
【米国】一部米企業が覇権争いで中国を後押し、国益より利益優先-米司法長官

- 1
カイジ、藤原竜也主演で再映画化決定!!1 : 2025/07/16(水) 15:27:16.50 ID:Je3nB9Jj0 楽しみ https://news.yahoo.co.jp/articles/7c24a463123593a6e3...
- 2
【元フジ渡邊渚】「私は何も悪いことしてないんだよな」「証拠あるよな」怒りの乗り越え方を語る1 : 2025/07/16(水) 14:38:23.26 ID:FL1t1s0j9 2025.07.15 19:05 渡邊渚が7月14日、レギュラーMCを務めるYouTube番組「起業家1年生渡邊...
- 3
日本政府全面支援のドローン企業、離婚資金捻出など多額の私的流用がバレて終了へ1 : 2025/07/16(水) 14:22:10.53 ID:17dTcrCL0 国や自治体との取引も多い産業用ドローンメーカーのACSL(東京)は14日、4月30日に辞任した鷲谷聡之・元代表取...
- 4
国購入の新型コロナ薬、250万人分(約2400億円)廃棄1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 13:14:57.51 ID:ne/tnoCJ0 国が医療機関などに無償提供するため購入した新型コロナウイルス感染症の治療薬、 約250...
- 5
永田町の神様「そりゃ参政党に票が流れるわけ。5割の自民支持層に見放した原因 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 14:15:39.98 ID:b9cGI1xI0 「自民党の支持者がかなり参政党に流れています」 僕は前から言っているんだけど、もう昭和...
- 6
NHK、読売・日テレと出口調査 参院選投開票日、合同で実施1 : 2025/07/16(水) 13:53:50.33 ID:d+gwk7P+9 NEWSjp https://news.jp/i/1318065954081293270 Published 2...
- 7
若者「反町隆史より今の俳優の方がカッコいい」「反町って誰?」1 : 2025/07/16(水) 13:59:26.08 ID:Y1eUBNgW0 2 : 2025/07/16(水) 14:00:28.18 ID:eWYNcUBSd なんでちょっとひでっぽい写...
- 8
もうテレビ局って不要じゃね?1 : 2025/07/16(水) 13:02:07.382 ID:bqhptLRs0 もう自民党からの甘い汁も味わえないだろうし面白い番組ってないよね? ある? 3 : 2025/07/16(水)...
- 9
韓国アイドルグループ、メンバーが全員同じ顔だと話題に1 : 2025/07/16(水) 13:49:33.08 ID:3J+KpZZr0 https://youtu.be/6oXpXTnkx5M?si=lzlZe1pTi16R2EOm 3 : 202...
- 10
新型iPhoneさん、中華スマホみたいでダサすぎると話題に 1 : 2025/07/16(水) 12:31:13.236 ID:vFTySY7ed 2 : 2025/07/16(水) 12:31:40.830 ID:vFTySY7ed 23 : 2025/0...
- 11
お前らの好きな歌手を教えてくれ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 13:45:42.75 ID:0gXjbJMy0 ボカロはなしな 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 12
アルツハイマー認知症の原因、「免疫の暴走を抑えるタンパク質」だと特定、京都大学らの研究グループ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 13:47:49.98 ID:4ODSTDsK0 脳内の免疫機能を調整するタンパク質がなくなると、アルツハ...
- 13
大学に潜入して授業受けて食堂で食事したいんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 13:44:43.962 ID:4tU4zfBm0 都内だったらどこの大学オススメ? 3 名前:番組の途中...
- 14
痴漢アカン…岐阜出身の女性モデル俳優古田愛理さん(23)が痴漢被害防止を呼び掛ける1 : 2025/07/16(水) 12:05:32.60 ID:G0tGO1YJ0 岐阜市出身でファッション雑誌の専属モデルなどを務めた俳優古田愛理さん(23)が15日、岐阜県警の一日生活安全部長...
- 15
3大FF6初見、シャドウ死亡、シド死亡、1 : 2025/07/16(水) 12:48:00.50 ID:m/HOrM4l0 あと一つは? 2 : 2025/07/16(水) 12:48:42.94 ID:y/qIFiRJ0 ガトプレパス...
- 16
オンカジ事件が映画界に波及! 人気ギャンブル作品の製作発表できず…キャストに辞退者も1 : 2025/07/16(水) 12:28:36.43 ID:YLFQODHE9 フジテレビのオンラインカジノ事件が映画界に飛び火したようだ。 フジでは11日、バラエティ制作部企画担当部長だった...
- 17
公道カートを燃やそうとしたか 隣の会社の男を逮捕 「エンジン音うるさかった」1 : 2025/07/16(水) 12:03:05.98 ID:G0tGO1YJ0 東京・江東区の会社の駐車場に置かれたカートなどを放火しようとしたとして、28歳の男が逮捕されました。 会社員の松...
- 18
トランプ「エプスタイン事件はデマ!切り替えてこ!」支持者キレる→おやびん「"信頼できる"情報を公開しろ司法省!」1 : 2025/07/16(水) 12:46:00.27 ID:c1fx8TgNM エプスタイン事件、「信頼できる」情報はすべて公開すべき トランプ氏https://www.afpbb.com/a...
- 19
Switch2ローンチタイトル『シャインポスト』さん、無事ライブ完売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 12:53:36.79 ID:MBBANLh50 やったぜ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 20
参政党「マンガ、アニメ、ゲームの権限は国に委譲します」www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 13:02:24.19 ● BE:977790669-2BP(2000) 画像 http://5ch.ne...
- 21
モンハン2ndGやりたくなってきた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 12:24:06.995 ID:bo2SEb+q0 農場で採掘したい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 22
参政党代表「生活保護は親戚が金あるなら貰えないように。若い健常者は過疎地に移住させ働かせる。現物支給にする。医療費無料無くす」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 12:37:10.13 ID:3nAEcLMT0 生活保護については、 ・日本国民に支給を限定すること ・役所職員に任せず、生活保護の窓...
- 23
長濱ねるちゃん、タトゥーが発見され新発売の写真集が低評価の嵐に1 : 2025/07/16(水) 12:10:57.58 ID:knQ5yjTD0 https://bbc.com 2 : 2025/07/16(水) 12:11:09.60 ID:knQ5yjT...
- 24
【闇深】参政党「コロナで亡くなった人数よりもワクチンで亡くなった人数の方が多い」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 12:01:55.36 ● BE:977790669-2BP(2000) 画像 Just a moment... 5ch.net 2 名...
- 25
大物洋ゲーRPG開発者「FFシリーズはコマンド式のターン制バトルに戻せ。そうすればまた1000万本売れる」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 12:21:21.74 ID:jwob3ocI0 Larian Studiosにて『バルダーズ・ゲート3』...
- 26
ロッチ中岡さん、「イッテQ!」ロケ中に事故 労災か? 有識者、芸能人は労基法及び労災保険法上の「労働者」には該当しない1 : 2025/07/16(水) 11:43:43.73 ID:O9Drwn/l9 7/16(水) 10:17配信弁護士ドットコムニュース お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さん(47歳)が、日本テ...
- 27
小学4年生のスイッチ盗む 51歳のアルバイト男を逮捕1 : 2025/07/15(火) 23:27:31.11 ID:9TehWMiq0 小4男児のスイッチ盗む 容疑で51歳男逮捕 茨城県警取手署https://ibarakinews.jp/news...
- 28
SPEED、日本で現金をばらまいてしまう1 : 2025/07/16(水) 10:55:03.45 ID:xwM9xl7ad http://5ch.net// 2 : 2025/07/16(水) 10:55:11.93 ID:xwM9xl...
- 29
粗品さん、収入が去年の半分になりオワコンを自覚してしまう1 : 2025/07/16(水) 11:18:05.324 ID:BHREfOnZ0 俺の時代終わった とのこと 2 : 2025/07/16(水) 11:18:31.507 ID:gLFhozC...
- 30
時計商が「3千万円相当の腕時計奪われた」と通報 強盗致傷で捜査1 : 2025/07/16(水) 10:55:04.34 ID:G0tGO1YJ0 大阪市福島区福島で15日午後11時50分ごろ、時計商の男性(31)らが約3千万円相当の腕時計を奪われたという11...
- 1 : 2020/06/22(月) 09:01:42.81 ID:VblWYhJY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5406ff7820bbdcfef08af3aa7d5c4e290a18fdf7
バー米司法長官は一部の米企業が国益よりも自社の利益を優先していることが、経済と技術の覇権争いで中国を助けていると指摘した。バー長官は名指しは控えたものの、こうした企業の
「多くはストックオプションを手に入れてゴルフリゾートに引っ越せるよう、長期的成長性を犠牲にして短期的な利益を追求しようとしている」と述べ、功利的だと批判した。
FOXニュースの「サンデー・モーニング・フューチャーズ」が21日、録画インタビューを放映した。同長官はその上で、米国の実業界が覇権争いを巡る問題の主因になっていると語った。
- 2 : 2020/06/22(月) 09:03:21.82 ID:1oW4Mkp+0
- アップルのことか
- 3 : 2020/06/22(月) 09:03:24.47 ID:kL2px2oA0
- アメ保守出番だぞ
これこそ切れて良い - 4 : 2020/06/22(月) 09:03:28.10 ID:qKBwdo6V0
- グローバル企業が出てくると、資本主義で国を治めるのには無理が出てくるな
- 5 : 2020/06/22(月) 09:03:43.36 ID:LQpUgP3i0
- まぁ資本主義的にはやむを得ないんじゃねw
カネが儲かればいいわけだしw - 6 : 2020/06/22(月) 09:03:58.89 ID:Jl4UQ/SH0
- これは日本も同じだな。
いまだにホイホイ中国に進出して
技術を献上している。 - 23 : 2020/06/22(月) 09:16:42.35 ID:tzmmsIpg0
- >>6
日中戦争の頃の失敗をそのまま繰り返しているよな
日本人の経済人は馬鹿すぎる - 7 : 2020/06/22(月) 09:05:30.29 ID:0Qc8Un8K0
- リンゴとデルかな
- 8 : 2020/06/22(月) 09:05:58.24 ID:oMOmoqDa0
- >>7
fbもな - 9 : 2020/06/22(月) 09:06:51.81 ID:+erRscmW0
- そうなるように中国は着々と仕掛けていたわけで
アメリカは今まで何をしていたのかね - 10 : 2020/06/22(月) 09:08:20.15 ID:f/aYY1bR0
- こういうのは資本主義的にはオッケーでも国が規制することになるんだろうな
- 12 : 2020/06/22(月) 09:09:30.29 ID:ZbnqPj0W0
- ウォルマートが中国依存の元凶だからな
- 13 : 2020/06/22(月) 09:09:33.91 ID:W3eG/s080
- 資本主義国家の末路
- 14 : 2020/06/22(月) 09:09:38.69 ID:qehwvrMK0
- >ストックオプションを手に入れてゴルフリゾートに引っ越せる
半世紀以上変わらない(成功の)目的なんだけど、アメリカって社会が老朽化してないか?
それとも日本と同じで政治が老朽化し過ぎてて、世の中のニーズとズレてるとか。
ICT化前の60,70代と30,40代じゃ遊び方も目的も違う。 - 15 : 2020/06/22(月) 09:10:15.12 ID:g0goPwUk0
- まぁ今年の終りには
中国が政治的にも世界を制覇してるよもうとまらない
- 16 : 2020/06/22(月) 09:10:52.63 ID:bpAZKou80
- お金て怖いわな
- 17 : 2020/06/22(月) 09:10:55.08 ID:lSMqYDwF0
- 企業が得するように動くのは当然だろ
むしろアメリカの政策が米企業に損な仕組みになってんのが問題だろ - 18 : 2020/06/22(月) 09:13:32.38 ID:bpAZKou80
- 国の企業と民間企業じゃそりゃ入れる資本が違うし、
産業スパイは入りやすいしで民主主義国家はきついよね - 19 : 2020/06/22(月) 09:14:00.77 ID:ZSUE0bX90
- ブラックロック とかappleとか3Mとか尼とかテスラとか
- 20 : 2020/06/22(月) 09:14:52.72 ID:bpAZKou80
- 人件費や税金が変わってくるし、幹部は弱み握られてるしで
- 21 : 2020/06/22(月) 09:15:45.94 ID:55o2fRLH0
- グローバリストは万人の敵だからな
- 22 : 2020/06/22(月) 09:16:02.27 ID:mRGp0Hg30
- チャイナの「一帯一路」のビジョンを指南したのは、コンサル大手のマッキンゼー。
まあ、なんというか。 - 33 : 2020/06/22(月) 09:23:55.03 ID:TmIj3ixy0
- >>22
中国のインターネットの検閲システムのグレートファイアウォールも最初に作ったのはシスコ等の米企業だしな。 - 24 : 2020/06/22(月) 09:17:06.59 ID:W7GUsY2J0
- >>1
企業のトップは莫大な報酬をもらって
とんずらすればいいだけだからな。 - 25 : 2020/06/22(月) 09:18:42.03 ID:ZSUE0bX90
- 誰しもゲイツの様に逃げ切りたいと思うわな
引退しても余りある資金でウイルスビジネスしてるし - 26 : 2020/06/22(月) 09:19:46.16 ID:bpAZKou80
- こんな目にあっても目を覚さないんだから
回り回って自分達の首をしめるのに。 - 27 : 2020/06/22(月) 09:20:30.33 ID:OO/RP4U90
- 参戦前はナチスドイツに一番出資してたのアメリカだし
- 28 : 2020/06/22(月) 09:20:58.42 ID:MiiKkyEx0
- 金儲けのために戦争するのがネオコンユダヤ
金儲けのために奴隷輸入したのとアヘン貿易の子孫 - 29 : 2020/06/22(月) 09:22:03.42 ID:2eb/IUyX0
- >>28
きゃつらは単にその時の覇権国に寄生するだけだしな
中国が覇権国になったら中国に行くだけだ - 30 : 2020/06/22(月) 09:22:24.88 ID:bpAZKou80
- グローバリズムって違う方式の奴隷制度じゃね
- 31 : 2020/06/22(月) 09:22:33.29 ID:w/fWa2Ko0
- チベットウイグル問題を無視して中国とビジネスするのは
それこそ今アメリカで叫んでる人たちの「黙ってることも同罪」に匹敵するんじゃないのかね
企業の理念やモラルが問われる - 32 : 2020/06/22(月) 09:23:16.49 ID:JJVOyqsi0
- 壁街はどうなん?
- 34 : 2020/06/22(月) 09:25:39.76 ID:LY64nZMH0
- ユニクロ柳井がその最たる例
- 35 : 2020/06/22(月) 09:26:15.15 ID:0W4v8nQa0
- トランプに付き合って商機失いたくないだろ普通w
- 36 : 2020/06/22(月) 09:27:14.19 ID:goFZl5dG0
- こういう売国企業は、すべて民主党のパトロン。
- 37 : 2020/06/22(月) 09:27:25.19 ID:Px5mNAFZ0
- 中国ってすげ!
- 38 : 2020/06/22(月) 09:29:01.55 ID:bpAZKou80
- 結局は全部パクられて企業駄目になりかねないけどな
国にまで入り込まれて都合のよい政府にされたり、
合法的に企業とられたり土地とられたり。 - 39 : 2020/06/22(月) 09:31:59.28 ID:cYvNkQV80
- 経済成長=一部米企業の成長なんだから今さら言うなよ
3年前に言え - 40 : 2020/06/22(月) 09:33:03.02 ID:H/SownN/0
- ハッキリ言うと、もうアメリカでは大統領権限より巨大財閥系企業の力のが強いからね
商人が世界一の金を持ったら、次は世界一の権力
そうなるのは必然だ
トランプは相手が悪いね、相手はその気になれば金の力でどんな工作も可能だ - 41 : 2020/06/22(月) 09:34:23.27 ID:QPRyS+4P0
- 普通は、123便で非国民の中小企業己
- 42 : 2020/06/22(月) 09:35:07.40 ID:tV7p1ndb0
- なにアメ公は眠たい事ぬかしてんねん
こちとら先進国()なのに政治家が国益より自分の利益優先で中国様に土下座やぞ
どうだまいったか!? - 43 : 2020/06/22(月) 09:35:10.96 ID:DFbzMUY40
- 国益にとらわれないのはユダヤ金融だろ
- 45 : 2020/06/22(月) 09:36:06.67 ID:PXr3DKdp0
- >>1
敵は内にある アル
日本も同じ アル - 46 : 2020/06/22(月) 09:36:39.84 ID:LY64nZMH0
- 中国に進出する企業には何らかの規制をかけるべき
- 47 : 2020/06/22(月) 09:37:03.07 ID:Jl4UQ/SH0
- 最初から他国の技術を盗もうとしている全体主義、
社会主義国家に進出しても意味がない。
その結果技術は盗まれ、国内の雇用が中国に流出して、
非正規社員の増加という形で日本の中間所得層以下が貧しくなった。
もう中国に進出する奴らは罰していいだろ。 - 48 : 2020/06/22(月) 09:37:06.33 ID:VLU9hg6M0
- いま中国もハーフ増えてるらしいね
- 49 : 2020/06/22(月) 09:37:14.57 ID:NPpqYXkO0
- 完全な企業同士の判断ではなく中国は軍事戦略だからな
- 50 : 2020/06/22(月) 09:37:19.26 ID:MSTPEASw0
- 同じ自由主義国家ならともかく共産国に利益誘導はダメだろ
- 51 : 2020/06/22(月) 09:37:27.43 ID:NDZw+vGk0
- そんなん当たり前だろww
ビジネスは好き嫌いじゃねえんだよww
おままごとなら学校でやってろ
コメント