【悲報】小売店「キャッシュレス決済しても客は増えなかった。手数料の負担はあるから止めたい」 キャッシュレスガ●ジどうすんのこれ

1 : 2020/06/29(月) 13:51:52.92 ID:9KlC67Gb0NIKU

「手数料が…」負担は増えどもコロナ禍で継続せざるを得ない面も

割引のお得感の他、新型コロナウイルスの影響でネット通販の利用が増えたり、現金を触りたくないという人が増えたりした背景もありそうです。

 制度の終了でどんな影響があるのでしょうか?

 チャイナパーク 吉原 努さん:「(キャッシュレス決済は)しばらく様子を見てから」

 ポイント還元制度の終了とともにキャッシュレス決済を続けるか悩む店舗が…。定着しつつあるキャッシュレス決済に一体何が起きているのでしょうか。

 札幌のオフィス街で40年、中華料理店を営む吉原努さん。ポイント還元制度で客が呼び込めるのではとキャッシュレス決済を導入しました。しかし、思い描いた通りにはなりませんでした。

 チャイナパーク 吉原 努さん:「キャッシュレス決済を導入したから客が来たかというと何とも言えない」

 ポイント還元制度の終了に伴い、吉原さんは今後もキャッシュレス決済を続けるか迷っています。

 チャイナパーク 吉原 努さん:「手数料が負担になったら(キャッシュレス決済をやめるか)考える」

 キャッシュレス決済を行うには、店がクレジットカード会社や電子マネーの運営会社に手数料を支払わなければなりません。
ポイント還元制度の導入期間中は手数料は低く抑えられていましたが、終了後はこれが上がるとみられているのです。

 チャイナパーク 吉原 努さん:「新型コロナの影響で現金よりキャッシュレスの方が安全。続けるしかない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/df549c522b7dcdae64ad668fb06b878ff04424b6

2 : 2020/06/29(月) 13:53:19.73 ID:56UHQfZ50NIKU
霞ヶ関と永田町の政策責任者をクビにしろ
3 : 2020/06/29(月) 13:53:47.23 ID:vfXHYjrE0NIKU
キャッシュレスの影響力が強いならサイゼリヤがこんなに大きくなるわけないだろ
4 : 2020/06/29(月) 13:54:15.17 ID:a2MIaA970NIKU
まあ辞めてもいいんじゃね
5 : 2020/06/29(月) 13:54:17.12 ID:VBN0TQmN0NIKU
庶民の可処分所得はもう限界
これ以上は増えない
6 : 2020/06/29(月) 13:54:48.96 ID:jG5j8/XMaNIKU
手数料をオーストラリア並みにしろ
7 : 2020/06/29(月) 13:55:04.04 ID:36aXeggp0NIKU
行かなくなるだけ
8 : 2020/06/29(月) 13:56:29.98 ID:lRVgE4Yh0NIKU
国政が悪いだけ
9 : 2020/06/29(月) 13:56:30.69 ID:MAUtdDgq0NIKU
加盟店手数料が3%を超えるなら止めて良いんじゃない
1%くらいなら続けて欲しいけど
10 : 2020/06/29(月) 13:57:16.84 ID:n/7WaeYr0NIKU
政府が手数料制限しないとダメ
11 : 2020/06/29(月) 13:58:01.13 ID:CDqEpLWw0NIKU
辞めろよ
としか言えない
12 : 2020/06/29(月) 13:59:29.49 ID:Xna2/0yU0NIKU
当たり前だろw
キャッシュレス化の流れが来てしまったので、乗り遅れたら客が減るってだけ
実際にはほとんど導入してるからたいした変化はないわ
上級国民がホクホクしただけ
13 : 2020/06/29(月) 13:59:30.39 ID:7akrJpRgaNIKU
実際大半の人は支払い方法見て店決める人いないからなあ。
飲食店でも小売でもそこに行ってクレカ使えるなら使うしそうじゃないなら現金。
その選択肢にスマホ決済も増えただけ。使えなくなっても客足はかわらんだろ。
24 : 2020/06/29(月) 14:07:57.36 ID:HEEWznG30NIKU
>>13
確かにそうかもねみんな現金だし
俺は最低限クレジットが使えるかどうかで店は選んでるけどね。電子マネーでしか最近は支払っていない。
ただしラーメン屋は除くけど。ラーメン屋で電子マネー使えたら最高なんだけどねー
32 : 2020/06/29(月) 14:21:08.03 ID:7akrJpRgaNIKU
>>24
行く店を支払い方法わざわざ調べてから決めるのか。今どきはマメなんだな。
69 : 2020/06/29(月) 15:27:22.51 ID:SeWVWiyO0NIKU
>>32
最初から行く店を決めてる時は支払い方法をチェックするわ
64 : 2020/06/29(月) 15:17:49.26 ID:0mdKMLTHMNIKU
>>24
山岡家

