
もし全生物が同じ大きさになった場合に最強の生物www

- 1
【訃報】正直ハゲてきたらどうでも良くなるよな、身だしなみとか1 : 2025/05/20(火) 01:59:50.85 ID:ZG5EUUJ10 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747669528/ ...
- 2
気付いたらユーチュバーって見なくなったよな、テレビのほうが見てる1 : 2025/05/20(火) 01:19:18.86 ID:hRAne2qC0 https://youtu.be/4doUQStIgb0 2 : 2025/05/20(火) 01:21:10....
- 3
中川翔子(?歳)しょこたん「イケメンが負傷したり痛がってるのを視るのが大好き 」1 : 2025/05/20(火) 00:04:45.14 ID:RySnXEcTM 「イケメンがけがをする、痛がってる、大好物で。1番そういうのが好き」という特殊な性癖を明かした中川は「信一と書い...
- 4
ポークやすし 万引きで逮捕1 : 2025/05/19(月) 22:52:03.67 ID:0g0ylzsO0 スーパーから寿司や豚肉などを万引きした疑い 75歳の男を逮捕 大分 2025年5月19日(月) 14:20 h...
- 5
さっき「かつや」でブチ切れたんだが、これ俺がおかしいのか?1 : 2025/05/20(火) 01:29:03.39 ID:8TLpOcqM0 カツ丼食いてえなー 頑張ってかつや行くか ↓ 0時15分頃到着 ↓ あれ看板電気消えてるけど中明るいし大丈夫だろ...
- 6
さっき「かつや」でブチ切れたんやが これワイ男がおかしいんか?1 : 2025/05/20(火) 01:17:57.52 ID:VEjlEv8U0 カツ丼食いてえなー 頑張ってかつや行くか ↓ 0時15分頃到着 ↓ あれ看板電気消えてるけど中明るいし大丈夫やろ...
- 7
【PαyPαy】逆に聞きくわ、“高卒”“30歳”“正社員経験なし”これでどうしろと?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 00:56:53.13 ID:VPa3k1Dc0 高卒 30歳 正社員経験0 バイト転々 資格0 ガス代1...
- 8
【画像】この構文を読解できる高校生が16%ってウセやろ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 00:54:51.50 ID:0sISh59b0 マジでヤバいな日本 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 9
YOASOBI 最新姿にネット衝撃「いくらなんでも…」「すごい」「イメージ変わった」 爆発的なヒットのアイドルから2年1 : 2025/05/20(火) 00:40:36.73 ID:JQKQDp2Q9 YOASOBI 最新姿にネット衝撃「いくらなんでも…」「すごい」「イメージ変わった」アイドルから2年 人気音楽ユ...
- 10
そろそろケンモメンの海外ドラマ1位決めとくか?1 : 2025/05/20(火) 01:06:17.17 ID:2qKsdZFT0 イコライザーおもろいやんか(´・ω・`) 擦ってBGM代わりに垂れ流してる そろそろケンモメン1位の海外ドラマ決...
- 11
伊藤詩織をレイプした元TBS記者男に クソ野郎とツイッターで言ったれいわ大石晃子に無罪判決 最高裁1 : 2025/05/20(火) 00:37:04.77 ID:VEjlEv8U0 元TBSワシントン支局長で、 ジャーナリストの山口敬之氏が、 ツイッター(現X)で名誉を傷つけられたとして、 れ...
- 12
最近の声優、可愛過ぎる! 顔の前で指バッテンしてんぞ!!!1 : 2025/05/20(火) 00:46:03.07 ID:rbSVVugW0 https://www.ota-suke.jp/news/283919 4 : 2025/05/20(火) 00...
- 13
中学のころイジメられないために剣道部に入ったら剣道部でイジメられて余計トラウマになった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 21:09:20.78 ID:kvccJQpY0 それ以降もう二度と武道系の奴らには関わりたくないのに そ...
