
バカ「ブラックコーヒーうめぇw」←こいつってなんかカッコつけてるけどはっきり言って味覚オンチだよな?

- 1
「旦那が焼きそば作ったらフライパンこうなった 」想定外のダメージで話題1 : 2025/07/14(月) 22:02:31.56 ID:yI8g/tAa0 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2030992.html...
- 2
ジジイ、市役所に小太刀を持ち込み逮捕。「自分の家から荷物を勝手に持っていく職員に腹がたっていた」「職員を叩き潰したかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 22:40:23.80 ID:+TwE++xx0 長崎県壱岐市の市役所庁舎内で、正当な理由なく2本の刃物を所持したとして14日、70代の...
- 3
【驚愕】日本、40代前半のババアの方が20代前半の女性より子供を産んでいた1 : 2025/07/14(月) 22:12:06.63 ID:Atptae/F0 2024年の出生数が人口動態統計(概数値)で68万6061人となり、1899年(明治32年)以降で過去最少を記録...
- 4
[画像]JCだけど今からアイスたべるね♡♡♡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 22:11:55.51 ID:YsiXHUVk0 さーてんわん久しぶり♡♡♡ 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 5
参政党、「コロナは多国籍企業が起こした」とトンデモ論を拡散www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 15:28:12.85 ID:bxCtZghUr 「多国籍企業がパンデミックを引き起こしたうわさ」は根拠不明 https://maini...
- 6
Apple「やだ…私ののAI開発遅れすぎ…」chatGPTやgeminiの2年遅れであることが判明1 : 2025/07/14(月) 21:00:22.40 ID:hSpsDeBA0 Apple Intelligenceは競合AIに2年以上遅れている(アップル内部調査) Apple公式サイトでP...
- 7
ところで中国人留学生に月18万支給してたのはガチなの???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 20:53:24.17 ID:3lVcKqwq0 事実だとしたら普通にヤバいだろ 2 名前:番組の途中です...
- 8
【画像】NHKにガチの美少女JKが登場✨✨1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 21:28:39.54 ID:YTF7B/3d0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 9
壁ドンされてもうおかしくなりそうなんだが解決策教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 20:31:51.087 ID:7N/8yZ130 管理会社には相談済、犯人も特定済で管理会社から直注意してもらってもしらばっくれてる。...
- 10
アラフォー婚活女子「年収1300万で割り勘、人間性に腹が立つ」交際終了へ1 : 2025/07/14(月) 20:51:55.78 ID:ongs50QHd よりこ(37歳、仮名)は都内で派遣社員をしている。年収は240万円程度だ。お見合いして交際に入ったのは、IT企業...
- 11
自民党ヤバイ、「反省してまーす。」が通用してない。1 : 2025/07/14(月) 20:27:23.24 ID:OG9leJIG0 「反省感じられず」と被災市議会抗議 参院予算委員長を辞任した鶴保庸介氏の能登半島地震を巡る失言に関し、石川県珠洲...
- 12
Dの一族のDがデーモンのDだと判明したけど1 : 2025/07/14(月) 20:27:05.996 ID:Y1HMVB9cM 悪魔の実を食えるのがそれが原因だったとはな 2 : 2025/07/14(月) 20:28:02.089 ID...
- 13
東京大学、初めてアイヌ民族へ謝罪。墓地から持ち去った遺骨を返還1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 20:13:23.10 ID:yuqVDuo/0 「尊厳傷つけた」東大が初めて持ち去りを謝罪 小樽・アイヌ...
- 14
ぼく、人間さんのこと大好き!仲良く遊びたいなあ! こいつを56す理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 19:55:27.63 ID:+TwE++xx0 襲われ死亡も…人を怖がらないクマ「外に出られる状況じゃない」北海道 https://n...
- 15
【動画】トー横でおぢ同士が喧嘩、警察介入で強制終了 1 : 2025/07/14(月) 18:38:03.12 ID:TJYm3KaI0 http://5ch.net 2 : 2025/07/14(月) 18:38:11.69 ID:TJYm3KaI...
- 16
【天才】「マイケル・ファラデー」 こいつがニュートンやアインシュタイン並みに評価されない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 18:05:42.40 ID:5ik//Bp+0 実績的には最高峰だろ 人類史上でも屈指の大天才だと思うんだが 電磁気学 https:/...
- 17
ケンモメンなら絶対"5"選ぶ兵庫のJKがムホホ すぎるw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 19:41:19.85 ID:yc75YrIF0 エッチだねぇ… https://greta.5ch.ne...
