
「シャトルランは運動部は全員100いってた」「125くらいないとバカにされるだろ、普通」

- 1
【画像】千鳥ノブのおぱーい、あまりにもスケベ過ぎるwxwxwxwxwxwx1 : 2025/04/14(月) 01:13:10.66 ID:wyo/otXh0 3 : 2025/04/14(月) 01:14:13.76 ID:eh6Htnua0 割と真面目にエ口くて草生え...
- 2
松本人志さん 万博のアンバサダー退任してむしろ良かったと話題に1 : 2025/04/14(月) 01:23:13.63 ID:+VrLpzzj0 ダウンタウン 万博アンバサダーを退任 2人が活動を休止したのを受け https://news.yahoo.co....
- 3
渡邊渚「いまだにフラッシュバックしたり…」 なんかまたインスタ投稿が記事化1 : 2025/04/14(月) 01:12:18.70 ID:v2fSJdz00 元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚が13日、自身のインスタグラムを更新し、28歳の誕生日を迎...
- 4
タケノコごうとう(82)、逮捕1 : 2025/04/13(日) 21:45:21.93 ID:9LzuUvSQ0 12日午前8時15分頃、奈良県上牧町の竹林で、同町の無職の男(82)が、生えていたタケノコ31本(約11キロ、6...
- 5
【質問】可愛い系と綺麗系、おまいらはどっちがタイプや??1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 23:37:17.39 ID:BdZ+Np9J0 結婚前提で 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 23:37:...
- 6
阿部寛主演 TBS日曜劇場『キャスター』 第1話放送に反響続々「ハラハラであっという間」「2話以降どうなる?」1 : 2025/04/13(日) 23:09:36.03 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/912e67a89865ac1ede7c9e...
- 7
堀江貴文のキレ方、あまりに酷すぎる1 : 2025/04/13(日) 22:11:32.32 ID:fibhSCnH0 これ完全にパワハラやろ https://video.twimg.com/ext_tw_video/1909977...
- 8
ロシア、ウクライナ人捕虜をレイプしまくる 被害者の68%以上は男1 : 2025/04/13(日) 22:11:33.61 ID:2znVMo7i0 En Ukraine, le tabou des crimes sexuels commis sur les h...
- 9
小学生を跳ねて重体にした74歳、3日後に高校生をひき逃げして逮捕 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 22:37:47.42 ID:8OKpiIz10 はねられた小学生が重体となる事故を起こし現行犯逮捕された...
- 10
【動画】秋葉原の交差点でスポーツカー同士の事故1 : 2025/04/13(日) 22:12:04.75 ID:fjcevBCp0 JR秋葉原駅付近の交差点でスポーツカー同士が衝突 双方の運転手は軽傷 警視庁 https://news.yaho...
- 11
【大阪万博】日有吉弘行、万博会場で「有吉の壁」ロケも「全然できてなかった」「作業員がIQOS吸いまくってて」1 : 2025/04/13(日) 21:53:27.84 ID:LhupUXfH9 スポニチ[ 2025年4月13日 20:42 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 12
芸人の歌で一番の名曲wwww1 : 2025/04/13(日) 21:43:52.41 ID:JQ7en+Ov0 ヤマザキ一番 5 : 2025/04/13(日) 21:45:15.66 ID:rz4f/Fil0 うなずきマー...
- 13
ついさっき20世紀少年読み直したんやが、未知のウイルスが流行ってて、万博が開催されてた1 : 2025/04/13(日) 21:12:22.00 ID:b49i8dLf0 これ、ワイらも万博行かないとウイルスのワクチン貰えなくなるんちゃうか? ちな以下20世紀少年が二度とテレビ放映さ...
- 14
なんgswitch2予約出来なかった部1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 21:02:22.17 ID:6xFcFCCF0 条件以前にログインできなかった 2 名前:番組の途中です...
- 15
文科省、教員の特別支援学校/学級手当を引き下げへ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 20:54:20.34 ID:2znVMo7i0 特別支援「調整額」引き下げへ 文科省、教員給与引き上げ目...
- 16
プリンセス天功 国内6カ所に“埋蔵金”誰でも掘ってOK ナゼ巨額の資産が? ショーの驚きの時給明かす1 : 2025/04/13(日) 20:38:13.53 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6b80e56918521a81af9561...
