
米国の研究で分かった…「肉の食べ過ぎ」はやはり寿命を縮める(現代ビジネス)

- 1
へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 22:08:38.60 ID:ugXMGLeg9 へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し...
- 2
会社員(37)、小学2年生に馬乗りになって顔面を40回殴って逮捕 1 : 2025/04/16(水) 18:10:56.25 ID:0p1OM92x0 7歳男児の顔を40回以上殴ったか…元交際相手の男を逮捕「ウソをつくのでしばいた。しつけのつもりだった」 2025...
- 3
高校生3人、「ういっす」と挨拶してきた会社員(24)をボコボコにして1万2000円を奪って逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 02:17:41.42 ID:EdyXQnbp0 路上を歩いていた男性会社員(24)に殴る蹴るなどの暴行を...
- 4
【画像】広末涼子さん、ニッコニコ1 : 2025/04/17(木) 01:39:42.22 ID:CfxxsBjs0 よかった 4 : 2025/04/17(木) 01:41:45.50 ID:Oi6bhDfb0 合成された広末や...
- 5
石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも 」関係者に謝罪1 : 2025/04/16(水) 21:36:19.17 ID:8VppChll0 石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも」、フジ女性社員との会食認め謝罪…第三者委が報告 元タレントの中居正...
- 6
【画像】浜崎あゆみ(46)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/17(木) 01:23:18.06 ID:z6VSsbIl0 3 : 2025/04/17(木) 01:24:31.66 ID:fNXIq8L+0 これワイは好きや 4 : ...
- 7
練マザファッカーのラッパー「bay4k」、大麻を営利目的で所持した疑いで逮捕1 : 2025/04/17(木) 01:18:57.73 ID:LOpINBmf0 乾燥大麻を営利目的で所持した疑い、ラッパー「bay4k」を逮捕…神奈川県内で店舗経営 2025/04/16 11...
- 8
ジャニー喜多川さんが今も地獄で子鬼のちんぽを舐め回してるという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:35:37.04 ID:CyHs9ZXb0 ちょっとすき 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:36...
- 9
最近のAV、エ口漫画の実写化が流行る1 : 2025/04/17(木) 00:44:50.56 ID:A3esumR60 AV化・実写化した作品まとめ https://ch.dlsite.com/matome/317941 4 : 2...
- 10
中居に続いて石橋貴明も退場か スポンサー離れのフジテレビが動き出した「再興の命運を握る新戦略」 フジが生まれ変わる希望1 : 2025/04/17(木) 00:37:09.41 ID:ws58SLiS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c948629bf58d741ce49b03...
- 11
父を殺されたヤクザの息子が「歌舞伎役者」を目指して芸の道に人生を捧げる映画「国宝」が吉沢亮主演で公開1 : 2025/04/16(水) 17:21:48.68 ID:5SE/Y00W0 吉沢亮×横浜流星「国宝」第78回カンヌ映画祭「監督週間部門」に選出 李相日監督「お披露目する場として、これ以上な...
- 12
【動画】女優・富田靖子、可愛すぎると話題1 : 2025/04/16(水) 20:38:34.42 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/12b980bd9cb301a965e513...
- 13
チェンソーマン二部、誰も話題にしない1 : 2025/04/16(水) 23:56:02.51 ID:A3zzB+mU0 偽チェンソーマンと対決やぞ!うおおおおおお!!! 2 : 2025/04/16(水) 23:56:50.17 I...
- 14
【画像】ドラえもんサラダの作り方が判明!みんなドラえもんのサラダ作ろうぜ!1 : 2025/04/16(水) 20:40:06.43 ID:yzIr9nLU0 http://jp.ign.com/persona-5-the-royal/37250/news/5 2 : 2...
- 15
国内テレビ局では絶対見せない車の輸出グラフ 中国、日本、ドイツ、アメリカを比較1 : 2025/04/16(水) 23:40:17.66 ID:BURtJ71n0 s://video.twimg.com/amplify_video/1912249412773978113/vi...
- 16
オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞いてみた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 23:51:59.54 ID:6MgzYQzK9 オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞...
- 17
日本の何気ない日常風景が海外で話題に1 : 2025/04/16(水) 23:11:46.41 ID:smEau0gM0 http://5ch.net// 2 : 2025/04/16(水) 23:11:55.94 ID:smEau0...
