
【脱・テレワーク】出勤回数増えそうな7月。定期券で「元が取れる」出勤頻度は?

- 1
石平「帰化したか、政治家は全員出自を明らかにすべき」「帰化制度厳格化、取消制度も設けるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 09:11:50.88 ID:V1VQshiB0 20日に投開票された参院選で、日本維新の会から比例で初当選した石平氏が22日、産経新聞...
- 2
インフルエンサー「ここのお菓子美味しいよ!」⇒発売当初売れなかったお菓子がSNSで紹介されただけで連日行列の超人気菓子に1 : 2025/07/23(水) 09:06:19.95 ID:f6BvXQ+00 SNSで大バズリ 発売当初は売れなかった菓子が…インフルエンサーの投稿で全国から注文殺到 ネットは5分で完売、店...
- 3
スーパー高校生「ドラフト1位間違いないけど大学進学します!」←これ意味あるか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 08:15:52.63 ID:c7hDPeNK0 逆に劣化して評価落としたパターンしかないけど 2 名前:...
- 4
WHOから脱退しないと強制的にワクチン打たれて死ぬぞ!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 01:27:31.86 ID:5TifLFib0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 5
山手線で炎上したモバイルバッテリーのメーカーが判明(やっぱあそこだった)1 : 2025/07/23(水) 08:14:52.98 ID:3JFEsxAyd 4 : 2025/07/23(水) 08:16:12.14 ID:22xQSw2B0 cheeroは日本のメーカ...
- 6
【訃報】オジー・オズボーン、76歳で死去。オズボーン一家が声明1 : 2025/07/23(水) 03:43:39.71 ID:8CBzbyUs0 Black Sabbath’s Ozzy Osbourne dies aged 76, his family a...
- 7
前橋JCの着替えをウォッチしたティーチャーを逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:17:18.26 ID:++U8jLoN0 前橋市の教師を逮捕 勤務の中学校で複数の女子中学生の着替...
- 8
日本人、世界一陰湿だった。誹謗中傷が世界一、匿名も世界一 www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:51:51.04 ID:ngFAhWm/0 ↓やばい https://diamond.jp/articles/-/326334?p...
- 9
タコンプさんついにボケ始める「パウエルは金利を上げるべきだ??」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:54:28.84 ID:/Q3nBymu0 https://x.com/SpencerHakimian/status/194768...
- 10
日本人、世界一陰湿だった。誹謗中傷が世界一、匿名も世界一 www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:51:48.879 ID:UMeU0BB50 ↓やばい https://diamond.jp/articles/-/326334?...
- 11
独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストックが評価されたワケ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 07:14:39.70 ID:LEKO2xyH9 独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストックが評価...
- 12
岡村隆史「芥川・直木賞該当作なしとかM1やったら叩かれるでw」矢部浩之「ほんまですねぇ~w」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 06:16:16.80 ID:g4JOgsHi0 https://sirabee.com/2025/07/18/20163449099/...
- 13
野党が結集すれば非自民政権が成立するのにやらない理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 18:30:32.40 ID:cBHtAidY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/164460837...
- 14
ドラクエ5やってるけど、やっぱフローラ選ぶ奴は人の心ないね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 06:38:58.887 ID:67xG+APN0 天空の盾貰いにルドマンの屋敷寄っただけの成り行きで結婚...
- 15
でも高市早苗のルックスが沢口靖子または天海祐希なら総理大臣になれてたよね?1 : 2025/07/23(水) 06:00:46.92 ID:X1DZ8jij0 https://greta.5ch.net/poverty/ 38 : 2025/07/23(水) 06:02:...
- 16
20万円を渡す約束で16歳女子高生とホテルへ…現金渡さずに5000円などを盗む「盗んで性交もありました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 19:00:01.01 ID:O28tj54b0 ことし5月、札幌市中央区のホテルで、16歳の女子高生に現...
- 17
石破首相、参院選で自民党内の安倍派を粛清した後で、歴史修正主義を批判。首相に辞任しろと言っているのは安倍派1 : 2025/07/23(水) 05:10:22.90 ID:e63Z9T6w0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7aafe7c1e4bec1dc594372...
