民主党さん「コンクリートから人へ」→マスコミと国民さん「脱ダム!」→熊本県民さん「脱ダム!」→死

1 : 2020/07/11(土) 19:57:26.06 ID:OeWTz52W0

【日本の解き方】民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要だ
2020.7.11

 熊本県の水害では、川辺川ダムが建設中止となったことが焦点となった。昨年の台風19号では八ッ場(やんば)ダムの存在も話題になったが、民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」の功罪はどうだったのか。

 今から約11年前、2009年8月30日の衆院選挙で民主党政権が誕生した。公約の中に「コンクリートから人へ」があり、そのシンボルだったのが「東の八ッ場ダム、西の川辺川ダムの中止」だった。

 その当時、筆者はこの中止に反対の立場から、いくつかの書籍や論考を発表した。単に政治思想から反対したのではなく、サンクコスト(埋没費用)による意思決定理論から論じたものだ。

 サンクコストとは、経済学でよく使われる概念で、それまで投入したコストは度外視して考えるというものだ。公共投資に則して言えば、完成までに要するコストと完成後の便益を比較し、便益が勝るときには工事継続、便益が劣るときには工事中止となる。この理論からみれば、完成間近だと、工事中止はもったいないということになる。当たり前の話を定量化しているだけだ。

 八ッ場ダムも川辺川ダムも、どのように計算しても、工事中止という結論は出てこない、と筆者は書いた。この考え方は今も同じである。しかし、当時は政権交代の熱気があり、一部のマスコミは、八ッ場ダムと川辺川ダム中止を熱心に支持していた。なお、筆者は工事続行の場合、今の建設国債発行の他にも、ダムによる収益を返済財源とする「レベニューボンド(事業目的別歳入債券)」の方式も提案していた。この方式なら、公共事業の採算可能性について、資金の出し手もチェックするので、採算性がよりまともに検討されるメリットもある。

 八ッ場ダムについては、地元の群馬県知事だけはなく首都圏知事も中止に反対したので、民主党政権時代に中止から建設続行に転じた。これは、結果として、その後の治水環境に大きく貢献し、大きな水被害の予防に貢献しただろう。

 一方、川辺川ダムについては、地元熊本県において、08年3月に蒲島郁夫氏が知事選に当選し、現在にいたるまで知事を続けている。民主党の「コンクリートから人へ」は、ダム中止を決定的にした。

 蒲島氏は、当時から「ダムによらない治水」と言い続けている。考えられるのは堤防などの改良であるが、それを河川全体で行うより、上流の1カ所にダムを作る方がはるかにコストパフォーマンスがいいのは明らかだ。

 結果的に、「ダムによらない治水」はできていないことが、今回の災害で明らかになった。しかし、今にいたっても、蒲島氏は「12年間ダムなし治水ができず悔やまれる」とかいう第三者的な発言だったのは、当事者意識に欠けているといわざるを得ない。

 蒲島氏の脱ダム行政を検証し、今後の政権運営に生かすべきだろう。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200711/dom2007110004-n1.html

2 : 2020/07/11(土) 19:58:15.67 ID:z+qis8Oc0
死ぬ前に引っ越せ
3 : 2020/07/11(土) 19:58:41.04 ID:aALlz5ux0
コンクリートを人に
4 : 2020/07/11(土) 19:58:56.29 ID:6Ns+s6Hy0
コンクリートカラオケ人が😱
5 : 2020/07/11(土) 19:59:55.38 ID:aJnbmIr40
コンクリートから人 民主
コンクリートから電通 アベ
6 : 2020/07/11(土) 20:00:10.24 ID://XUMs7X0
コンクリートから人柱へ
7 : 2020/07/11(土) 20:00:23.12 ID:qsDfSviL0
ウィン・ウィンの関係やないか
8 : 2020/07/11(土) 20:00:33.14 ID:xrbTzRf10
子供と外国人による民主主義の結果だ
9 : 2020/07/11(土) 20:00:44.55 ID:JwUKSwos0
公共事業憎しで中止にしたんだろ
それでこの結果だ
馬鹿な奴ら
10 : 2020/07/11(土) 20:00:49.07 ID:KMk5HUzq0
洪水対策として現代的なダムを作るより、水神様に人柱を捧げて祈るのかな
11 : 2020/07/11(土) 20:01:07.20 ID:MONP3kUZ0
全国の何十年かに一度の大雨で洪水が起きる可能性があるところには全てそれを防げるだけのダムを造れよ

