
新潟県(幅S、島S、米S、雪S)��ここがそれほど栄えなかった理由って何?

- 1
10歳未満の面識がある少女を連れまわして誘拐した容疑で70歳の男を逮捕1 : 2025/07/15(火) 09:09:37.91 ID:gOh9B8MP0 岩手県沿岸部に住む10歳未満の面識がある少女を連れまわして誘拐した疑いで14日、警察は山田町の70歳の男を逮捕し...
- 2
【大阪】テポドンこと吉満勇介容疑者(38)が逮捕される1 : 2025/07/15(火) 12:28:26.46 ID:8fnxvCli0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f682681a6d0acbde5bfe...
- 3
JKを逮捕…勝手に50万円を引き出した疑い、女性のカードから知らぬ間に下ろした港区在住の高11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 11:42:34.43 ID:vagLmmKy0 女子高生を逮捕…勝手に50万円を引き出した疑い 女性のカ...
- 4
日本さん、人口が減っているのに水難事故の発生件数は増えている。なぜ…1 : 2025/07/15(火) 11:47:38.25 ID:8fnxvCli0 https://news.yahoo.co.jp/articles/35f858a33104f8cd592a26...
- 5
トランプ関税が解決しない理由、山上のせいだったと判明!「第一次政権の時は、安倍さんがトランプを説得して取り下げさせた」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 11:26:57.65 ID:qJduf60u0 https://on.ft.com/40ecDg0 Japan faces an er...
- 6
三大義務教育でやった方がいいこと1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 11:30:50.11 ID:KyQ/viFA0 淫夢、税金、他には? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 7
投票立会人に外国籍の高校生を選任していた【愛知】…「投票所入場券が届いていない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 11:23:09.56 ID:g00MoI6z0 外国籍18歳の高校生が立会人に 参院選期日前投票、愛知 ...
- 8
【愛知】高校生「投票所入場券が届いてないんですけど…」選管「キミ外国人だよ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 11:28:28.36 ID:8fnxvCli0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 9
(ヽ´ん`)「死にたいじゃなくて消えたい。スっと消滅して無かった事になりたい。」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 09:50:33.99 ID:UYyg0Ern0 35 安倍晋三 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ff14-EeWt) 2024/...
- 10
調査船のシャフトにこびりついていた謎の粘液から未知の生物が発見される…1 : 2025/07/15(火) 09:44:48.12 ID:F8oC+H5b0 アメリカ・五大湖を調査する研究船「ブルーヘロン号」の整備中、舵軸から奇妙なネバネバする粘液がにじみ出ているのが発...
- 11
アンジャッシュ渡部「マックはマヨネーズ多めに出来る」「ポテトの塩もカスタム出来る」1 : 2025/07/15(火) 10:21:47.69 ID:D9mM1b2W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2dad6ce13d3cc2d138014...
- 12
【沖縄】ジャングリアさん、開業前なのに窃盗事件1 : 2025/07/15(火) 10:01:42.21 ID:8fnxvCli0 https://news.yahoo.co.jp/articles/93d1c65348aca35d88ca38...
- 13
人生初コロナの僕、死にそう…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 10:14:44.60 ID:JupqN2XBr 死ぬだろこれ… 新型コロナウイルス感染症について|厚生労働省 https://www....
- 14
ゲームソフトの紙の説明書を読むのが好きなんだが分かるやついる?www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 09:47:32.16 ID:IaApzNf50 最近のゲームは無くて寂しい 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 15
竹中平蔵「人間は学歴なんですね。日本は大学進学率が低い低学歴社会」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 09:57:40.35 ID:dJ97qBpr0 人間、学歴じゃない。こういう言い方がありますね。しかし、...
- 16
マツコ・デラックスさん、20年以上海外に行っていなかった 「もう一生行かない。めんどくさい。羽田行くのもめんどくさい」1 : 2025/07/15(火) 09:13:50.49 ID:wXGR4wBy0 マツコ、20年海外に行っていないこと告白「もう一生行かない。めんどくさい。羽田行くのもめんどくさい」 https...
- 17
【最大の謎】『トランプを支持する貧困層』『ルペンを支持する貧困層』『参政党を支持する貧困層』が生まれる理由、誰にも分からない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 09:18:22.37 ID:Z2qjmN9pH マッチョイズムがベースにある右翼が貧者救済なんてするわけないだろ https://ya...
