
岡本太郎「自分の好きなプロ野球チームが勝つと偉くなったような気分になるやつはバカ」

- 1
ラサール石井、参議院選挙の舞台裏を告白 水道橋博士がエール「つらくなったら、言ってください」1 : 2025/07/25(金) 00:41:31.31 ID:+zvN6Aly9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6108a222676321bb39a6...
- 2
米新興、核融合発電で「水銀」を「金」に変化させる錬金術発見 100万kWの核融合炉で副次的に年5トンの金産出1 : 2025/07/25(金) 01:22:13.69 ID:p+iSag1F9 米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張【ヒューストン=大平祐嗣】未来のエネルギーとされ...
- 3
訃報ハルク・ホーガンさん(71)死去1 : 2025/07/25(金) 01:12:37.54 ID:WAMkvfRB0 取り急ぎ 3 : 2025/07/25(金) 01:13:17.86 ID:WAMkvfRB0 ワンピースの白ひ...
- 4
【訃報】ハルク・ホーガンさん、亡くなる1 : 2025/07/25(金) 01:12:12.92 ID:lPUpQY140 https://x.com/TMZ_Sports/status/1948407543551914426?t=4W...
- 5
空調服、涼しそうだけど「土方」「老人」のイメージが強すぎて流行らない1 : 2025/07/25(金) 01:09:21.129 ID:SNnXxQK00 涼しそうではある 3 : 2025/07/25(金) 01:09:52.607 ID:hX7rI0lo0 空調...
- 6
高卒に聞きたいんやけど、高卒てそんなに恥ずかしいんか?馬鹿ですみません て恥ずかしいんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 00:41:50.68 ID:C5bSXuh60 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 7
いじめ苦に命を絶った高校生 遺族が提訴、被告側の"暴言"も録音「自分の意思が弱いのよね。それを人のせいにして」1 : 2025/07/24(木) 21:57:38.77 ID:BoE6hbq60 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0751b2afd2f1a88d3aca4...
- 8
10年前のアイドル、娼婦にしか見えないwww1 : 2025/07/24(木) 23:08:51.11 ID:mZKs229c0 2 : 2025/07/24(木) 23:09:06.25 ID:mZKs229c0 ヤバすぎ 4 : 2025...
- 9
涙を流して詫びるも無罪主張 持病を隠して免許更新…4日後に死亡事故 TENKAN1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 21:01:11.87 ID:00RvnPHJ0 嘘の申告をして運転免許を更新した上、てんかんによる発作で交通事故を起こし男性を死亡させ...
- 10
学歴詐称伊東市長「不適切な請求なので百条委員会には出ません」→法律「はい拘禁刑6か月ね」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 18:26:53.76 ID:FXQi3eYC0 静岡 伊東市長 証人尋問への出頭拒否「不適切な請求だ」 ...
- 11
【大阪】「鉄の棒で叩かれ大声で叫んでいた」複数人で車で連れ去り監禁か、男ら6人逮捕1 : 2025/07/24(木) 22:57:49.95 ID:Ae15oAmY9 「鉄の棒で叩かれ大声で叫んでいた」複数人で車で連れ去り監禁か、男ら6人逮捕 ドライブレコーダーに一部始終 大阪府...
- 12
木村拓哉とかいう不祥事がガチで無い男www1 : 2025/07/24(木) 22:54:46.71 ID:nYckLW9UM もしかしてジャニーズ一番の聖人か? 2 : 2025/07/24(木) 22:55:03.05 ID:nYckL...
- 13
1年前に大炎上したコミックLOロリペド作家の砂漠さん、何故か自らを燃やしだし凍結へ みんな何があったか覚えてる??1 : 2025/07/24(木) 11:42:33.31 ID:5tGobuEKM 何故か今日2年前のことを蒸し返す砂漠さん 蒸し返したせいで凍結される 5ちゃん […]
- 14
ドリフのいい湯だなを合唱する白人女性集団が発見される1 : 2025/07/24(木) 22:16:54.99 ID:LA4nz9Sv0 動画は2 https://www.walkerplus.com/article/1270970/ 2 : 202...
- 15
メディアアーティストの落合陽一氏、なぜか私の訃報が多発している」理由明かし「私は元気です」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 19:59:20.12 ID:IF4mJ2fO9 https://news.livedoor.com/article/detail/29...
- 16
自民・旧安倍派「今回の参院選でみそぎは済ませた。やるべき説明は尽くしている。主要ポストはわれわれが取る!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 21:34:56.23 ID:3fWw5Ggb0 自民執行部人事、旧安倍派から復権望む声 参院自民会長に旧岸田派の松山政司氏の公算 ht...
- 17
中韓のソシャゲ、グラは一流だけどシナリオがゴミしかない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 21:58:30.94 ID:UnJu2C+Q0 なんでこんな落差あんの? 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 18
【画像】海外オタク、「ゼルダの伝説、時のオカリナ」のヤバ過ぎる新発見を公表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 22:01:34.09 ID:v3xoGuFU0 NINTENDO 64ソフトの“テクスチャ考古学者”、次...
- 19
玉川氏「石破さんより下」自民支持層に不人気首相候補に驚き まさか読売調査に「自民の責任ある視点に少し安心」1 : 2025/07/24(木) 21:43:45.50 ID:Qj4U7srr9 7/24(木) 21:01配信デイリースポーツ 24日のテレビ朝日「モーニングショー」では、自民党の参院選敗北と...
- 20
涙を流して詫びるも無罪主張 持病を隠して免許更新…4日後に死亡事故 TENKAN1 : 2025/07/24(木) 21:00:09.70 ID:PCEJvZfV0 嘘の申告をして運転免許を更新した上、てんかんによる発作で交通事故を起こし男性を死亡させた罪に問われている男の裁判...