- 14
【画像】乃木坂の実家、デカすぎて貧乏人ファンが嫉妬してしまうw1 : 2025/05/20(火) 00:23:09.88 ID:xFkwa8hkM 東京都でこれはエグいやろwww 2 : 2025/05/20(火) 00:24:36.62 ID:Cnbx5WU...
- 15
永野芽郁さん、これまでの俳優人生で築き上げた地位と名誉を一瞬にして失ってしまう1 : 2025/05/20(火) 00:13:23.43 ID:IPMbGSzx0 CM取りやめ、大河ドラマ辞退、オールナイトニッポン降板 いくらなんでも転げ落ちすぎじゃないの? 2 : 2025...
- 16
日曜劇場『キャスター』、永野芽郁に二股をかけられていた韓国人俳優の出演が完全に抹消されてしまうwww差別だろ!?1 : 2025/05/19(月) 21:12:45.47 ID:qqXW/p5m0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6af26988cd00c8e0c961...
- 17
映画「猿の惑星」全5作やっと見終わった めっちゃおもろいやん 1 : 2025/05/19(月) 23:50:43.54 ID:hCiCUhBI0 最後ゴリラとチンパンジーが戦ってた わいはこれで猿の惑星ハカセや 2 : 2025/05/19(月) 23:...
- 18
新名神高速逆走でペルー人逮捕1 : 2025/05/19(月) 23:49:32.84 ID:SYISe7Ng0 新名神高速の逆走 ペルー国籍の容疑者 当て逃げの疑いで逮捕 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 19
【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路1 : 2025/05/20(火) 00:13:49.42 ID:OoWsGKRG9 三重県の新名神高速道路で逆走し事故を起こしたなどとして、警察は先ほど、ペルー国籍の34歳の男を道路交通法違反の疑...
- 20
新名神の逆走滋賀作ペルー人を逮捕1 : 2025/05/19(月) 23:45:35.58 ID:S/7QY5pj0 新名神高速の逆走 ペルー国籍の容疑者 当て逃げの疑いで逮捕 2025年5月19日 23時41分 18日、三重県の...
- 21
俺の通ってる中学校当てられたらおまえらの勝ち!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 23:29:54.59 ID:JgrpccrR0 質問には、はいかいいえで答えるから俺の通ってる中学当てて...
- 22
【会津】小学校のころの教師を一人一人ぶん殴りたいんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 23:22:40.34 ID:hl6lfsSK0 一人はガチで殺したい奴もいる https://greta...
- 23
【画像】台湾 で飯塚ロケット、4人が心肺停止。内、女子小学生2人が死亡。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 00:04:10.93 ID:Bfbw6kfW0 https://jp.reuters.com/world...
- 24
【ラジオ】『永野芽郁のオールナイトニッポンX』、代役はフワちゃんの代役も務めた荘口彰久 ネット「代打の神様」「困った時の荘口」1 : 2025/05/19(月) 23:34:36.13 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/729bfb63dd48307f71438d...
- 25
中居正広さん、弁護団を引き連れて再登場するもフジテレビに相手にされない1 : 2025/05/19(月) 23:37:55.59 ID:XSCmjXjv0 中居サイドの言い分 「第三者委員会が『性暴力』を認定してことで中居氏が性犯罪者のような目で見られるようになった。...
- 26
有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」1 : 2025/05/19(月) 23:02:06.53 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/78ca8610020a2917ee2b5f...
- 27
10月からNHKのインターネット配信 PCスマホでも受信料が発生 1 : 2025/05/19(月) 23:02:03.57 ID:JVOc9Viw0 NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。 「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 NHKは、今年10月から...
- 28
三峡ダムが決壊しそう ダムの上から水が漏れる 5億人が死ぬと判明 中國(動画あり)1 : 2025/05/19(月) 20:31:56.71 ID:JVOc9Viw0 動画 https://streamable.com/jykgqx 動画 https://streamable.c...
- 29
山田孝之の代表作と聞いて連想した作品、満場一致で決まる1 : 2025/05/19(月) 22:30:38.86 ID:24foXtUr0 白夜行 2 : 2025/05/19(月) 22:31:03.03 ID:3RLy2E/50 認知くん 7 : ...
- 30
【永野芽郁】サントリー、吉高由里子をどうしてCMから降板させてしまったんだと夜中に咽び泣く1 : 2025/05/19(月) 22:15:20.77 ID:cu/ExRGq0 「不倫否定でも違約金請求の可能性が」永野芽郁 吉高由里子から変更直後に不倫報道、サントリーは“怒り心頭” 5/1...
- 1 : 2020/03/13(金) 22:59:35.98 ID:DklfhAsQM
- なに?
- 2 : 2020/03/13(金) 22:59:47.49 ID:+J6Th65n0
- これはゴキブリ
- 3 : 2020/03/13(金) 23:00:05.32 ID:84tnmwrXM
- 言うてヒトやろ
- 6 : 2020/03/13(金) 23:00:41.30 ID:+J6Th65n0
- >>3
ないわ
絶対食われる
虫と同サイズになったら確実に負ける - 4 : 2020/03/13(金) 23:00:08.95 ID:UUOop/rx0
- ワイ
- 5 : 2020/03/13(金) 23:00:11.50 ID:IDCzQq6ba
- チャーリー・シーン
- 7 : 2020/03/13(金) 23:00:53.99 ID:0UsFnRJV0
- 分裂するやつやろ
- 16 : 2020/03/13(金) 23:01:53.42 ID:hZLQ5pZ3M
- >>7
攻撃力ゼロ - 8 : 2020/03/13(金) 23:01:03.00 ID:UAaOvFUf0
- アメーバ
- 9 : 2020/03/13(金) 23:01:06.55 ID:U8m+9BA30
- ノミ
ジャンプ力が凄い - 17 : 2020/03/13(金) 23:02:02.12 ID:uzoXmwk30
- >>9
でかくなったら着地で破裂するやろ - 121 : 2020/03/13(金) 23:17:12.79 ID:0aXOQf9y0
- >>17
他の生物も小さくなればええやん - 10 : 2020/03/13(金) 23:01:08.17 ID:mbEGVDByd
- クマムシ
- 11 : 2020/03/13(金) 23:01:10.18 ID:hZLQ5pZ3M
- 虫やろな
アリちゃうか - 12 : 2020/03/13(金) 23:01:13.58 ID:CMKE0Vyp0
- アリって結論出てるやろがい
- 13 : 2020/03/13(金) 23:01:33.16 ID:+J6Th65n0
- >>12
アリってそんな強いん? - 19 : 2020/03/13(金) 23:02:21.70 ID:CMKE0Vyp0
- >>13
つえーわ
あとノミは強くないけど目の前であんなジャンプされたら驚くわ - 93 : 2020/03/13(金) 23:12:47.95 ID:v0XQbzvO0
- >>13
あの大きさで自分よりデカい餌を巣まで運んでるの凄ない? - 14 : 2020/03/13(金) 23:01:42.27 ID:neXgeFo3p
- アンミカだな
- 15 : 2020/03/13(金) 23:01:51.53 ID:r7O9d7KVp
- 刃牙スレか?🤔
- 112 : 2020/03/13(金) 23:15:52.08 ID:BSUcpDIs0
- >>15
刃牙よりターちゃんが先にやぞ - 18 : 2020/03/13(金) 23:02:10.98 ID:4okwfNht0
- アリって強いん?