- 18
関東、雨ヤバい1 : 2025/07/15(火) 08:48:39.26 ID:5weLz1Ts0 台風5号(2025年) – 日本気象協会 tenki.jp https://share.google/s4OT7...
- 19
23区民だけど最近自宅近くにハクビシンやタヌキ出るんだが1 : 2025/07/15(火) 09:12:24.366 ID:rNqlJ7Rw0 新宿区なんだがどっからでてくるんだ? 4 : 2025/07/15(火) 09:13:52.058 ID:rN...
- 20
45歳大学研究員の女性が所有するライフル銃が暴発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 08:34:59.69 ID:gOh9B8MP0 14日午後、北海道函館市のアパートの一室で、この部屋に住...
- 21
男「大学1年の春、出会い系で会った女の子に「ブス」と言われたのが全ての始まりです。悔しくて整形しました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 08:58:37.01 ID:QomaEfAh0 異性からの陰口に「整形で見返してやる」 200万で“K-...
- 22
ヒカル、学歴コンプ発症「東大とか早稲田出たからなんやねん。俺の方がすごいんよ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 08:20:36.58 ID:FeNqyFG+0 「早稲田、東大とか何万人も入ってるとこ行ってすごいとかア...
- 23
嘘だと思うけど鳶職より犯罪率高い職業は教師だよね。15歳車カス鳶職を危険運転逮捕。盗撮教師を逮捕1 : 2025/07/15(火) 04:27:27.95 ID:NOq7tf9w0 女性のスカート内にスマホを…中学校教師の29歳男がパチ●コ店で盗撮「下着が見たかった」容疑認める 群馬・伊勢崎市...
- 24
車庫で手(て)りゅう弾のようなものが見つかり警察出動➡手(て)りゅう弾ではなく手(て)りゅう弾のレプリカと判明し一件落着1 : 2025/07/14(月) 23:24:00.88 ID:TDyt4uHk0 2025年7月14日午後4時前、札幌市白石区にある住宅の車庫で手りゅう弾のようなもの1個が見つかりました。 警察...
- 25
お前らって政治家や官僚叩くのに、なぜ高学歴を持ち上げるんだ? その高学歴が日本を衰退させたのだろう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 07:32:34.85 ID:dI9/t63D0 お前らって政治家や官僚叩くのに、なぜ高学歴を持ち上げるん...
- 26
ヒカル「東大とか高学歴の奴らはアホやろ。俺の方が凄いんよ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 07:03:03.39 ID:hDrU51Bwd 「早稲田、東大とか何万人も入ってるとこ行ってすごいとかア...
- 27
ゲーム中の家族に話しかけたら「そんなくだらない事で忙しい人を呼びつけるな」って怒られた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 06:48:43.864 ID:no1wlNtp0 たかがゲームなのに何ムキになってんだよ 2 名前:番組...
- 28
「嬉しすぎる…!」栗山千明、衝撃��バニー�1 : 2025/07/15(火) 06:11:38.46 ID:hIqqtt1S9 「嬉しすぎる…!」栗山千明、衝撃��バニー�<Vョット公開「そそられてます」「サイコーでした」「大好きになりまし...
- 29
「なんかジジイからヤバそうな手紙もらったw」パシャッ →1万いいね1 : 2025/07/15(火) 06:00:54.34 ID:s5Y5rNZe0 5ちゃんねる5ch.net 2 : 2025/07 […]
- 30
日本の三つ子胎児、いきなりデスゲーム参加へ「母体保護のため1人死んでもらいます」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 05:46:00.33 ID:ywRHrjYOd 三つ子以上の妊婦ら対象の「減胎手術」、大阪大が実施公表…...
- 1 : 2020/06/22(月) 19:55:56.08 ID:Z1xeukotM
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200621550983.html
- 3 : 2020/06/22(月) 19:56:22.89 ID:rqrxn98k0
- 雪のせいでは?
- 4 : 2020/06/22(月) 19:56:25.07 ID:F0qqYXuH0
- 裏だから
- 5 : 2020/06/22(月) 19:56:39.26 ID:7Y3KCiPV0
- 上小阿仁村
- 6 : 2020/06/22(月) 19:56:39.42 ID:pycL2ybaM
- 田中角栄が失脚したから
- 7 : 2020/06/22(月) 19:56:41.24 ID:zegd8cqW0
- 幅?