- 18
ブスな女優のエ口ビデオでセンズっとる時に「こいつ、ブッセーなぁ」って思っても射精寸前時にはそのブスと結婚したくなってるでしょ1 : 2025/04/16(水) 22:28:48.17 ID:lKwAb8WF0 そーゆーとこあるでしょ、ぼく 父親は激渋俳優、母も女優…「今日で25歳になりました」誕生日迎えた女優が最新ショッ...
- 19
(ヽ゜ん゜)1ドル170円、いや200円までノンストップで行く!!! この人たち、行方不明1 : 2025/04/16(水) 22:49:55.59 ID:I8qmJGvOr 142.588 https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=FX 2 : ...
- 20
広末涼子釈放後に浜松西署が取材対応、釈放は5時56分 「あくまで検察からの釈放指揮を履行」1 : 2025/04/16(水) 21:24:53.46 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a040278da0b5e3b82c6649...
- 21
ペニシリン、氣志團、ゴールデンボンバー…ビジュアル系人気バンド集結 5月、姫路でロックフェス1 : 2025/04/16(水) 21:47:52.57 ID:D2NnmdSh9 ビジュアル系の人気ロックバンドが集うライブイベント「姫路シラサギロックフェス2025」が5月2、3日、アクリエひ...
- 22
【ケンモハック】最強のリチウムイオン電池の捨て方が判明する1 : 2025/04/16(水) 18:50:50.14 https://greta.5ch.net/poverty/ 478: 利根っこ 2025/04/15(火) 08:55:00.00 ID...
- 23
「FF2のミンウ」が外れた時、死ぬほど驚いたよね? 一生手伝ってもらうつもりだったのに。1 : 2025/04/16(水) 18:38:35.24 ID:LGJrf3qc0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/16(水) 18:40:06.62 ID:KIs7...
- 24
【衝撃】古代の巨大サメ「メガロドン」、最新研究で24メートルを超えると判明。従来の復元より10メートルアップwwwww1 : 2025/04/16(水) 22:28:02.22 ID:HzU7jFRc0 メガロドン、シロナガスクジラぐらい巨大だった、最新研究 https://natgeo.nikkeibp.co.j...
- 25
小学生妹「おにいちゃん♥すりすり♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 22:00:00.71 ID:XF3V3R4N0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいほっぺたをすりすりしてき...
- 26
元フジ・渡邊渚アナ「パワハラは見慣れてはいる」 4週連続MC登場で本音ポロリ→笑顔1 : 2025/04/16(水) 22:03:35.23 ID:C771dmui9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02de8bcde3987e1c336e03...
- 27
粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」1 : 2025/04/16(水) 22:14:30.04 ID:fVIeXeX79 「キモすぎるもん、マジで」粗品が石橋貴明の件を “コント” で言及「芸能界は間違ってる」 霜降り明星の粗品が、4...
- 28
石橋貴明が実は誰からも嫌われていた現実1 : 2025/04/16(水) 21:41:37.74 ID:tp0I1yJB0 中居の時と一緒や 2 : 2025/04/16(水) 21:42:02.34 ID:I3ORshOE0 興味ねー...
- 29
【芸能界】「中居●広」「松本●志」「広末●子」 次に糾弾される芸能人は誰?1 : 2025/04/16(水) 22:05:17.04 ID:GSRo3QNs0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 30
1992年に石橋貴明とフジテレビのセクハラと戦って干された女優、怒りの告発1 : 2025/04/16(水) 14:27:53.88 ID:7B4sNtvId http://kenmo.com 2 : 2025/04/16(水) 14:28:29.45 ID:7B4sNt...