- 17
山口県で謎の地震活動、『流体と呼ばれる水のようなもの』が地震を引き起こしている可能性 1 : 2025/04/13(日) 20:49:12.02 ID:GbSOTzRj0 中国山地の一部で“謎の地震活動” 最近2か月で局地的な「微小地震」が1300回以上頻発 “水のような流体”が地下...
- 18
乃木坂46筒井あやめ、1st写真集から初の水着ショット解禁 ピンクのビキニ姿で海に浸かる1 : 2025/04/13(日) 20:31:36.46 ID:bPGhgKxH9 乃木坂46筒井あやめ(20)のファースト写真集「感情の隙間」(6月3日に光文社から発売)の、初の水着ショットが1...
- 19
大阪万博の催事企画プロデューサー、朝ドラの「ちゅらさん」のヒロインの旦那役、小橋賢児さん1 : 2025/04/13(日) 19:42:42.10 ID:zc1mpdqe0 https://youtu.be/e1v2r8hzm_8 まぢかー 48 : 2025/04/13(日) 19:...
- 20
東京日本橋に行く予定ができた、旨い飯屋と旨いお土産を教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 19:38:26.95 ID:z7opO01s0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f84b3990d...
- 21
【訃報】ジャマイカのレゲエ・レジェンド マックス・ロメオ死去 ローリング・ストーンズとも共演1 : 2025/04/13(日) 10:09:23.07 ID:64A8ygCF9 ジャマイカのレゲエ・レジェンド マックス・ロメオ死去 ローリング・ストーンズとも共演 – amass https...
- 22
未婚男性の8割が年収400万以下だと判明!逆に400万以上あって未婚って人間性終わってるってことか…1 : 2025/04/13(日) 16:08:57.60 ID:vTNjMOTa0 「結婚はコスパが悪い」未婚の裏におカネの悩み 未婚男性の8割が年収400万円以下、「ずっと実家」も増加:東京新聞...
- 23
松本人志が作ったコントの最高傑作wwww1 : 2025/04/13(日) 19:13:07.43 ID:JQ7en+Ov0 義父とマネキンの奴 2 : 2025/04/13(日) 19:13:48.34 ID:TUiCDPqo0 正直東...
- 24
飲食店のスマホ注文に賛否 客にリソース使わせる癖に席で充電出来なかったりFREEWi-Fiじゃない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 19:05:52.02 ID:v6LxDN0t0 飲食店のスマホ注文に賛否「二度と来るか!」QRコードで激高する客も 「65歳の私の友人...
- 25
80年代のような派手なアクションの洋画って何で流行らなくなったの 1 : 2025/04/13(日) 16:33:43.86 ID:GxGLOF5g0 https://theriver.jp/novocaine-bridget-joness/ 痛くないアクション映...
- 26
日本人気く「石破総理って有能じゃね?統一教会解散、大阪万博成功、年収の壁撤廃、給食・高校無償化etc.史上最高の総理じゃん1 : 2025/04/13(日) 19:01:09.10 ID:Ds8Potek0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250413/k1001477802100...
- 27
女子高生さん、クオリティが高すぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 18:32:27.25 ID:FtWXO75v0 https://video.twimg.com/ext_...
- 28
電通依存のツケを払う万博、頼みの吉本興業も背を向け「もはやどこかの地方博」との声1 : 2025/04/13(日) 18:31:33.58 ID:LhupUXfH9 JBpress 4/13 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87630...
- 29
元フジ木佐彩子、同局女性アナ“独特の採用方針”明かす「フジテレビは女子アナを2人採用する。ハズレは3人採用する」1 : 2025/04/13(日) 18:38:40.91 ID:0KVQP1nZ9 元フジテレビのフリーアナウンサー木佐彩子(53)が12日放送のテレビ東京系「二軒目どうする?」(土曜深夜0時55...
- 30
上沼恵美子 木村拓哉のドッグウエアへの苦言に疑問「『人間のエゴだからね』…は~そうかなあ…?」1 : 2025/04/13(日) 17:32:19.33 ID:kBfbMNL69 2025年4月13日 17:14 タレントの上沼恵美子が13日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演...
- 1 : 2020/07/02(木) 09:43:24.95 ID:NMmCh11Y0
- なんやこいつら…
- 2 : 2020/07/02(木) 09:43:56.06 ID:XQf6fCd30
- なんJはエリートの集まりやぞ
- 6 : 2020/07/02(木) 09:45:00.93 ID:NMmCh11Y0
- >>2
ワイ全国3位になったバスケ部と一緒にやってたけどあいつらでも120ちょいとかだったぞ - 16 : 2020/07/02(木) 09:46:54.78 ID:XQf6fCd30
- >>6
それ国内の話やんw - 21 : 2020/07/02(木) 09:47:46.41 ID:NMmCh11Y0
- >>16
一人はU16だかなんだかで世界大会出てたMVPもらってたぞ
そいつでも100とかだったぞ - 25 : 2020/07/02(木) 09:48:25.04 ID:XQf6fCd30
- >>21
それ人間やんw - 37 : 2020/07/02(木) 09:48:54.38 ID:LqF85GjH0
- >>21
女子中学生でも100超えるやつおるのにそんな訳ないやろ
手抜いてただけや - 67 : 2020/07/02(木) 09:51:14.05 ID:NMmCh11Y0
- >>37
いやMVPもらったやつは体デカすぎて負担大きかったんや多分シャトルランとかは - 73 : 2020/07/02(木) 09:51:42.87 ID:6Khi8jm0a
- >>67
なぁ、いつまで他人の褌で相撲とるん? - 77 : 2020/07/02(木) 09:52:34.02 ID:NMmCh11Y0
- >>73
何が言いたいのかわからん
お前らが125は行くのは普通とか言い始めるから周り見て「んなわけねーやろ」っていってるだけじゃん
アホなんか - 31 : 2020/07/02(木) 09:48:36.61 ID:GYsE9AMPa
- >>6
そこら辺で点数上限くるから力抜いてたんとちゃう? - 49 : 2020/07/02(木) 09:50:07.56 ID:NMmCh11Y0
- >>31
いや顧問が体育教師で体育で手抜いたらめちゃくちゃ怒られるっていってたからそれはないな
ゴール直後倒れ伏せてたし
たしか129がワイの台の最高記録だったはず - 3 : 2020/07/02(木) 09:44:15.69 ID:pvpUmJs7d
- ワイ「シャトルランの回数は?」「50!」「60!」「80!」「95!」 「110弱でしょうね」
- 4 : 2020/07/02(木) 09:44:19.55 ID:E3fJqm7s0
- 100は運動部なら普通にいくやろ
卓球みたいななんちゃって運動部ならともかく他は余裕や - 10 : 2020/07/02(木) 09:45:42.56 ID:NMmCh11Y0
- >>4
いかないぞ - 5 : 2020/07/02(木) 09:44:45.01 ID:YPh3rUuA0
- ハチゴー…
- 7 : 2020/07/02(木) 09:45:26.02 ID:+M1jMvcvr
- 陸上部長距離からしたら125は休み日のジョギングよりも楽や
- 14 : 2020/07/02(木) 09:46:07.45 ID:NMmCh11Y0
- >>7
ワイ陸上長距離で他の部員もいたけど普通に110とかだったぞ - 20 : 2020/07/02(木) 09:47:27.67 ID:+M1jMvcvr
- >>14
やる気無さすぎなのか、あの動きが足に悪いから早々に辞めたのかや - 30 : 2020/07/02(木) 09:48:34.88 ID:NMmCh11Y0
- >>20
少なくともワイは普通にやったぞ - 18 : 2020/07/02(木) 09:47:13.05 ID:0X5hDes40
- >>7
長距離と違って転回動作あるからそんなに余裕ちゃうぞ - 24 : 2020/07/02(木) 09:48:11.60 ID:+M1jMvcvr
- >>18
計算したら120あたりのスピードがキロ4分20秒くらいのペースやったからおままごとやで - 117 : 2020/07/02(木) 09:55:48.02 ID:0X5hDes40
- >>24
そらまっすぐ走るならワイもキロ2分50とかで走れたけどストップアンドゴーの繰り返しは普通にきついわ - 8 : 2020/07/02(木) 09:45:31.12 ID:FlfkwmGGa
- 別に運動してなくても130は行くだろ
ド陰キャはしらんけどな - 9 : 2020/07/02(木) 09:45:34.65 ID:LqF85GjH0
- サッカー部とか150ちかくまでやってたな
- 11 : 2020/07/02(木) 09:45:55.50 ID:rdvMKXxkp