- 21
自民71歳「社会保障ない昭和24年、出生率4.3」ひろゆき「20代で借金負う社会にしたのは貴方達」自「子供作らない価値観認めるのか!」1 : 2025/07/24(木) 21:28:43.91 ID:xEmc1LoG0 ひろゆき氏、少子化巡り71歳自民議員激論「20代で借金当然のような社会にしたのはあなた方」(日刊スポーツ)htt...
- 22
『キズナアイ』こいつが転落した理由、誰にもわからない。VTの始祖だったのに一体なぜ…1 : 2025/07/24(木) 21:49:44.38 ID:MuT9uqWD0 https://news.yahoo.co.jp/articles/561ad68423ab15dfd96a71...
- 23
23歳女が今まで恋愛感情を抱いた芸能人1 : 2025/07/24(木) 21:11:35.343 ID:Rz5VoXg50 歴代の好きな芸能人 小学4〜中学2→ジャニーズ(特にキスマイ) NONSTYLEの井上 中学2〜高3→クリープ...
- 24
ワイ不登校厨房、今更普通科の高校に通いたかったと後悔…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 21:00:55.29 ID:wJWMWjay0 内申点足りなくて公立いけんわ 2 名前:番組の途中ですが...
- 25
『ゼンゼロ』エレン(声:若山詩音)がカバーする『モエチャッカファイア』が各種音楽サービスで配信 若山詩音ちゃんの歌唱力凄いよね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 20:40:27.72 ID:DYm/xCDP0 https://www.famitsu.com/arti...
- 26
NHK党・立花孝志、政界引退を撤回「負けた僕にまだお金を貸してくれる人がいる。辞められない」1 : 2025/07/24(木) 21:06:49.20 ID:zgHqrXh/M 立花に金出す人いるんやな https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f1b6eb4...
- 27
ヤフコメ「モバイルバッテリーのリコール、今回の事故で初めて知った。パナソニックみたいに全国TV/ラジオで徹底周知をすべき」1 : 2025/07/24(木) 21:14:13.72 ID:Ffk0mVbA0 火元はcheero製だった──山手線のモバイルバッテリー発火事故の原因特定 同社が謝罪 23年からリコール対象品...
- 28
石破首相、参院選大敗「真摯に受け止める」 鈴木宗男氏が敗因指摘「裏金の処分甘い」1 : 2025/07/24(木) 19:58:36.09 ID:GxlDqEJ39 石破茂首相は24日、参院選で当選した自民の鈴木宗男氏と面会し、参院選の大敗について「国民の厳粛な審判なので、真摯...
- 29
生徒6人をレイプした罪で起訴された教員「全て生徒の狂言!私は無実です」実際どうなんやろ…1 : 2025/07/24(木) 20:54:58.77 ID:/EqL3LfR0 三重の私立学校で生徒6人にわいせつな行為などをした罪に問われている元教員の初公判。男は無罪を主張しました。 起訴...
- 30
【サッカー】内田篤人氏が香川真司との騒動を語る「配慮が足りなかった」直接対話でわだかまりなし1 : 2025/07/24(木) 20:32:46.15 ID:MqylE+Hv9 サッカー元日本代表の内田篤人さん(37)が24日、日本乳業協会のプロジェクト「夏の猛暑に、ヨーグルト。」のイベン...
- 1 : 2020/07/15(水) 10:13:26.55 ID:cdx0eFNw0
- 2 : 2020/07/15(水) 10:13:35.72 ID:cdx0eFNw0
- ええんか…?
- 3 : 2020/07/15(水) 10:13:47.73 ID:cdx0eFNw0
- イカンでしょ~w
- 4 : 2020/07/15(水) 10:13:59.25 ID:eexMw6dJr
- 4ね
- 5 : 2020/07/15(水) 10:14:29.69 ID:4fge95B8M
- 事実やん
- 6 : 2020/07/15(水) 10:14:31.43 ID:achww+2Ua
- バランスが大事だわな
- 7 : 2020/07/15(水) 10:15:03.25 ID:i/3XpaiMM
- これ正論だよな
- 8 : 2020/07/15(水) 10:15:25.37 ID:/uiMogxL0
- サンキューイッショ
- 9 : 2020/07/15(水) 10:16:01.20 ID:wDDfNtped
- でも近鉄のマークとユニフォームのデザインを手掛けたよな
- 17 : 2020/07/15(水) 10:17:32.37 ID:6BqNmKzS0
- >>9
何がでもなん?