これしか解決策はないよ

12 : 2020/07/11(土) 20:01:36.08 ID:JPLtIkBz0
コンクリートから人が
13 : 2020/07/11(土) 20:01:37.00 ID:8Wfbatvg0
人を水に
14 : 2020/07/11(土) 20:01:59.92 ID:LNF8GDdR0
ダムダムダムダ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
15 : 2020/07/11(土) 20:02:02.87 ID:h9yPoDJz0
昔からすんでる人たちならまあ仕方ないが
今時新しい家を買うときにハザードマップを確認しないのはただの怠慢だわ
16 : 2020/07/11(土) 20:02:06.03 ID:Ghp2kv1i0
人をコンクリートの中に
17 : 2020/07/11(土) 20:02:13.31 ID:xrbTzRf10
左翼政治家「コンクリートから人へ」、の真意がこれだ
18 : 2020/07/11(土) 20:02:25.00 ID:z142Zig80
人は人柱の事だったんだな♪
19 : 2020/07/11(土) 20:02:40.27 ID:Zdumrdkw0
脱ダム宣言 クリスタル知事 結果は昨年のとおり。 

ダムは現代治水技術では必須の要素。 
将来的に見直すのはいいことだが
対案もない内にやめるのはまぬけのすることだ。

20 : 2020/07/11(土) 20:02:49.36 ID:dw8PzG340
まあ、これが民主主義といえば民主主義
27 : 2020/07/11(土) 20:04:43.22 ID:z86EuDDS0
>>20
オールドメディアの偏向報道の結果が民主主義ねえ
21 : 2020/07/11(土) 20:03:04.33 ID:Tq6I43x20
「死んだらダメなんですか?」
23 : 2020/07/11(土) 20:03:55.74 ID:fd4DDoM40
>>1
普段から日本4ねみたいな事を言っている敵国のスパイの話を聞くからw
高い授業料だったな
24 : 2020/07/11(土) 20:03:56.08 ID:Z2Msz0o00
今回の長雨を貯められるダムとかできないだろ、ダムで解決できると思ってる奴こそ非科学的
25 : 2020/07/11(土) 20:04:11.30 ID:lilgIYIc0
被災した住民が後悔してないならいいんじゃない
26 : 2020/07/11(土) 20:04:30.71 ID:o+ZDOmEx0
ダムって治水の費用対効果として今ひとつだから軽んじられてもしかたない
生活様式も変わって河川の氾濫源になるような場所に家を建てる必要もなくなってる現代において
堤防やらダムやらで治水するよりも人家を河川から離す努力をしたほうが今後のためにもいい
33 : 2020/07/11(土) 20:06:11.05 ID:RoiusCCC0
>>26
ダム建設中止と同時にそれをやってるならいいけど
ダム中止以外何もしないじゃん
77 : 2020/07/11(土) 20:17:28.66 ID:UT6iE7rG0
>>26
治水してるから氾濫するような場所に住めるようになったんだが?
28 : 2020/07/11(土) 20:04:46.77 ID:tgMRilCc0
民主党とマスゴミに騙された県民が流されたな物理的に
29 : 2020/07/11(土) 20:05:11.58 ID:OBHeUZ+l0
ミンスの大量殺戮
30 : 2020/07/11(土) 20:05:34.80 ID:y3mcOLFE0
胆沢ダムは?
31 : 2020/07/11(土) 20:06:00.94 ID:/h6cC+4V0
それはそれで仕方ない
民意がそうなら、そうなんだろう
民主主義の結果だからね
36 : 2020/07/11(土) 20:06:54.85 ID:z86EuDDS0
>>31
民主主義が機能した結果の民意なら納得できるんだがな
70 : 2020/07/11(土) 20:15:07.93 ID:fd4DDoM40
>>31
民主党というペテン師に騙されるのも民主主義の一部打からな
「コンクリートから人へ」
34 : 2020/07/11(土) 20:06:28.57 ID:NeDK5G030
自業自得って素晴らしいな
改めて実感した
35 : 2020/07/11(土) 20:06:48.63 ID:RtPDFGES0
蓮舫
37 : 2020/07/11(土) 20:07:18.80 ID:1zXiTWcy0
マスゴミは、ろくなもんじゃない
糞だな

変な方向に誘導するからたちが悪い

38 : 2020/07/11(土) 20:07:29.20 ID:F3iMulX50
民主党政権は便乗しただけだろ
昭和40年代後半からダムアンチ大杉じゃねえの
それ煽ったやつらを引っ張り出せよ
44 : 2020/07/11(土) 20:08:50.26 ID:xrbTzRf10
>>38
何のために便乗したんだろうなぁ
39 : 2020/07/11(土) 20:07:34.54 ID:J1bIm0GK0
コンクリートからアユへ
42 : 2020/07/11(土) 20:08:20.44 ID:zL2X1P8F0
ずいぶん時代遅れのスレだな
43 : 2020/07/11(土) 20:08:33.26 ID:0oeioXop0
ダム係数とは何だったのだろうか
45 : 2020/07/11(土) 20:09:24.76 ID:F3iMulX50
昭和41年、1966年から
40年放置されたダムとか
あくまで市民団体とメディアの功績だろ