- 18
ママン「あんたが落ちこぼれたのはおばあちゃんに育てられたからだ!この低脳!」高校生の俺「あああ…(心が歪む)」こういうのあった?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 02:31:14.27 ID:oToRziAh0 ヒロインフェチオムニバス 女宇宙特捜アミー レビュー タ...
- 19
モンハンワイルズ(クソゲー)の魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:42:43.39 ID:/m8WBtMx0 「4ね」「無能」…新作モンハン制作者を悩ます誹謗中傷 問...
- 20
ゆたぼん、まともになる1 : 2025/07/23(水) 01:14:12.25 ID:uY2MnAas0 2 : 2025/07/23(水) 01:16:23.84 ID:wuuTgaqw0 そら彼女もできたしな 3 ...
- 21
伊東市長学歴事件でまた怪文書www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 01:10:10.54 ID:EzuLw3kJM 「卒業生の有志がそれらしい体裁で作ったもの」学歴詐称の田...
- 22
自民党「大政奉還すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:27:36.43 ID:0A8+v6ly0 とか言い出したらどうする? 自民有力議員「下野すべき」 森山幹事長に伝達(時事通信) ...
- 23
【疑問】高校数学←こいつが他科目と比べて異常に難しすぎる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:30:41.49 ID:waKueJMC0 チャートとか見てもニッコマ以下の大学の入試問題ですらバカみたいに難しいのが割と混ざって...
- 24
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:08:32.04 ID:EAt1/YFzH 唐澤貴洋 司法試験 カンニング 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23...
- 25
【正論か?】村上総務相 涙を浮かべ石破を庇う 「石破個人のせいと言うより今までの自民党の色々な問題が出た」と1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:58:05.13 ID:DFUAO7Jx0 村上総務相 涙を浮かべ「石破氏を一生懸命支えたい」 村上総務大臣は閣議の後の記者会見で...
- 26
【画像】ポケモン公式「ほいよ、これが令和最新版カイリューね 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:55:27.09 ID:YuCnPQzp0 『ポケモンレジェンズ Z-A』には「メガカイリュー」が出...
- 27
カイリュー、覚醒www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:59:09.670 ID:Djbbp9MW0 なんで12年前にこいつを出さなかったんだよ 2 名前:...
- 28
3大凶悪CMタレント 佐藤隆太(ビッグモーター)・バナナマン(agoda)・真矢みき(茶のしずく)、あと一人は?1 : 2025/07/22(火) 23:28:48.68 ID:zdYluXZO0 「予約したのに部屋がない!」旅行予約サイト“アゴダ”でトラブル続出 原因は”代理業者”の「空売り」か【Nスタ解説...
- 29
(ヽ´ん`)「…」全裸で、ベンチに座っている中年男性を、帰宅途中の女子生徒が目撃する事案発生1 : 2025/07/22(火) 23:23:38.58 ID:Ct+0BVNH0 三重県警によると、14日午後5時45分ごろ、伊勢市楠部町の公園で中年男性による全裸が発生しました。(実行者の特徴...
- 30
ヤフコメ民「教師は出勤前に生徒を思い浮かべながらシコってから学校に行くべき。そうすれば変な気を起こさずに済むよ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:21:16.36 ID:ixAvuOln0 女子児童のリコーダーに体液、42歳の教諭を器物損壊容疑で再逮捕…愛知県警(読売新聞オン...