クレジットカードも使える

75 : 2020/06/29(月) 15:36:04.04 ID:zCbv7aDLrNIKU
>>24
ラーメン屋はクレジット使わせない為に券売機
いれないという話もあるくらい手数料は店舗には
大きな負担キャッシュレスじゃなくても行列作って
食べに来てくれるんだからこれでいいんだよ
キャッシュレス導入で客呼び込むなんてのが本末転倒
77 : 2020/06/29(月) 15:37:35.04 ID:VEAphOCOaNIKU
>>75
ラーメン屋みたいなとこは
キャッシュレスにすると
かえって支払いに時間かかるしな
49 : 2020/06/29(月) 14:36:23.28 ID:bvGN1jab0NIKU
>>13
キャッシュレス還元では店選んでるぞ
ただもう勘弁してほしいわ中抜き会社に手数料持ってかれるのは
マイナポイント現金でも使えるようになれよ
14 : 2020/06/29(月) 13:59:53.51 ID:RH9enrQs0NIKU
ぶっちゃけ、Suicaだけで良かったよな
92 : 2020/06/29(月) 16:56:37.40 ID:5XZQ1BUC0NIKU
>>14
スイカは導入費用も決済手数料も高いぼったくりやんけ?
しかも2万円までしか使えないクソだし
16 : 2020/06/29(月) 14:00:19.63 ID:0NEN8WoU0NIKU
還元無くなったら現金でも客くるわ
17 : 2020/06/29(月) 14:00:20.46 ID:b+yQdQBaMNIKU
本来これから一層助成金出すべきところなのにマイナポイントの方に誘導しようとしてるからな
18 : 2020/06/29(月) 14:01:45.64 ID:4F2f7ey0MNIKU
客の何割がキャッシュレス決済利用かぐらいわかるでしょ
そういう分析ができないなら経営向いてないよ
28 : 2020/06/29(月) 14:12:49.72 ID:phc8L9Ut0NIKU
>>18
その重要な情報を僅かな取材費だけでペラペラ他人に話すバカなんかいないよw
19 : 2020/06/29(月) 14:03:30.73 ID:vwTbbRUnaNIKU
電子マネーがあるのにQRコードとか言う手間かかる規格推したからなぁ
23 : 2020/06/29(月) 14:06:49.68 ID:2UQnJBOl0NIKU
>>19
QRは手間かからないぞ
店側側に業務端末不要だし
街のたこ焼き屋にネットワーク接続されたリーダーとかおけるか?
26 : 2020/06/29(月) 14:10:56.47 ID:vwTbbRUnaNIKU
>>23
客側の話な
58 : 2020/06/29(月) 15:12:04.64 ID:Ep+KyJDcMNIKU
>>19
Suicaやnanacoで個人間の受け渡しどうやってやるねん
親が子供に小遣い与えるのとかでけへんやろ
20 : 2020/06/29(月) 14:05:28.52 ID:aG/wCDetMNIKU
下痢・電通「税金ぶっこ抜きごちそうさまでした^^」
21 : 2020/06/29(月) 14:05:37.29 ID:ETM/rsF6aNIKU
コロナだから徹底して広めろクソボケ
コロナ以前に組んだスケジュールを変更しろ
22 : 2020/06/29(月) 14:06:09.13 ID:TQDRthwl0NIKU
銀行が業界で規格作ってひとつの電子マネー作れよ
民間の電子マネーとか不便で仕方ない
25 : 2020/06/29(月) 14:08:03.97 ID:suq1aDogrNIKU
>>1
当たり前じゃん
消費税10%の大増税の時代だぜ
消費したら負けだから生活必需品以外買わないし
買うとしたらネット通販だから
27 : 2020/06/29(月) 14:11:03.03 ID:Ns7EhqiD0NIKU
人は増えないやろ。
いつも利用してるやつがキャッシュレスで
得するやつなら行くけど。

自分で客の幅減らしてんじゃん

29 : 2020/06/29(月) 14:18:25.80 ID:S4j7PGxM0NIKU
ペイペイとか普通に現金払いしたほうが速い
59 : 2020/06/29(月) 15:12:55.97 ID:Iuc+6nce0NIKU
>>29
閉店後に色々計算やらあるのに支払い時の事しか考えられない無能
63 : 2020/06/29(月) 15:16:43.20 ID:pm6d7w0n0NIKU
>>59
キャッシュレスの会社ごとに会計処理をする手間もあるんだがな
66 : 2020/06/29(月) 15:25:38.43 ID:vqz0P9Ol0NIKU
>>63
だからキャッシュレス統括サービスがある
これなら一括処理できる
30 : 2020/06/29(月) 14:19:49.53 ID:C4U2eoyeaNIKU
現金をやり取りしたり数えて計上する手間が無くなるのだってかなりの効率化だと思うけどな
完全キャッシュレスにしたらレジ違算なくなって従業員も楽だろ
31 : 2020/06/29(月) 14:20:17.74 ID:5y1ur2FI0NIKU
キャッシュレス全然ダメだな
33 : 2020/06/29(月) 14:21:35.35 ID:ha/FNDtS0NIKU
手数料が高いから止めたいだろうなw
34 : 2020/06/29(月) 14:21:49.40 ID:mor+Adwq0NIKU
【乞食速報】 スガキヤ、ラーメン並1杯162円(税抜)で提供開始
35 : 2020/06/29(月) 14:22:17.03 ID:y0ZYe6KYaNIKU
特典欲しさでいろいろと試したけど結局クレカに戻ったわ
36 : 2020/06/29(月) 14:22:52.89 ID:pm6d7w0n0NIKU
端末壊れたらやめるわ
38 : 2020/06/29(月) 14:23:21.24 ID:hdo5Gl85rNIKU
地元の蕎麦屋でペイペイ使ったときは何か悲しくなったな
39 : 2020/06/29(月) 14:25:53.99 ID:VBN0TQmN0NIKU
嫌悪の書き込みはやはりステマだったのだろう
41 : 2020/06/29(月) 14:26:57.00 ID:fZvER8JgdNIKU
20%還元の時に始めなかったからだろ
42 : 2020/06/29(月) 14:27:08.02 ID:nWaG5FdQ0NIKU
キャッシュレスだから行こうなんてならないからな
おまけついたからよく使っただけ
43 : 2020/06/29(月) 14:28:14.06 ID:SHxCpfSdMNIKU
なんでだめなんだろうな
韓国で当たり前にできてることができない意味がわからない
50 : 2020/06/29(月) 14:41:08.52 ID:bvGN1jab0NIKU
>>43
韓国はホモの国だからな
44 : 2020/06/29(月) 14:28:19.38 ID:TnzJ9LVtdNIKU
キャッシュレスだから買おうって消費が増える訳じゃないからな
46 : 2020/06/29(月) 14:30:06.81 ID:YY3sF66Q0NIKU
ファミペイとかまじでなんだったんだろうな
47 : 2020/06/29(月) 14:32:02.44 ID:J9Pg0JxIaNIKU
大丈夫、6月30日をもって俺もキャッシュレス決済を卒業するから
48 : 2020/06/29(月) 14:34:21.22 ID:FvKw9wC30NIKU
客の利便性が上がったことを喜ばない店には行きたくない
51 : 2020/06/29(月) 14:42:36.50 ID:24e74eF80NIKU
手数料で儲かるところが得するだけ
52 : 2020/06/29(月) 14:46:26.06 ID:mfz7P9vSMNIKU
>>1
何で増えると思ったのか不思議だわ。
53 : 2020/06/29(月) 14:47:16.34 ID:Ufykj36bHNIKU
キャッシュレスだから行くとはならないが
キャッシュのみと分かって行かないことは多い
54 : 2020/06/29(月) 14:52:37.84 ID:8jwrA3qM0NIKU
そらぁ増えはしないでしょ
現金のみにしたら減ることはあっても
55 : 2020/06/29(月) 14:52:52.60 ID:suq1aDogrNIKU
不要不急の外出は控えないといけないからネット通販に比重が変わってきてるからな
小売はこれからどんどん潰れていく
56 : 2020/06/29(月) 14:54:47.71 ID:eHsnDy0q0NIKU
バラマキ頼みというハゲ症候群
57 : 2020/06/29(月) 15:08:54.78 ID:AkrAnwBQ0NIKU
勝手に店と客の間に割って入ってきて店側から手数料分取ってくるという
どっかのショバ代みたいな商売。
60 : 2020/06/29(月) 15:13:23.89 ID:Z2JcihZMdNIKU
1周して現金の方が便利ってバレつつある
61 : 2020/06/29(月) 15:15:23.08 ID:OhlG2snp0NIKU
キャッシュレスオンリーにした店はどうなってんだろ

そも、両替の手数料とキャッシュレスの手数料
相対的に比較してどっちがかかってるんだ?

62 : 2020/06/29(月) 15:16:27.61 ID:R43RESdb0NIKU
粗利2割でキャッシュレス決済手数料3%のとき
現金支払の場合と同じ利益を獲るためには何倍の売上が必要でしょうか?