- 8 : 2020/06/22(月) 19:57:35.27 ID:si+4DBsBa
- 栄える前に角栄失脚しちゃったからねえ
- 9 : 2020/06/22(月) 19:57:37.22 ID:u5gNPGpUM
- 日本海側
- 10 : 2020/06/22(月) 19:57:42.94 ID:jjwJYGbL0
- 逆に栄える要素ある?
- 11 : 2020/06/22(月) 19:57:47.06 ID:kGxJxL7m0
- 一年の半分以上が曇天とか 耐えられるか?
- 12 : 2020/06/22(月) 19:57:53.29 ID:37SMpHrT0
- 人口いちばん多かった時期あったんじゃなかったか?
- 13 : 2020/06/22(月) 19:58:07.65 ID:ljGI5aKR0
- 一応北陸ナンバーワンだろ
角栄さまさま - 14 : 2020/06/22(月) 19:58:11.11 ID:uZmYHemk0
- まあ~、その~
- 15 : 2020/06/22(月) 19:58:36.12 ID:ZtDQdepo0
- 立地
- 16 : 2020/06/22(月) 19:58:40.03 ID:PbRFODh3d
- 県民の質がなあ…🥺
- 17 : 2020/06/22(月) 19:58:40.88 ID:LSwmUhBgH
- 雪SSS
- 18 : 2020/06/22(月) 19:58:45.21 ID:zfvWkNr00
- 日本海側は陰気なイメージなんだよな
- 19 : 2020/06/22(月) 19:58:49.86 ID:m5hFcAt80
- 漢字が難しい
- 20 : 2020/06/22(月) 19:58:53.28 ID:kZV9p1rb0
- 雪が積もる地域の負け組感
絶対に住みなくないね - 21 : 2020/06/22(月) 19:59:01.65 ID:oxD2UiX6d
- 米はKだろ
- 22 : 2020/06/22(月) 19:59:08.77 ID:CQ3f/fLCM
- 割と何故裏日本が栄えなかったんだろうな
日本海の輸送って昔は凄かったのに今はあんまりだし
関東平野や大阪平野みたいなのが無いのが駄目なのかね - 23 : 2020/06/22(月) 19:59:14.04 ID:j3H8af5U0
- 山本五十六という超絶無能を生み出したから
- 24 : 2020/06/22(月) 19:59:23.39 ID:PwkQ9RyBM
- 幕末?頃まで一番人口多かったんじゃなかった?
- 25 : 2020/06/22(月) 19:59:33.93 ID:GWp/tVF60
- 優秀な奴は全員東京都民になったよ
- 26 : 2020/06/22(月) 19:59:39.91 ID:xwPagv2v0
- 明治だと1番人口多い時期なかったっけ
- 27 : 2020/06/22(月) 19:59:44.83 ID:F0qqYXuH0
- 裏で栄えてるトコない事実w
- 28 : 2020/06/22(月) 20:00:13.57 ID:QJjmUIWhM
- 雪Sだろ
- 29 : 2020/06/22(月) 20:00:38.14 ID:ydimqNbi0
- 日本海側に100万以上の都市ってないだろ
- 30 : 2020/06/22(月) 20:00:38.55 ID:GLpd859H0
- 江戸時代から明治初期までは栄えてたぞ
- 63 : 2020/06/22(月) 20:07:47.60 ID:TmNOrVj2M
- >>30
それ人口が多いだけで都市として栄えてた訳じゃないでしょ
近代化以前の都市が未発達の時は食料生産地ほど人口が多い傾向があったからね - 31 : 2020/06/22(月) 20:00:48.69 ID:VA8qWdQ/0
- 弥彦神社
- 32 : 2020/06/22(月) 20:00:50.80 ID:7MSbgZz8r
- 雪で答え出てるぢゃん
- 33 : 2020/06/22(月) 20:00:53.55 ID:QJjmUIWhM
- 下にあるのに上越だから
- 34 : 2020/06/22(月) 20:01:03.13 ID:2TlLnuxxa
- 江戸時代は人口多かったよね
- 35 : 2020/06/22(月) 20:01:05.93 ID:hagp7tb9r
- 東京より人口多かったんでしょ
- 36 : 2020/06/22(月) 20:01:11.08 ID:VggNQemS0
- 雪S
- 37 : 2020/06/22(月) 20:01:47.88 ID:LDjnO9io0
- バスカレーが移転中だから
- 38 : 2020/06/22(月) 20:02:15.31 ID:LSwmUhBgH
- 万景峰号が停泊してたからな
全国民には話せない後ろ暗い事がたくさんあるんでしょ - 39 : 2020/06/22(月) 20:02:17.90 ID:+pPxGmuK0
- 政令指定都市だよね?