ガ●ジか? - 10 : 2020/07/15(水) 10:16:06.77 ID:AEFGMqU+a
- 焼き豚虐めるのやめろ
- 11 : 2020/07/15(水) 10:16:31.26 ID:97qlt7Nn0
- これ今のネットにも通じるよな
ネトウヨとかフェミみたいな一つの勢力につく事によって自分を誇大化するやつ - 29 : 2020/07/15(水) 10:18:55.13 ID:RiKmgLdCd
- >>11
パヨクもな - 12 : 2020/07/15(水) 10:16:31.73 ID:0Z48hvuZM
- 応援するだけならええけどわざわざ気に入らん球団叩いたりレスバしとるのはアホやな
- 13 : 2020/07/15(水) 10:17:13.69 ID:uCyPxFjY0
- 好きなチームとか日本代表の選手とかが勝って喜ぶ気持ちは自然なものだがそれでマウント取ってくるようなやつはクソやな
- 14 : 2020/07/15(水) 10:17:15.38 ID:oVUkdbJW0
- 岡本太郎も結果を求めてるからダメな人間だと思う
普通は他人なんてどうでもいいし - 24 : 2020/07/15(水) 10:18:03.59 ID:6BqNmKzS0
- >>14
それはお前が誰からも相手にされてないから開き直ってるんやろ? - 35 : 2020/07/15(水) 10:19:49.61 ID:oVUkdbJW0
- >>24
せやででも他人に結果を求める時点でダメ人間やろ - 39 : 2020/07/15(水) 10:20:25.83 ID:6BqNmKzS0
- >>35
お前がダメだからって他人を巻き込むなよ
惨めなおっさんだなあ - 48 : 2020/07/15(水) 10:21:26.58 ID:oVUkdbJW0
- >>39
巻き込んでないよ
これで巻き込まれてると思ってるなら
ダメ人間や - 52 : 2020/07/15(水) 10:21:52.95 ID:6BqNmKzS0
- >>48
惨めやなあ - 65 : 2020/07/15(水) 10:23:15.27 ID:oVUkdbJW0
- >>52
なんでワイと同じレベルの奴が他人ごとに思えるんや?
まあ自分は違うと思ってるんやろうな - 69 : 2020/07/15(水) 10:23:38.69 ID:6BqNmKzS0
- >>65
お前と同レベルはそうそういないよ
お前は最底辺やん - 73 : 2020/07/15(水) 10:24:31.79 ID:oVUkdbJW0
- >>69
ワイは最底辺やけどお前もやから
同レベルやんけ - 81 : 2020/07/15(水) 10:25:06.55 ID:6BqNmKzS0
- >>73
巻き込まんといてよおっさん
キモイわ~ - 96 : 2020/07/15(水) 10:26:28.15 ID:oVUkdbJW0
- >>81
やっぱり同レベルやんけ
自分は違うんだ~って思いたいんやろうな
気持ちはわかるけど - 107 : 2020/07/15(水) 10:27:50.95 ID:6BqNmKzS0
- >>96
そら成功者をダメ人間呼ばわりして悦に入る底辺と同レベルはそうそうおらんで
お前みたいな独身で40近いおっさんだけや - 118 : 2020/07/15(水) 10:30:05.97 ID:oVUkdbJW0
- >>107
成功者ってなんや?
妄想で生きてるからやっぱりワイとお前は同レベルや - 125 : 2020/07/15(水) 10:31:07.07 ID:6BqNmKzS0
- >>118
自分の最初のレス読み返したら?
自分が底辺であることは跳ね返せないから相手を同類認定ってほんま惨めやで - 138 : 2020/07/15(水) 10:32:02.27 ID:oVUkdbJW0
- >>125
実際同レベルだからしょうがない
お前もワイも相手はこうだろうっていう妄想でしか生きてないんや - 155 : 2020/07/15(水) 10:33:28.28 ID:6BqNmKzS0
- >>138
違うで
お前が底辺かつ低脳丸出しのレスをしてるからバレただけや
それにお前はオウム返ししかできんのや - 169 : 2020/07/15(水) 10:34:59.08 ID:oVUkdbJW0
- >>155
どういうこと? - 15 : 2020/07/15(水) 10:17:25.72 ID:vIW58a/rd
- いや偉いからな
- 16 : 2020/07/15(水) 10:17:26.42 ID:ri5SrKcf0
- 岡本太郎とか松本人志とか
天才ぽい奴が口揃えてこれ言ってるのつらい - 26 : 2020/07/15(水) 10:18:36.69 ID:TNYzMon40
- >>16
凡人には関係ないからええやろ
ワイらは凡人なりの人生を楽しむしかないやろ - 34 : 2020/07/15(水) 10:19:42.38 ID:C1ePUrCx0
- >>16
ノーベル賞本庶佑「せやろか?」 - 46 : 2020/07/15(水) 10:21:02.03 ID:N4mIiMrta
- >>16
渡辺謙とかアレやし人それぞれやろ - 18 : 2020/07/15(水) 10:17:47.54 ID:LUfdpkkBp
- 一部の気が狂ったようなファンのことやろ
- 19 : 2020/07/15(水) 10:17:51.80 ID:tU3RJKQW0
- まっちゃんも似たようなこと言ってたな
贔屓が勝っても人生変わらんのに - 20 : 2020/07/15(水) 10:17:53.47 ID:pGiw+A6k0
- これを否定するために、懸命に声枯らしてるって考えもあるな
- 21 : 2020/07/15(水) 10:17:59.42 ID:DgADEPluM
- 純粋に試合を楽しんだり好きな選手応援するならわかるけど、活躍できない選手や嫌いな選手誹謗中傷するのに自分の時間使うって最高に狂ってると思う
- 22 : 2020/07/15(水) 10:18:00.08 ID:O4eZa1DK0
- ネトウヨも同じやね
- 23 : 2020/07/15(水) 10:18:02.30 ID:3RMlu6cN0
- これは言われてしまいましたなぁ…w
- 25 : 2020/07/15(水) 10:18:35.94 ID:vkBeXhzH0
- 松本人志も同じこと言ってたよな
- 27 : 2020/07/15(水) 10:18:37.13 ID:kHGCQLKL0
- これ講演の音声あるなよな
そっちの方が面白いぞ - 28 : 2020/07/15(水) 10:18:38.82 ID:X7URKijvd
- でもそれあなたの感想ですよね?何かデータあるんですか?