- 1 : 2020/07/01(水) 08:41:20.95 ID:T2wPvWzl9
https://www.j-cast.com/2020/07/01389074.html?p=all
緊急事態宣言の解除から1か月以上が経ち、少しずつオフィスへの出勤を増やすビジネスパーソンも増えてきた。そうは言っても、完全に「コロナ前」に戻るわけではなく、週に何回かはテレワークする機会も残る、という人も多そうだ。
そこで、一度は定期券を払い戻した人の場合に悩ましいのは、改めて購入し直すかどうかだ。果たしてどの程度出勤すれば、定期券で「元が取れる」のか。シミュレーションしてみた。
立川→四ツ谷なら月12日で
首都圏の各地から、J-CASTニュース編集部(東京都千代田区二番町)に通うと仮定して、7月1日から6か月間有効の通勤定期券を購入する場合を例に試算した。J-CASTニュース編集部の最寄り駅は、JR・東京メトロの四ツ谷駅、JR・東京メトロ・都営新宿線の市ケ(ヶ)谷駅、東京メトロの麹町駅などだ。
例えば、立川駅からJR中央線に乗って四ツ谷駅で降りる場合は、ICカード利用で片道561円なのに対して、定期券は8万620円。6か月で片道144回以上、つまり72日以上通勤すると「元が取れる」計算だ。1か月あたりにすると12日以上だ。
このように乗り換えなしで通勤できる場合でも、鉄道会社によっては割引率が大きく異なる。例えば都営新宿線の大島駅から乗って市ヶ谷駅で降りた場合、片道272円で定期は5万2220円。
元が取れるのは96日以上(1か月あたり16日以上)だ。東京メトロに至ってはさらに厳しい状況で、例えば有楽町線の小竹向原駅で乗って麹町で降りるとすると、片道199円に対して定期券は4万2990円。109日以上(1か月あたり19日以上)乗らないと元が取れない。神奈川県方面から複数の鉄道会社を利用して通う場合でも、路線や距離によって割引率に差が出るようだ。
例えば東急田園都市線の鷺沼駅から乗って、直通運転している東急メトロ半蔵門線の永田町駅で乗り換えて麹町駅で降りる場合。片道419円で定期券は8万8510円。106日(1か月あたり18日以上)必要だ。一方、町田駅から小田急小田原線に乗って新宿駅でJR中央線に乗り換え、四ツ谷駅で降りた場合は、片道534円で定期券は9万4940円。89日以上(1か月あたり15日以上)乗ればよい。
定期代支給する「通勤手当」のあり方も変化
ここまで見てきた中で最も割引率が高かった立川から四ツ谷に通うパターンでも、週単位に直すと2.8日程度出勤しないと元が取れない。
逆に言うと、休日出勤を考慮しなければ、平日に週2日以上テレワークしようと考えている人にとっては、定期券は不要になる可能性が高そうだ。テレワークの拡大は、6か月定期の代金をまとめて支給する「通勤手当」のあり方にも影響を与えそうだ。例えば、7月1日から在宅勤務制度を本格導入するドワンゴは、
「対象となる従業員は在宅勤務を基本とし、必要に応じて出社する勤務形態」
になる。出社時の交通費は「定期代ではなく経費精算での支給となります」
と説明しており、こういった対応を進める企業も増えそうだ。- 2 : 2020/07/01(水) 08:43:24.94 ID:XL/l5j/H0
- 横領だろ
- 3 : 2020/07/01(水) 08:43:38.14 ID:DGbZqRRn0
- 会社が負担してくれるなら元とる必要ないじゃん。
- 13 : 2020/07/01(水) 08:53:45.06 ID:6EC2S7os0
- >>3
通勤費は健康保険や年金の標準報酬月額に含まれるから、少しでも元を取らなきゃ損でしょ。 - 34 : 2020/07/01(水) 10:55:14.71 ID:StfMvMdH0
- >>13
今丁度算定基礎届けのシーズンなんだが
同封の説明書に4~6月以外に受け取った通勤手当を月額に計算して報酬額に入れろって書いてないから
うちの会社通勤手当無しで届け出してるわ - 4 : 2020/07/01(水) 08:44:10.33 ID:Nf2ipdez0
- 交通費ジバラなの?
