
おっさん「この曲全く古臭さを感じないな~」「これが30年前の曲って信じられる??」⇢

- 1
松本若菜「生涯ヘビロテしている曲」1~5位発表 「楓、もくまおう、メロディー、丸の内…」 <ナイナイミュージック>1 : 2025/04/24(木) 06:47:13.94 ID:BGW3PnqY9 【公式】週刊ナイナイミュージック(フジテレビ) @99music_fujitv #週刊ナイナイミュージック 【日...
- 2
【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に1 : 2025/04/24(木) 11:52:19.84 ID:KJdsYWhO9 4月期ドラマは前評判通り「キャスター」が初回から世帯視聴率14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とダンゼンの...
- 3
田中圭「酒が大好きだが弱いのですぐ潰れて友人に介抱される。あの日は永野芽郁さんに介抱された」1 : 2025/04/24(木) 11:35:08.74 ID:dNDpXKPxM 「誤解を招く行動をして永野芽郁さんに迷惑をかけた。反省してます」 2 : 2025/04/24(木) 11:36...
- 4
z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪1 : 2025/04/24(木) 11:51:12.65 ID:G49MtvUQ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b34ebaf3adff0c69e5f6cd...
- 5
中山美穂さんのお別れ会、SMAPから供花が届く1 : 2025/04/24(木) 10:30:59.08 ID:29Yb1D7A0 ↓ 2 : 2025/04/24(木) 10:31:19.63 ID:29Yb1D7A0 すごい 26 : 20...
- 6
田中圭「俺は港区のお金配りおじさんだ~ 」→「全部配っちゃった、どうしよう 」こいつただのアホでは?1 : 2025/04/24(木) 07:27:18.69 ID:QE64iUJP0 田中圭との不倫疑惑が「文春オンライン」等で報じられた永野芽郁の〝仰天カネ貸し〟エピソードをキャッチした。 田...
- 7
永野芽郁さん、アレっぽいだけだと判明、広末涼子的なアレ1 : 2025/04/24(木) 10:27:38.69 ID:wB2Yl/WO0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 8
20代~30代の6割以上、ダウンを洗っていないことが判明1 : 2025/04/24(木) 09:27:58.22 ID:x2tVItvc0 https://greta.5ch.net/ クリーニング会社の調査で、20代から30代の男女のうち6割以上がダ...
- 9
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 10
【動画】とあるインド飯が話題に。これは人生観変わるわ1 : 2025/04/24(木) 09:17:13.90 ID:NG+YXF9u0 http://5ch.net// 2 : 2025/04/24(木) 09:17:22.41 ID:NG+YXF...
- 11
「PTAの雑用は男性には頼めない」「会長以外はみんなママ」 “思い込んでしまった”性別役割に反響「令和なのに根深い」1 : 2025/04/24(木) 08:59:58.03 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 7:00配信 まいどなニュース 「PTAのそんな雑用は男性には頼めないから、ここは私たちでやり...
- 12
太陽光発電所から銅線ケーブル(時価31万円相当)盗んだか タイ国籍の29歳男「50件ほどやった」1 : 2025/04/24(木) 08:34:31.01 ID:GhuBa+lh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5557b050582fb4d99e3eef...
- 13
【衝撃】任天堂さん、Switch2を5万円で220万人に売った場合国内だけで1100億円の利益に!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 09:15:20.31 ID:AFUshoCN0 海外でも売れまくるから1兆円は固い 2 名前:番組の途中...
- 14
テンバイヤーさん、Switch2を10万円で販売♥1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:43:41.50 ID:WBsdI3XF0 確保できなかったら10万円コースになるもよう 2 名前:...
- 15
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 16
妻のスマートフォンを手で折り曲げて壊し逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:53:00.61 別居中の妻のスマートフォンを手で折り曲げて損壊したとして、米子市に住む男が4月23日に器物損壊の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、米...
- 17
Switch2(子供のおもちゃ)「120Hz、256GBです」iPhone「60Hz、128GBです」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:32:45.94 ID:4KY3A7+50 https://5ch.net 2 名前:番組の途中です...