- 1 : 2020/07/07(火) 15:03:49.07 ID:tpXkHLE+9
7/7(火) 15:01配信
米国・ハーバード大学のFrank Hu博士らがArchives of Internal Medicine に発表した研究で、米国人は肉類の摂取量が多くなるほど寿命が短くなることが明らかになりました。
博士らは赤身の肉類消費が、慢性疾患・生活習慣病のリスクの増大に影響を与えていることは、これまでの研究から明らかになっていましたが、死亡リスクとの関係に関しては、明確な研究データが得られていなかったことから、大規模な前向き調査データにより、詳しく分析することを企画しました。
博士らが使用したのは1986年から2008年まで継続して収集された37,698人の健康関連の職業に従事する男性のデータ(調査開始時点で45~75歳)と、1980年から2008年まで継続して収集された83,644人の女性看護師のデータ(開始時点で30~55歳)、調査開始時点で調査対象者は男女とも心血管疾患とがんに罹患したことはなく、また健康状態データ以外に摂取している食品の内容と頻度を含んだ食事に関しての調査も、期間中4年に1度の頻度で継続調査され収集されていました。
調査期間中に男女合計23,926人が死亡し、死因は5,910人が心疾患、9,464人ががんによるものでした。
肉類の消費と死亡リスクとの関係をデータに基づき分析した結果、1日あたり85g消費量が増加すると、心疾患による死亡リスクが赤身肉で18%、加工肉で21%、ほど増加し、がんの死亡リスクが赤身肉で10%、加工肉で16%増加していました。
別の視点から分析すると、1日あたり42.5g肉(ホットドッグ1本分相当)の消費量を減らしていれば、男性の9.3%、女性の7.6%の死が予防できた計算になりました。
この結果から博士らは、今回の研究データから、赤身の肉類を魚や鳥、豆や全粒粉、低脂肪乳製品に置き換えるだけで、7%から19%も死亡リスクが低下すると予測できるので、米国人は赤身の肉類の消費をできるだけ上記のような健康な食品に変えていくことが望ましいといえるとしています。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8c50ad3ecad4feae6642c3cd4abe5a5050e3ab
- 2 : 2020/07/07(火) 15:04:20.59 ID:bH67jfYL0
- え~っと・・・・・
- 3 : 2020/07/07(火) 15:04:45.66 ID:aOFKA4Vu0
- 食べたいものを我慢してまで長生きしたいと思わない
- 4 : 2020/07/07(火) 15:04:46.86 ID:Ss8NTP5g0
- >>1
肉を大量に食うときに肉だけ食べてるやつはいないから、調査内容がチェリーピッキング - 5 : 2020/07/07(火) 15:04:58.55 ID:pRM4nhKT0
- 肉が悪いんじゃなくて食べ過ぎが悪いと思う
- 74 : 2020/07/07(火) 15:11:34.21 ID:heXhZV3i0
- >>5
実は食うことくらいしか楽しみない人が多いとか? - 6 : 2020/07/07(火) 15:05:05.70 ID:UEomqrQp0
- ヴィーガン大勝利!!!!!!
な?
人間は肉を食べなくても生きていけるんだよ - 62 : 2020/07/07(火) 15:10:15.33 ID:8PVncD2h0
- >>6
ビーガンは頭が悪くなるのか?
肉の食べ過ぎについての記事なんだが、、、 - 7 : 2020/07/07(火) 15:05:30.92 ID:bG8bVBnz0
- 水を飲みすぎると、人は死ぬ
米を食べ過ぎると、人は死ぬ - 8 : 2020/07/07(火) 15:05:43.40 ID:+KxVSS1w0
- どういうこと?
糖質抜きダイエットも危ないの?
米と肉どっちも喰い過ぎたらだめってこと? - 69 : 2020/07/07(火) 15:11:06.82 ID:NSXUeBQn0
- >>8
今更何言ってんの?
糖質抜きダイエットはヤバいヤバい去年だか一昨年だか散々言われてたじゃん
身体ヤバくなってこっそり食べてたいんふるえんさーやら
死んだのもいたよね - 83 : 2020/07/07(火) 15:12:20.25 ID:My3EIflA0
- >>69
極端な糖質制限はヤバいだろうね
ビルダーが追い込むときにやるやつだもん - 92 : 2020/07/07(火) 15:12:41.30 ID:NSXUeBQn0
- >>69
推敲途中で間違えて送信しちった
後半はヴィーガンの話ね - 122 : 2020/07/07(火) 15:15:22.75 ID:Ss8NTP5g0
- >>92
ヴィーガンと糖質制限は真逆だぞwwwwwヴィーガンは炭水化物オンリー
糖質制限はタンパク質と脂質 - 110 : 2020/07/07(火) 15:14:12.53 ID:heXhZV3i0
- >>8
たんぱく質(アミノ酸)の代謝に糖質が必要だったような - 9 : 2020/07/07(火) 15:05:45.67 ID:zTcZGmzt0
- 何でも食べ過ぎは寿命を縮めるだろ
水の飲み過ぎも寿命を縮めるだろ - 10 : 2020/07/07(火) 15:05:46.79 ID:zT6SJnTh0
- ビーガン大歓喜
- 11 : 2020/07/07(火) 15:05:49.21 ID:uea5eJdD0
- そりゃ病気になりやすい統計があるなら死にやすい統計も出るだろ
- 12 : 2020/07/07(火) 15:06:10.52 ID:76hysoIo0
- 何食ってもいずれ死ぬ。無問題!
- 13 : 2020/07/07(火) 15:06:10.52 ID:zR7Fo5jD0
- 吉田・・・・イキロ・・・
- 14 : 2020/07/07(火) 15:06:11.22 ID:RJ+64XX60
- 胸肉最強。
- 15 : 2020/07/07(火) 15:06:15.29 ID:JBB1mUeU0
- 食べた以上に動けば問題なし
- 16 : 2020/07/07(火) 15:06:15.86 ID:4RFjdcke0
- 肉の種類にもよるだろ
- 17 : 2020/07/07(火) 15:06:47.27 ID:ase6yjEm0
- 肉は高いから
最近全然食べてない - 18 : 2020/07/07(火) 15:06:51.04 ID:o7EqXhjW0
- ME C食は大丈夫なの?
- 19 : 2020/07/07(火) 15:07:19.96 ID:y343NmED0
- 健康にいいものだって「食べ過ぎ」たら体に悪いんやで
- 20 : 2020/07/07(火) 15:07:20.03 ID:YOFiCuFD0
- 日本人の感性と違う量を食うんじゃないか?
- 21 : 2020/07/07(火) 15:07:21.19 ID:sPch7fUU0
- これは食いすぎがあかんって話ってのと偏り過ぎるとどれも駄目だ
- 22 : 2020/07/07(火) 15:07:21.24 ID:+JB92QJe0
- 肉やのうて赤肉やないかい
- 23 : 2020/07/07(火) 15:07:28.70 ID:DhP0J6/W0
- だから一番身体にいい水準の肉の摂取量がどの程度なのか調査しとけや
たとえば1ポンド(450g)ステーキ常食する奴らが+80g追加するごとに不健康度を増していくって研究ならそりゃ当然の結果だろ - 24 : 2020/07/07(火) 15:07:33.81 ID:zR7Fo5jD0
- じゃあ虫で
- 25 : 2020/07/07(火) 15:07:38.39 ID:Ss8NTP5g0
- 調味料の塩分、糖分、その他の付け合せ諸々
すべてガン無視肉を大量に食う=ただの大飯喰らい
- 26 : 2020/07/07(火) 15:07:54.01 ID:8Bxxc5+e0
- あのコピペは?
- 27 : 2020/07/07(火) 15:08:02.81 ID:xpLiahX00
- アメリカの食べすぎってどのくらいだよ
元の量がわからん - 28 : 2020/07/07(火) 15:08:09.25 ID:a9sDdye10
- 赤味の肉がいけないんだよね
鶏肉はいいらしい - 29 : 2020/07/07(火) 15:08:23.15 ID:XbGCpSQg0
- 肉に限らず何であれ過ぎたるはなお及ばざるが如しって事やろな
- 30 : 2020/07/07(火) 15:08:23.18 ID:uocAkEsm0
- 読まんと言うけどアメリカ人の食い過ぎってひとりで1食に1Kgとかやろ?
- 31 : 2020/07/07(火) 15:08:24.19 ID:I5iGd0z80
- 動かなければ何でも一緒
- 32 : 2020/07/07(火) 15:08:27.04 ID:wO3jND7l0
- 堀江さんのコメントは
- 33 : 2020/07/07(火) 15:08:28.74 ID:53mqzvpd0
- 呼吸してる人もいつか死ぬらしいぞ
- 34 : 2020/07/07(火) 15:08:30.84 ID:DIOcsqt30
- アメリカ牛とか狂牛病なんてのもあったし
何食わせてるかわからんからあぶねーわ - 35 : 2020/07/07(火) 15:08:32.76 ID:98lGYPWE0
- 豆腐食えよ
- 36 : 2020/07/07(火) 15:08:33.49 ID:pDyAmJfs0
- こんなん受動喫煙とおんなじ
- 37 : 2020/07/07(火) 15:08:41.60 ID:hf8WlMVF0
- 0にしても長生きはしないと思うがな。
- 38 : 2020/07/07(火) 15:08:50.39 ID:f28bMT6u0
- 肉を食ってるから長生きじゃなくてその年でも肉を食えるほど健康だから長生き
- 39 : 2020/07/07(火) 15:08:53.09 ID:vLURllL10
- 食べすぎなければいいんでしょう
- 40 : 2020/07/07(火) 15:08:55.01 ID:ZcXO5hlm0
- 赤身肉が健康に悪いって前から言われてたろ
- 41 : 2020/07/07(火) 15:08:56.77 ID:qIR7iucK0
- あっそ
- 42 : 2020/07/07(火) 15:09:00.91 ID:Lvv9GrHk0