これで何も言い返せなくなるぞ
- 36 : 2020/07/15(水) 10:20:09.55 ID:pGiw+A6k0
- >>28
それいったら、声援が選手を後押しなんてオカルトだろw - 54 : 2020/07/15(水) 10:21:59.04 ID:X7URKijvd
- >>36
気分が高揚して身体能力が上がるのは科学的に証明されてるからオカルトではないぞ - 161 : 2020/07/15(水) 10:34:07.92 ID:pGiw+A6k0
- >>54
たしかに。純度100%のオカルトではないわな - 30 : 2020/07/15(水) 10:18:59.72 ID:F4ylvZmRp
- 自分をかける価値があるのはある程度以上の人間だけや
底辺には心の安寧をもたらすものが必要なんや - 44 : 2020/07/15(水) 10:20:58.31 ID:TNYzMon40
- >>30
これな
ワイらが頑張っても岡本太郎のような自己表現はできんし松ちゃんのようなお笑い王にはなれん
凡人は凡人らしく楽しみを見つけるしかないんや - 45 : 2020/07/15(水) 10:21:01.90 ID:LUfdpkkBp
- >>30
そう考えるとなんとも傲慢な発言に思えてくるな - 31 : 2020/07/15(水) 10:19:19.33 ID:H/n5i4ced
- 他人の応援してるやつらってそれだけで負けだよな
ワイは大谷翔平や藤井聡太のことを尊敬してるけど応援はしないことに決めてる - 42 : 2020/07/15(水) 10:20:38.44 ID:F4ylvZmRp
- >>31
応援する事が問題なんじゃないけどな別に
依存する事が甘えつっても大抵の人間はそうでもしないと現実に負けるわ
- 32 : 2020/07/15(水) 10:19:20.30 ID:iPQF2yka0
- ハメカスのことじゃんw
- 33 : 2020/07/15(水) 10:19:41.95 ID:7VjjRsaa0
- それはそう
- 37 : 2020/07/15(水) 10:20:18.62 ID:taMKdWWw0
- 好きなチームより嫌いなチームが負けるとスッキリする
- 38 : 2020/07/15(水) 10:20:22.17 ID:J4eufLQXd
- といっても普通に仕事で頑張ってるやろ…
- 55 : 2020/07/15(水) 10:22:04.09 ID:F4ylvZmRp
- >>38
こいつの次元だと普通に仕事してるくらいだと頑張ってるって言わなさそうやわりと
勤務時間以外に勉強したりしてないと - 40 : 2020/07/15(水) 10:20:25.89 ID:4TiPgiWB0
- 中日ファンはマゾになるで
- 41 : 2020/07/15(水) 10:20:33.83 ID:tU3RJKQW0
- 藤井聡太のことは嫌いじゃないけど狂信的なファンが気持ち悪いから負けて欲しい
- 47 : 2020/07/15(水) 10:21:12.35 ID:i/3XpaiMM
- >>41
お前見たい奴が一番気持ち悪い
いわば狂信的なアンチやん - 56 : 2020/07/15(水) 10:22:04.77 ID:tU3RJKQW0
- >>47
別にアンチコメをする訳でもないしええやろ - 53 : 2020/07/15(水) 10:21:53.80 ID:C1ePUrCx0
- >>41
発想が人間の屑やな - 58 : 2020/07/15(水) 10:22:17.24 ID:8l6PXFG5p
- >>41
嫉妬やん - 126 : 2020/07/15(水) 10:31:17.43 ID:Rr+uiuoaa
- >>41
こういうやつホンマきっしょいわ
主体性皆無のクソガ●ジ - 162 : 2020/07/15(水) 10:34:13.20 ID:tU3RJKQW0
- >>126
将棋自体は好きだけど特定の誰かに思い入れがないし
アベマのコメント見てたらキモいのたくさんおるからな - 166 : 2020/07/15(水) 10:34:49.89 ID:i/3XpaiMM
- >>162
お前が一番気持ち悪いわ - 151 : 2020/07/15(水) 10:33:17.64 ID:VwkXfic0a
- >>41
惨めすぎて草 - 163 : 2020/07/15(水) 10:34:26.40 ID:Fqd0PxJU0
- >>41
こういう奴おるよなー
日ハム時代の大谷とか高校清宮とか羽生結弦とか - 186 : 2020/07/15(水) 10:36:50.56 ID:tU3RJKQW0
- >>163
別によくない?殺害予告する訳でもないし対戦相手を応援するだけ - 43 : 2020/07/15(水) 10:20:47.13 ID:Gp7Ci9Eva
- この手のスレ決まって中井とか渡辺引き合いに出して有名人でも応援してる!!逆張り!!て野球豚出てくるけど
そいつらは野球好きが仕事につながってるけどおまえらはなにもないじゃんw - 49 : 2020/07/15(水) 10:21:30.34 ID:j1BDOs7ar
- 賭博すりゃええんやないか?