空飛べるハチとかのが強いんじゃないか? - 20 : 2020/03/13(金) 23:02:43.73 ID:ghQwjGUF0
- パンチ力ならシャコやろ
- 30 : 2020/03/13(金) 23:04:14.61 ID:+J6Th65n0
- >>20
パンチ力意味ある? - 21 : 2020/03/13(金) 23:02:45.73 ID:EFKHmT940
- カマキリ
- 22 : 2020/03/13(金) 23:02:46.65 ID:hZLQ5pZ3M
- 人間ってある程度大きいから大丈夫なだけで同サイズになったら知能が機能しなくなるわ
- 23 : 2020/03/13(金) 23:03:16.14 ID:fBT8HgcTM
- 虫の中のどれかやろ
- 24 : 2020/03/13(金) 23:03:31.64 ID:fBT8HgcTM
- 虫ってチートだよな
- 25 : 2020/03/13(金) 23:03:48.00 ID:ZJryGZQ90
- ノミって人間サイズになったら5センチもジャンプできないやろ
- 26 : 2020/03/13(金) 23:03:57.58 ID:3oN8HZmv0
- クモ
- 27 : 2020/03/13(金) 23:03:58.43 ID:DLdQBJbD0
- まずどの大きさになるか決めないとアカンやろ
- 28 : 2020/03/13(金) 23:04:04.97 ID:KOZsmpehr
- 虫って小さいから体重の何倍もの力を発揮できるんだからね
- 29 : 2020/03/13(金) 23:04:14.38 ID:aQ0SObTm0
- 虫サイズになる前提なんか?
ゴリラサイズなら人間最強だよな - 35 : 2020/03/13(金) 23:04:51.94 ID:Y1esDCEVM
- >>29
ゴリラサイズでも死ぬやろ
ゴリラサイズのアリとかヤバすぎるやろ - 41 : 2020/03/13(金) 23:05:49.19 ID:QtrFQ/Ov0
- >>35
ゴリラサイズのアリなんて動けんであのカス - 43 : 2020/03/13(金) 23:05:55.48 ID:DLdQBJbD0
- >>35
ゴリラサイズの蟻とかまず歩けへんやろ - 31 : 2020/03/13(金) 23:04:19.27 ID:OCq2zYhZ0
- でも人間には武器があるから
- 32 : 2020/03/13(金) 23:04:31.78 ID:RMDRz60x0
- ハチ🐝なんて空飛べるし攻撃力も高いやろ
- 33 : 2020/03/13(金) 23:04:36.47 ID:OveKeIgIH
- 虫は体重60kgで外骨格が耐えられるわけないから最弱候補
- 38 : 2020/03/13(金) 23:05:11.59 ID:Y1esDCEVM
- >>33
コマ? - 34 : 2020/03/13(金) 23:04:43.38 ID:QtrFQ/Ov0
- 大きく揃えるか
小さく揃えるか - 42 : 2020/03/13(金) 23:05:51.97 ID:+J6Th65n0
- >>34
それぞれの場合の最強はなに? - 51 : 2020/03/13(金) 23:07:05.98 ID:QtrFQ/Ov0
- >>42
最強生物はゾウって決まったじゃん - 62 : 2020/03/13(金) 23:08:31.60 ID:+J6Th65n0
- >>51
それは大きさがバラバラの現実の環境でしょ?
大きく揃えた場合と小さく揃えた場合にはそれぞれなにが候補にあがるの? - 36 : 2020/03/13(金) 23:04:54.15 ID:qq79EGjf0
- コロナウイルス
- 39 : 2020/03/13(金) 23:05:24.76 ID:4okwfNht0
- >>36
誰も感染させられなさそう - 37 : 2020/03/13(金) 23:05:09.88 ID:gI0ImKuW0
- これはギンヤンマ
- 40 : 2020/03/13(金) 23:05:31.08 ID:4VLrHj/z0
- 速さならスナガニや
- 44 : 2020/03/13(金) 23:06:12.26 ID:WC4IIFG80
- 地球上でデカくなるのは昆虫にフェアじゃないから人間が昆虫サイズになるべきや
そう考えるとヒトカスクソ雑魚やろな - 45 : 2020/03/13(金) 23:06:23.11 ID:nUdfYzLx0
- 人間大まででかくしたら細菌の毒性大変な事になりそう
- 47 : 2020/03/13(金) 23:06:48.65 ID:BOhkwqqHM
- >>45
細菌って生物カウントなん? - 52 : 2020/03/13(金) 23:07:19.78 ID:nUdfYzLx0
- >>47
一応生物やろ - 46 : 2020/03/13(金) 23:06:42.47 ID:fNdTCtEC0
- 大きさ変わらない奴が一番強そう
- 48 : 2020/03/13(金) 23:06:48.80 ID:cZIoV/z50
- ヘビ
- 49 : 2020/03/13(金) 23:06:50.52 ID:5rAF9gv10
- ちっちゃいサワガニに挟まれてもクッソ痛いからな
- 50 : 2020/03/13(金) 23:06:59.15 ID:8qTUVnPia
- 結局人間だろ
高度な道具使えるのは人間だけや - 53 : 2020/03/13(金) 23:07:28.35 ID:BOhkwqqHM
- >>50
いや無理やろ
全部がヒトと同じサイズになって勝てるんか? - 80 : 2020/03/13(金) 23:11:10.36 ID:IWXm3vkA0
- >>53
現実に人間よりデカくて身体能力高い生物はいるけど人間が天下取ってるやん - 86 : 2020/03/13(金) 23:12:06.84 ID:D3/PmeZ9M
- >>80
でも虫が人よりデカかったら死んでたよね?w - 92 : 2020/03/13(金) 23:12:47.26 ID:ejxr2bKl0
- >>86
そのままでかくしたって話ならほぼ動けない - 111 : 2020/03/13(金) 23:15:49.03 ID:IWXm3vkA0
- >>86
昔はデカかったのに小型化してったのが虫やで
結局そうしないと生き残れなかった時点で人間の敵じゃない - 54 : 2020/03/13(金) 23:07:30.42 ID:89BzTZOZ0
- ノミとか?
- 55 : 2020/03/13(金) 23:07:37.43 ID:MuM/9Fr80
- カマドウマ
- 56 : 2020/03/13(金) 23:07:38.31 ID:tqCZ7mCT0
- こういう話題で骨格が耐えられないとかそういう事言いだすやつって
リアルでも周りから「空気読めないやつ」って思われてそう - 65 : 2020/03/13(金) 23:08:47.57 ID:OveKeIgIH
- >>56
いや本気で考えろよ
体育祭サボってるのがカッコいいと思ってたタイプか? - 72 : 2020/03/13(金) 23:09:49.33 ID:bzmnCKVrp
- >>56
理解できないなら無理に話に入らなくていいよ - 79 : 2020/03/13(金) 23:10:40.17 ID:D3/PmeZ9M
- >>56
ほんまこれ キショすぎ
決局アリ最強やろボケが
数、パワー、凶暴性、団結力
最強だよねw - 57 : 2020/03/13(金) 23:07:40.96 ID:/y9yt/oZ0
- 相当のリスクとコストを背負ってデカさっていう強さを手にしてるのに
無条件にそれだけ消してどっちが強い?って仮定がまず無意味やろ
両手足切り落としたワイと亀田興毅どっちが勝つ?って言ってるようなもんや - 66 : 2020/03/13(金) 23:09:01.20 ID:OCq2zYhZ0
- >>57
両手足落とす必要あんの? - 71 : 2020/03/13(金) 23:09:45.09 ID:D3/PmeZ9M
- >>57
「もし」って書いてんだから黙って考察しとけぶち56すぞチー牛 - 58 : 2020/03/13(金) 23:07:43.23 ID:csSh5IWcd
- サイズが変わらない中で最強の奴だな
- 59 : 2020/03/13(金) 23:07:45.85 ID:k8KQ3jkH0
- ヒョウモンダコやなぁ
- 60 : 2020/03/13(金) 23:08:01.34 ID:eUiZXRTb0
- 昆虫怖いけど同じサイズなら重力で勝手に死なない?
- 61 : 2020/03/13(金) 23:08:09.59 ID:eWg3j9GSd
- どの大きさに統一するのか不明だが
体重60kgと仮定するとアリは自重で動けないから雑魚
全生物アリレベルなら哺乳類はヒトですらイカれた筋肉お化けになるのでアリは雑魚 - 63 : 2020/03/13(金) 23:08:36.33 ID:vt9XIizXM
- アリかハチじゃね
- 64 : 2020/03/13(金) 23:08:44.08 ID:f29QLir30
- 虫は量で圧倒してくるからヤバイ
- 82 : 2020/03/13(金) 23:11:26.81 ID:D3/PmeZ9M
- >>64
ほんこれ
数=パワーだよな
しかも同サイズとか虫が最強だろ - 67 : 2020/03/13(金) 23:09:02.14 ID:lDanzvk6a
- これはシャチ
- 68 : 2020/03/13(金) 23:09:14.16 ID:K4VytAoG0
- 汎用性で蟻やろ
- 69 : 2020/03/13(金) 23:09:22.34 ID:dG3wzhku0
- なにをもって最強なんや
試合でもするんけ - 70 : 2020/03/13(金) 23:09:26.06 ID:1Iiq26at0
- 毛虫
- 73 : 2020/03/13(金) 23:09:54.91 ID:ejxr2bKl0
- 虫が人間と同じサイズならとかって言うけどそうなったら重すぎて逆に弱くなるわ
- 74 : 2020/03/13(金) 23:10:09.66 ID:WObCUH6L0
- バッタの大群とかやばそう、群生相のやつら
- 75 : 2020/03/13(金) 23:10:10.51 ID:nUdfYzLx0
- クロカビのスタキボトリスが最強
- 76 : 2020/03/13(金) 23:10:23.28 ID:R2cmToIja
- 自重がうんたら
- 77 : 2020/03/13(金) 23:10:34.91 ID:P5KtWMxy0
- 吉田沙保里定期
- 90 : 2020/03/13(金) 23:12:17.57 ID:qq79EGjf0
- >>77
銀メダリスト乙 - 107 : 2020/03/13(金) 23:15:22.71 ID:P5KtWMxy0
- >>90
レスリングのルールがなかったら相手殺して食ってたわ - 81 : 2020/03/13(金) 23:11:18.52 ID:Gqy56YwA0
- 蛇とか強そうなんだけどどうなん
- 88 : 2020/03/13(金) 23:12:14.64 ID:bzmnCKVrp
- >>81
デカイやついるしデカイほど順当に強いやん - 84 : 2020/03/13(金) 23:11:45.91 ID:nUdfYzLx0
- カビが最強
マイコトキシンで近づく事もできない - 85 : 2020/03/13(金) 23:12:04.12 ID:3W76vT57a
- 熊やろ
グリズリーとか負ける気がせんわ - 87 : 2020/03/13(金) 23:12:12.81 ID:kKsIZnF20
- これはハゲ
- 89 : 2020/03/13(金) 23:12:15.88 ID:XykCO3RVM
- 軍隊アリやろな
繁殖力といい凶暴さといいすべてがやべぇ - 91 : 2020/03/13(金) 23:12:38.44 ID:+BrZRRLAd
- 昆虫がアカンなら結局は虫類やろなあ
- 101 : 2020/03/13(金) 23:14:05.25 ID:D3/PmeZ9M
- >>91
虫って変だよな
性能が明らかに違う - 108 : 2020/03/13(金) 23:15:40.02 ID:+BrZRRLAd
- >>101
爬虫類やすまんな
水陸両用の肉食系とか世界取れるやろ - 94 : 2020/03/13(金) 23:12:55.38 ID:MR5gC0En0
- 群れてるやつが最強やと思うわ
やっぱスズメバチかなぁ - 95 : 2020/03/13(金) 23:13:06.39 ID:Mu907Kc00
- 昆虫とかは重力に耐えられないだろうから
俺らが昆虫サイズに合わせるのか?
絶対無理だわ死ぬわ - 96 : 2020/03/13(金) 23:13:08.22 ID:+J6Th65n0
- 虫以外の候補ないのか?
もしかして哺乳類ってフィジカルに甘えた雑魚なの? - 97 : 2020/03/13(金) 23:13:18.13 ID:lo1JKHuQ0
- ゴキブリが人間くらいでかくなったら誰にも止められんやろ
- 98 : 2020/03/13(金) 23:13:19.85 ID:2tViMR4Jd
- マイクタイソン
- 99 : 2020/03/13(金) 23:13:24.60 ID:7hcp5eVR0
- 人間やろ
知能あるし - 105 : 2020/03/13(金) 23:14:59.69 ID:x4FiUuEGM
- >>99
同サイズになったら知能なんて無意味だよね
アリはお腹をすかせて大群でくるんだよ - 114 : 2020/03/13(金) 23:16:12.88 ID:7hcp5eVR0
- >>105
そうか?罠使ったり出来るんやぞ? - 100 : 2020/03/13(金) 23:13:50.70 ID:84HOTcZx0
- ナメクジとかどうや?毒属性も持っとるし
- 102 : 2020/03/13(金) 23:14:23.79 ID:nUdfYzLx0
- カビの増殖力不死性毒性
毒カビが人間大になれば共生できる生物以外なすすべなく死ぬ - 103 : 2020/03/13(金) 23:14:56.81 ID:YmNqucHo0
- 自重で死ぬやつばっかちゃうの
- 104 : 2020/03/13(金) 23:14:58.51 ID:p5dDY2rp0
- テラフォーマーズで見た
- 106 : 2020/03/13(金) 23:15:09.57 ID:S0Ex8zpN0
- 毒性ある菌が強すぎる
- 110 : 2020/03/13(金) 23:15:46.92 ID:AdILn5MNM
- >>106
菌を候補に挙げる陰キャwwww
生物ちゃうやろカスwwwwww - 115 : 2020/03/13(金) 23:16:18.80 ID:Od0U8jMb0
- >>110
菌は生き物
ウイルスは生き物じゃない - 116 : 2020/03/13(金) 23:16:21.94 ID:nUdfYzLx0
- >>110
生物ってなんだよ - 117 : 2020/03/13(金) 23:16:36.16 ID:ejxr2bKl0
- >>110
低学歴 - 109 : 2020/03/13(金) 23:15:43.31 ID:Sf48/pUwa
- クワガタやな
- 118 : 2020/03/13(金) 23:16:45.40 ID:AdILn5MNM
- >>109
雑魚
だってほぼ似たようなサイズの集まりの虫界で頂点取れてないもん - 113 : 2020/03/13(金) 23:16:08.05 ID:72L1xaQ8a
- みんな重力って知ってる?
- 119 : 2020/03/13(金) 23:16:59.55 ID:RteoOyVv0
- 100%ヒトや
あまりにも凶暴で勝つのは無理や - 120 : 2020/03/13(金) 23:17:11.75 ID:AdILn5MNM
- >>119
ないないw - 123 : 2020/03/13(金) 23:17:42.90 ID:ejxr2bKl0
- >>119
人間の底すらない悪意を - 122 : 2020/03/13(金) 23:17:34.43 ID:sGYoyqgLd
- どのサイズかによるやろ
- 124 : 2020/03/13(金) 23:17:49.06 ID:Od0U8jMb0
- 組織力がある生き物が強いからアリじゃね
- 125 : 2020/03/13(金) 23:17:52.47 ID:+J6Th65n0
- 結論は虫の中の頂点ちゃうか
虫界の頂点ってなに? - 127 : 2020/03/13(金) 23:18:24.88 ID:RteoOyVv0
- >>125
バッタや - 128 : 2020/03/13(金) 23:18:34.36 ID:gxQXZuV8d
- >>125
虫なんて30cm越えたら飛べない歩けないゴミやん - 126 : 2020/03/13(金) 23:18:18.67 ID:nUdfYzLx0
- 虫は足が細すぎる
- 129 : 2020/03/13(金) 23:18:40.11 ID:FfXKi30OM
- アリ挙げてるアホ揃いで草
人間が勝つに決まってんだろが
コメント