明確に中止ってしたのが民主党政権っくらいで

46 : 2020/07/11(土) 20:09:34.36 ID:pXEcBDMo0
総理: 鳩山
大臣: 蓮舫、辻元、枝野、菅直人、福島みずほetc

これがマスゴミの力。
日本はかなり危険なところまで来ていた。

47 : 2020/07/11(土) 20:09:39.48 ID:E1g+c1qrO
ダム作る金で危険地帯の家を移動させたらいいのに
55 : 2020/07/11(土) 20:12:11.56 ID:4dwGdi/V0
>>47
此処はワシらの土地じゃ離れるのはイヤじゃっつーのは目に見えてる
ほっといていいんだよこいつらは
死んで本望なんだよ
49 : 2020/07/11(土) 20:10:46.20 ID:xNbSsa5C0
あの頃の国民て集団催眠にでもかかってたの?
50 : 2020/07/11(土) 20:10:57.32 ID:inxa+NWK0
ダム中止だけならまだしも関連した河川整備まで白紙にしたのはまあ擁護できん
63 : 2020/07/11(土) 20:13:21.43 ID:F3iMulX50
>>50
市民団体、環境団体、世論、メディアの意向からすれば
全部中止しかなくね
河川ギリギリに家があるんじゃ立ち退きからか
51 : 2020/07/11(土) 20:11:08.07 ID:F3iMulX50
朝日新聞、毎日新聞の
昭和50年代の記事出せば答えが見えるんじゃねえの?

平成20年以降も反対派の御用学者が記事出してるけどさ

52 : 2020/07/11(土) 20:11:36.94 ID:Mkn5G3oi0
熊本県民の8割が支持した脱ダムだから生命財産が流されて本望だろw
来年も再来年も里山のために犠牲になってくれ
53 : 2020/07/11(土) 20:11:40.71 ID:tESZk7F70
ダムはいらんだろ
54 : 2020/07/11(土) 20:11:41.37 ID:kxBTC0Jt0
パフォーマンスしかできないやつに政治やらせるとこうなる
56 : 2020/07/11(土) 20:12:23.26 ID:tESZk7F70
ダムだったら放水してもっとひどいことになってたよ
57 : 2020/07/11(土) 20:12:35.94 ID:lGNJBd+j0
いや流された国民は引っ掛けすぎ・・・
58 : 2020/07/11(土) 20:12:56.43 ID:sDAZ66yM0
水神様に生贄を捧げるのじゃ
59 : 2020/07/11(土) 20:13:01.34 ID:MpNa56PR0
まあ自業自得だろ
自分達で選択した結果だ
他の誰のせいにも出来ない
60 : 2020/07/11(土) 20:13:05.72 ID:X9XgKqqR0
おめでとうございまう
62 : 2020/07/11(土) 20:13:20.49 ID:M1sbTpGU0
コンクリートみたいな人に
64 : 2020/07/11(土) 20:13:31.77 ID:BRRpwxFz0
民主党ってコンクリート大好きなんだな
65 : 2020/07/11(土) 20:13:32.01 ID:HtKbA0aZ0
辻元清美「セメント買えや」
66 : 2020/07/11(土) 20:14:10.38 ID:PF3FKX8U0
民主党だけじゃなく当時ヨイショしてたマスゴミも含めて潰れろ
67 : 2020/07/11(土) 20:14:15.66 ID:lFLImAnU0
>>1
これから数年おきに家で
水遊びが出来てよかったなぁ
くまモン
(´・_・`)
68 : 2020/07/11(土) 20:14:19.91 ID:jxtrLUts0
どちらが正解か不正解か判断する事は木を見て森を見れない思想と言う井戸の蛙
人口抑制の一環なだけ
69 : 2020/07/11(土) 20:14:21.32 ID:k0+6eANv0
つまり人に頼るほど人が死ぬと
71 : 2020/07/11(土) 20:15:17.73 ID:37XQ2pAb0
残当
72 : 2020/07/11(土) 20:15:55.65 ID:TzCB8dfm0
脱ダムから脱現世へ
73 : 2020/07/11(土) 20:16:16.47 ID:P4Eacnb50
ダムの放流水準以上の大雨が来たら結局決壊するし
堤防に対して日頃投資しないと無意味な気はする
74 : 2020/07/11(土) 20:16:17.10 ID:2pVP0OHJ0
民主党に入れなかったものが石を投げなさい
76 : 2020/07/11(土) 20:16:56.84 ID:SEe1qkFp0
江戸時代以前の、毎年の台風や地震で壊れるけどすぐ建てられる安普請のあばら屋に住むようになればいいんだよ
家財道具も、全部合わせて大八車一台分

コメント

タイトルとURLをコピーしました