- 50 : 2020/07/15(水) 10:21:33.08 ID:Id2rc6z30
- そんな事を言うと全ての娯楽がそうだろ
現実とは違うと分かってて映画や小説を読み
勝っても何の得にもならないゲームやスポーツをする何の為に生きているのか分からない
- 51 : 2020/07/15(水) 10:21:51.51 ID:Gp7Ci9Eva
- 京大教授、松本人志、岡本太郎
才能ある人間ほどこの論にたどり着くってことはそう言うことだよな
- 62 : 2020/07/15(水) 10:23:05.71 ID:F4ylvZmRp
- >>51
才能のある人間ならまあそれを最大限伸ばすようにすれば結果も伴うしなあ - 64 : 2020/07/15(水) 10:23:15.08 ID:TNYzMon40
- >>51
一部の天才のマイノリティやん
マジョリティの凡人の生き方は理解できんやろ
逆にみんなが岡本太郎レベルの天才だったら岡本太郎もやる気なくして何かに依存してたわ - 71 : 2020/07/15(水) 10:24:09.78 ID:C1ePUrCx0
- >>51
天才でもスポーツ観戦好きな奴なんて腐るほどおるやろw - 76 : 2020/07/15(水) 10:24:49.41 ID:vkBeXhzH0
- >>51
あっ🤭 - 57 : 2020/07/15(水) 10:22:08.26 ID:J4eufLQXd
- なんか普通に働いてる人のことバカにしてんだろうなってのが透けて見えるよな
- 60 : 2020/07/15(水) 10:22:47.28 ID:t1g2M3sp0
- 熱くなりすぎてチームと応援している自分を同化しすぎてる人を見るにつけ、ああこうはなりたくないと思って冷めてく感覚はあった
別にどこを応援しなくたってスポーツ観戦は面白いってのに気付くまで時間掛かったけど今は昔より心底楽しんで野球観れてる - 75 : 2020/07/15(水) 10:24:42.56 ID:F4ylvZmRp
- >>60
本当に競技が好きなんやな、羨ましい
意外とそういう純粋さで楽しむって大変なんよな
下手したらゲームもや - 61 : 2020/07/15(水) 10:22:51.17 ID:gcQQLeGIa
- これは地方の対立するスレで思うわ
ただそこに住んでるだけで何もそのまちづくりに関わったわけでもないのに田舎に住んでるやつをバカにするやつとか - 63 : 2020/07/15(水) 10:23:07.99 ID:9QUmYqIm0
- 岡本太郎は日本で唯一といってもいいまともなアーティストだよな
- 66 : 2020/07/15(水) 10:23:15.80 ID:Zaj674Nha
- お笑い見て笑ってるやつは馬鹿、芸術見て感動してるやつは馬鹿
感性の違いでしかない話を大々的に言うのは馬鹿では?
- 67 : 2020/07/15(水) 10:23:21.18 ID:i/3XpaiMM
- スポーツ選手や芸術家みたいな特別な才能を持った人間ははっきり言って
サラリーマンなんか見下してるからな
誰でもできる仕事で食ってる奴アホやろと思ってる - 68 : 2020/07/15(水) 10:23:34.40 ID:LUfdpkkBp
- 自分たちの表現もそれを相手してくれる人がいて成立してるのになあ
だからやっぱり自分の人生を投影してる人たちに対しての発言なんちゃうか
- 70 : 2020/07/15(水) 10:24:09.69 ID:4fge95B8M
- 他人の褌で勝った負けた騒いで馬鹿じゃねーのて思うわ
- 72 : 2020/07/15(水) 10:24:26.28 ID:yzGpzWAg0
- 実際バカばっかだから仕方ない
- 74 : 2020/07/15(水) 10:24:33.13 ID:VH0wfITRM
- 年俸億越えの選手達を年収300万前後の平民達が金を払って必死こいて応援するという行為
冷静に考えたら狂気の沙汰だよな
- 97 : 2020/07/15(水) 10:26:47.54 ID:BYiMY4Loa
- >>74
客がいるから億稼げるんだけど - 104 : 2020/07/15(水) 10:27:36.83 ID:eiudic1o0
- >>74
野球選手なんて客いなかったらほとんど土方か犯罪者なんだけど大丈夫? - 123 : 2020/07/15(水) 10:30:36.65 ID:1SKp2q+G0
- >>74
上級国民に貢ぐ奴隷だからね - 77 : 2020/07/15(水) 10:24:49.43 ID:i/3XpaiMM
- まじで野球実況スレとか見てると
さも球団の運営に参画してるかのような上から目線の発言が多い自分と球団を同化させてしまっているという事なんだろう
- 78 : 2020/07/15(水) 10:24:50.17 ID:Gp7Ci9Eva
- 松本人志「野球の応援してるような奴らは負け組、俺みたいに常に高みを目指し努力してる人間に他人を応援してる暇はない、落ちこぼれが選手の活躍する姿に自分を重ね何かした気分になってるだけ」
これめっちゃなんjで発狂してる奴いたよな
- 105 : 2020/07/15(水) 10:27:45.59 ID:tU3RJKQW0
- >>78
ビール飲みながら野球見て現実逃避してたんやろなあ - 79 : 2020/07/15(水) 10:24:57.72 ID:pcH4mWcvr
- どっちかというとネトウヨやろ
- 80 : 2020/07/15(水) 10:24:59.21 ID:xT+Q8bYy0
- 言うほど正論か?
こんなこと言ったらほとんどのことは本質的には自分とは
無関係なんだから何も興味無くなるのが正しい生き方ってことになるぞ - 84 : 2020/07/15(水) 10:25:36.34 ID:6BqNmKzS0
- >>80
別にそんなことないやん
むしろ自分に直接関係あることなんて山ほどある - 92 : 2020/07/15(水) 10:26:06.78 ID:xT+Q8bYy0
- >>84
自分のことしか興味無い人間になるぞ - 100 : 2020/07/15(水) 10:27:07.68 ID:6BqNmKzS0
- >>92
なんで?
普通は恋人もできるし子供もできる、責任も生まれるんやで?
まあこどおじには一生関係ないけど - 103 : 2020/07/15(水) 10:27:35.60 ID:i/3XpaiMM
- >>100
やめたれw - 87 : 2020/07/15(水) 10:25:52.64 ID:i/3XpaiMM
- >>80
自分の成長や成功に興味を持つのが正しい - 102 : 2020/07/15(水) 10:27:34.02 ID:F4ylvZmRp
- >>87
言うてそれで壊れたら元も子もないし
本人の幸せだけ考えたら娯楽による快楽でもええと思うけどなあ - 82 : 2020/07/15(水) 10:25:16.08 ID:cdx0eFNw0
- https://youtu.be/Efr-w5c5E_s?t=237s
岡本太郎「野球は卑しい」 - 83 : 2020/07/15(水) 10:25:29.58 ID:TNYzMon40
- 他人には出来ない自分だけの生き方なんて凡人にはできんし
天才に夢を乗せて現実逃避するのも凡人が生きるには必要なんよ
天才からしたらそんな人生送るくらいなら死んだらええやんと思うんやろうけどな - 85 : 2020/07/15(水) 10:25:44.40 ID:eiudic1o0
- 芸術家になるようなやつはひねくれてんなあ
- 86 : 2020/07/15(水) 10:25:46.93 ID:1SKp2q+G0
- 他人の功績でホルホルしてマウントとるとかネトウヨと精神構造が同じだよな
実際野球ファンはやたら帰属意識を強制したり日本人ホルホル大好きなネトウヨが多いのも事実 - 88 : 2020/07/15(水) 10:25:59.97 ID:DffzRBs7a
- 単純に面白いから観てるじゃいかんのか?
- 89 : 2020/07/15(水) 10:26:04.03 ID:XklRbgaF0
- 近鉄「せやせや」
- 90 : 2020/07/15(水) 10:26:06.23 ID:LUfdpkkBp
- まあ岡本太郎も大概歪んだ人やねんからなんか言うてはるわあくらいでええやろ
- 91 : 2020/07/15(水) 10:26:06.71 ID:FaaOmLWHa
- 世界の頂点に立つアメリカ大統領は生粋の焼き豚なんやが
- 101 : 2020/07/15(水) 10:27:14.87 ID:1SKp2q+G0
- >>91
アメリカではメジャーの客層が共和党支持の老人に偏ってるみたいだな
日本なんかも野球周りは凄く保守的で前時代的だし - 93 : 2020/07/15(水) 10:26:19.81 ID:tU3RJKQW0
- 他人を応援する前に自分や家族を幸せにしてやれと思う
子供の部活や習い事を手伝う親は素晴らしいと思う - 94 : 2020/07/15(水) 10:26:22.15 ID:C1ePUrCx0
- 単に天才は逆張り感性持っとる奴多いだけやろ
これに賛同しとる奴は何を言ったかでなく誰が言ったかで判断するバカの典型例やな - 95 : 2020/07/15(水) 10:26:23.30 ID:ZB9InAO70
- 昔のやきうとかスポーツってよりプロレスみたいな巨人が勝つことを前提にした興行だったからな
- 98 : 2020/07/15(水) 10:27:05.43 ID:Pv0rwFqg0
- バイト先の店長がこれだわ
すげー機嫌よくなって色々奢ってくれるから助かってた - 99 : 2020/07/15(水) 10:27:06.81 ID:xT+Q8bYy0
- それこそ芸術なんてそれこそなんの価値もなくなる
ただのニヒリズムじゃないのこれ - 106 : 2020/07/15(水) 10:27:47.79 ID:D1bE08vkM
- 弱いもの達が夕暮れさらに弱いものを叩く
- 108 : 2020/07/15(水) 10:27:57.62 ID:sIkLVgsB0
- そんなやつおる?
- 109 : 2020/07/15(水) 10:28:20.97 ID:8E/W54690
- 底辺の気持ちなんてわからんのやろ
私生活が充実してたら野球なんて見てる時間ないわもう人生に何の希望もなくなって贔屓のチーム応援することぐらいしかなくなった時、果たして同じ言葉が吐けるのか
野球chやなんJはそういうやつの集まりであるということを再認識しないといけない、綺麗事で片付けられるような問題ではない
- 110 : 2020/07/15(水) 10:28:58.01 ID:TNYzMon40
- まあ言うて岡本太郎も作った芸術作品を所有すると優越感に浸れる凡人がいるから活躍できたんやけどな
言ってる事は分かるけど天才とは矛盾した存在やわ - 111 : 2020/07/15(水) 10:29:00.43 ID:fuO0fVf9a
- 応援するのは分かるけど文句言うのは違くない?
- 112 : 2020/07/15(水) 10:29:02.86 ID:9QUmYqIm0
- とりあえず岡本太郎の本読んだほうがいいで
- 113 : 2020/07/15(水) 10:29:26.27 ID:6mMoxxVZ0
- サッカーはホームのが圧倒的に勝率良くなるからファンの声援が勝敗に大きく関与しとるやろ
- 116 : 2020/07/15(水) 10:29:44.58 ID:6BqNmKzS0
- >>113
なおJはそんなことない定期 - 136 : 2020/07/15(水) 10:32:00.76 ID:6mMoxxVZ0
- >>116
ただ真似てるだけやから - 114 : 2020/07/15(水) 10:29:26.37 ID:d7L5ecAMd
- スポーツと芸術は違うからね
「野球観戦がダメならあんたの絵で感動してるやつもダメってことになるだろ」とはならない - 124 : 2020/07/15(水) 10:30:54.55 ID:TNYzMon40
- >>114
感動で暮らせるならええけど
実際は自分の作った人気作品を所有する優越感を凡人に売って暮らしてるわけやから
野球と変わらん仕事やろ - 129 : 2020/07/15(水) 10:31:41.52 ID:6BqNmKzS0
- >>124
別に岡本太郎はプロ野球選手を否定したりしてないやん
的外れ - 149 : 2020/07/15(水) 10:33:07.80 ID:TNYzMon40
- >>129
岡本太郎も別にスポーツ見る全ての人を否定してないやん
単純に感動してるならええやん
でも一部の依存して金を投じるやつに支えられてるのは変わらん - 157 : 2020/07/15(水) 10:33:40.42 ID:6mMoxxVZ0
- >>149
賭博ならええやろ - 170 : 2020/07/15(水) 10:35:03.81 ID:6BqNmKzS0
- >>149
さらに的外れなレスを重ねてどうしたの? - 181 : 2020/07/15(水) 10:36:15.30 ID:TNYzMon40
- >>170
芸術見てるやつも野球ファンと変わらんってのがどこが的外してるんや? - 135 : 2020/07/15(水) 10:31:58.46 ID:1SKp2q+G0
- >>124
芸術家の絵をもってして「○○の絵は凄い!俺凄い!」とかやってたらドン引きだろ
それを普段からやってるのが野球ファン - 158 : 2020/07/15(水) 10:33:47.44 ID:TNYzMon40
- >>135
芸術家もそういうやつがいるから成り立つんだろ - 180 : 2020/07/15(水) 10:36:06.43 ID:1SKp2q+G0
- >>158
他者の功績でマウントとるなんて普通しないぞ
自分が好きだから観賞してるだけだろ - 187 : 2020/07/15(水) 10:37:01.71 ID:TNYzMon40
- >>180
鑑賞して感動したーってだけでいいなら値段が何百何千とつりあがる商売にならんからな - 115 : 2020/07/15(水) 10:29:32.09 ID:RDR4fycDa
- あくまでもみんな娯楽で楽しんでるという前提が理解できてない発言
天才ぶってるのか本当に頭が悪いのか知らんが
- 117 : 2020/07/15(水) 10:29:58.79 ID:i/3XpaiMM
- >>115
ほんとに娯楽なん?
みんなイライラしてるのに - 134 : 2020/07/15(水) 10:31:56.17 ID:C1ePUrCx0
- >>117
イライラしたら娯楽じゃないのか… - 145 : 2020/07/15(水) 10:32:55.65 ID:i/3XpaiMM
- >>134
イライラばかりするのは違うだろ
球団応援に関しては喜びよりもイライラの方が大きい - 141 : 2020/07/15(水) 10:32:33.73 ID:t1g2M3sp0
- >>115
そんなカジュアルにスポーツ見てる人ばかりとは思えない
少なくてもSNS覗くと本気で罵り合ってる様子をそこらかしこで見るし - 119 : 2020/07/15(水) 10:30:06.49 ID:WKllTJBE0
- 正論すぎてウンチ出そう
- 120 : 2020/07/15(水) 10:30:16.92 ID:EdKYHhUd0
- 競馬スレで種牡馬叩きしてる奴に読ませたいわ
- 121 : 2020/07/15(水) 10:30:24.25 ID:TVvK0vu3a
- 事実だけどだれに迷惑かけてるわけでもないしいいじゃん😰
- 131 : 2020/07/15(水) 10:31:46.43 ID:iRIdMlDXa
- >>121
そういうガ●ジが増えると皆ドン引いていなくなってしまうやろ - 122 : 2020/07/15(水) 10:30:30.70 ID:XOjwhIdyd
- アメリカの野球→金持ち白人おじさんの娯楽
日本の野球→貧困底辺おじさんの娯楽なぜなのか
- 127 : 2020/07/15(水) 10:31:27.86 ID:93wEI58Da
- 野球はええやろゲーム機でこれやってる奴らおるんやぞ
- 128 : 2020/07/15(水) 10:31:35.58 ID:WKllTJBE0
- でもこいつら芸術家もパトロンいないと活動すらできない、
機能的には誰にも必要とされないゴミクズ製作者なんだよなぁ - 130 : 2020/07/15(水) 10:31:45.65 ID:2M88Nptt0
- 正論
焼き豚は底辺 - 132 : 2020/07/15(水) 10:31:48.43 ID:8E/W54690
- イギリスの労働者階級の人たちがサッカークラブを自分の人生よりはるかに真剣に考えてることも同じことや
サッカークラブがあることでなんとか生きられてるんや - 133 : 2020/07/15(水) 10:31:55.79 ID:VwkXfic0a
- 自分の人生とは関係ないんだから黙ってればいいのでは?
- 143 : 2020/07/15(水) 10:32:44.65 ID:6BqNmKzS0
- >>133
成功者の意見や指南を求められてこう発言してるんだから的外れだわなその指摘 - 174 : 2020/07/15(水) 10:35:32.88 ID:VwkXfic0a
- >>143
ワイは求めてないから知らん - 178 : 2020/07/15(水) 10:35:58.75 ID:6BqNmKzS0
- >>174
じゃあお前が黙ってればええんちゃう? - 137 : 2020/07/15(水) 10:32:01.21 ID:Lyef/88t0
- 二十歳すぎたら何千万何億と稼いでる他人を応援するなんておかしいってことに気づかなあかんで
- 139 : 2020/07/15(水) 10:32:18.14 ID:t5YmwDjg0
- 毒になれ定期
- 140 : 2020/07/15(水) 10:32:19.76 ID:Fqd0PxJU0
- サンキュー太郎
- 142 : 2020/07/15(水) 10:32:44.29 ID:0ayjtwUa0
- サンキュータロウ
- 144 : 2020/07/15(水) 10:32:49.77 ID:YwBEvbilM
- 別に贔屓のチームを応援してるやつ全員とは言わんが、その応援の執着度合いが強烈な奴はアカンと思う
贔屓が勝ったら狂喜乱舞、負けたら憤慨こういう奴はヤバイ。完全に岡本太郎とか松本の言う通り
- 146 : 2020/07/15(水) 10:33:04.66 ID:gcQQLeGIa
- 単純にチームを応援してたりとか贔屓の勝ち負けに一喜一憂してることを批判してるんじゃなくて例えば選手がFAで移籍したら流出した球団を我が物顔でバカにしたりすることを批判してるちゃうん
- 179 : 2020/07/15(水) 10:36:04.75 ID:VH0wfITRM
- >>146
> 単純にチームを応援してたりとか贔屓の勝ち負けに一喜一憂してることを批判してるんじゃなくて
それを批判してるんだぞ。全員じゃなくて見て楽しむ娯楽の範疇の程度を越えてるやつらに対してだが
- 147 : 2020/07/15(水) 10:33:07.41 ID:y+p3dPrC0
- 同レベルの争いが起きてて草
- 148 : 2020/07/15(水) 10:33:07.64 ID:sPBi0rBB0
- なんでもいいけど、お前はバファローズ応援したれよ
- 150 : 2020/07/15(水) 10:33:08.91 ID:pyZG1Zrj0
- まあスポーツビジネスなんてそんなもんやろ
バカはバカなりに楽しんで経済回してんだからええやん - 152 : 2020/07/15(水) 10:33:19.27 ID:iRIdMlDXa
- 贔屓でマウント取るやつは本当に終わっとるで
- 153 : 2020/07/15(水) 10:33:24.32 ID:D1bE08vkM
- 見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる
本当の声を聞かせておくれよ - 154 : 2020/07/15(水) 10:33:25.06 ID:F7LHU1+00
- おら焼き豚返事せんかい!w
- 156 : 2020/07/15(水) 10:33:38.07 ID:1SKp2q+G0
- 野球ファンとネトウヨの関連性ってなんJですら語られるようになってきたよな
実際なんで野球界ってこんなにもファンも関係者もネトウヨ多いんだろう - 188 : 2020/07/15(水) 10:37:13.91 ID:yJsgX0qv0
- >>156
発達障害 - 159 : 2020/07/15(水) 10:33:48.07 ID:i/3XpaiMM
- 将棋ファンは健全
みんな将棋の内容そのものに感動してるし
棋士は全員尊敬してるって人がほとんど - 160 : 2020/07/15(水) 10:33:50.11 ID:iLb5eaI00
- カイジっぽい
- 164 : 2020/07/15(水) 10:34:31.35 ID:WUuXxKnH0
- 言ってることは間違ってないけどスポーツってそういうもんやろ
- 176 : 2020/07/15(水) 10:35:41.05 ID:6BqNmKzS0
- >>164
別にそういうもんやないやろ
興行として成り立ってるプロスポーツ限定の話や - 165 : 2020/07/15(水) 10:34:33.63 ID:0ayjtwUa0
- シャム!?
- 167 : 2020/07/15(水) 10:34:54.26 ID:5fcwnyw90
- 岡本太郎の発言を受けて強い言葉で喚いてるやつも同類やん
- 175 : 2020/07/15(水) 10:35:37.63 ID:TNYzMon40
- >>167
別に特別変なもんでもないってだけや
凡人なら普通であって批判するほどの事でもない - 168 : 2020/07/15(水) 10:34:56.10 ID:sPBi0rBB0
- ヤクルトファンが卑屈になるのはしゃーない
- 171 : 2020/07/15(水) 10:35:10.47 ID:7Xjt+1Jta
- ガ●ジぽいのはフェイクやったんやな
- 172 : 2020/07/15(水) 10:35:18.80 ID:RnBtqROz0
- うるせえ
- 173 : 2020/07/15(水) 10:35:19.03 ID:GcQRi+v70
- 海外サッカー好きだけど強いとこのファンは自分が強くなったかのようにライバルを貶すから嫌い
- 177 : 2020/07/15(水) 10:35:56.03 ID:aQI49F8r0
- そっ賭G
- 182 : 2020/07/15(水) 10:36:17.57 ID:fjo5s44ta
- ソースは?
- 183 : 2020/07/15(水) 10:36:21.16 ID:VdteoImqd
- そもそも野球なんて毎日ダラダラクソ長い試合見てる奴はあたおか
ニートか老人くらいやろ - 184 : 2020/07/15(水) 10:36:23.97 ID:K6ReTkTza
- 正論
- 185 : 2020/07/15(水) 10:36:33.95 ID:w6I/2bmda
- なんでそんなこというの?😭
- 190 : 2020/07/15(水) 10:37:53.54 ID:Fqd0PxJU0
- いけっちみたいなのが一番タチ悪いわ
ナベツネbotはザ・巨人ファンって感じが一周回って清々しいんやけど - 192 : 2020/07/15(水) 10:38:14.37 ID:rDHfYKCE0
- これ試合中に立てて欲しい
- 193 : 2020/07/15(水) 10:38:20.76 ID:vDtnytuW0
- ドラフトの時のスレはすげぇと思ったな
「まぁこいつが来てもいい」
「うちが貰うわ」
お前らどっから目線だよと。監督になった気分なんやろなあいつら - 195 : 2020/07/15(水) 10:38:42.12 ID:vkBeXhzH0
- >>193
やめたれ - 194 : 2020/07/15(水) 10:38:41.99 ID:uCzPMvYq0
- 岡本太郎も松本人志もこいつらプロスポーツアンチはみんな応援してる奴は全員底辺だってレッテル貼りしてるガ●ジばっかなんだよな
実際は有名人や大企業の社長やノーベル賞受賞者まで幅広くから支持されてるってのに - 196 : 2020/07/15(水) 10:38:47.70 ID:nw83hE9L0
- 裏で賭博やっとるからに決まっとるやろボゲ
勝った気になっとんやなく勝ち負けそのものやん
コメント