- 18
【参院選】石破首相の「手の甲カンペ」写真が話題 聴衆「候補者をよく調べている」好印象も1 : 2025/07/14(月) 19:25:06.94 ID:zJiK0Pj49 ※2025/7/14 16:30産経新聞 20日投開票の参院選で、全国遊説する石破茂首相(自民党総裁)の左手甲の...
- 19
ワイが毎日貢いでるVtuber、最近欲しい物リストにカップ麺とかエナドリとか追加してて草1 : 2025/07/14(月) 19:15:01.71 ID:xHBTTBxW0 PCパーツも追加してるしほんま草食生活おっさんかよとか思いつつ買ってあげるワイ氏w 2 : 2025/07/14...
- 20
【画像】 (ヽ´ん`)「最近ホットドッグ自作にハマってる ケチャップ味でうまい」1 : 2025/07/14(月) 18:55:23.34 ID:tT5QwYUR0 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/3!extend:defa...
- 21
日本さん、ドクターヘリも飛ばせなくなる 原因は整備士不足1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 19:05:40.08 ID:fESme2uM0 関西を中心とした1府6県の病院を拠点とする8機のドクターヘリが、7~8月の一定期間運航...
- 22
リコール中のパナソニック製シェーバーで火災事故1 : 2025/07/14(月) 18:03:51.74 ID:QpxXND7A0 消費者庁は7月11日、パナソニックがリコール中のシェーバー2機種について、6月に充電中の火災が2件発生したことを...
- 23
【闇深】JKに拒絶されたオジサンが発狂する様子www1 : 2025/07/14(月) 18:38:12.62 ● BE:977790669-2BP(2000) 画像 5ちゃんねる5ch. […]
- 24
人生で1番やり込んだゲームなに?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 18:01:36.32 ID:36eAMyk00 ソシャゲも込みで 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 25
ストリートファイターって2はストツーで5はストブイで6はストロクなの気持ち悪くない?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/14(月) 17:38:12.874 ID:TycjzpZOd 気持ち悪いよ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 26
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎、気付くと怖過ぎるトラウマシーンが話題に1 : 2025/07/14(月) 17:01:06.70 ID:e2w9EV7Q0 ソースは2以降http://5ch.net 2 : 2025/07/14(月) 17:01:22.10 ID:e...
- 27
逃走中の殺人ヒグマ、いまだに見つからず。お前ら夜中にピンポンなっても絶対に開けるなよ1 : 2025/07/13(日) 22:28:27.17 ID:weyEthmm0 北海道 福島町 ヒグマ見つからず 24時間態勢で警戒続く 北海道福島町でヒグマに襲われた男性が死亡して1日が経過...
- 28
【 】「逆走の自転車が突っ込んでくる」調べてみると”Y字路交差点”特有の理由があった あなたはどうする?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 17:35:39.71 ID:jkb1/Pr19 ※東北放送 2025年7月14日(月) 14:27 様々なニュースや疑問を深掘りする「...
- 29
【画像】若者日本人が「参政党」に投票する理由がこちらwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 17:44:42.94 ID:1l0wZrKo0 https://x.com/Y_UJIUJI92/status/19443572349...
- 30
第二の渡部を生まないために「56す」「夜道に気をつけろ」とかの逮捕ワードを嫌儲風フワフワ言葉に置き換えるスレ1 : 2025/07/14(月) 17:27:47.10 ID:0vfvGr/70 隠語で『愛知鳥』『原液』とは? ネット上にあふれる盗撮画像 子どもたちが気付かない所で性的な被害に… https...
- 1 : 2020/06/27(土) 01:53:01.167 ID:wZ6Nn+tE0
- うまいわけねーだろあんなもん
「全然うまくないけどカッコつけて飲んでます」って言えばいいものを
なんで「ボクちんはブラックコーヒーをうまいと感じちゃう"大人"なんだよねん……w」みたいな顔してんの - 2 : 2020/06/27(土) 01:53:19.648 ID:iALjWSIU0
- はい黒人差別
- 3 : 2020/06/27(土) 01:53:54.297 ID:rL9Lx6XZa
- 俺は不味いけどあれが一番良く目が覚めるから飲んでる
- 4 : 2020/06/27(土) 01:53:56.844 ID:RuCzAwVba
- にがー…
- 5 : 2020/06/27(土) 01:54:00.536 ID:+6UbG4jo0
- 差別反対
- 6 : 2020/06/27(土) 01:54:03.292 ID:VPqgt9rv0
- 要するに自分で子供舌ですって言ってるわけか
- 12 : 2020/06/27(土) 01:54:52.759 ID:wZ6Nn+tE0
- >>6
そうそう、こういう奴ね
まんまと釣られてやって来てくれたけど
「子供舌」とかいう言葉使う奴って自分を大人だと思い込んでるイタい奴だけだよね - 14 : 2020/06/27(土) 01:55:18.347 ID:46RITrbNa
- >>12
悔しかったんだね - 22 : 2020/06/27(土) 01:57:21.519 ID:VPqgt9rv0
- >>12
ブラックコーヒー飲んで「大人だわ~」って見せつけられてるように見えるのはお前がまだ子供だからだよ - 7 : 2020/06/27(土) 01:54:20.618 ID:/Ed/Xmfc0
- 南米の黒人はコーヒーにミルク入れてるけど?
