃ簡単に落ちてしまうよ。 - 120 : 2020/07/17(金) 12:36:42.75 ID:0I0vlDh20
- >>108
2歳児じゃ手すりがあろうがなかろうが足滑らせたら落ちるよ。とっさに手で体重を支える力はない - 110 : 2020/07/17(金) 12:35:32.23 ID:kyaqmnN80
- 試される遊具
- 112 : 2020/07/17(金) 12:35:45.30 ID:qFSDK4fn0
- なんで2歳児がこんなん使ってるの?
親の責任 - 114 : 2020/07/17(金) 12:35:59.18 ID:toQtYgh90
- 昔は不慮の事故で片付けられる案件。
いまは何でもかんでも誰かのせいにしたがる。 - 115 : 2020/07/17(金) 12:36:04.13 ID:+/jGuK330
- 2歳といったら手すりのある階段でもたまにズルッと滑るレベルだろ
のぼらせる親がおかしい - 119 : 2020/07/17(金) 12:36:40.89 ID:IoR/dB180
- 2歳児が一人で安全に遊べる遊具なんてありません
全て親の責任です - 121 : 2020/07/17(金) 12:36:52.30 ID:0cn5Tc5j0
- この階段 2才児が自力で登れるのか
そもそも 2才児が遊具で遊んでいる状態で目を離すって親としてどうなの。4歳児の方は不幸な事故だったとしか言いようがないが。
- 122 : 2020/07/17(金) 12:36:59.12 ID:XgolYA5Z0
- 確かに2歳を登らすのは酷だな
後楽園のアソボーノにも似たようなのあるけど、係員2人が一日下で構えてる
これは親が下から付かないと - 124 : 2020/07/17(金) 12:37:10.02 ID:MAH71pIU0
- 2歳でこんなもんのぼらせんなよバカ親は
もしこの年から鍛える!つってやってんなら当然この結果も受け入れるべきだし
結果市は何も悪くない - 126 : 2020/07/17(金) 12:37:13.17 ID:7wFcF7lv0
- 遊具ってそれぞれに対象年齢があるんだよ
新しい物は年齢が書いてある看板が設置されてるし、古い物でも遊具本体に年齢のシールが貼ってある
この遊具は児童用だと思うので、2歳じゃ賠償責任保険の対象外だな
親が自己責任で遊ばせていたと見なされるよ - 127 : 2020/07/17(金) 12:37:17.41 ID:pqUHrm0l0
- 2歳の上に兄弟姉妹がいて、一緒に遊ぼうとして落っこったんだろう知らんけど
- 128 : 2020/07/17(金) 12:37:22.90 ID:Yn+OE50L0
- >当時、施設の敷地にある遊具で母親に見守られながら遊んでいて
目を離している間にとかじゃないんだな
- 129 : 2020/07/17(金) 12:37:31.36 ID:vmgjkuol0
- 2歳児にこれやらせるのかよ
- 130 : 2020/07/17(金) 12:37:36.73 ID:LvNl1xAI0
- >>1
北海道だし親が当たり屋だろこれ
2歳を登らせる梯子じゃない - 131 : 2020/07/17(金) 12:37:38.34 ID:xJ9DYzbL0
- 警備員常駐させないとダメなやつ
- 132 : 2020/07/17(金) 12:37:42.98 ID:nSzlJt780
- 遊具悪くない
悪いのは親 - 134 : 2020/07/17(金) 12:37:57.57 ID:0nIV/3×40
- 今回の件ではどうかわからないけど、子供より自分が遊ぶ事に夢中になる不注意親もよくいるからね
- 135 : 2020/07/17(金) 12:37:58.12 ID:5mZEfiBw0
- こういう遊具には何歳からとか貼ってあるけどな
普通に考えて2歳の子と使わない - 136 : 2020/07/17(金) 12:38:00.79 ID:pVqwBz6g0
- すべり台だって、一番高いところから落ちたら、場合によっちゃ死ぬよね
- 137 : 2020/07/17(金) 12:38:01.23 ID:5faECVnf0
- 楽しみにしている子供がいるなら撤去はしないで欲しい
放し飼いにしていた親がわるいのだから - 139 : 2020/07/17(金) 12:38:12.02 ID:IoR/dB180
- 梯子というものは大人でも足を滑らせて落ちる事があります
梯子のせいではありません - 140 : 2020/07/17(金) 12:38:13.63 ID:YqoyVmPe0
- 小さい頃、ブランコで棒取りしてて相手のブランコの角が頭に直撃して10針程縫った事がある
あの時もブランコが悪かったのかな? - 141 : 2020/07/17(金) 12:38:14.47 ID:UPorekJW0
- 防災訓練です
- 142 : 2020/07/17(金) 12:38:18.23 ID:1atOun970
- 親は何してたん?
子供放置でスマホ突っついてたんか?
コメント