【産経新聞】IWC脱退・商業捕鯨再開から1年 国際理解浸透か

1 : 2020/06/28(日) 22:39:11.01 ID:3JvvJTC99

6/28(日) 22:11配信
産経新聞
 
 日本が国際捕鯨委員会(IWC)を脱退してから30日で1年を迎える。一昨年末のIWC脱退通告や31年ぶりとなった昨年7月1日の商業捕鯨再開時には、反捕鯨国や海外主要メディアから批判が相次いだが、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあってか、国際的な批判は下火になっている。

 「わが国の捕鯨に関する懸念やIWCについて言及があったことはない」   茂木敏充外相は26日の記者会見で、今年前半に行った50件を超える各国外相らとの電話会談などを振り返り、こう語った。IWC脱退と、日本の領海や排他的経済水域(EEZ)での商業捕鯨の再開を表明した際は、反捕鯨国から批判的な声明が出たが、様相は変わったようだ。

 海外有力メディアも当初は「経済的にも環境保護の観点からも正当化されない」(英紙タイムズ)、「短期的な政治的利益のための脱退は危険でおろかな動き」(米紙ニューヨーク・タイムズ)と批判した。しかし、最近は直接的な批判は目立たない。外務省は国際社会の言説を引き続き注視するが、批判は「脱退表明時などに比べ落ち着きを見せている」とみる。

 海外のシンクタンクにも同様の見方があり、代表的な反捕鯨国・オーストラリアのローウィー研究所は4月のリポートで「日本は脱退当初、批判を浴びたが、南極海捕鯨から撤退したことは、議論の温度を下げ、日本が商業捕鯨に対する厳しい監視を免れるのを助けた」と分析。同国のモリソン首相について「日本との2国間関係で、捕鯨問題を他の優先課題の上に位置付ける考えはない」とした。

 政府関係者は「日本は反捕鯨国の聖域である南極海から撤退し、商業捕鯨の海域もEEZをはみ出すことなく、捕獲枠も科学的根拠に基づいて管理している」と指摘。その上で「一部は『脱退で日本は好き勝手やるのでは』とみていたのかもしれないが、批判する材料がなくなってきたのではないか」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6af3df1765facb6902e0188033533d691fbd91e

2 : 2020/06/28(日) 22:40:18.34 ID:gv3nc2wn0
犬猫食う隣国馬鹿に出来んよなこれ
7 : 2020/06/28(日) 22:42:33.21 ID:1qT6qlUO0
>>2
犬猫はかわいい、鼠は醜い
誰が決めた?
22 : 2020/06/28(日) 22:48:16.69 ID:yVy6xzzh0
>>2
その犬を食う隣国では
日本の捕鯨量を上回るクジラが
なぜか「偶然」網にかかって
それを料理して出す店が何軒も (常設で) ある、ってことを
理解したうえで言ってるんだよね?それw
3 : 2020/06/28(日) 22:41:11.62 ID:1qT6qlUO0
さっさと掃除しちまいな
4 : 2020/06/28(日) 22:41:19.94 ID:AhWuWIVB0
食糧危機!

クジラ旨いね!

12 : 2020/06/28(日) 22:44:32.67 ID:5NpenaEU0
>>4
近所のスーパーのクジラ肉はいつも買われず余ってて、賞味期限切れて安売りになっても売れてない。
カツに加工しても売れてない。
あんまり美味しくないしな。
19 : 2020/06/28(日) 22:47:52.88 ID:JsgYkB670
>>12
それならまだいい。うちの近所のスーパー5店で扱っているのが調査捕鯨開始頃から一店まで減った。
それもたまにしか置かない。
全部調査捕鯨と輸入鯨肉。
44 : 2020/06/28(日) 22:56:33.82 ID:EIVLYWNA0
>>12

美味しくないね

刺身に興味あるけど

5 : 2020/06/28(日) 22:41:47.05 ID:qg3/kObE0
世界的に批判されてるからIWCで特に捕鯨してない国を買収して捕鯨さんせーいに塗り替えて
堂々と捕鯨しようとしたら、逆に捕鯨反対国に捕鯨してない国を買収返しされて
それならもうこんな団体に金払うのも加入するのも意味ないって去ったってのが真相だよね?
36 : 2020/06/28(日) 22:52:39.85 ID:E+FgEgR10
>>5
元々IWCってのは捕鯨国の為の資源管理団体
そこに反捕鯨国を入れたのが間違い
捕鯨してるというのを加入条件にすべきだった
41 : 2020/06/28(日) 22:55:10.47 ID:qg3/kObE0
>>36
なるほどな。それならHWOの代わりをダメリカが作るとか言ってるから
日本もIWCの代わりに、捕鯨国だけで作ったらええな
6 : 2020/06/28(日) 22:41:53.09 ID:mihCBxf40
抗議ビジネスが金にならんと分かったら終了だろ
今は白人ヘイトが金になる
8 : 2020/06/28(日) 22:42:58.24 ID:P7ZkK4im0
コロナで反捕鯨団体に寄付どころじゃなくなったからね
9 : 2020/06/28(日) 22:43:36.49 ID:qg3/kObE0
今はありとあらゆる国際機関()のトップがチャンコロの意のままになる奴にすり替わってるな
結局、こういう団体に金を出すよりトップに自分の息かかった奴を据えるのが一番効果的ということだね
16 : 2020/06/28(日) 22:46:18.51 ID:mcgrKJTh0
>>9
中国は反捕鯨じゃなかった気がする
10 : 2020/06/28(日) 22:44:02.55 ID:i/m/iiX40
コウモリ喰って他人に迷惑かけまくるシナ人よりマシだからな
11 : 2020/06/28(日) 22:44:27.49 ID:Mwd/CiBb0
議論の為の議論を無駄にしてただけで誰も興味なかったんだろうな
13 : 2020/06/28(日) 22:45:03.15 ID:uhb608W00
犬より豚のほうがかわいいけどな
14 : 2020/06/28(日) 22:45:37.38 ID:/aKKB6UG0
>>1

でも、あれから鯨肉全然流通してないよね?
国民のニーズの無い商品のために、国際社会を敵に回しただけじゃないの?

18 : 2020/06/28(日) 22:47:38.43 ID:oSW4sqPF0
>>14
太平洋岸の海沿いの都市では結構流通している。
お前が知らないだけ。
26 : 2020/06/28(日) 22:48:52.94 ID:aMKfZuEn0
>>14
たまーに見かけるけど鮮度が悪くて食う気がしない
32 : 2020/06/28(日) 22:50:40.85 ID:qg3/kObE0
>>14
和歌山の白浜とか行ってみろ。市場とかそこらのスーパーでも普通に売ってる
47 : 2020/06/28(日) 22:57:09.67 ID:/aKKB6UG0
>>32

そりゃ、昔からでしょ?
東京や大阪のスーパーではあまり見かけないぞ?