- ワイ陰キャ 25
- 12 : 2020/07/02(木) 09:45:59.18 ID:thM43eGLa
- 130なんか数人レベルだったわ
- 13 : 2020/07/02(木) 09:46:07.21 ID:9Qg3YsBM0
- サッカー部やったけど140は行ったかな
- 15 : 2020/07/02(木) 09:46:50.26 ID:PWwtwrafa
- 普通の運動部は100で一斉離脱やろ
そのあとは陸部と他部上位の頂上決戦を賑やかす要員 - 17 : 2020/07/02(木) 09:47:04.35 ID:NMmCh11Y0
- 100を超えた時点で半数以上は脱落してるし、110超えたらもう数人レベルやろ
- 19 : 2020/07/02(木) 09:47:16.74 ID:x/Ek59gY0
- ワイの学校は運動部で100いかないやつとか本当におらんかったが?まぁサッカー部その年全国優勝したし他の部もみんな県大会くらい難なく出てたけど
- 39 : 2020/07/02(木) 09:49:17.00 ID:Y6vQkmuwr
- >>19
隙を見せたワイらの負けや - 54 : 2020/07/02(木) 09:50:21.29 ID:x/Ek59gY0
- >>39
運動部全員100超えるような学校は実際あるぞって話だろ
ただスポーツクソ優秀な学校だけど - 72 : 2020/07/02(木) 09:51:42.09 ID:pjNNhDm4d
- >>54
圧力みたいのは有ったわ
100以下で辞めると後で監督にチクられそうやった - 22 : 2020/07/02(木) 09:47:48.10 ID:vPhoJVyhd
- なんJ民の握力は多分100越えや
- 23 : 2020/07/02(木) 09:48:05.49 ID:pjNNhDm4d
- 実際サッカー部とバスケ部は残ってた
- 26 : 2020/07/02(木) 09:48:27.75 ID:ktSX4Lf+0
- ワイ毎回50行かずやめてたわ
- 27 : 2020/07/02(木) 09:48:30.04 ID:M2mTIvGe0
- ワイ陸上部中距離やったけど1500やったら間違いなく10点貰えてたのにシャトランは10点取ったこと無いわ
バスケとかサッカーは軒並み10点いたのにせこいわ - 28 : 2020/07/02(木) 09:48:30.96 ID:iay8WItKM
- わいシャトルランやったことないわ
基本1500m走やったわ - 29 : 2020/07/02(木) 09:48:34.66 ID:XFThUuAh0
- エリートワラワラかと思いきやほとんど他人のことで草
- 32 : 2020/07/02(木) 09:48:45.35 ID:W6siDHj3d
- ワイもサッカー部やったからイキリポイントやったな
- 33 : 2020/07/02(木) 09:48:45.51 ID:DkMJbsFTa
- バスケ部がチート
150とかバケモン - 34 : 2020/07/02(木) 09:48:45.79 ID:E3fJqm7s0
- 県体1回戦負けのクソザコサッカー部ワイですら中3以降120回切ったことないぞ
- 35 : 2020/07/02(木) 09:48:46.08 ID:9hXI04aR0
- 100はまあまあ行く
120はきつい120から上は確かに頂上決戦感出てくるよな
- 36 : 2020/07/02(木) 09:48:49.06 ID:Fjc84SpR0
- なんJってチー牛の集まりだと思ってたけど、実は陽キャの集まりやったんやないか?
- 42 : 2020/07/02(木) 09:49:30.69 ID:vPhoJVyhd
- >>36
キチゲェの集まりや - 40 : 2020/07/02(木) 09:49:25.44 ID:/8j4aA3b0
- なんJオークションやぞ
- 41 : 2020/07/02(木) 09:49:27.79 ID:biIP0anRM
- 120くらいから全く余裕ないのが笑える
- 43 : 2020/07/02(木) 09:49:33.71 ID:S6NGIrwyd
- シャトルランの後の血の味好きやったわ
- 44 : 2020/07/02(木) 09:49:34.72 ID:6Khi8jm0a
- バカにされるされないで競ってるところがなんとも陰キャ臭い
- 45 : 2020/07/02(木) 09:49:38.89 ID:KV5Thw4D0
- シャトルランめんどくさくて嫌い
1500mでええやろ - 60 : 2020/07/02(木) 09:50:43.99 ID:kGk91fwua
- >>45
5分台が平均か? - 46 : 2020/07/02(木) 09:49:41.20 ID:R06JV42xH
- そもそも語るほどシャトルランてやる?