- 18
任天堂「結果発表~~!!!」Switch2を持ってないと人にあらずと思われる時代へ突入!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:22:44.70 ID:ukvEFVNs0 お前ら当選したか…? https://www.famit...
- 19
菅野智之(ブォ)炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:28:55.48 ID:+4A/hB5g0 このあとすぐ!!! 2 : 2025/04/24(木) 07:29:16.56 ID:wfyfC8b/0 こいつ...
- 20
彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」1 : 2025/04/24(木) 06:50:46.34 ID:BGW3PnqY9 彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」 [ 2025年4...
- 21
トランプ政権 中國 の関税率 大幅引き下げを検討 NHK1 : 2025/04/24(木) 07:45:10.42 ID:7vu2n83I0 トランプ政権は中国との間で互いに関税率を引き上げ、 中国への追加関税はあわせて145%、 また中国がアメリカに課...
- 22
【画像】謎の日本人音楽グループ「XG」さん、ちょっと異常なレベルで世界で人気になってしまう1 : 2025/04/24(木) 07:08:03.80 ID:HLZlite90 XGさんワールドツアー アメリカだけで15都市、中国だけで10都市で公演 ニューヨーク ロサンゼルス ロンドン ...
- 23
事件から4年 36人殺した京アニ青葉男「死にたくない。看護婦と恋に落ちた。」1 : 2025/04/24(木) 02:42:22.58 ID:onWQsnIx0 青葉真司容疑者(42)は逮捕前の任意聴取に 「小説を盗まれた」などと主張し、 恨みから、会社そのものに「殺意があ...
- 24
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 25
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 26
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 27
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 28
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 29
任天堂「応募条件はプレイ時間50時間以上、何故なら転売屋はゲームしないから 」←これさぁ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 06:12:26.23 ID:oizzZP660 オンライン1年加入だけで良くないか? 言うほどオンライン...
- 30
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 1 : 2020/06/29(月) 08:29:14.00 ID:BzPjN9bUa
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/966aab235c97dbf240a40e4c097ad06fd9aaebb8/?mode=top
- 2 : 2020/06/29(月) 08:30:03.44 ID:5n1c5Q2I0
- ふつう
って連発して使っちゃうあたりがチョットね - 6 : 2020/06/29(月) 08:32:03.85 ID:Wq2Jj+KI0
- >>2
2回目言ったぐらいで気にしすぎてるのもチョットね - 55 : 2020/06/29(月) 08:47:27.16 ID:78pWAfjm0
- >>2
普段から数えてるの? - 3 : 2020/06/29(月) 08:31:00.30 ID:BzPjN9bUa
なるほど- 4 : 2020/06/29(月) 08:31:09.94 ID:7OZBqIIC0
- これはバカにできない
そういう曲普通にある - 5 : 2020/06/29(月) 08:31:19.81 ID:L27HyGmR0
- 最近の曲の無味無臭感は異常
全部同じ曲に聞こえる
人間って自分の好きな曲以外は雑音にしか聞こえないからな - 7 : 2020/06/29(月) 08:32:55.73 ID:BzPjN9bUa
>>5
同じことを20年前のおっさんも40年前のおっさんも言ってたんだろうな- 8 : 2020/06/29(月) 08:33:30.78 ID:gJaaG2CB0
- お人形さん片付けとくね
- 9 : 2020/06/29(月) 08:34:07.71 ID:sEery1F70
- なんか具体的にパッと思い付かない
小室哲哉あたり? - 14 : 2020/06/29(月) 08:35:55.33 ID:eMIb69ve0
- >>9
よく音楽スレで書かれてるだろ - 22 : 2020/06/29(月) 08:38:14.19 ID:nUSSuRdM0
- >>9
ケンモジ世代には有用な例だね
あんな単純な4つ打ちにベッタリ間延びしたメロディー載せてるのは30年前のシロモノだ
正確には25年と言ったほうが近いのだがまあ30年でいいやろ - 27 : 2020/06/29(月) 08:39:07.57 ID:IumMTZux0
- >>22
バーカ小室哲哉は4つ打ちじゃない方が優秀なんだぞ
マーケティングからそうしてただけで - 10 : 2020/06/29(月) 08:34:30.10 ID:7OZBqIIC0
- 洋楽のブラックミュージックとかは特にそういう曲ある
- 59 : 2020/06/29(月) 08:48:41.28 ID:6aSqVhQ00
- >>10
ニガーが同じことをやり続けているってだけだろ - 11 : 2020/06/29(月) 08:34:47.30 ID:IumMTZux0
- 技術は進歩したけど
曲自体はなんも変わってねえからな - 12 : 2020/06/29(月) 08:35:43.15 ID:ENr5zpiZa
- GLAYのLCFCは最高
- 13 : 2020/06/29(月) 08:35:46.01 ID:mhaZYSM30
- 70年代80年代のシティポップが最近そんな感じに言われてない?
- 84 : 2020/06/29(月) 08:55:09.66 ID:Wn3ULQrXd
- >>13
言われてる
ケンモジ世代からしたらダサさの象徴みたいなアレンジだから
あれがオシャレ扱いされてるのが不思議でならない - 90 : 2020/06/29(月) 08:56:42.38 ID:IumMTZux0
- >>84
ケンモジ世代のオシャレなアレンジってどんなの?
B'zなの?ツンボなの? - 16 : 2020/06/29(月) 08:36:23.28 ID:N618fud00
- Perfumeとかのことか
- 18 : 2020/06/29(月) 08:36:44.51 ID:6LFtaR0+0
- こんなおっさんいるか?
これいうのむしろその世代じゃない奴だと思うんだが - 23 : 2020/06/29(月) 08:38:19.01 ID:mhaZYSM30
- >>18
YouTubeのコメント見るとそんな感じよね
自分が生まれる前の曲だけど最近の曲みたいとか○○年前とか信じられないとか見かける - 43 : 2020/06/29(月) 08:43:36.39 ID:opX49QzG0
- >>23
>YouTubeのコメント見るとそんな感じよね
>自分が生まれる前の曲だけど最近の曲みたいとか○○年前とか信じられないとか見かける流行や消費のサイクルが短くなりすぎてるから
昔にいいものあること自体が信じられないんだろな - 47 : 2020/06/29(月) 08:45:06.68 ID:6LFtaR0+0
- >>23
オレ自身が生まれる前のユーミンとかその辺そんな風に思ったわ
むしろガキの頃聞いた曲を今聞くとうわー古いなーって感じるわ - 19 : 2020/06/29(月) 08:36:50.51 ID:DGY+XIXfr
- ワインみたいに、その古臭さがクラシックで良いってのは分かるんだが、古くないと言われるとちょっとな…
- 20 : 2020/06/29(月) 08:37:10.16 ID:58R8opzt0
- 2000年前後からはあんま変わってない
- 21 : 2020/06/29(月) 08:37:19.87 ID:VKVQekNH0
- ラップお経
- 24 : 2020/06/29(月) 08:38:42.52 ID:9gsh4xJDM
- 令和でも聞いている人挙手🙋←4ね
- 25 : 2020/06/29(月) 08:38:58.48 ID:5S5y5dlUM
- 90年代前半の曲って
なんか古臭いよな - 28 : 2020/06/29(月) 08:39:40.58 ID:IumMTZux0
- ID:nUSSuRdM0
こういうバカでツンボが恥ずかしげもなく音楽を語る
それが今のネット社会 - 32 : 2020/06/29(月) 08:41:10.47 ID:opX49QzG0
- つか30年過ぎて残ったら本物だろ
- 33 : 2020/06/29(月) 08:41:37.70 ID:KUjzkWWi0
- なんで若いやつっておじさんにここまで敵意丸出しなんだろうね
そりゃちょっとイラっとする発言ではあってもそれをいちいち漫画にしてアップまでするって相当な悪意だよな - 35 : 2020/06/29(月) 08:42:21.40 ID:BzPjN9bUa
>>33
その逆を若いやつは800倍はやられてると思う- 38 : 2020/06/29(月) 08:42:53.63 ID:KUjzkWWi0
- >>35
800倍の根拠は? - 42 : 2020/06/29(月) 08:43:30.93 ID:FkWRscV6M
- >>38
嘘八百の800 - 45 : 2020/06/29(月) 08:44:25.58 ID:3eDJneaJ0
- >>42
ぐぬぬ - 46 : 2020/06/29(月) 08:44:28.85 ID:BzPjN9bUa
>>38