あと、昔のように学校給食に積極的に採用されてる話も聞かないし。

15 : 2020/06/28(日) 22:45:46.98 ID:RuSv7QfY0
それどころじゃないしな
結局ビジネスだろうし
17 : 2020/06/28(日) 22:46:44.13 ID:QjqcmYeh0
オーストラリア「南極海来ないならええよ」
20 : 2020/06/28(日) 22:47:58.10 ID:RviQIJg+0
>>17
本音はこれw
21 : 2020/06/28(日) 22:48:05.91 ID:V1cb4bNV0
パタゴニア、ラッシュ、クイックシルバーがシーシェパードのテロ支援してるとは知らなかった
23 : 2020/06/28(日) 22:48:32.14 ID:mcgrKJTh0
自分の行動範囲だけで全体がそうって考える人間は
国際社会より自分の思考方法を省みたほうがいいと思うよ
24 : 2020/06/28(日) 22:48:44.82 ID:bNasQq/m0
日本脱退で資金もなくなりIWC存続するのがやっとなんじゃないの
叩くところがないと寄付も集まりにくいだろうし
25 : 2020/06/28(日) 22:48:44.71 ID:1qT6qlUO0
もう声高に日本を批判する国もそんなにないだろ
28 : 2020/06/28(日) 22:49:36.88 ID:qg3/kObE0
自分たちの海域で何しようが他人に文句言われる筋合いないもんな
仮にこれにちゃいちゃい言うてくるなら、水爆実験してるバカ国家にも文句言っていいw
まあ今は核実験なんてシミュレートでできるから爆発させる必要すらないんだろうけど
29 : 2020/06/28(日) 22:49:40.54 ID:4fOMA/b10
見かけたら必ず買ってユッケにしてるけどねー
30 : 2020/06/28(日) 22:50:12.58 ID:HuDliucf0
NYTの記事を例に出すなよ
意味ねーよ、チョン新聞と同じなんだから
31 : 2020/06/28(日) 22:50:36.61 ID:lMDNhNlR0
>>1
そういえば、チワワの話を聞かなくなった
33 : 2020/06/28(日) 22:51:04.05 ID:fEkmDJK90
>>1
いや、そもそも他国の筋違いの批判や反応なんて、どうでもいいんですが
そんな風に相手の顔色を窺っている限り、自分自身に負けているって気づけよ
正義なんだから、もっと傲岸不遜になれ
34 : 2020/06/28(日) 22:51:58.14 ID:kREzwEOY0
牛豚鳥は殺していいけど鯨はダメって、黒人は殺していいって奴と同じ思想なんだろな
35 : 2020/06/28(日) 22:52:09.32 ID:R3fBkha30
批判する材料がないのであれば放火すれば良いというジャーナリストが日本国内にいるんでしょ?
37 : 2020/06/28(日) 22:53:17.28 ID:qg3/kObE0
反捕鯨「クジラの数ガー絶滅ガー」
日本「増えてますけど」
反捕鯨「クジラは頭がいいからー」
日本「・・・・????」
39 : 2020/06/28(日) 22:54:10.98 ID:GfWzwJD60
だけど全然流通量増えないなw
42 : 2020/06/28(日) 22:56:04.97 ID:KxV9xLTD0
血抜きとかろくな死後処理しないまま
血がダラダラの巨体を船上で解体とか
そんな肉がうまいわけがないんだよなあ
そんなゴミ食うのは味覚の劣ったジャップ猿くらいやで😓
43 : 2020/06/28(日) 22:56:18.59 ID:p3EHlR7J0
オーストコリアはコロナで絶滅すればいい
45 : 2020/06/28(日) 22:56:49.79 ID:55QY5Zow0
まあ、コロナとクロンボの相手するのが忙しくて鯨に構ってる閑が無くなっただけだろうがw
46 : 2020/06/28(日) 22:57:07.20 ID:RviQIJg+0
北極海の利権争いに捕鯨が利用されただけ
オーストラリアとかニュージーランドなんて南極は自分のもんだって思ってるんだから
調査捕鯨してたら面白くないに決まってる
それはアメリカも南米も同じ
48 : 2020/06/28(日) 22:57:13.62 ID:djexoVyv0
油を取るだけで鯨を棄ててた国があるという
一方日本は鯨を食用と資源として活用してた

批難されるのは さあどっち?

49 : 2020/06/28(日) 22:57:23.61 ID:yW5usrtu0
まぁ捕鯨禁止になって30年近くたつからね、これだけ期間空くと食文化的には断絶が起きてるんだろうし
この先伝統食とかローカル食材で終わらせるつもりじゃないんならそれこそ料理評論家に頼んで
今時世代向けの鯨料理考えてもらって料理番組でPRとかする必要があるのかも
50 : 2020/06/28(日) 22:57:55.28 ID:RoMMg1vb0
そう言えば全く捕鯨叩きの声が聞こえなくなったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました