
自民党「ネット選挙投票だけは絶対にしない!!!!!!!!!!!!!!!!」

- 1
PayPay、au PAY、ファミペイ、SBI証券、mixi2、オンラインゲームでシステム障害1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 17:11:20.92 ID:D82TN7OA0 https://newsdigest.jp/news/6...
- 2
【石破悲報】維新松野明美「朝ドラであんぱんを見て美味しそうだった 」国会質疑にてバチーン! 1 : 2025/04/15(火) 16:37:28.23 ID:wVxf+Ysfd https://x.com/mariyatomoko/status/1912034499895894156 39...
- 3
広末涼子 容疑者 薬物検査は本鑑定でも“シロ” 奇行は素の状態だった事が判明1 : 2025/04/15(火) 16:19:49.06 ID:mN/ugukl0 広末涼子 容疑者 薬物検査は本鑑定でも“シロ” 4月8日に傷害の現行犯で逮捕された俳優の広末涼子 容疑者につい...
- 4
【動画】田中美久さん、エ口すぎる騎乗位を披露してしまうしてしまう1 : 2025/04/15(火) 15:43:44.31 ID:REtYtOKJ0 シコすぎる https://video.twimg.com/amplify_video/191146806774...
- 5
広末涼子「誉れが失われた…」留置所で落ち込む日々1 : 2025/04/15(火) 15:46:57.38 ID:pnlBe8tMM 逮捕後の取り調べが不十分だったため、勾留が長引いているとみられる。現在は落ち着き調べが進む半面、連日の報道を目に...
- 6
色盲テストをやってみよう ひろゆき「私は色盲です」1 : 2025/04/15(火) 15:00:32.68 ID:OqsujIey0 画像 https://jp.vonvon.me/quiz/17 2 : 2025/04/15(火) 15:00:...
- 7
広末涼子メンバー、本鑑定でも薬物は検出なし!!シラフだったもよう1 : 2025/04/15(火) 15:10:15.86 ID:d2933g9La 【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 20...
- 8
中川翔子 SNSめぐる誹謗中傷に提言「加害者をまとめて対処できる法律か仕組みになるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 15:06:08.06 ID:4MU6chSn9 タレントの中川翔子が14日「X」(旧ツイッター)を更新。SNS上の誹謗中傷について、簡...
- 9
【マジかよ…】あの超有名ラッパーのJJJ氏が急逝 享年351 : 2025/04/15(火) 13:58:17.26 ID:74zTlzQf0 ラッパー・JJJさん急逝 享年35 レーベルなどが発表「13日に都内の病院で永眠」「JJJの音楽を大切に聴き続け...
- 10
クレカなしでSwitch2をニンテンドーオンラインで購入することはできるんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 14:27:34.54 ID:qYvp6buL0 一応抽選予約だけはしたんやけど 2 名前:番組の途中です...
- 11
カンニング竹山「バカヤロー! 日本は経済で1位じゃなくてもいい! 3~5位ぐらいで我慢しろ!」1 : 2025/04/15(火) 13:56:20.32 ID:0PmGwXyP0 カンニング竹山“日本オワコン”論争に言及「3位、4位、5位とかじゃダメなんですか?」 「日本オワコン論に賛否」と...
- 12
キンコン西野亮廣さん「えんとつ町のプペル」続編を発表1 : 2025/04/15(火) 14:09:02.34 ID:EHTEJJqE0 映画「えんとつ町のプペル」続編が来春公開!不思議な世界で新たな大冒険が始まる https://natalie.m...
- 13
トランプ大統領、CBSの放送免許剥奪を要求「CBSはニュース番組ではなく、政治工作員だ!」1 : 2025/04/15(火) 11:48:36.33 ID:Bvitejz70 https://www.rt.com/news/615754-trump-cbs-license-zelensk...
- 14
【画像】戸田恵梨香(36)、グッチのブランドアンバサダーに就任1 : 2025/04/15(火) 12:56:51.38 ID:SepTgNzY0 戸田恵梨香がグッチのブランドアンバサダーに就任 「グッチ(GUCCI)」が、新たなブランドアンバサダーに俳優 戸...
- 15
【画像】大阪万博の吉本興業パビリオン、ダウンタウンU氏考案のオブジェを展示www1 : 2025/04/15(火) 12:57:51.16 ID:Rr71Tmqs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9651c0c25d63d77913f2d4...
- 16
「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19% NHK調査1 : 2025/04/15(火) 13:04:36.90 ID:+Ran6tUg0 「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19%…NHK調査でわかった「弱・強の使い方」意外な実態 「...
- 17
【香港】わいせつ容疑で逮捕のONE N’ ONLY元メンバー・上村謙信被告が否認 香港の裁判所で泣き崩れる1 : 2025/04/15(火) 12:50:14.64 ID:oQyM6+AA9 【香港共同】香港の裁判所で15日、女性にわいせつな行為をしたとして、わいせつ侵犯罪で起訴された日本のダンスボーカ...
- 18
生成AIで作成したわいせつ画像 販売した疑い 4人逮捕 全国初摘発 警視庁1 : 2025/04/15(火) 12:46:50.81 ID:AP53wRJa9 生成AIで作成したわいせつ画像 販売した疑い 4人逮捕 全国初摘発 警視庁 | NHK | 生成AI・人工知能 ...
- 19
「自宅が20階以下」「学歴が明治以下」「愛車がプリウス以下」どれが一番恥ずかしい? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 12:27:21.44 ID:/eIy+5do0 「スマホがiPhonePro以下」 2 名前:番組の途中...
- 20
修学旅行先を関東→大阪・関西万博へ 気仙沼市の中学校が変更 市が生徒1人あたり4万円を補助〈宮城〉1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 12:19:11.46 宮城県気仙沼市の中学校は今年度の修学旅行で、4月13日に開幕した大阪・関西万博を訪...
- 21
キングコング西野の「プペル」続編公開決定!!!!!1 : 2025/04/15(火) 12:12:24.38 ID:7ox5LL410 2 : 2025/04/15(火) 12:12:55.25 ID:7ox5LL410 うおおおおおお!!!! 3...
- 22
映画「ボディーガード」がテイラー・スウィフト主演でリメイク。さらにマトリックス、グレムリン、グーニーズの新作も進行中1 : 2025/04/15(火) 11:51:47.59 ID:SepTgNzY0 リメイク版「ボディガード」正式始動 テイラー・スウィフトのコンサート映画監督が大抜てき 米ワーナー・ブラザースが...
- 23
あのちゃん「童貞自体はいいけど、格好つけてる感じが嫌だ。でも別に経験がないのは全然いいと思う。むしろそっちの方がいいんじゃない?1 : 2025/04/15(火) 12:32:52.97 ID:n999jsy30 https://greta.5ch.net/ あの、未経験者ウェルカム「経験ないのは全然いい、むしろそっちの方が...
- 24
大阪~東京の移動で飛行機と新幹線どっちが楽?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 12:09:18.53 ID:1TUpmjYd0 教えろ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 12:10:45...
- 25
子供部屋おじさんに効くワード「お母さんにパンツ洗ってもらってそう」だと判明!1 : 2025/04/15(火) 12:08:16.75 ID:Ir7xoeQ80 これ言われた実家暮らしの同期が顔真っ赤にして必死に言い訳してたわw 2 : 2025/04/15(火) 12:0...
- 26
バルガス・リョサさん、死去1 : 2025/04/14(月) 12:20:36.85 ID:2PJl9fiQ0 ペルーのノーベル文学賞受賞作家、マリオ・バルガス・リョサ氏が13日、首都リマで亡くなった。89歳だった。 「ボス...
- 27
中村敦雄さん死去1 : 2025/04/15(火) 10:55:49.75 ID:HQr227r00 元鹿児島信用金庫理事長の中村敦雄(なかむら・あつお)さんが14日午前1時38分、急性心不全のため鹿児島市の病院で...
- 28
【動画】まんさん、ホストに名前を間違えられてブチギレる1 : 2025/04/15(火) 11:50:07.11 ID:T0aRACuJd http://5ch.net// 2 : 2025/04/15(火) 11:50:16.74 ID:T0aRAC...
- 29
【ヤバイ】エ口同人ゲー儲かり過ぎる…お前ら絵の練習しろ!1 : 2025/04/15(火) 11:47:05.89 ID:3uchTbyC0 エ口同人儲け金額ランキング Teaching Feeling(約2億0000万円) 虐待を受けていた元奴隷の少女...
- 30
ポケポケクソゲー過ぎませんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 11:41:53.19 ID:q5JmnZUO0 めっちゃ辞めたいけど課金勿体なくて辞めきれん 2 名前:...
- 1 : 2020/06/24(水) 16:30:49.901 ID:I8klWFH50
- 若者に選挙参加して欲しいんじゃなかったのか?
スマホから投票できたら投票率80%ぐらいになるぞ? - 2 : 2020/06/24(水) 16:31:15.345 ID:ngzKoIHV0
- ハッカーにやられそう
- 7 : 2020/06/24(水) 16:32:40.404 ID:aTcrnsv20
- >>2
10万円はハッカーの攻撃受けましたか? - 22 : 2020/06/24(水) 16:38:16.337 ID:jTiiC5nO0
- >>7
?????? - 3 : 2020/06/24(水) 16:31:19.041 ID:tpD/VqG9a
- そんなシステム構築できないもん!
- 4 : 2020/06/24(水) 16:31:34.138 ID:YOEAKvRM0
- ソース
- 5 : 2020/06/24(水) 16:32:03.165 ID:eQ9k/j3mp
- 支持率操作バレちゃう
- 6 : 2020/06/24(水) 16:32:25.700 ID:wjulnh2u0
- 自民得意のズルできるのにね
- 8 : 2020/06/24(水) 16:33:44.620 ID:7Yo2kVVfa
- 日本のセキュリティー穴があり過ぎて海外から良いようにされるか
周りに流されたりノリだけで無責任な投票する奴が出てきてめちゃくちゃになりそう - 12 : 2020/06/24(水) 16:34:43.237 ID:Ld3YUWTo0
- >>8
これ
投票する気が無い人が面白半分に投票し始めるからな - 24 : 2020/06/24(水) 16:38:58.407 ID:B8pVdZfVa
- >>8
マック赤坂当選してるご時世なんだからネット関係なくノリで無責任な投票はされるぞ - 30 : 2020/06/24(水) 16:41:22.199 ID:fl+X4SMp0
- >>24
政策は結構まともだしエリートだしあのおっさん - 9 : 2020/06/24(水) 16:33:50.395 ID:fl+X4SMp0
- 監視員が監視できないやん
- 10 : 2020/06/24(水) 16:34:10.565 ID:tvWpnOYL0
- 政治家が困ることは法案すら上がらないに決まってんだろ
- 15 : 2020/06/24(水) 16:35:35.757 ID:bu1aO4TGd
- >>10
逆にいうと法案が上がったときには都合の良い準備ができたということ - 11 : 2020/06/24(水) 16:34:17.932 ID:UVyDK74n0
- 正直、ネット選挙したら自民の方が票取りそうな気するけどな
リベラル陣営よりも - 14 : 2020/06/24(水) 16:35:20.314 ID:Be0fzaeU0
- >>11
ジジイ議員が落ちて若い議員が上がるのが目に見えてるし
それがいちばんの問題 - 16 : 2020/06/24(水) 16:36:21.661 ID:fl+X4SMp0
- >>14
それ関係ないと思うぞ実際18歳まで選挙権与えたし - 21 : 2020/06/24(水) 16:38:00.895 ID:Be0fzaeU0
- >>16
これ言うと毎回同じこと言う奴いるけど
その引き下げで若者の票が影響出た選挙区なんてねえから - 25 : 2020/06/24(水) 16:39:01.522 ID:fl+X4SMp0
- >>21
実際下げてんじゃん行かない若者の責任だろあとはw何を言うとんねんw
- 13 : 2020/06/24(水) 16:35:17.038 ID:8K51aM4Z0
- ネット投票は不正の温床になる
- 18 : 2020/06/24(水) 16:37:09.803 ID:wb68AaSxa
- 選挙にも行けないような奴の意見を反映する必要ないもんな
- 19 : 2020/06/24(水) 16:37:17.161 ID:DbypVOxc0
- 投票権を与えるってそういう事でしょ
有権者の投票の選択肢によってシステムを恣意的に運用するのは民主主義の否定でしょ - 20 : 2020/06/24(水) 16:37:54.103 ID:q0I81To2p
- せめて投票場にパソコン置いてコンピュータ集計にしろよ
選挙運営費めちゃくちゃ節約出来るだろ - 23 : 2020/06/24(水) 16:38:50.007 ID:tmQHeAIF0
- 給付金申請アプリみたいにやってよ
- 26 : 2020/06/24(水) 16:40:03.448 ID:439p0iIA0
- 老人から票貰ってるもんなあ
- 27 : 2020/06/24(水) 16:40:09.439 ID:xFb9HnJq0
- 紙投票じゃないと古参議員が落ちる
紙投票じゃないと集計委託業者の中抜き利権がなくなる - 28 : 2020/06/24(水) 16:40:18.894 ID:Sx4rTtLE0
- マイニングさせればセキュリティ問題解決するくね?
- 29 : 2020/06/24(水) 16:40:28.426 ID:jK0TTMwe0
- 選挙くらい歩いていけよ
- 31 : 2020/06/24(水) 16:41:27.373 ID:UVyDK74n0
- あと紙投票も名前書くんじゃなくてチェックとか黒丸形式にすればいいと思うんだけど…
なにがダメなんだろう? - 36 : 2020/06/24(水) 16:44:03.018 ID:86Jm51Ma0
- >>31
集計するのも利権企業絡んでるから - 32 : 2020/06/24(水) 16:41:39.252 ID:4n1Mw7yRD
- 今のガバガバセキュリティじゃ下手すりゃ有権者以上の票があつまるんじゃね?
死亡した人が投票しそうだし - 38 : 2020/06/24(水) 16:44:50.203 ID:q0I81To2p
- >>32
銀行のシステムでミスなんて出た事ないんだからそれを転用すれば技術的な問題はどうとでもなるでしょ - 33 : 2020/06/24(水) 16:42:00.866 ID:O9b9w30a0
- IT大臣がネットにハンコを持ち出す有様だから絶対無理だぞ
- 34 : 2020/06/24(水) 16:43:27.943 ID:Vrj49t+M0
- ネット投票にされると困る理由とやらがネット投票のメリットを明らかに下回ってるんだけど
- 41 : 2020/06/24(水) 16:45:07.639 ID:wHoX1i2Gd
- >>34
選挙だとメリット増えることよりデメリット増える方が問題だから - 35 : 2020/06/24(水) 16:43:48.261 ID:EcPZsfph0
- ネット投票にしたら投票結果を手作業で集計してそう
- 37 : 2020/06/24(水) 16:44:41.989 ID:9mA4zMHTM
- ハッキングは共産主義者の特技だからな
- 39 : 2020/06/24(水) 16:44:52.906 ID:9tN4OFJO0
- 日本国民全員がインターネットを使える環境にないと無理だろ
- 45 : 2020/06/24(水) 16:47:20.406 ID:fl+X4SMp0
- >>39
それを監視できないと投票は無理でしょ - 46 : 2020/06/24(水) 16:47:22.277 ID:86Jm51Ma0
- >>39
なんで?
ないなら投票所行けば良いじゃん - 40 : 2020/06/24(水) 16:45:05.835 ID:QDrdAqKv0
- ネット投票なんてしたらコイルさんみたいな事簡単に出来るんだぞ?さすがにやばいだろ
- 43 : 2020/06/24(水) 16:46:47.685 ID:86Jm51Ma0
- >>40
1人一票でそうなるなら良いんじゃね別に - 42 : 2020/06/24(水) 16:45:41.098 ID:i4vzU1Y+0
- よっぽど若者に投票されたくないらしい
まあネット投票になったら絶対「国会議員ぶっ潰す」みたいな議員当選しまくるしな
- 44 : 2020/06/24(水) 16:47:05.425 ID:qay/xJQQ0
- 技術的には簡単だけど問題が多すぎる
難しいんじゃね - 47 : 2020/06/24(水) 16:48:09.994 ID:i4vzU1Y+0
- 素直に「若者に投票されたくないから」とは言えないもんな
- 48 : 2020/06/24(水) 16:48:10.462 ID:9R05NAt40
- 世論調査みたいに回収しにくればいいのにね
- 51 : 2020/06/24(水) 16:49:21.356 ID:fl+X4SMp0
- >>48
それも監視が難しいだろ - 49 : 2020/06/24(水) 16:49:06.236 ID:wiV255XfM
- 投票内容を本人以外が知り得ず公正な立会人がいる状態でないと選挙は成立しない
ネット投票が始まったら「目の前で〇〇に投票したら1万あげます」みたいな奴が必ず現れる - 57 : 2020/06/24(水) 16:51:23.166 ID:ZyBtpIWe0
- >>49
これこれ - 63 : 2020/06/24(水) 16:53:15.552 ID:DbypVOxc0
- >>49
それは明確に公職選挙法違反 - 70 : 2020/06/24(水) 16:57:30.908 ID:wiV255XfM
- >>63
違反行為の防ぎようが無いって話 - 50 : 2020/06/24(水) 16:49:08.727 ID:ZyBtpIWe0
- 代理投票や監視下の問題言われてるけど
代理投票は今も出来るよな? - 52 : 2020/06/24(水) 16:49:24.624 ID:H+uVaAqY0
- 問題多すぎて無理
- 53 : 2020/06/24(水) 16:49:49.748 ID:7iJ/6HIJd
- ぶっちゃけ技術的な穴よりも最終的に管理する人間が信用できないって方が大きい
とくに今の世相では - 54 : 2020/06/24(水) 16:49:52.215 ID:h3GVS4fSd
- もう法律もネットの投票で決めれば良いじゃん
利権ズブズブな政治家いったん解体してさ - 55 : 2020/06/24(水) 16:50:00.332 ID:DbypVOxc0
- ここの反対派の理屈を要約すると馬鹿の意見を反映するのは駄目って事だろ?
既得権益の上流階級もお前らに対してそう思ってるよ
馬鹿の意見は民意に不要なんてどれだけ危険な発想か分かってないのか実はお前らが国民を愚民と笑う支配者階級なのかどっちだ - 56 : 2020/06/24(水) 16:50:36.362 ID:fl+X4SMp0
- >>55
単純にネットじゃ監視が不可能だから - 58 : 2020/06/24(水) 16:51:27.237 ID:86Jm51Ma0
- 自由意志に基づく投票が出来ないかもしれないから
なんて高尚な理由でネット投票拒否してる議員なんて存在しねえってw
- 64 : 2020/06/24(水) 16:53:51.464 ID:H+uVaAqY0
- >>58
まぁこれは割と言えてる - 59 : 2020/06/24(水) 16:51:44.828 ID:Sv61YnUEK
- 沖縄みたいにいまだにラベルの無い酒配ってるような選挙区があるのにネットなんて100年早い
- 60 : 2020/06/24(水) 16:52:50.446 ID:fl+X4SMp0
- >>59
それどころか元法務大臣が夫婦で現金配ってたしw - 61 : 2020/06/24(水) 16:52:59.282 ID:vYgYRZai0
- ID:fl+X4SMp0
ネット化で困る議員も使う必殺武器をここぞとばかりに振り回してて草 - 66 : 2020/06/24(水) 16:54:02.427 ID:fl+X4SMp0
- >>61
事実じゃん
反論あるならどうぞ - 67 : 2020/06/24(水) 16:54:46.815 ID:vYgYRZai0
- >>66
いくらもらってるんですか? - 68 : 2020/06/24(水) 16:55:25.012 ID:fl+X4SMp0
- >>67
反論はないのね - 62 : 2020/06/24(水) 16:53:06.982 ID:9R05NAt40
- 投票しにいったら布マスクを貰えるとかにしよう
- 65 : 2020/06/24(水) 16:54:00.603 ID:neNcxlJ9M
- 現状興味ないやつは動かないから
5%もあがらないんじゃねまずシステムが作れる水準になくね?
- 69 : 2020/06/24(水) 16:57:11.281 ID:Sv61YnUEK
- 高級梅干し配ってた奴も居たな
- 71 : 2020/06/24(水) 16:58:25.444 ID:0/gLPiB20
- 自宅からのネット投票は当然無理なんだろうが投票所だけでも完全電子化出来ないの?
- 72 : 2020/06/24(水) 16:58:26.670 ID:DbypVOxc0
- 現状でも不正は起きてるのに監視ってどういう事だ?
不正が起きないシステム構築してないのにその監視とやらはオンライン化を否定する価値あるのか?
コメント