- 5 : 2020/07/01(水) 08:46:05.12 ID:CfVwFleP0
- なんでテレワーク続けないの?アホでしょ
- 6 : 2020/07/01(水) 08:47:26.84 ID:FI8tZaWr0
- 月何日かの出勤なら分かるけど
週何日かのテレワークの意味は分からない
それなら毎日出勤しても変わらないじゃん - 7 : 2020/07/01(水) 08:47:58.62 ID:GEOeks2i0
- 自腹とか底辺かよ
私は自腹です
もともと通勤定期の時点でたいして安くない
普通の通勤+休日出掛けるのに使うか途中下車多数ならお得って程度 - 8 : 2020/07/01(水) 08:48:58.30 ID:ltTBny7A0
- 完全テレワークになったプログラマーだからどうしても客先に行かなければならないときだけ実費清算に切り替えた
EXCELで適用込みで出せばいいから作業の合間にちょちょいと出来る
- 9 : 2020/07/01(水) 08:50:18.52 ID:Ynls1zMK0
- 定期券の割引率はJRとそれ以外でかなり違うもんな
会社によっては週休2日だときっぷ使うのとほとんど変わらん - 10 : 2020/07/01(水) 08:50:45.67 ID:QQ7Gy+eR0
- 通は回数券
- 12 : 2020/07/01(水) 08:53:38.19 ID:K3H8ga6w0
- 俺の知り合い、定期代15万円自腹切ってるよ
年収1200万稼いでるけどあ、北総鉄道の千葉ニュータウン中央というところに住んでるようです
- 26 : 2020/07/01(水) 09:50:42.33 ID:0+nmdV1S0
- >>12
三ヶ月定期か。 - 29 : 2020/07/01(水) 10:03:53.91 ID:F78oEyr30
- >>12
千葉ニューって、そもそも市かどっかから金くれなかったっけ?
会社とは別枠で - 15 : 2020/07/01(水) 09:00:25.79 ID:LXihmQjN0
- えっ??「元を取る」の意味分かってる??
会社に定期代支給されて、払い戻して、切符買って差額を着服したら、それ横領だよ。
定期代もらいながら、バイク通勤して、処分された公務員のニュースが度々出てるでしょ。 - 16 : 2020/07/01(水) 09:01:46.46 ID:mgpH7njD0
- 都知事選終わったら自粛になると思うので、定期は買わない。
- 18 : 2020/07/01(水) 09:08:38.76 ID:FxLzZVEB0
- 増えそうというか間違い無く増える
というか各企業共に経済優先()で
通常勤務に戻してるとこ多数だよ
時差通勤帯なのに空いてると言えないどころか
3密()と言っていいレベルまで戻ってるし - 19 : 2020/07/01(水) 09:09:38.87 ID:NdCOA9RB0
- めんどくさいから定期買ってるぞ
定期代は支給されるから
元をとるとか意味わからん - 20 : 2020/07/01(水) 09:11:22.07 ID:Ynls1zMK0
- 郵便局でバイトしたとき 交通費は回数券換算でくれた
- 21 : 2020/07/01(水) 09:19:30.12 ID:NKZvgPbh0
- うちの会社オフィスを半分解約して
基本的にリモートに移行したわ
会社に行きたくないからそれで良いけど - 22 : 2020/07/01(水) 09:23:15.11 ID:STmf2jWF0
- もうテレワークはうんざり
- 24 : 2020/07/01(水) 09:25:38.09 ID:XL/l5j/H0
- >>22
通信費と電気代と水道代とトイレットペーパー代出せや - 30 : 2020/07/01(水) 10:15:23.54 ID:09NpKAZx0
- >>24
何言ってんだ? - 23 : 2020/07/01(水) 09:23:58.31 ID:3ATGM6Qx0
- 電車高すぎなんだよ4ね
- 25 : 2020/07/01(水) 09:50:24.20 ID:parXuEc90
- テレワークで雑用やってた奴はいらんと解雇してた社長
解雇された知り合い
- 27 : 2020/07/01(水) 09:56:51.34 ID:NBIoqwLw0
- 定期券は会社もちだし、一般人には関係ないじゃん
- 28 : 2020/07/01(水) 09:58:04.46 ID:YLrBWrpc0
- テレワーク実施の影響で交通費実費支給に切り替わったから定期券払い戻す必要が出てきて会社に文句言ってた奴いたけど横領だよね
- 32 : 2020/07/01(水) 10:28:28.42 ID:nCeqmJ9l0
- もう1年も半分が終わった
ここまで長引くとは思わなかったわ - 33 : 2020/07/01(水) 10:51:48.62 ID:K2aTTRuL0
- 出産回数を増やせよ
- 35 : 2020/07/01(水) 10:57:30.29 ID:S6u2th1s0
- そもそもテレワークをしているのは大企業だけ
コメント