答え…1.2倍
キャッシュレス決済導入する店そりゃいなくなるわ

65 : 2020/06/29(月) 15:18:05.76 ID:FAOsW7890NIKU
>>62
へーきついな
68 : 2020/06/29(月) 15:26:44.98 ID:vqz0P9Ol0NIKU
>>62
小銭両替するよりちょっと高いよな
67 : 2020/06/29(月) 15:26:11.73 ID:SeWVWiyO0NIKU
最初から客の利便性を良くするためのもので店の売上を増加させるもんやないやろ
71 : 2020/06/29(月) 15:29:32.85 ID:2IRW7E2AdNIKU
キャッシュレスの残金データが信用できない。
現金で何の不自由もなく何の問題も無い。
72 : 2020/06/29(月) 15:29:52.86 ID:0ScrEVXZ0NIKU
まあ店からしたら即使える金が入り手数料も取られない現金客の方が神様でしょうな
73 : 2020/06/29(月) 15:31:45.86 ID:S75kaG3m0NIKU
これってペイペイでしょ?
地方都市住まいだとペイペイで払ってる客を見たことない
意識高い人はごく一部だけ
76 : 2020/06/29(月) 15:37:19.94 ID:CnqNKwlE0NIKU
お得感が消えたら、QRは減るやろなぁ

>>73
オレも地元のコンビニでQRで払ってるヤツ見たことない
今でも現金が一番多いな

78 : 2020/06/29(月) 15:38:45.56 ID:48vKdI280NIKU
>>76
コンビニはバーコードだろ?
81 : 2020/06/29(月) 15:44:51.97 ID:CnqNKwlE0NIKU
>>78
あ、悪い
コンビニでスマホ使って決済してるヤツ見たことないってことね
74 : 2020/06/29(月) 15:35:16.16 ID:VEAphOCOaNIKU
手数料なんか取るからだ
手数かけてるのは店側だろ
79 : 2020/06/29(月) 15:39:47.58 ID:26WfWgxmaNIKU
店側としてはシステムのトラブルで一時的にでも使えなくなることが怖い
80 : 2020/06/29(月) 15:40:25.37 ID:pm6d7w0n0NIKU
大金を持ち歩きたくないというのはまあしょうがないのでクレカは継続だな
その他の電子マネーやQRコード系はフェードアウトでいいわ
それもある種のフィルターにはなる
82 : 2020/06/29(月) 15:46:04.09 ID:rRVhgcvh0NIKU
還元が終わる6月30日をもって店も客もキャッシュレスから手を引けばいんだよ
83 : 2020/06/29(月) 15:46:57.08 ID:dhq7SKNV0NIKU
現金しか使えないからって「じゃあいいですー」って出て行くやつなんて1割もいないだろうし、個人商店は別に入れる必要ないんじゃね
チェーン店で使えないところは行かないけど
86 : 2020/06/29(月) 15:54:39.29 ID:7akrJpRgaNIKU
>>83
ホントに少ないんだよ。数年?10年に一人いるかいないかくらい。
会計のときカード使えるとおもって使えないの?って人なら週1くらいいるし2,3ヶ月に一度は現金足りずにおろしてくるって人はいるけど。
84 : 2020/06/29(月) 15:49:29.72 ID:Zt2QLMuG0NIKU
ただ扱ったからって増える訳がない、旗を立てただけで千客万来だったら逆に驚く
ポイントカードは出すんだけど飯屋の支払いや券売機でも現金の人が多かった
QR系のキャンペーン中でも現金が多かったから代わりに払わせてくれないか?って声掛けたかったよw
85 : 2020/06/29(月) 15:51:53.91 ID:3lbkXIAPMNIKU
年会費取ってるくせに
住友ビザが紙の明細に金取るようになったからやめようと思うんだが
どこがいいだろう?
87 : 2020/06/29(月) 15:55:50.14 ID:R43RESdb0NIKU
>2019年の日本のキャッシュレス決済比率は前年比2.7%増の26.8%(81兆9,000億円)となった。
>2015年の統計では、日本のキャッシュレス決済比率は、約19%ほどだったから、4年間で26.8%と7.8%増えている

去年あんだけ各社が大赤字出しながらばら撒いて、政府すらも還元事業やったのにこの伸び率よ

88 : 2020/06/29(月) 16:02:40.04 ID:FkFxkSCOMNIKU
現金決済だけで十分集客が見込める店舗にメリットがないのは分かりきってる
89 : 2020/06/29(月) 16:05:10.02 ID:xNSzjmfj0NIKU
食い物なら30円の値上げすれば良いじゃん。
それで手数料チャラ。
高いって言うならUberに払ってる手数料は安いのか?
90 : 2020/06/29(月) 16:32:17.27 ID:vhNNar5S0NIKU
現状は続けるってだけじゃん
手数料が爆上げしたらそりゃやめるけどってだけで
続けてもマイナスにならんからな
91 : 2020/06/29(月) 16:55:10.68 ID:Scexwky+MNIKU
すまんw普段現金持ち歩かんわ
93 : 2020/06/29(月) 16:57:54.93 ID:Rmoa39W+0NIKU
消費税現金払い15%キャッシュレス5%ぐらい差つけないと無理だろこれ
これをやったとしても税収増えそうだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました