「ネットで投票できれば投票率上がるのに」みたいな意見も相変わらず見るので、いわゆる「ネット投票」がアカン理由を端的に説明します

1 : 2020/07/06(月) 00:12:16.28 ID:GXa/QB7b0


ソース
レス1番の画像サムネイル

https://twitter.com/amaitorte/status/1279669479274758151

悔しいけど何も言い返せない…

2 : 2020/07/06(月) 00:13:06.21 ID:ptAqVOjU0
>>1
これは普通の選挙でも同じだぞ
5 : 2020/07/06(月) 00:14:33.73 ID:Wyz7OqK40
>>2
頭悪そう
12 : 2020/07/06(月) 00:19:02.03 ID:ptAqVOjU0
>>5
普通に考えればわかると思うけどなぁ
13 : 2020/07/06(月) 00:19:47.69 ID:Wyz7OqK40
>>12
おまえはじっくり考えろよ
14 : 2020/07/06(月) 00:20:36.99 ID:ptAqVOjU0
>>13
じっくり考えても同じさ
16 : 2020/07/06(月) 00:21:56.33 ID:Wyz7OqK40
>>14
だから頭悪いんだよ
18 : 2020/07/06(月) 00:23:09.45 ID:ptAqVOjU0
>>16
根拠もなしに頭悪いと言われてもね
54 : 2020/07/06(月) 01:12:40.00 ID:WzNwxW710
>>18
馬鹿負け犬
3 : 2020/07/06(月) 00:13:38.41 ID:zWkq49360
いかがでしたか?
4 : 2020/07/06(月) 00:13:59.63 ID:zTYiGUaw0
そうかそうか
6 : 2020/07/06(月) 00:15:08.10 ID:VPAekA8+0
こういうこと言うやついるけどマジでバカ野郎だよな
今のアナログ投票で同じ問題は防げるかのような物言い
仮に不正があったところで万に一つ以下なのにそれを防ぐために利便性捨てるってアホでしょ
この手のゼロリスク思考のせいで日本が落ちぶれてることを自覚してない
8 : 2020/07/06(月) 00:15:58.18 ID:EZcw+VKsa
これは大げさとしても表売る奴は増えるよな
9 : 2020/07/06(月) 00:16:21.46 ID:zTYiGUaw0
まじで投票日に自称お友達が誘いにきたことないんか?
前まで投票証明書があったから玄関扉に貼っておけば撃退できたのになんでなくしたんだよクソが
10 : 2020/07/06(月) 00:17:14.59 ID:y4GfkXY70
底辺てやっぱ家から出れないのか?
11 : 2020/07/06(月) 00:17:23.18 ID:9AWCqiro0
学会は迎えに来るらしいが・・
15 : 2020/07/06(月) 00:21:30.81 ID:8JdsBDNmK
現状の現地投票でも出来ている・やられてることなので
まずは罰則作って厳罰にしようや、組織票も一部潰せるしな
ネット投票だけの危険性かのごとく言うのはおかしい
21 : 2020/07/06(月) 00:24:00.00 ID:xhcXPoXD0
>>15
現地投票じゃ実際紙に名前書いて投票する時は完全一人だから
39 : 2020/07/06(月) 00:34:52.75 ID:4RV9KA6Q0
>>21
じゃあネット投票も夜部屋で一人のときとかに投票したらいいんじゃね
42 : 2020/07/06(月) 00:38:43.49 ID:T0CJxKI60
>>39
宗教の幹部「お前ら、投票は地区長の目の前で○○先生に投票するんだぞ!!事前に投票した奴は総括だからな!!」
17 : 2020/07/06(月) 00:22:28.87 ID:xhcXPoXD0
投票場に入ったら完全に一人の空間だからな
ネット投票じゃどうやっても画像みたいな事態は防げない
19 : 2020/07/06(月) 00:23:17.68 ID:Hb3NlDjc0
>>1
組織票ってこれだよな
20 : 2020/07/06(月) 00:23:33.77 ID:NfCntptq0
いやいや
おかしくないから
22 : 2020/07/06(月) 00:24:26.78 ID:2LbGVgip0
後で訂正できるようにすればいい
23 : 2020/07/06(月) 00:24:53.15 ID:xhcXPoXD0
>>22
訂正できる期間ギリギリにやらせるに決まってるだろ
24 : 2020/07/06(月) 00:24:58.12 ID:SD5uxiFT0
確実に
なんJがひゃっほーいwてふざけて投票する
25 : 2020/07/06(月) 00:25:28.91 ID:KABU+5ma0
意味不明すぎて草
給付金もそいつの口座に入れたの?
27 : 2020/07/06(月) 00:27:32.47 ID:iSGXA/RdM
>>25
既得権守るための詭弁だよ
投票時にどこにいるかなんて関係ない
むしろ投票場で意見が変わるほうが不健全
49 : 2020/07/06(月) 01:02:35.22 ID:cAlBTdIj0
>>25
やる奴はやるんじゃねえの

ナマポ認定させてからの、貧困ビジネスだって
テレビで紹介されるくらいだし

26 : 2020/07/06(月) 00:25:36.36 ID:dI+vxBe50
職場で投票するか?
28 : 2020/07/06(月) 00:27:34.67 ID:KABU+5ma0
これ完全に判子脳と同じだな
29 : 2020/07/06(月) 00:29:55.98 ID:pF3OmvVY0
ネット投票は成りすましほぼ防げない

社長の多くは電子署名すら秘書にやらせてるからね

43 : 2020/07/06(月) 00:39:49.16 ID:pfOPJLGSr
>>29
じゃあマイナンバーカード必須にするか
30 : 2020/07/06(月) 00:30:29.51 ID:VD7ZDG4S0
宗教の人たちは車椅子の老人をたくさんバスに乗せて投票所まで搬送してくれる優しい人たちだぞ
感動した!
31 : 2020/07/06(月) 00:31:40.65 ID:Wyz7OqK40
コンビニのレジとか銀行のATMとかで出来ないもんかね
32 : 2020/07/06(月) 00:31:44.88 ID:guzfHZlz0
ジャップの糞雑魚IT技術じゃ不可能だわw
36 : 2020/07/06(月) 00:32:49.47 ID:9RpCIA4O0
>>32
韓国の電子投票システム、世界各国に売られた上にハッキングされまくってたよ
もちろん韓国もやられた
34 : 2020/07/06(月) 00:32:07.57 ID:H68Yvjkh0
いやこれはこれで何らかの法律に抵触するだろ
もしネット投票が施行されるとすれば必ずそうなるはずだ
35 : 2020/07/06(月) 00:32:31.64 ID:+GNkbOxt0
上司に職場で投票しろって言われたら逆らえないからな
37 : 2020/07/06(月) 00:34:04.96 ID:vf+lvLPX0
投票率を上げてもな
マスコミ押さえた方が勝ちなんだから意味ないわ
40 : 2020/07/06(月) 00:36:33.89 ID:QSEiThw70
投票先を示唆したら罰金1000万円撮るなり厳罰にすればいい
ボイスレコーダー使えば金稼げるやろ
41 : 2020/07/06(月) 00:38:08.70 ID:OZc3IjVU0
>>40
自公「なんでそんなことする必要があるんだい?」
45 : 2020/07/06(月) 00:44:28.13 ID:go30jyMnM
強要罪で逮捕
46 : 2020/07/06(月) 00:46:01.34 ID:j7TnH0Us0
人海戦術でやってること同じだよ
47 : 2020/07/06(月) 00:46:22.86 ID:vO9En2YCd
これ何がいかんの?
拒否ればいいだけじゃん
流されるヤツの方が悪いよ
48 : 2020/07/06(月) 00:55:38.12 ID:qs+nOBl80
組織票や面白半分で投票する奴、票を売る奴いろいろいるだろうけど真面目に投票するやつの方が結局一番多いと思うんだよね
50 : 2020/07/06(月) 01:04:22.90 ID:I2Jhf+Zr0
検察「公職選挙法違反を裁くのは俺達だからな、分かってるだろ?」
52 : 2020/07/06(月) 01:05:09.61 ID:O9J5Zn/u0
投票頼まれて「投票したよ」って言いつつ、
全くの別候補に投票してたなんて世の中あるあるだからな
目の前で投票させられたら誤魔化しようがないわ
56 : 2020/07/06(月) 01:17:02.70 ID:01pLL2k00
マイナンバー運用も10万給付も失敗した土人IT国に出来るわけ無いだろ
もしバグってたらって想定するだけで役人は頭キューってなってパニック起こすよ
57 : 2020/07/06(月) 01:17:34.73 ID:p5kYU4XM0
家でやればいいんじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました