
6歳娘「ドラクエやってみたい」 → 「DQ4」を渡すも即やめる「もうやめたし、もうやらない!」

- 1
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 2
130cmのクマって岡くんより小さいけど銃とか猟友会とか必要なん? 滋賀1 : 2025/04/22(火) 18:31:00.26 ID:5HM+hC7g0 【速報】国道沿いの住宅街に体長130センチのクマ、女性襲う 警察「住宅街での被害は聞いたことがない」 https...
- 3
【石破・性の乱れ】 女子中学生、SNSでミニスカ姿で挑発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 19:09:24.70 ID:W2omD8J/0 https://search.yahoo.co.jp/r...
- 4
【画像】GLAYテルの娘、めちゃくちゃ金持ってるはずなのになぜ脱ぐのか…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 19:25:29.09 ID:D8Xu0IEh0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 5
米大学銃撃事件で撃たれた人たちを、スターバックスを飲みながら撮影した学生が物議に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:45:15.58 ID:7BcPCHPq0 近年アメリカでは、銃乱射事件が絶えない。今月17日にはフ...
- 6
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 7
【映画】1980年代の人気ドライブゲーム『アウトラン』をセガが映画化へ 米ユニバーサルと開発1 : 2025/04/22(火) 18:15:06.30 ID:qki4a6f09 セガは22日、1980年代にゲームセンターで人気となった同社のドライブゲーム『アウトラン』の映画化へ向けて企画・...
- 8
中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん1 : 2025/04/22(火) 18:08:10.57 ID:ZRJDeKgT9 中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん | 共同通信 https://nordot.app...
- 9
みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす 「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 18:29:52.48 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6dfae9fc4b2d6527192d...
- 10
テレ朝社長が石橋貴明巡る騒動に言及 正月の風物詩「―スポーツ王は俺だ!!」今後放送は「適切に検討していきたい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:31.77 ID:fOLK2b8h9 2025/04/22 14:43 テレビ朝日の篠塚浩社長が22日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、フジテレビ...
- 11
藤井聡太の結婚相手って女流棋士か将棋好きアイドルどっちがいいんだ1 : 2025/04/22(火) 18:15:17.07 ID:XNQxEmvh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2741a1080bf657df9c3eb8...
- 12
小泉今日子さんの近影1 : 2025/04/22(火) 18:10:42.95 ID:QG1mi9Zx0 昨年12月6日、都内の自宅で54歳の若さで亡くなった、中山美穂さんのお別れの会が22日、東京国際フォーラムで開...
- 13
初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:42:57.07 ID:0rNojieX9 初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」:朝日新聞 https:...
- 14
所持金36円の男、おにぎり万引きで逮捕 この状態になったどうしたらええの1 : 2025/04/22(火) 17:49:30.03 ID:XNQxEmvh0 スーパーでおにぎりを万引したとして、札幌白石区に住む58歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は4月...
- 15
ネウロ、暗殺教室、逃げ上手の若君の作者「デビュー以来三連載連続でアニメ化されました。ジャンプ史上初です」1 : 2025/04/22(火) 17:04:49.52 ID:1ppabfVjr 模範囚の“スーパー版”が刑務所の治安を守る、すがぬまたつやのジャンプ新連載 https://news.yahoo...
- 16
土下座逮捕まだー?1 : 2025/04/22(火) 16:36:35.56 ID:QG1mi9Zx0 警備員に土下座を強要? 関西万博での光景が波紋…弁護士「法律上は明確に違法となる」 この場面はSNS上でも拡散...
- 17
受け子男子高校生「黙秘します(ドヤァ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:23:43.79 ID:EwfopyxW0 福岡市の男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだま...
- 18
韓国籍の女逮捕 飲酒運転で女子高校生をひき逃げか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:31:49.66 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 19
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 20
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 21
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 22
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 23
【訃報】5ch、もうボロボロ 1 : 2025/04/22(火) 14:55:14.17 ID:Vg2WgkCq0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://news.yahoo.co....
- 24
任天堂「無断でゲームの映像を上映したな?絶対許さん。」 逮捕されて実名晒される なんかおかしくないか? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 16:56:34.34 ID:xNKQV8VE0 家庭用ゲーム機を置く「ゲームバー」4店舗の経営者・店長4...
- 25
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 26
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 27
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 28
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 29
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 30
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 1 : 2020/06/25(木) 23:44:07.26 ID:7iiA5kJc0
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20200625128/
我が子に「ドラクエをやってみたい!」と言われたら、あなたは何作目をすすめますか? ゲーム好きほど悩んでしまうこの問題を真剣に考えたお父さんと、実際にゲームをプレイした娘さんのやりとりを描いた漫画が切なくも笑えます。
ある日妻から娘のユズちゃんが「私もドラクエやってみたい」と言っていたことを聞いた金星さん
。自分が最初にドラクエをプレイした30年前に想いを馳せ、「自分の娘がドラクエをプレイする日が来ようとは…!」とその歴史に胸を熱くします。金星さんはそれから、娘にすすめる最初のドラクエとしてふさわしいのはどの作品か頭を悩ますことに。
「ドラクエの基本が詰まったIIIか…親子のきずなを描いた俺の一押しVか…はたまた最新作XIか…」と
、娘ユズちゃんに気に入ってもらえるであろう作品を考えぬきます。悩んだ末、金星さんが選んだのは「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」。
同作は5つの章に分かれたオムニバス形式。章ごとにクリアができるので、達成感を感じてもらいやすいのではと考えこの作品を選びました。また、「ドラクエIV」は主人公の勇者の性別が選べるため、ユズちゃんが感情移入しやすいことも決め手に。
ユズちゃんは「わーい! もちろん女の子!」と女主人公を選んで、意気揚々とゲームをスタートします。その30分後。金星さんが「初のドラクエの進捗状況はどうかな?」と様子を見に行くと、
ユズちゃんから「もうやめたし、もうやらない!」と衝撃の回答が。たった30分の間に何があったのかと驚きながら理由を聞いてみると、「だって可愛い女の子で始めたのに、
すぐにおじさん(ライアン)が主役になっちゃったんだもん!」とのこと。良かれと思って選んだ、登場人物にフォーカスしたオムニバス形式が裏目に出てしまった……!「次の章は可愛い女の子が主役だぞ!」と、ユズちゃんのドラクエへの興味を取り戻そうとした金星さんでしたが、
その次の章はまたおじさん(トルネコ)が主役だと気付き撃沈。以降、ユズちゃんがドラクエをプレイすることはなかったのでした……。- 2 : 2020/06/25(木) 23:45:56.40 ID:h++JYcaA0
- 6歳児にドラクエ4とか男の子でも無理だろ
- 12 : 2020/06/25(木) 23:50:24.01 ID:1qpTjX47d
- >>2
家族の名前つけて一緒にやってたら真剣にやる
うちの子は1 2 クリアしたのは5才だわ - 83 : 2020/06/26(金) 01:33:21.94 ID:hrNYXJ+C0
- >>2
アクションゲームばっかやってたな
スマブラなら受けた - 3 : 2020/06/25(木) 23:47:09.56 ID:ps/PivvP0
- ピンクのおじさん可愛いじゃろ
ホイミンもいるぞ - 4 : 2020/06/25(木) 23:47:38.65 ID:1mXbx/0w0
- 8あたりが良いかね
- 5 : 2020/06/25(木) 23:49:03.15 ID:M387MK430
- さすがにシステムが古臭すぎるよ
- 7 : 2020/06/25(木) 23:49:11.42 ID:apG0+LOy0
- ビルダーズかDQM
- 8 : 2020/06/25(木) 23:49:26.68 ID:/4aZP4oQ0
- オンラインの奴
- 9 : 2020/06/25(木) 23:49:59.01 ID:RdKePgq10
- 5がいいよ
教育に良い - 10 : 2020/06/25(木) 23:50:12.53 ID:ByCKsyTN0
- さすがにファミコン時代は無理やろ
- 11 : 2020/06/25(木) 23:50:14.22 ID:wF/Mk8UF0
- youtubeでちょうドラクエ4やってた女の子が
オーリン死ぬとこで号泣しててワロタ
- 13 : 2020/06/25(木) 23:51:04.81 ID:2A6kvNQZ0
- いい年した親父がゲーム勧めてきたらドン引きやろ
- 14 : 2020/06/25(木) 23:51:18.24 ID:ByCKsyTN0
- つか9が一番子供向けなんじゃね
- 15 : 2020/06/25(木) 23:51:19.59 ID:M387MK430
- 今の子がドット絵のターン制RPGなんかやる訳ねえだろ
- 18 : 2020/06/25(木) 23:53:59.91 ID:1qpTjX47d
- >>15
楽しみにダウンロードしてこれはお父さんのだからね
と言い聞かせてもポケモン赤のモンスタボールやら金やら序盤で使いきるのがちびっこ
前に行けん - 73 : 2020/06/26(金) 00:50:48.24 ID:pGpOEqYe0
- >>15
子供なんていないくせに何言ってんのおまえw - 16 : 2020/06/25(木) 23:52:52.96 ID:lbbt1BLV0
- どのドラクエ4をやらせたんだ
- 17 : 2020/06/25(木) 23:53:43.74 ID:D8oe8EoQa
- わかるわ。ドラクエ9か11で悩んだ。本当は3をやって欲しいけど時代がね。。11にしたわ結局
- 19 : 2020/06/25(木) 23:54:18.65 ID:F0VN9WKH0
- 子供の興味ってコロコロ変わるからいろんなもの与えておけ
- 20 : 2020/06/25(木) 23:54:30.22 ID:UBBYG3I7r
- 3がいいだろ
- 21 : 2020/06/25(木) 23:55:10.59 ID:QWYn2Got0
- ドラクエ3でよかったのでは
- 22 : 2020/06/25(木) 23:55:16.58 ID:ii35z4bF0
- ロマサガやらせた方が面白い子になる
- 23 : 2020/06/25(木) 23:56:17.42 ID:7U9/xh4n0
- 「wiki出して。早く」
- 24 : 2020/06/25(木) 23:57:06.04 ID:lbC9vYk40
- ドラクエ7の主人公が間抜け顔のクソガキなのは製作者はいったい何を考えてたの?
作中で成長して好青年になるわけでもなく永久に間抜け顔のクソガキのままだし
せっかくマリベルが可愛いのに残念過ぎるだろう - 25 : 2020/06/25(木) 23:58:17.61 ID:DvXSs9z90
- 今なら11じゃない?年上のハンサムな兄ちゃんや同じくらいの歳のませた女の子も出て来るし
- 26 : 2020/06/25(木) 23:58:24.99 ID:RctQYDUZ0
- 4はチュートリアル的にもいいと思うけどな
1章で基本を覚えて2章で魔法使ってパーティプレイして - 27 : 2020/06/25(木) 23:59:32.75 ID:gygoyWGOa
- 子供のいない子供部屋おじさんの妄想かわいそう
- 28 : 2020/06/25(木) 23:59:54.99 ID:GAbr76NI0
- アホになるからやるな
- 29 : 2020/06/26(金) 00:00:37.34 ID:0Bqc8qUz0
- 嘘
松 - 30 : 2020/06/26(金) 00:02:23.36 ID:7jyOgc9g0
- ひらがなとカタカナマスターしてて且つ独自にドラクエを知る程度のネットワークを構築してる6歳ww
- 32 : 2020/06/26(金) 00:03:35.07 ID:JOfmU/SB0
- >>30
公文行ってればそんなん余裕 - 60 : 2020/06/26(金) 00:23:32.31 ID:fpuIL8IOa
- >>30
6歳は就学直前か一年生。ひらがなカタカナまで書けるようにしとくのが普通。ゲームは保育園児でも話題にするし - 31 : 2020/06/26(金) 00:02:54.63 ID:grjz2aUh0
- ピンクのおじさん可愛くて喜ぶはずだが?
- 33 : 2020/06/26(金) 00:05:10.98 ID:fuhoeOGs0
- 幼稚園の頃にFF2やってたわ俺
- 34 : 2020/06/26(金) 00:06:13.28 ID:EL6uXBiT0
- 5章までいくのがダルい
- 35 : 2020/06/26(金) 00:06:16.27 ID:SqKgKYsc0
- 小1の女児はわからんな
男だったらやってるだろ - 36 : 2020/06/26(金) 00:06:36.51 ID:qv5ACJKF0
- 気持ちはわかる
- 37 : 2020/06/26(金) 00:07:03.12 ID:xpLV5aEr0
- 7歳ぐらいで初ドラクエがFC4で今ではDQシリーズで一番好きだけど
初プレイ時は勇者の名前を決めたのに謎のピンク戦士でソロプレイが始まって、は??となったから気持ちはよくわかるやっぱ3にしとけばよかったのでは
- 38 : 2020/06/26(金) 00:07:40.45 ID:4JeZj9QL0
- 5か3だろ
5は子供から成長していくってのがいい気がする - 39 : 2020/06/26(金) 00:07:55.46 ID:ghduZl4g0
- いきなりライアンはブチ切れるやろ
- 41 : 2020/06/26(金) 00:08:45.40 ID:JOfmU/SB0
- おじさんを嫌うなよ!!
おじさんは好きだぞ!! - 42 : 2020/06/26(金) 00:09:05.11 ID:TEvOiYIn0
- これは地味に10
エンドコンテンツとか遠い世界は無視して、のんびり一緒にストーリーやればいいよ
- 43 : 2020/06/26(金) 00:09:14.77 ID:Z8AbloId0
- はっきり言って一章はつまらない
- 44 : 2020/06/26(金) 00:10:15.79 ID:daFRh0jJ0
- 嘘松
- 45 : 2020/06/26(金) 00:10:53.05 ID:nV0cTVFna
- 4は何週もやるゲームじゃねぇしな
冒険始まるまでがなげーんだよ
やっぱり何週も気軽に楽しめる3がベストだろ - 46 : 2020/06/26(金) 00:10:54.31 ID:lX75vUwP0
- 3やらせろよバカかよ
- 47 : 2020/06/26(金) 00:11:16.97 ID:JOfmU/SB0
- まぁどのみち3章で投げてそうだわな
- 48 : 2020/06/26(金) 00:12:10.53 ID:5HOKoYEh0
- ライアンはワキガ
- 49 : 2020/06/26(金) 00:13:11.69 ID:w3PdD2FR0
- 小学生の頃3やったけどつまんなくて序盤で投げたな
次にやったモンスターズ2は完走した - 50 : 2020/06/26(金) 00:13:17.97 ID:fQAxchJFd
- ドラクエ4ってしょっぱなからずっとオッサンじゃなかったっけ
- 51 : 2020/06/26(金) 00:14:25.79 ID:f7fb6l860
- レベル1からを何回もやんのだるすぎる
- 53 : 2020/06/26(金) 00:15:53.08 ID:AFH3nYZw0
- 6歳児にオムニバス形式の話を理解させるのは難しそう
- 54 : 2020/06/26(金) 00:16:00.08 ID:2x8JDpwU0
- そこは、星をみるひとだろ
- 55 : 2020/06/26(金) 00:19:32.51 ID:o9xsJF2i0
- ナンバリングなら5ぐらいがかんたんでいいんじゃないでしょうか
- 56 : 2020/06/26(金) 00:19:38.38 ID:siGeuORf0
- ドラクエビルダーズにしとけよ
コマンド式とかヤングにはキツいだろ - 57 : 2020/06/26(金) 00:20:30.58 ID:/+kTI5vA0
- 11は初心者でも入りやすいだろ
と思ったが中盤で嫌になってやめそうだな - 58 : 2020/06/26(金) 00:21:19.12 ID:yJ/YWJWf0
- 剣神かモンパレがいいと思うがモンパレって終わったんだっけ
- 59 : 2020/06/26(金) 00:22:55.36 ID:iBdv/d1Yd
- 所詮ま●こだからな
のめりこんだりしないよ
- 61 : 2020/06/26(金) 00:24:12.20 ID:IVQDK5zG0
- 普通最新作だろ
そこから古いハードに遡っていかないと思い入れもないのにいきなりしょぼグラフィックでプレイはきついわ - 62 : 2020/06/26(金) 00:24:54.56 ID:LrQl5EZH0
- 普通に1>2>3の順番で感動を味わせればいいのに勿体ない
- 65 : 2020/06/26(金) 00:30:13.23 ID:FYCYsuz00
- >>62
そんなもんでアホみたいに感動してるのって娯楽に乏しかったジジババの時代だけ - 63 : 2020/06/26(金) 00:25:39.83 ID:jTaSbsUa0
- 過去作でどれがベストかだなんて余計なことしないで新作をやらせろよ
ゲームはどんどん新しいものが出ていて、レトロゲーなんぞジジババの趣味でいいんだよ
あとドラクエの思い出を子供に押し付けるな、そんなのは子供のうちは時間の無駄だ
お前らにとってのドラクエのような思い出の存在は、現代のものに任せろよ - 64 : 2020/06/26(金) 00:26:53.05 ID:4/mFdHa80
- 1-3の評価があった上でのピンク親父だったしな俺ら
- 66 : 2020/06/26(金) 00:31:15.14 ID:EFZN0ALx0
- かしこさ:1
- 67 : 2020/06/26(金) 00:32:14.66 ID:dRBpekK80
- これまで小学生の姪とゲームやって一度も勝てたことがない
マリオも全部負けた - 68 : 2020/06/26(金) 00:39:41.45 ID:BDNlLlURx
- 5を勧めてる奴多いけどあれは試練が辛すぎるから精神的な耐久力ついてないとダメだと思うぞ
5の本スレにはそれで精神やっちまった大阪のネット難民が10年以上毎日発狂してるらしいし
- 69 : 2020/06/26(金) 00:41:38.96 ID:BDNlLlURx
- >>68
ネット難民じゃなくてネカフェ難民だったわ - 70 : 2020/06/26(金) 00:42:08.33 ID:9/qWsjVU0
- 7にしろよ
- 71 : 2020/06/26(金) 00:43:35.18 ID:6aVavjsB0
- 「ぱふぱふって何?」って聞かれたらどうすんだ
- 72 : 2020/06/26(金) 00:50:29.63 ID:qhDLehEi0
- 4クソ面白いのにな
- 75 : 2020/06/26(金) 01:00:26.12 ID:AmoeYDwV0
- ドラゴンズドグマやらせろよ
- 76 : 2020/06/26(金) 01:02:53.53 ID:MJx5LL6c0
- 3でよかったんじゃ
名前も性別も仲間も全部クリエイトできるからとっかかりはいいだろ - 87 : 2020/06/26(金) 01:36:58.97 ID:p5KKlpVt0
- >>76
キャラメイクの楽しさって
ある程度ゲーム慣れしてないと感じられないと思う - 77 : 2020/06/26(金) 01:04:54.67 ID:geE6tTBs0
- どのみちザラキでブチ切れるから早めに見切りつけてよかった
- 78 : 2020/06/26(金) 01:07:42.09 ID:s+QtnE9t0
- すごく作り話くさい
嘘松 - 79 : 2020/06/26(金) 01:15:49.91 ID:odOnuTfR0
- ドットは辛いからDQ8をやらせればいいと思う
- 80 : 2020/06/26(金) 01:16:02.56 ID:uelmHmFV0
- 女勇者もそんなに可愛くないだろ
ブロッコリーだし
男勇者が圧倒的にかっこいいのに - 81 : 2020/06/26(金) 01:20:19.61 ID:U8XlsROU0
- ドラクエウォークなら小1の甥ハマってたしそっちだろ
決まりで一日一時間でもメチャメチャハマってるらしい - 82 : 2020/06/26(金) 01:32:59.28 ID:2D9+631ma
- 入門用はSFC版準拠のドラクエ2に決まっているだろう
- 84 : 2020/06/26(金) 01:34:54.13 ID:p5KKlpVt0
- 1章が一番つまらんからな
- 85 : 2020/06/26(金) 01:36:10.56 ID:p5KKlpVt0
- 5も6も序盤がつまらんから
初心者向けじゃないね - 86 : 2020/06/26(金) 01:36:33.31 ID:ywoeQ4V10
- 5は子供の頃に一度やっておいて、大人になったら改めてやるのがよい
- 88 : 2020/06/26(金) 01:37:09.89 ID:kThiRGVm0
- 萌え豚かよ
- 89 : 2020/06/26(金) 01:37:16.52 ID:JkeWRv3XK
- 基本的にオマ●コにドラクエは向いてないんじゃないか
歴代主人公ほぼ男だろで、オマ●コに5をやらせるとフローラを選んだりする
コメント