- 59 : 2020/07/02(木) 09:50:36.32 ID:6Khi8jm0a
- >>46
高校では持久走にすげ替えられたから中学生の時やったのが最後だなあ - 47 : 2020/07/02(木) 09:49:50.55 ID:tF66biSCa
- オークション定期
- 48 : 2020/07/02(木) 09:49:51.71 ID:fntL/asNa
- 70以下は障碍者
- 50 : 2020/07/02(木) 09:50:11.76 ID:59amBjiQ0
- 80か90らへんの点数変わるとこだった気がする
- 51 : 2020/07/02(木) 09:50:12.31 ID:uitubfEkr
- ワイの学校バスケ部全国レベルやったから学年最高が170とか書いてたの覚えてるわ
- 52 : 2020/07/02(木) 09:50:12.79 ID:oSkgHnWZ0
- 60!(松本人志)
- 63 : 2020/07/02(木) 09:51:03.68 ID:93RpHUvXd
- >>52
きっしょ - 53 : 2020/07/02(木) 09:50:16.86 ID:BVy9GOmTd
- CDは247回まで流せるらしいな
800m日本記録並のスピードになるらしい - 55 : 2020/07/02(木) 09:50:24.00 ID:ZRrR5PHCp
- 運動部ならだいたい100は行くやろ
出来ないやつで~110出来る奴は130くらい - 56 : 2020/07/02(木) 09:50:30.10 ID:zT+dtJ/Oa
- シャトルランあるある
ただのデブが限界くる5回ぐらい前にやめて「こんなもんにしといたるか」みたいな顔しがち
- 57 : 2020/07/02(木) 09:50:34.59 ID:iay8WItKM
- シャトルランやったことないけどなんJ見る限りわいやと125ぐらいかな
- 58 : 2020/07/02(木) 09:50:36.24 ID:xodrr8DO0
- 40やぞ
- 61 : 2020/07/02(木) 09:50:48.87 ID:LfGoKmnk0
- 中学の時80くらいやった気がする
- 62 : 2020/07/02(木) 09:51:02.75 ID:W6siDHj3d
- むしろ陰キャも頑張りだけでなんとかなる唯一の見せ場やろ
ワイはそう認識してる - 83 : 2020/07/02(木) 09:52:53.03 ID:Shzt72/Za
- >>62
陰キャがほんとにできないのは器械体操とか細かい動きやからな
ワイも帰宅部やったけど110だったわ - 64 : 2020/07/02(木) 09:51:09.72 ID:n29LoVX2a
- 100で普通やめるよね
- 65 : 2020/07/02(木) 09:51:11.39 ID:AtUESZG2a
- 切り返し
体育館スタミナゴミのバスケ部にとってはありがたかったわ
- 66 : 2020/07/02(木) 09:51:12.29 ID:uVDcvfsGp
- 野球部最弱のワイでも100やったわ
- 69 : 2020/07/02(木) 09:51:28.88 ID:wBLHlP2z0
- 弓道部とか吹奏楽部の奴らでも100超えはいたぞ
- 70 : 2020/07/02(木) 09:51:35.37 ID:DEa3Q1s40
- ガチのマジで30くらいでヘロヘロやった
40まで頑張るぞと意気込んで30中盤でギブ - 81 : 2020/07/02(木) 09:52:43.72 ID:4hQffLera
- >>70
わかるー - 71 : 2020/07/02(木) 09:51:39.27 ID:jLTzd+dUa
- サッカー部ワイ「無理や~」100ちょい
- 74 : 2020/07/02(木) 09:51:54.81 ID:X9m7ujKlr
- 1500メートルのタイムは?
ワイはベストは4分50や
あくまでベストやからいつもは5分くらい - 84 : 2020/07/02(木) 09:52:58.23 ID:W6siDHj3d
- >>74
シャトルランと二者択一だった気がする - 75 : 2020/07/02(木) 09:52:05.73 ID:LfGoKmnk0
- 高校の時は90後半
- 76 : 2020/07/02(木) 09:52:24.53 ID:i4O7+rVk0
- 渋いなぁ~もう一声
- 78 : 2020/07/02(木) 09:52:35.30 ID:m0EZTlEAa
- なお懸垂になると途端に記録が下がる模様
- 79 : 2020/07/02(木) 09:52:38.91 ID:6sVksVFbp
- 松本人志「60!」
- 80 : 2020/07/02(木) 09:52:39.47 ID:IvMZhvMy0
- なんでちょっとずつ早くなるんだよ
こっちは疲れてんだよ - 82 : 2020/07/02(木) 09:52:51.70 ID:h2ZTt5wtM
- ワイ帰宅部
100回超えたらようやったと褒められる - 85 : 2020/07/02(木) 09:53:02.01 ID:NMmCh11Y0
- あ、ちなみに中学の話な今更だが
- 86 : 2020/07/02(木) 09:53:06.01 ID:+HONoO6dM
- 競いごとで全力出す陽キャは信頼できる
- 87 : 2020/07/02(木) 09:53:23.74 ID:NOODPRT00
- 一番体力あった小学生の頃に100越えた気がする
学校で一番だった - 88 : 2020/07/02(木) 09:53:33.42 ID:59amBjiQ0
- なんか最後まで行った奴2人くらいいた気がするけど
- 89 : 2020/07/02(木) 09:53:34.57 ID:LfGoKmnk0
- 昨日久々に走ったらだいぶ体力落ちてたしシャトルラン70くらいしかいかんと思うわ
練習すれば100いけるかもしれん
- 90 : 2020/07/02(木) 09:53:38.46 ID:gA9pra3E0
- 中学のときだけ1500mだったんよなー
小学生のときは97回
高校生のときは60回が限界やった - 91 : 2020/07/02(木) 09:53:46.40 ID:7h/JQKTX0
- シャトルランオークション
ちなワイは200回行けるで
- 92 : 2020/07/02(木) 09:53:46.68 ID:YDVP5tw7M
- ハーフマラソン30分だったわ
- 93 : 2020/07/02(木) 09:53:49.25 ID:IlI6sdPMa
- シャトルランって何?
- 94 : 2020/07/02(木) 09:53:50.76 ID:4L6rMY9i0
- せり定期
- 95 : 2020/07/02(木) 09:53:57.43 ID:iEdJm/870
- めんどくさいから10くらいでやめたわw←こいつの正体
- 96 : 2020/07/02(木) 09:53:57.81 ID:jkbGYj6Fd
- 小中学校のゆるゆる基準なら8090は普通に余裕やったわ
- 97 : 2020/07/02(木) 09:54:06.74 ID:ZEtylJgJa
- なんJはスポーツマンの恵体陽キャの集まりやからそんくらいいくやろ
- 98 : 2020/07/02(木) 09:54:07.53 ID:85o8Unsy0
- ワイガチで50回ちょっとで限界やったわ
60言ったことないと思う - 107 : 2020/07/02(木) 09:54:48.24 ID:+R8CCZ/+a
- >>98
運動機能に重大な障害がありそう - 99 : 2020/07/02(木) 09:54:09.01 ID:tevoROBdd
- 大人になってやることがシャトルランの回数でマウントの取り合いか…
- 105 : 2020/07/02(木) 09:54:41.20 ID:m0EZTlEAa
- >>99
アンチ乙
学歴と親の年収でも戦うぞ - 109 : 2020/07/02(木) 09:54:59.59 ID:XFThUuAh0
- >>99
大人なのは体だけだぞ - 100 : 2020/07/02(木) 09:54:11.12 ID:ccsemOuO0
- 100はいかないと顧問に怒られる
- 101 : 2020/07/02(木) 09:54:12.44 ID:NMmCh11Y0
- ワイの学校は1500もシャトルランもやらされて記録いい方使うぞとか言うガ●ジだったわ
- 102 : 2020/07/02(木) 09:54:14.76 ID:VW8Si3/H0
- バスケ部は当たり前にこなしてたな
- 112 : 2020/07/02(木) 09:55:19.34 ID:NMmCh11Y0
- >>102
それ本当なのか?
ワイの代のワイの中学校全国3位なってたけど129が最高記録やったぞ - 103 : 2020/07/02(木) 09:54:28.00 ID:uRej9o8Ea
- わいなんちゃって陸上部40😅
- 104 : 2020/07/02(木) 09:54:40.45 ID:9Qg3YsBM0
- 1500mは3分40秒がベストやな
あくまでベストであって普段は4分とかやでw - 120 : 2020/07/02(木) 09:56:17.51 ID:3GGwGlSoa
- >>104
日本記録目指せるんだよなあ - 106 : 2020/07/02(木) 09:54:47.31 ID:E+dH9jYGr
- ちなわい500
- 108 : 2020/07/02(木) 09:54:53.54 ID:W6siDHj3d
- ヤンキーがくっそ苦手な種目
- 110 : 2020/07/02(木) 09:55:13.34 ID:pjNNhDm4d
- 初期の緩い旋回からだんだんキレの有る切り返しに変わっていくの好き
- 111 : 2020/07/02(木) 09:55:16.32 ID:gA9pra3E0
- 喘息持ちやから運動やめると長距離走まったく走れんくなる
高校のときはタバコも始めたから無理やったわ - 113 : 2020/07/02(木) 09:55:23.49 ID:MegKdjxhd
- ワイ「そんな数字覚えてない」
- 114 : 2020/07/02(木) 09:55:24.10 ID:5rbEvELW0
- まあ上位は150越えて当たり前よな
- 115 : 2020/07/02(木) 09:55:26.74 ID:1yNk4wRH0
- 100は20代までならちゃんとトレーニングしたらすぐいける
おっさんになったら切り返しで怪我するからやめとか - 116 : 2020/07/02(木) 09:55:32.77 ID:2JJOCRmO0
- 高三の時は27回やったな
- 118 : 2020/07/02(木) 09:55:56.22 ID:89KR6CA30
- ガッキの頃は測定後も活力あったレベルなのに今のワイの衰えた身体なら50とかでギブやろな
- 119 : 2020/07/02(木) 09:55:58.90 ID:MEOmWSisa
- ワイ100kg野球部、60回が限界
- 121 : 2020/07/02(木) 09:56:22.14 ID:85o8Unsy0
- ひたすらシャトルランする部活とかあったらおもろそう
- 122 : 2020/07/02(木) 09:56:39.33 ID:R7BMPODga
- ワイ「切りよく100で止めるやでー(つーかこれが限界)」
- 123 : 2020/07/02(木) 09:56:41.85 ID:NMmCh11Y0
- シャトルランってあの180度切り返す動作がスポーツにない動作すぎて意味ないとしか思えんのやが
- 129 : 2020/07/02(木) 09:57:48.43 ID:W6siDHj3d
- >>123
普通にスポーツで相当あるでしょ
むしろ普通の長距離よりよっぽど実用的 - 130 : 2020/07/02(木) 09:57:52.08 ID:E3fJqm7s0
- >>123
サッカーとかバスケとかもろにあの動きやろ - 131 : 2020/07/02(木) 09:57:57.43 ID:yDycexBAa
- >>123
サッカーならありえるんちゃう - 124 : 2020/07/02(木) 09:56:51.25 ID:zZW0CMrM0
- 普通80だよね笑
- 125 : 2020/07/02(木) 09:57:09.55 ID:dZoSVpsod
- 170でめんどくなってやめた
本気出せば250はいける - 126 : 2020/07/02(木) 09:57:14.33 ID:Ve8bUwrY0
- 運動部しかおらん組とやると終わらんよな
- 127 : 2020/07/02(木) 09:57:44.83 ID:xhIDj9pVH
- 回数なんてみんな覚えとらんやろ
まあ1番に脱落してたのは覚えとるが - 128 : 2020/07/02(木) 09:57:45.90 ID:QoIRfGjVa
- ターンって効率良くやるにはどうしたらええんや
- 132 : 2020/07/02(木) 09:58:08.09 ID:htFwj3NI0
- 125は運動部でも行かんやつ多かったけど
100は帰宅部でも行っとるやつ結構おったぞ - 133 : 2020/07/02(木) 09:58:09.23 ID:xcwVhmF4p
- 40回で脱落ワイ「…」
- 134 : 2020/07/02(木) 09:58:12.63 ID:DpuM0BQ8a
- 60!
- 135 : 2020/07/02(木) 09:58:16.52 ID:4AAGe7lGa
- 70ぐらいでやめて余裕持ってやめたみたいなこと言ったけど本当はつらかった
- 136 : 2020/07/02(木) 09:58:20.09 ID:x/Ek59gY0
- つってもシャトルランっていうか持久力は痩せてる方が有利なんだから自然と有酸素の多いスポーツのヤツらが走れるのは当たり前だしそれだけで勝ち負け決めるのおかしいと思うけどな
90キロの柔道部員より50キロの帰宅部のが走れるだろ
コメント