- 8 : 2020/06/27(土) 01:54:20.824 ID:piXuhRZoM
- 豆にこだわり出すと抜け出せない
- 9 : 2020/06/27(土) 01:54:38.195 ID:0WV6OzHb0
- このスレいつまでやるの
- 10 : 2020/06/27(土) 01:54:46.719 ID:BtH9c3SD0
- 人の好物にケチつけるうちは子供だよ
- 11 : 2020/06/27(土) 01:54:48.172 ID:gv1+y/Gid
- 苦いんだけどなんか落ち着く
- 13 : 2020/06/27(土) 01:55:15.228 ID:jwNcgeY30
- 気分によってかわる
マジで上手い時もあるし、ドブ水飲んでんのかって時もある - 15 : 2020/06/27(土) 01:56:06.214 ID:MKpp6VR30
- 別にコーヒーではカッコつけないけど他のことでカッコつけることはあるしバカだとは思わないけど
- 16 : 2020/06/27(土) 01:56:17.489 ID:EeQ22Ayw0
- こっちのコーヒーは酸味が強い!←大体パッケージに書いてあること言ってるだけ
- 30 : 2020/06/27(土) 01:59:09.174 ID:g7scZk3d0
- >>16
酸味を推すパターンは殆ど無いんだよなぁ 大体ベリー系とかピーチ系とかくっそボカして書いてる - 17 : 2020/06/27(土) 01:56:22.276 ID:aEBJj3w00
- ビールもそうだけど苦味を強く感じる人は一生慣れないよな
- 18 : 2020/06/27(土) 01:56:25.842 ID:zdnR+pkg0
- クッソ甘いもの食べた後に飲むのは美味しい
- 19 : 2020/06/27(土) 01:56:37.387 ID:e/viFfLua
- ブラックコーヒーが好きと言うか缶コーヒーの砂糖入りは甘過ぎる
- 24 : 2020/06/27(土) 01:57:30.456 ID:EeQ22Ayw0
- >>19
わかる、料理として調和が取れてない - 20 : 2020/06/27(土) 01:57:16.875 ID:lHHiwHgR0
- もう寝ろキッズ君
- 21 : 2020/06/27(土) 01:57:18.610 ID:g7scZk3d0
- ハニープロセスコーヒー最初は玄米かよwって馬鹿にしてたけど飲んでみたら世界が逆転したわ 後味がほんま爽やか
- 23 : 2020/06/27(土) 01:57:25.703 ID:mM7Ez24S0
- 別に悪くないかって思う時が来る
そうじゃなかったらとっくに滅んでるぞ - 26 : 2020/06/27(土) 01:58:00.361 ID:+gee1B1F0
- 朝はブラック
昼はミルク砂糖ましまし
夜はミルクコーヒー - 27 : 2020/06/27(土) 01:58:38.367 ID:6xIOkcSU0
- 僕「(ミルクと砂糖入れた)ブラックコーヒーうめええええええ」
- 28 : 2020/06/27(土) 01:58:47.340 ID:PafjvxayM
- コーヒーの旨さがわからないのはちょっとかわいそう
体調によってクソまずいときもあるけど体調が良いときは美味いんだなぁゴーヤとかも食べられない子?
- 29 : 2020/06/27(土) 01:59:01.755 ID:pvYKBufX0
- 最初の一杯は美味しいだろ
二杯目以降は微妙
缶のブラックは好きじゃない - 31 : 2020/06/27(土) 01:59:18.158 ID:btwspyA80
- いい歳して子供だのなんだの考えてて恥ずかしくないのか?
- 32 : 2020/06/27(土) 01:59:18.452 ID:EeQ22Ayw0
- 大体コーヒー自体が全部まずい
この世に飲み物綾鷹だけでいい - 34 : 2020/06/27(土) 02:00:17.251 ID:VPqgt9rv0
- >>32
伊右衛門派なんだ済まない - 33 : 2020/06/27(土) 01:59:43.119 ID:1jfMp0BCp
- 苦味は老化で耐性ができてストレス値が高いと美味く感じるようになる
ストレスの高いおっさんが美味く感じるようにできているから大人だ子供だなんて話が出てくるんだろう - 35 : 2020/06/27(土) 02:00:27.391 ID:ZaT+Yaop0
- 慣れ
- 36 : 2020/06/27(土) 02:00:31.022 ID:rc7tuEK+0
- 風味はブラックの方が分かりやすいってだけで、ミルクや砂糖で味を調えて飲むのが正しい
- 37 : 2020/06/27(土) 02:00:55.828 ID:+gee1B1F0
- 俺は緑茶が大嫌いだな
あとコメもねちょねちょしてキモいパンとコーヒーがうまい
- 38 : 2020/06/27(土) 02:01:11.783 ID:j0AG5fNe0
- ドーナツと一緒に飲むブラック美味しい
- 39 : 2020/06/27(土) 02:01:14.550 ID:z3LtTpTga
- 慣れると美味く感じちゃうんだよな
龍角散の粉のやつとか最初クソまじぃって思ったけど今はむしろ好きで飲んでるし
そういうことあるよね - 40 : 2020/06/27(土) 02:01:14.763 ID:mM7Ez24S0
- まあでも確かになんでもかんでも大人振って語る奴は殺したくなるわ
味覚の好みとか人に寄るねで終わりなんだから
それしかお前取り得ないのか4ねゴミがってなる - 41 : 2020/06/27(土) 02:01:19.642 ID:fzLqupYEM
- ミルク入ってなかったら砂糖入っててもブラックなんだけどな
- 42 : 2020/06/27(土) 02:01:42.672 ID:lHHiwHgR0
- ちょいちょい真っ赤キッズ君湧くの草
酒のつまみにいいね - 43 : 2020/06/27(土) 02:01:52.509 ID:KWWuLXq40
- この前コーヒー飲んだら数時間後に
カフェイン中毒起こして死にかけた
マジで - 46 : 2020/06/27(土) 02:02:36.076 ID:EeQ22Ayw0
- >>43
15リットルぐらい一気飲みしたん? - 52 : 2020/06/27(土) 02:04:02.923 ID:j0AG5fNe0
- >>43
俺も最近よくなるブラックコーヒー日に4~5杯?で動悸めまい軽い呼吸困難になって焦った - 44 : 2020/06/27(土) 02:02:00.553 ID:VPqgt9rv0
- 缶コーヒーの微糖って絶対微糖じゃないよな
挽きたてコーヒーで同じ味を作ろうもんならシロップ5個くらい入れないと甘くならない - 45 : 2020/06/27(土) 02:02:14.409 ID:PafjvxayM
- 苦味と旨みって紙一重な所あるよね
鮎の内蔵とか苦いけどアレがうまい
ゴーヤチャンプルなんかのゴーヤの苦味が美味い
同じようにコーヒーの苦味が美味く感じるようになるんだな歳を取るにつれて苦味の感じ方って変わっていくものらしいよ
- 47 : 2020/06/27(土) 02:02:43.945 ID:+gee1B1F0
- そりゃVIPは厨房もガキもこどおじも
オッサンもいるからな - 53 : 2020/06/27(土) 02:04:06.076 ID:EeQ22Ayw0
- >>47
今のVIPに中学生いるの?
おっさんしかいない気がする - 48 : 2020/06/27(土) 02:02:46.412 ID:fG5bKaGl0
- 別に格好つけたい訳でもなく
- 49 : 2020/06/27(土) 02:03:02.077 ID:g7scZk3d0
- 俺の周りのブラックコーヒー嗜む人って行きつけの喫茶店のマスターくらいで誰もブラックで飲まないどころかコーヒー自体無理って人もチラホラいるんだが現代人って苦味の耐性低すぎない?
- 50 : 2020/06/27(土) 02:03:23.273 ID:I0rIwxBG0
- 色々足すの面倒だから大体そのまま飲む
けど普通はミルクなり砂糖なりいれるほうが美味しいに決まってる - 51 : 2020/06/27(土) 02:03:55.907 ID:lHHiwHgR0
- ゆとりホイホイスレは鉄板でメシウマできるしVIPのオアシスだな
- 54 : 2020/06/27(土) 02:04:29.275 ID:26xEBYN/M
- >>51
もう寝ろキッズ - 55 : 2020/06/27(土) 02:05:58.199 ID:a1nVvfwc0
- 美味しいコーヒーあるよ
俺のおすすめはwoodberry - 56 : 2020/06/27(土) 02:07:00.802 ID:SdftgHv/0
- マジで不味いのはバターコーヒー
あれ毎朝決めるとか来世に期待してる苦行僧みたいなもん - 57 : 2020/06/27(土) 02:07:51.473 ID:EeQ22Ayw0
- >>56
意識高い奴らの中で流行ってるやつか
まずいんか - 58 : 2020/06/27(土) 02:08:49.286 ID:g7scZk3d0
- >>56
油が全く出てないクズ豆にちょろっと入れる程度なら良いけど本場の量入れて飲んだらバターの乳臭さで鼻が死ぬよな - 59 : 2020/06/27(土) 02:09:50.801 ID:PspJCXN7d
- 薄めのブラックはお茶みたいなものでなかなかうまいぞ
- 60 : 2020/06/27(土) 02:10:17.992 ID:EeQ22Ayw0
- >>59
キリンのファイアワンデイってやつお茶がわりに飲んでる - 61 : 2020/06/27(土) 02:15:07.904 ID:NCZba2UJ0
- 元々紅茶飲めなくなったからその代わりだもんな
- 62 : 2020/06/27(土) 02:21:21.747 ID:IdHNNyPsa
- というかそもそも「ブラック」ってのはミルクの入ってないコーヒーの事なので砂糖入れようがブラックはブラックだけどな
ミルク入ったコーヒー苦手だから、缶コーヒーに加糖ブラックが少ないのが悲しい - 65 : 2020/06/27(土) 02:25:59.706 ID:sB+/WPFh0
- >>62
ミルクだけ入ってる缶コーヒーも作ってほしいわ - 68 : 2020/06/27(土) 02:27:55.485 ID:IdHNNyPsa
- >>65
ノンスイートのカフェラテでいいだろ - 63 : 2020/06/27(土) 02:22:32.178 ID:+1EkGAMc0
- 眠気覚ましにカーっとブラックコーヒー飲むのは格別だけどな
- 64 : 2020/06/27(土) 02:25:02.174 ID:DdLNUMima
- むしろ甘いコーヒーとか苦手
あれの方が気持ち悪くなる
UCCとかダイドーなんかの香料の入ってないブラックをスーパーで買いだめしてる - 66 : 2020/06/27(土) 02:26:36.055 ID:KkAVHd0J0
- 煙草に一番合うのはキレのいいブラック
これはマジ - 67 : 2020/06/27(土) 02:26:57.359 ID:+wvHkcbUr
- >>1
まだ言ってんの?おまえキチゲェたよね - 69 : 2020/06/27(土) 02:28:27.748 ID:+wvHkcbUr
- 人の趣味嗜好に勝手に劣等感抱いてもう何年前からだよ
ずっとんなアホみたいな事宣ってさ
- 70 : 2020/06/27(土) 02:29:40.371 ID:+wvHkcbUr
- もう10年くらい前から言ってんだぜこいつ頭おかしいだろ
- 71 : 2020/06/27(土) 02:29:54.511 ID:MvelhuqB0
- 味覚が鈍になるから美味しく感じるはガチ
- 72 : 2020/06/27(土) 02:30:47.345 ID:vDm1Nvpo0
- ブラックコーヒーって最初はすげー苦く感じてカッコつけて飲んでたんだけど、いつの間にやら慣れてしまって砂糖入れると不味く感じるようになった。
例えるなら白ごはんに砂糖かけて食うようなもん - 74 : 2020/06/27(土) 02:31:37.854 ID:NCZba2UJ0
- コーヒー牛乳はうまい
- 76 : 2020/06/27(土) 02:33:50.556 ID:DdLNUMima
- >>74
子供の頃はそうだったけど大人になってからは無理になったわ
普通に牛乳の方がうまい - 75 : 2020/06/27(土) 02:32:28.945 ID:IWyCYU0z0
- 人が何コーヒー飲もうがガチでどうでいいんだが
- 77 : 2020/06/27(土) 02:36:43.323 ID:5ON67Pz10
- ガキ舌ってよりジャンク舌
日本人は昔からの習慣で外国人にはない旨味を味わう味覚が備わってるから
親が駄目じゃなければ自然と飲めるようになる
食文化のグローバル化によりジャンキー食の習慣が増えてるから
日本人から旨味の味覚が消えつつある - 78 : 2020/06/27(土) 02:37:02.152 ID:j8Z0/3aG0
- コーヒーに砂糖とミルク入れると味覚あるって意味不明
コメント