- 一般的に健康にいいとされる食物を積極的に取り入れる人たちは
普段の生活からして健康を気にする傾向がある(運動習慣、睡眠時間の確保、飲酒喫煙の回避など)逆も然り
肉を食うことが悪影響なのではなく
肉をバクバク食う人間の生活が悪いのだ - 43 : 2020/07/07(火) 15:09:01.27 ID:A4/gFgbw0
- 野菜と魚も食え
- 44 : 2020/07/07(火) 15:09:04.42 ID:nZPki6SF0
- ウィンナーよりチキチキボーンのが健康的
- 45 : 2020/07/07(火) 15:09:13.24 ID:o14L8QKF0
- ケチャップ一本飲みでOK
- 46 : 2020/07/07(火) 15:09:14.24 ID:TRBvoq++0
- アメリカ人の食生活のデータなんてあてにならんやろ
- 47 : 2020/07/07(火) 15:09:15.78 ID:CPLJTSFw0
- つまりバターよりマーガリンのほうが長生き、っていう本来の常識に帰っていく
- 49 : 2020/07/07(火) 15:09:22.71 ID:BPLDc1Xr0
- オマエはいつか死んでいる
- 50 : 2020/07/07(火) 15:09:31.01 ID:zQkTHoV30
- ワシは人肉しか食わないから
健康体そのものじゃ - 51 : 2020/07/07(火) 15:09:34.31 ID:tpXkHLE+0
- いきなりステーキだっけ?
あそこで肉マイルを溜めてた人達を追跡調査してほしいですよね - 52 : 2020/07/07(火) 15:09:43.47 ID:wxCTjwf/0
- 肉も食らう 野菜も食らう
バランス良く摂取することが食には肝要だ - 53 : 2020/07/07(火) 15:09:44.75 ID:dttggpdH0
- 40代になり肉は食べられなくなった 他にないかな
極端な長生きまでして人様に迷惑かけたくない父方母方祖父母全員100歳越え
絶望しかない - 151 : 2020/07/07(火) 15:17:32.47 ID:pSJqHnEy0
- >>53
肉がたべられなくなる人の家系だから長生きなのかも - 54 : 2020/07/07(火) 15:09:48.04 ID:a9sDdye10
- 日本人は週二回は魚喰えって
- 55 : 2020/07/07(火) 15:09:57.22 ID:kYdFRTHF0
- そりゃ肉食で長寿な動物居ないし
- 56 : 2020/07/07(火) 15:09:57.57 ID:zmWrM+MH0
- さかなメインで肉はあまり食べないから健康だよ
- 57 : 2020/07/07(火) 15:09:58.60 ID:AU2XoceL0
- 米国の食べすぎは日本人の参考にならんやろ
- 58 : 2020/07/07(火) 15:10:01.34 ID:CfLDIK010
- 糖質制限教敗北
- 59 : 2020/07/07(火) 15:10:05.60 ID:SelRYAMC0
- ブロッコリー生でバリバリ食って肉じゃんじゃん食ってるから俺は大丈夫っていう白人をテレビで見たことある
- 60 : 2020/07/07(火) 15:10:06.42 ID:DhP0J6/W0
- トランス脂肪酸にしたところで日本人が頑張って毎日マーガリンと菓子パン食ってても研究で指摘された危険値には達しなかったりするし
アメリカの研究は極端な悪食デブをベースにしすぎてる - 61 : 2020/07/07(火) 15:10:14.12 ID:JTTlu9xS0
- あ、そうとしか言い様がない
ほんと下らない研究してるのな - 63 : 2020/07/07(火) 15:10:17.15 ID:7XLEc5KM0
- だろうな
健康食品と悉く合う俺の舌は肉を受けつけない
肉囲んで団欒!とかのステマは俺には効かない - 64 : 2020/07/07(火) 15:10:26.54 ID:zR7Fo5jD0
- 肉食べる文化がなければコロナもでなかったはずや
- 65 : 2020/07/07(火) 15:10:39.95 ID:dwPAmpwr0
- 週3回ステーキを食べてる俺は適量だと思う
- 66 : 2020/07/07(火) 15:10:40.50 ID:LdAr0aBz0
- マジレスすると
食べ過ぎていいものなんてない - 67 : 2020/07/07(火) 15:10:48.89 ID:xVZ8aAHx0
- そら野菜ばかりでもあかんやろうし
- 68 : 2020/07/07(火) 15:10:56.01 ID:sPch7fUU0
- 菜食主義も早く死ぬ
- 94 : 2020/07/07(火) 15:12:59.74 ID:tpXkHLE+0
- >>68
好き嫌いせずに、一汁三菜で五穀米を食べる生活がいいですね
- 102 : 2020/07/07(火) 15:13:28.85 ID:JTTlu9xS0
- >>94
くっそ不味そう - 70 : 2020/07/07(火) 15:11:16.36 ID:RxOb/d5B0
- 嘘くさい研究だな
- 71 : 2020/07/07(火) 15:11:17.51 ID:fI6m4mQQ0
- 日本人の食べ過ぎと欧米人のそれはレベル違いすぎだろ。
- 72 : 2020/07/07(火) 15:11:20.11 ID:vLURllL10
- 野菜食いすぎても寿命縮めないのか
- 91 : 2020/07/07(火) 15:12:40.46 ID:heXhZV3i0
- >>72
塩分ほどよくとらんと高カリウム血症だかに - 73 : 2020/07/07(火) 15:11:26.23 ID:XRNcLCf20
- たしかに鳥のささ身だけどか食いしてるような連中は見てて異様だからな
- 75 : 2020/07/07(火) 15:11:39.80 ID:W1qtzruf0
- 寿命が縮まるくらい肉を腹一杯食いたい
- 76 : 2020/07/07(火) 15:11:43.48 ID:JTTlu9xS0
- 米帝は肉を食う量も半端ないからなぁ
- 77 : 2020/07/07(火) 15:12:04.38 ID:mzxuGv5a0
- 結局遺伝子やろ
肉ばっか食って100まで生きるババアもおるし
40過ぎて肉食えなくなったようなのは生き物として元々弱いんやろ - 78 : 2020/07/07(火) 15:12:08.28 ID:kQyl5dtQ0
- >>1
どうせそういうのを気にするあまり ストレス性疾患で死ぬだろ( ゚Д゚) - 79 : 2020/07/07(火) 15:12:15.92 ID:ZcXO5hlm0
- 日本人は赤身肉を大量に食えない
だから赤身は霜降りを好む - 80 : 2020/07/07(火) 15:12:16.08 ID:jht4nR1F0
- 長寿目指したら日本みたいになるぜ
- 81 : 2020/07/07(火) 15:12:16.45 ID:OxABDbzp0
- >>1
食べ過ぎるほど食べてみたい。 - 82 : 2020/07/07(火) 15:12:17.56 ID:JIOGLjx50
- トランプ見ろよ
主食は肉でいいんだよ
クズ肉じゃなくステーキ食え - 84 : 2020/07/07(火) 15:12:23.28 ID:IwvcAVTo0
- 人類が自由に肉を食えるなんて合ってるわきゃない
- 85 : 2020/07/07(火) 15:12:28.52 ID:Opa/tKjS0
- アメリカ産の牛肉が肉骨粉の餌やホルモン剤注入で危険なだけじゃね?
- 86 : 2020/07/07(火) 15:12:32.33 ID:9jESWYNX0
- 日本人は米の食い過ぎで半病人を量産する伝統があります
- 87 : 2020/07/07(火) 15:12:34.68 ID:wOuaEfWf0
- 赤身の肉←哺乳類だから食うな
ガチの神道では常識
ちゃんと科学の出す結果と一致する - 88 : 2020/07/07(火) 15:12:37.74 ID:hbAPTgMk0
- そりゃ「食べ過ぎ」は良くないわな
どんな食い物でもさ - 89 : 2020/07/07(火) 15:12:38.13 ID:QShZMKGM0
- >>1
長生きしすぎは悲劇だと思うが - 90 : 2020/07/07(火) 15:12:38.60 ID:CGkEVbAU0
- 食いすぎなんだよデブ
- 93 : 2020/07/07(火) 15:12:49.68 ID:Wusu1rRG0
- >>1
ハーバードかよ
信じるしかないな - 106 : 2020/07/07(火) 15:13:47.40 ID:V+A2VMrd0
- >>93
アメリカの大学は終わってるよ - 95 : 2020/07/07(火) 15:13:01.94 ID:JTTlu9xS0
- 玉ねぎと一緒に食えとあれほど
- 97 : 2020/07/07(火) 15:13:04.95 ID:2wpE8ItD0
- △「肉の食べ過ぎ」はやはり寿命を縮める
○「米国産の食肉」はやはり寿命を縮める - 100 : 2020/07/07(火) 15:13:16.84 ID:VGXSocCT0
- ハートアタックグリルの一番でかいのとか一回食っただけで心臓止まりそう
- 101 : 2020/07/07(火) 15:13:24.34 ID:elYIlPiq0
- 筋骨隆々のゴリラだって、植物ばっか食ってんだぞ!