あらゆるデータを読み解いて800倍という数値に辿り着いた- 40 : 2020/06/29(月) 08:43:19.74 ID:IumMTZux0
- >>33
そらもう未来の無い斜陽国家の若者が
良かった頃の文化自慢されたらキレるでしょ
今なんにもねえもん - 52 : 2020/06/29(月) 08:46:25.59 ID:opX49QzG0
- >>40
>そらもう未来の無い斜陽国家の若者が
>良かった頃の文化自慢されたらキレるでしょ
>今なんにもねえもん根本はそれだよな、今の方が貧乏だし自信ないんだよ
- 34 : 2020/06/29(月) 08:42:14.53 ID:IumMTZux0
- 若者の居ない国で若者向けに音楽やる愚かしさよ
- 36 : 2020/06/29(月) 08:42:32.79 ID:FkWRscV6M
- 槇原敬之の曲はこれ
- 37 : 2020/06/29(月) 08:42:45.12 ID:00VCBz+M0
- 古臭い感じの曲の方がノスタルジーを感じて良い
新しい曲に魅力を感じない - 44 : 2020/06/29(月) 08:44:19.65 ID:KUjzkWWi0
- >>37
これは確実にあるな - 39 : 2020/06/29(月) 08:43:19.15 ID:huGQrdx2r
- 古臭さを感じない→凄い
っていう思考が理解できんわ - 41 : 2020/06/29(月) 08:43:22.25 ID:xe0z3C1gM
- 今の音楽って耳に張り付いたようなダイナミクスもクソもないもんばっかだから違いは確かにはある
- 48 : 2020/06/29(月) 08:45:51.63 ID:mjhv3kR7p
- ビートルズとか何がいいのか全然わからんよなw
- 49 : 2020/06/29(月) 08:45:53.86 ID:xgwibJCsM
- 古い曲はドラムがスッカスカなんだよな
- 50 : 2020/06/29(月) 08:46:02.27 ID:lTaSt3OIa
- 実際00年代からはリバイバル系が流行りだしたからな
80→90レベルのでかい刷新はそれから起きてない - 51 : 2020/06/29(月) 08:46:11.34 ID:FtBhVzond
- YMOは今でも全然通用するよね
- 65 : 2020/06/29(月) 08:50:22.66 ID:k2PoNA0Q0
- >>51
テクノポリス、ライデンは古臭いが新しい
パースペクティブはいつでも変わらない - 54 : 2020/06/29(月) 08:47:11.18 ID:zC4ys6lAd
- 30年後に同じこと言うんだろどうせ
- 56 : 2020/06/29(月) 08:48:05.95 ID:6259PePi0
- 録音状態の良いジャズは古臭さを感じない
- 60 : 2020/06/29(月) 08:48:46.46 ID:BlcMAFZBx
- マン○ーのgスポット一択
今発売したらYouTube再生エグそう - 61 : 2020/06/29(月) 08:49:03.77 ID:06v2TTYD0
- 30年前はさすがに古いな TMNとかプリプリとか
20年前は鈴木亜美とかモー娘。とか浜崎が流行ったっけ
古い感じあんましない - 62 : 2020/06/29(月) 08:49:22.82 ID:IumMTZux0
- アニメで同じ漫画書いた方が高齢アニオタが爆釣れするのに…
ガノタの主力層とか - 63 : 2020/06/29(月) 08:50:05.08 ID:BMu7qXDL0
- 朝鮮タコ踊りは数年前のでもダサイのにな。
- 64 : 2020/06/29(月) 08:50:21.47 ID:9jEiHOLg0
- ニルバーナおじさんおばちゃん
- 67 : 2020/06/29(月) 08:50:42.66 ID:IumMTZux0
- 電通はバブルよもう一度戦略を諦めたの?
まあ諦めたよねw - 68 : 2020/06/29(月) 08:50:50.22 ID:yiSjkRPK0
- ユーロビートとかは新しくても古臭い
- 81 : 2020/06/29(月) 08:54:29.87 ID:nUSSuRdM0
- >>68
ユーロビートはハウスやテクノの劣化版だから
ついでに言うとEDMも
白人に受けるダンスミュージックは必ずダサい - 87 : 2020/06/29(月) 08:56:02.82 ID:AHKAumnN0
- >>81
Astromaniaはええやろ
- 69 : 2020/06/29(月) 08:51:18.57 ID:rrSpuV700
- 前もこのスレ見たわ
- 70 : 2020/06/29(月) 08:51:46.91 ID:IumMTZux0
- 4つ打ち系は数年前にEDMという名でクッソ流行って
いつの間にか消え去ったな - 71 : 2020/06/29(月) 08:51:58.51 ID:XbawVkhDM
- 歌て進化すんのか?
感性の変化の違いやろ - 72 : 2020/06/29(月) 08:52:02.58 ID:OMczFIF70
- オアシス2ndとかアラニス・モリセットの1st
当時も古臭く感じたが今聴いても変わらない
良く言うと時を経ても色褪せない名盤 - 73 : 2020/06/29(月) 08:52:05.12 ID:USgTWvdP0
- むしろ今の曲から古臭さを感じてしまうのが問題
- 74 : 2020/06/29(月) 08:52:05.62 ID:7akrJpRga
- 30年後に同じこと言うのかな?
AKBとかなんとか坂とかあの頃の曲は良かったって思うんだろうか? - 97 : 2020/06/29(月) 08:57:51.35 ID:T3aHHMAS0
- >>74
AKBのフォーチュンクッキーのメロディは
めちゃくちゃ昔の曲をモチーフにしてるしてるからな気持ち悪くてしかたない、知らなければ新しく聞こえるんだろうが
- 75 : 2020/06/29(月) 08:52:10.55 ID:njLsQP+q0
- DEENは位までも余裕だろ
- 76 : 2020/06/29(月) 08:52:15.75 ID:6sUKyawn0
- 歌は世につれ、世は歌につれ
- 77 : 2020/06/29(月) 08:52:16.81 ID:opX49QzG0
- 古い新しい以前にポップミュージック自体がもう終わってる
- 79 : 2020/06/29(月) 08:52:43.08 ID:T3aHHMAS0
- つか最近の曲っていっても
80年代風だったりするしな
洋楽も90年代風だったりする米津げんしも安全地帯にそっくりで古くさいからな
- 80 : 2020/06/29(月) 08:53:31.65 ID:b/5HZgJmd
- 正直90年代後半に日本のロック、ポップスは完成したからそれ以降はあまり古臭く感じない
- 83 : 2020/06/29(月) 08:54:35.93 ID:pSFMkfQ6a
- >>80
失われた20年 - 82 : 2020/06/29(月) 08:54:35.28 ID:FMQ2tfeq0
- 昔はよかったおじさんが幅利かせてるからあいみょんみたいな20年前でも古臭いようなのが
持て囃される - 86 : 2020/06/29(月) 08:55:52.61 ID:6BSEauBY0
- 一度飽きた曲だからすぐに飽きる
- 88 : 2020/06/29(月) 08:56:07.86 ID:+SgSuQ8I0
- 高校生で聞いてますがおかしいかな?
とかのが苛つくやろ - 89 : 2020/06/29(月) 08:56:28.65 ID:opX49QzG0
- EDMとゴアトランスとかどっちが「新しい」かなんてもうわかんねえしw
70年代的なものと80年代的なものも全般にそうだけど - 93 : 2020/06/29(月) 08:57:04.33 ID:AHKAumnN0
- ところで若者の曲にやたら詳しいオッサンはパパ活しとる😑
- 94 : 2020/06/29(月) 08:57:04.48 ID:neDTpR8N0
- ポップスが古く感じるかはEDM的なシンセ音入ってるか入ってないかみたいな感じある
- 95 : 2020/06/29(月) 08:57:20.68 ID:rrSpuV700
- 80年代はさすがに古さを感じる
電子音のチャカポコしたサウンドが - 96 : 2020/06/29(月) 08:57:27.24 ID:IumMTZux0
- EDM:サイドチェインが付いてるだけのダンスミュージック
コメント