充分栄えてるよ - 40 : 2020/06/22(月) 20:02:53.40 ID:kRbs9uHi0
- 俺の脳内日本では新潟が首都になってる
これ豆な - 41 : 2020/06/22(月) 20:03:05.30 ID:z3Ng3bsz0
- 開国してアメリカと交流出来るようになったから面するのがロシア朝鮮なんかの日本海側がオワコンになるのは当然
- 54 : 2020/06/22(月) 20:06:15.29 ID:kRbs9uHi0
- >>41
じゃあ中国は今輸入も輸出もアメリカに並んでいるけどこれから日本海側は発展するの? - 73 : 2020/06/22(月) 20:12:20.47 ID:z3Ng3bsz0
- >>54
中国との貿易だって普通に太平洋経由だぞw - 42 : 2020/06/22(月) 20:03:27.01 ID:Jdzd2vGGH
- 周りに都市が無いから
- 43 : 2020/06/22(月) 20:04:21.79 ID:okkO4sdN0
- 江戸時代は栄えてた
- 44 : 2020/06/22(月) 20:04:23.54 ID:QAFuGx7+0
- むしろ新潟ってかなり栄えてると思うけど
- 45 : 2020/06/22(月) 20:04:42.67 ID:9fgc3Hmw0
- 俺は新潟駅周辺はそこそこ栄えてると感じた
- 47 : 2020/06/22(月) 20:04:55.31 ID:rLh2SEky0
- 4月~10月は東京より晴れの日が多いんだぜ
- 48 : 2020/06/22(月) 20:05:03.35 ID:VcwTcF2q0
- 陰湿さS
- 60 : 2020/06/22(月) 20:07:36.88 ID:F0qqYXuH0
- >>48
マット県はSSSかな? - 49 : 2020/06/22(月) 20:05:05.93 ID:SC5ngVdAd
- 雪
- 50 : 2020/06/22(月) 20:05:29.54 ID:BixKoDatr
- 沼垂
- 51 : 2020/06/22(月) 20:05:57.91 ID:ISTfqxBB0
- 米も魚も旨いって最強だな
温泉もあるし - 52 : 2020/06/22(月) 20:06:07.72 ID:LSwmUhBgH
- 栃木や群馬の倍の面積あって同じくらいしかいないんだな
思った以上にスカスカだ - 53 : 2020/06/22(月) 20:06:11.65 ID:FHASpiEJd
- 上越新幹線があと20年早ければな
- 55 : 2020/06/22(月) 20:06:25.96 ID:PQRYSYE1p
- 鉄道の影響かな
- 57 : 2020/06/22(月) 20:06:43.78 ID:nYILh1G80
- 新潟市は曇天に加えて風も異様に強いし木といえばひょろ長い松ばかり
寂しい場所だぞ
あと下流域だからか水道水がマズい - 58 : 2020/06/22(月) 20:07:02.21 ID:u+eVb4bOx
- 東京にたった2時間だからな
そんな変わらん北関東と - 59 : 2020/06/22(月) 20:07:33.44 ID:RzvZnpGR0
- 上杉謙信「石油王になれたはずや」
- 61 : 2020/06/22(月) 20:07:41.50 ID:IvMQ+m4/0
- 新潟から山形へのアクセスさせる気の無さよ
快速も無ければ、高速も途切れてるっていうね - 62 : 2020/06/22(月) 20:07:45.98 ID:6TIFmFzG0
- 政治的にもなんか独特だよね
ふしぎ
新潟はなんか他と違う - 65 : 2020/06/22(月) 20:08:15.47 ID:7D6MMYcF0
- 栄えまくっただろ
あんな僻地に新幹線もきたんだぞ - 66 : 2020/06/22(月) 20:08:19.58 ID:ZzUh7iVt0
- 北海道以上の豪雪地帯なんよな
- 67 : 2020/06/22(月) 20:08:49.50 ID:LSwmUhBgH
- 新潟山梨長野のどこにも属してない感
- 68 : 2020/06/22(月) 20:09:05.10 ID:rLh2SEky0
- なぜか左翼が強い地域だよな参院選も社民党当選させてるし
ケンモメン好みの県だろこれ - 69 : 2020/06/22(月) 20:09:12.50 ID:JE34d3MFr
- 栄えまくってるわ
平地も多いしな。開発するのは割と容易 - 70 : 2020/06/22(月) 20:09:34.19 ID:YxeZjDiQ0
- 新潟以上に雪降るのって山形や青森だけ?