- 123 : 2020/07/07(火) 15:15:22.77 ID:kQyl5dtQ0
- >>101
チンパンジーは肉食うらしいがな - 133 : 2020/07/07(火) 15:16:19.14 ID:wOuaEfWf0
- >>101
宇宙での研究でわかっているが、大豆のタンパク質はトレーニング無しでも筋肉を増やす
肉は害しかない(笑) - 103 : 2020/07/07(火) 15:13:35.91 ID:opbC1HOk0
- メリケン人の食い方がおかしいだけ
- 104 : 2020/07/07(火) 15:13:37.09 ID:JK7Vdd5U0
- 食肉業界から研究者へ寄付→研究者「間違いでした」
まで見える - 105 : 2020/07/07(火) 15:13:38.46 ID:F3j8mer+0
- 糖質制限して3ヶ月くらい経つけど64→52になった
- 113 : 2020/07/07(火) 15:14:38.11 ID:9jESWYNX0
- >>105
異常な食欲の元である米を止めれば、簡単にダイエットできるからね - 130 : 2020/07/07(火) 15:15:40.13 ID:heXhZV3i0
- >>105
53辺りで逆に体調不良になった
体脂肪率が6%くらい - 107 : 2020/07/07(火) 15:13:50.21 ID:F3j8mer+0
- 肉しか食ってない
- 108 : 2020/07/07(火) 15:13:53.47 ID:F+unMEcy0
- ホリエモン死亡
- 109 : 2020/07/07(火) 15:14:01.74 ID:loJgUGn50
- 肉肉言ってる健康番組はリスク言わないからね
この前やってたソレダメとかいう番組はかなり酷かった - 111 : 2020/07/07(火) 15:14:18.41 ID:0Po9wsUo0
- どこの国での研究結果なのかによって意味が変わってくる
アメリカでの研究結果→肉の食べ過ぎは体に悪い
インドでの研究結果→肉食は少量でも体に悪い - 112 : 2020/07/07(火) 15:14:35.34 ID:pC8KG6NO0
- おいおい今更かよ
おまえらの真似して輸入肉バクバク食い続けてきたんだぞ!
責任取れ - 114 : 2020/07/07(火) 15:14:44.59 ID:U+iovzbl0
- 人間は雑食で進化したのでまんべんなく食うのがよろしい
- 115 : 2020/07/07(火) 15:14:48.48 ID:TPshxIgD0
- 肉に限らず食い過ぎは体に悪いに決まってる
- 116 : 2020/07/07(火) 15:14:53.13 ID:6CLeNY1f0
- 食肉量の不足がちな日本人では免疫力付けるために肉喰えって言われるけどな
- 129 : 2020/07/07(火) 15:15:32.84 ID:sKKF+JKg0
- >>116
なんて馬鹿なレス - 117 : 2020/07/07(火) 15:15:07.84 ID:OjG3E1j60
- 俺は魚、納豆、野菜しか食わない
- 118 : 2020/07/07(火) 15:15:10.15 ID:L2cOpdlP0
- 何でも食べすぎは害。納豆だって通風になる
- 119 : 2020/07/07(火) 15:15:10.43 ID:H4MIZl+U0
- 肉は夕食だけにするとかか
- 120 : 2020/07/07(火) 15:15:12.00 ID:I7R/O30y0
- アメリカ人が考える食べ過ぎってどんな量なんだろう
- 121 : 2020/07/07(火) 15:15:18.43 ID:BwYh2bRz0
- 中森明菜が心配そうに↓
- 124 : 2020/07/07(火) 15:15:24.63 ID:sY1gHl0P0
- 欧米人と遺伝子も体質も違うのに糖質・炭水化物抜きのダイエットして、
肉ばかり食べてたら、今は良くても年取ってから体に害を及ぼすのは
当たり前じゃん。 - 125 : 2020/07/07(火) 15:15:26.27 ID:V00dM1ji0
- バランスが大事
日本人のほぼ全員が知っているぞw - 126 : 2020/07/07(火) 15:15:30.01 ID:Ow9q2PjE0
- 毎日のようにステーキを食ってた某スポーツ選手は、あっという間に逝ったな
- 127 : 2020/07/07(火) 15:15:31.64 ID:9zJ1XLKP0
- なんでもほどほどがええんやで
- 132 : 2020/07/07(火) 15:15:55.52 ID:ZcXO5hlm0
- 赤身→悪い
鶏肉→良くも悪くもない
青魚→良い - 140 : 2020/07/07(火) 15:17:01.41 ID:IKIOhvuN0
- >>132
いわるゆ白い肉は良いんだよ
魚と鶏 - 134 : 2020/07/07(火) 15:16:25.52 ID:IKIOhvuN0
- ホリエモンにキレられる
- 135 : 2020/07/07(火) 15:16:25.72 ID:sPch7fUU0
- こういう話になるととたんダイエットに持ち込むのいるけど
それはただ単に食いすぎなんだけどな
空腹感じたら直ぐ食っちゃうようなのは我慢を知らないな - 136 : 2020/07/07(火) 15:16:27.10 ID:M/yuUuHt0
- 牛肉の匂いのするタンパク質に新型コロナウイルスが魅了されたんだな
- 137 : 2020/07/07(火) 15:16:33.54 ID:AI1KfVou0
- そもそも肉を食い過ぎる人の生活環境が問題なんじゃないの?
- 138 : 2020/07/07(火) 15:16:44.60 ID:MXst9qHb0
- 単に高カロリーのブタが死ぬってだけでは?
- 139 : 2020/07/07(火) 15:16:45.93 ID:AeRmmRv70
- 何事もバランス ほどほど そもそも日本人は関係ない
- 141 : 2020/07/07(火) 15:17:02.56 ID:JIOGLjx50
- 動物性脂肪を控えて皮膚炎になって原因がわかるまで大変だった
エセ科学に騙されるなよ - 142 : 2020/07/07(火) 15:17:03.30 ID:Nnf3yXmg0
- 肉ばっかり食うと腎臓がやられる
- 143 : 2020/07/07(火) 15:17:08.24 ID:My3EIflA0
- 豚肉と鶏肉を食え
タンパク質は多く取らないと老化が早まるぞ - 144 : 2020/07/07(火) 15:17:18.96 ID:Ye2zNFhS0
- 俺かれこれ2ヶ月断肉してるけど、体がありえないくらい軽い
肉で害だわ - 145 : 2020/07/07(火) 15:17:19.80 ID:p3WWM2AX0
- アメリカ人、特に保守的な地域の白人の肉食文化を舐めちゃいかんよ。
ほんとうに連中は肉しか食わないからね。
付け合わせの野菜なんて、揚げ芋とケチャップのみだから。
たまにレンチンのチーズマカロニやラザニアを食って、
スゲー野菜(小麦)を食ったと意味不明な事を言ったりするから。 - 146 : 2020/07/07(火) 15:17:24.54 ID:qplGyLby0
- 肉だけじゃなくてポテトも食えってことね
- 147 : 2020/07/07(火) 15:17:24.98 ID:Ss8NTP5g0
- まぁ、糖質制限とヴィーガンをこうして単純に考えてみりゃわかる
一ヶ月肉と卵(タンパク質、脂質)しか食えない生活と一ヶ月米と砂糖(炭水化物)しか食えない生活
どっちが健康に生き延びれる - 148 : 2020/07/07(火) 15:17:27.03 ID:X0gEZ6O40
- フランク・フー
中国系? - 149 : 2020/07/07(火) 15:17:27.78 ID:JdA1cpPT0
- 焼きジャガイモに味噌をつけて食べると死ぬ
- 150 : 2020/07/07(火) 15:17:31.57 ID:buu4PRVI0
- >>1
肉食のジジババ
結構な率で長生きだけどなw赤身の肉より脂身がやベーと思う。
- 153 : 2020/07/07(火) 15:17:50.20 ID:f8ebupdm0
- 沖縄の長寿老人は赤身の肉をよく食ってたらしい
脂身はダメだけど赤身ならいいみたいな - 154 : 2020/07/07(火) 15:17:51.53 ID:LmsYOfd40
- 肉は旨いけど後で関節が痛くなる。なんでかな?いつもじゃないが、これがあるから怖くて食えない。
- 155 : 2020/07/07(火) 15:17:56.62 ID:Fy5PCGpc0
- 肉を食べまくるようなアメリカ人はそれ以外のものも大量に食べまくってる
- 156 : 2020/07/07(火) 15:18:01.72 ID:Y9rJTfOY0
- おまえらが言うな!
コメント