- 71 : 2020/06/22(月) 20:09:47.71 ID:4g2HkipO0
- 道路の立派さは行って驚くね
- 72 : 2020/06/22(月) 20:11:56.44 ID:UBtNK6JpK
- 新潟は江戸時代終焉時は藩別人口糞ゴミクヅ日帝内トップやたらしいなにゃ
- 74 : 2020/06/22(月) 20:12:55.44 ID:736ZgvSed
- Sの雪定期
- 75 : 2020/06/22(月) 20:13:12.77 ID:ywitL3DD0
- あんまりおいしいものがあるってイメージがないんだけど、
何かこれはってのはあるのかね - 77 : 2020/06/22(月) 20:14:08.50 ID:AcWwuTgDd
- >>75
どれ食っても北海道レベルだし、値段も観光地でもないから安いぞ - 83 : 2020/06/22(月) 20:15:44.98 ID:+pPxGmuK0
- >>75
むしろ日本有数の旨いもの揃いな県の印象だな
酒も米も魚も美味い - 76 : 2020/06/22(月) 20:14:05.31 ID:Zhiydhna0
- 燕と三条の対立ってまだある?
- 81 : 2020/06/22(月) 20:15:33.21 ID:H0t6hLxX0
- >>76
そんなもんで争ってたやつらはとっくに墓の下だよ
未だに言ってるのはしょーもないネット特有のノリ - 78 : 2020/06/22(月) 20:14:47.02 ID:gBegxxn30
- 大昔金と石油で栄えていた
- 79 : 2020/06/22(月) 20:14:48.32 ID:5KMvuYz4d
- 雪のSだろ
- 80 : 2020/06/22(月) 20:15:06.28 ID:BfiuXQbv0
- 雪なかったら首都ワンチャンあったな
- 82 : 2020/06/22(月) 20:15:35.40 ID:pCZqodyn0
- 雪Sにしては頑張ってると思う
- 84 : 2020/06/22(月) 20:16:00.24 ID:16ZtJReS0
- 南ジャスだけの一発屋じゃん
- 86 : 2020/06/22(月) 20:16:05.06 ID:roBnzyTJ0
- 今年中に220万人割れなんだよな
- 87 : 2020/06/22(月) 20:16:06.16 ID:wkqNoR6I0
- 雪きついよー
首都圏に住むようになって雪ないだけでどれだけ楽か - 88 : 2020/06/22(月) 20:16:24.32 ID:oGcGYciY0
- どことは言わんが、もうそこでは立ってない流行の過ぎたスレタイが
嫌儲で立ってるどころか立ち続けてるの見るのほんと苦しいよ - 89 : 2020/06/22(月) 20:16:41.64 ID:QDOLYDs60
- 十分栄えてるだろ。
- 90 : 2020/06/22(月) 20:16:50.40 ID:6dlSr9n3a
- 北陸と言うには富山と断絶してるよな
- 91 : 2020/06/22(月) 20:16:56.93 ID:q9KKsA8I0
- 雪Sで答え出てんだろ
豪雪地帯はマジで住みづらい - 92 : 2020/06/22(月) 20:17:04.10 ID:U4NdkN7ua
- 市内は降らないから定期
- 93 : 2020/06/22(月) 20:17:27.61 ID:GOfnw1bE0
- 湯沢のガラガラのマンション1部屋10万で買えるよ
家賃じゃなくて購入で10万な
別荘気分で一部屋どうですかな(笑) - 94 : 2020/06/22(月) 20:17:33.80 ID:IvU1yOpu0
- 明治初期は日本で1番人口多い県だったんだぜ
コメント