
もし全生物が同じ大きさになった場合に最強の生物www

- 1
FF9リメイク、来そう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 19:39:28.84 ID:ro6QCQ1a0 ソースは海外スクエニのX 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 2
広末涼子ってどのくらい凄かったの?あいみょんくらい?1 : 2025/04/08(火) 19:21:51.47 ID:Dw6HEuTCd 教えておじさんたち 2 : 2025/04/08(火) 19:22:17.83 ID:ny6LmXcg0 それく...
- 3
イーロンマスクが突然外された理由、関税反対したからだった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 18:47:45.11 ID:a6ltMYQ60 アメリカのトランプ政権は、貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を日本時間の...
- 4
地震1 : 2025/04/08(火) 19:26:50.62 ID:rlzwpvL30 はい 2 : 2025/04/08(火) 19:27:00.84 ID:8lgRKADq0 死ぬ 4 : 202...
- 5
【危険】最近の証券口座乗っ取りで流行の「インフォスティーラー」怖過ぎワロタ ブラウザから情報盗んでいくって逃げ道ねーじゃん1 : 2025/04/08(火) 18:40:31.02 ID:LlO8yYcX0 ブラウザにパスワード保存するの危険なんじゃねーの?? https://greta.5ch.net/test/bb...
- 6
地震1 : 2025/04/08(火) 19:26:55.30 ID:1YJHnI320 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744107524/ ...
- 7
広末も受賞してるベストマザー賞、選ばれた女芸能人の離婚・不倫率が高いと話題に1 : 2025/04/08(火) 18:58:32.74 ID:OHmDnb/o0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/08(火) 18:58:5...
- 8
自称広末涼子逮捕って広末本人だったの?1 : 2025/04/08(火) 09:37:36.54 ID:NPmOUfSk0 変なヤツが勝手に名前言ってるのかと思ってた(笑) https://greta.5ch.net/poverty/ ...
- 9
【広末涼子】逆に「覚醒剤」じゃないなら、何なんだよ?逆に怖いわ1 : 2025/04/08(火) 19:14:21.17 ID:+rB7V/zw0 素面でやったなら精神の疾患を疑うレベルやないか? https://kenmo.jp 2 : 2025/04/08...
- 10
JK 「見ず知らずのおじさんからフォローされる意味が分からないし、不愉快。」 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 18:30:36.10 ID:akxZ9Xtb0 ローリエプレスの「10代、20代女子に聞くInstagr...
- 11
【鬼画像 】広末涼子さまのおハット(帽子) wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/08(火) 18:27:34.15 ID:iTdIXEG90 エポック社は、テーブルゲーム「スーパーマリオ ゆらゆらキャップタワー」を3月に発売した。価格は1,980円。 本...
- 12
関西万博から基準値越えのメタンガス発生。昨年は爆発事故も吉村「問題無い」1 : 2025/04/08(火) 17:32:51.61 ID:GqYE5qC80 吉村知事は大阪府庁咲州庁舎で行われた万博推進本部の会議後、「メタンガスは空気より軽いので自然換気すれば対応できる...
- 13
二輪教習ワイ、バイクが起こせなくて死亡1 : 2025/04/08(火) 17:34:35.66 ID:UbIXkG6h0 金返せよ 2 : 2025/04/08(火) 17:35:23.88 ID:lzsJ2coY0 背を向けて起こせ...
- 14
「関東連合」元メンバーの男を逮捕 タイから移送の飛行機内で 特殊詐欺グループのトップか 埼玉県警1 : 2025/04/08(火) 17:56:07.41 ID:AvUSVaGx9 【速報】「関東連合」元メンバーの男を逮捕 タイから移送の飛行機内で 特殊詐欺グループのトップか 埼玉県警(202...
- 15
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった1 : 2025/04/08(火) 17:40:30.71 ID:g1WDUm2Z9 2025.04.08 17:05 NEWSポストセブン 4月8日未明、静岡県島田市にある総合医療センターで看...
- 16
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など吐露していた1 : 2025/04/08(火) 17:50:27.58 ID:g1WDUm2Z9 4月8日未明、女優の広末涼子容疑者(44)が傷害容疑で現行犯逮捕された。静岡県警によると、広末容疑者は7日午後、...
- 17
広末涼子容疑者、もはや正気を失う「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」1 : 2025/04/08(火) 17:54:58.91 ID:P8LaJFrB0 「搬送先の病院でもその場でじっとすることができず、検査の前に院内をフラフラ歩き回っていて、それを止めた看護師を蹴...
- 18
神奈川県警宮前署で拳銃使い自殺未遂の10代男性警察官が死亡1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 16:47:40.69 神奈川県警の警察署で拳銃を使って自殺を図った警察官が死亡しました。 先月30日、神奈川県警宮前警察署の4階にあ...
- 19
KOF クラーク←大人気 ラルフ←そうでもない1 : 2025/04/08(火) 16:52:08.52 ID:1gWxnQp00 なぜなのか 2 : 2025/04/08(火) 16:52:53.84 ID:jeUNeCrY0 ハイデルンすこ...
- 20
Switch 2、ホール効果スティックを採用せず。ドリフト問題の懸念再びか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 16:17:58.90 ID:DkIjSzfM0 任天堂はNintendo Switch 2の詳細を公表し...
- 21
パソコンをカバンに入れたまま洗濯、イヤホンジャックに鉛筆の芯 学校配布子ども用デジタル端末1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 17:00:28.53 学校で進む子どもたちへのデジタル端末の配布。 配布が進むなかで故障する端末も急増し...
- 22
江藤農水相「理解できないから理解不能」「全く意味が分からない」 トランプ氏「日本はコメに700%関税」主張に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 17:04:52.50 ID:9/glyM+F9 江藤拓農林水産相は8日の衆院農林水産委員会で、トランプ米政権が日本について輸入米に70...
- 23
広末、事故前からSAで見知らぬ人の体を触ったり大声を上げる。薬物検査がトレンド入り1 : 2025/04/08(火) 16:20:50.84 ID:0qzKBwaS0 どうすんのこれ ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 202...
- 24
【神奈川県警】警察署内で10代警察官が先月拳銃で自殺未遂 意識不明の重体で搬送されその後死亡1 : 2025/04/08(火) 16:37:57.91 ID:+Qep80MA9 先月、川崎市宮前区の宮前警察署のトイレで、10代の男性警察官が拳銃で自殺を図り意識不明の重体で病院に搬送されてい...
- 25
職場のBGMが合わないと脳が疲労し生産性が落ちるという研究結果 お前らが仕事できないのも音楽のせい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 16:34:54.55 ID:/DEjdYDi0 職場のBGMが合わないと「脳の疲労度が増大し、生産性が落...
- 26
武井壮、「絶対に子供1人だけは生もう、つくろうと」 父親になることへ強い憧れ 現在パートナーは「いない」1 : 2025/04/08(火) 16:26:32.93 ID:MinQOIsV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fda15e9b7654c93caf606...
- 27
フジテレビさん、村上ファンドが筆頭株主にwwwwwwwwwww1 : 2025/04/08(火) 16:16:49.02 ID:EhfS+x4L0 フジHD、村上氏長女が筆頭株主 投資家の改革圧力強まる:日本経済新聞 https://www.nikkei.co...
- 28
【訴訟】退職代行「モームリ」代表、元従業員3名に対し訴訟 現在テレビに引っ張りだこ「名誉毀損にあたる」1 : 2025/04/08(火) 15:59:53.44 ID:AjQNGCOW9 退職代行サービス「モームリ」(東京・大田区)の谷本慎二代表が8日までに公式SNSを更新。元従業員3名に対し訴訟を...
- 29
【静岡】女子高生の太ももを撫でたか…70歳のアメリカ人旅行者の男を痴漢容疑で逮捕1 : 2025/04/08(火) 16:01:38.14 ID:tL/xokuD9 静岡県御殿場市を走行中の列車内で、女子高校生の太ももを触ったとして、70歳のアメリカ人旅行者の男が現行犯逮捕され...
- 30
江藤農水相ブチ切れ「理解できないから理解不能」「間違っているものは間違っていると言っていく」1 : 2025/04/08(火) 15:23:34.61 ID:ZgXK9+yG0 江藤拓農林水産相は8日の衆院農林水産委員会で、トランプ米政権が日本について輸入米に700%の関税を課していると主...
- 1 : 2020/03/13(金) 22:59:35.98 ID:DklfhAsQM
- なに?
- 2 : 2020/03/13(金) 22:59:47.49 ID:+J6Th65n0
- これはゴキブリ
- 3 : 2020/03/13(金) 23:00:05.32 ID:84tnmwrXM
- 言うてヒトやろ
- 6 : 2020/03/13(金) 23:00:41.30 ID:+J6Th65n0
- >>3
ないわ
絶対食われる
虫と同サイズになったら確実に負ける - 4 : 2020/03/13(金) 23:00:08.95 ID:UUOop/rx0
- ワイ
- 5 : 2020/03/13(金) 23:00:11.50 ID:IDCzQq6ba
- チャーリー・シーン
- 7 : 2020/03/13(金) 23:00:53.99 ID:0UsFnRJV0
- 分裂するやつやろ
- 16 : 2020/03/13(金) 23:01:53.42 ID:hZLQ5pZ3M
- >>7
攻撃力ゼロ - 8 : 2020/03/13(金) 23:01:03.00 ID:UAaOvFUf0
- アメーバ
- 9 : 2020/03/13(金) 23:01:06.55 ID:U8m+9BA30
- ノミ
ジャンプ力が凄い - 17 : 2020/03/13(金) 23:02:02.12 ID:uzoXmwk30
- >>9
でかくなったら着地で破裂するやろ - 121 : 2020/03/13(金) 23:17:12.79 ID:0aXOQf9y0
- >>17
他の生物も小さくなればええやん - 10 : 2020/03/13(金) 23:01:08.17 ID:mbEGVDByd
- クマムシ
- 11 : 2020/03/13(金) 23:01:10.18 ID:hZLQ5pZ3M
- 虫やろな
アリちゃうか - 12 : 2020/03/13(金) 23:01:13.58 ID:CMKE0Vyp0
- アリって結論出てるやろがい
- 13 : 2020/03/13(金) 23:01:33.16 ID:+J6Th65n0
- >>12
アリってそんな強いん? - 19 : 2020/03/13(金) 23:02:21.70 ID:CMKE0Vyp0
- >>13
つえーわ
あとノミは強くないけど目の前であんなジャンプされたら驚くわ - 93 : 2020/03/13(金) 23:12:47.95 ID:v0XQbzvO0
- >>13
あの大きさで自分よりデカい餌を巣まで運んでるの凄ない? - 14 : 2020/03/13(金) 23:01:42.27 ID:neXgeFo3p
- アンミカだな
- 15 : 2020/03/13(金) 23:01:51.53 ID:r7O9d7KVp
- 刃牙スレか?🤔
- 112 : 2020/03/13(金) 23:15:52.08 ID:BSUcpDIs0
- >>15
刃牙よりターちゃんが先にやぞ - 18 : 2020/03/13(金) 23:02:10.98 ID:4okwfNht0
- アリって強いん?
空飛べるハチとかのが強いんじゃないか? - 20 : 2020/03/13(金) 23:02:43.73 ID:ghQwjGUF0
- パンチ力ならシャコやろ
- 30 : 2020/03/13(金) 23:04:14.61 ID:+J6Th65n0
- >>20
パンチ力意味ある? - 21 : 2020/03/13(金) 23:02:45.73 ID:EFKHmT940
- カマキリ
- 22 : 2020/03/13(金) 23:02:46.65 ID:hZLQ5pZ3M
- 人間ってある程度大きいから大丈夫なだけで同サイズになったら知能が機能しなくなるわ
- 23 : 2020/03/13(金) 23:03:16.14 ID:fBT8HgcTM
- 虫の中のどれかやろ
- 24 : 2020/03/13(金) 23:03:31.64 ID:fBT8HgcTM
- 虫ってチートだよな
- 25 : 2020/03/13(金) 23:03:48.00 ID:ZJryGZQ90
- ノミって人間サイズになったら5センチもジャンプできないやろ
- 26 : 2020/03/13(金) 23:03:57.58 ID:3oN8HZmv0
- クモ
- 27 : 2020/03/13(金) 23:03:58.43 ID:DLdQBJbD0
- まずどの大きさになるか決めないとアカンやろ
- 28 : 2020/03/13(金) 23:04:04.97 ID:KOZsmpehr
- 虫って小さいから体重の何倍もの力を発揮できるんだからね
- 29 : 2020/03/13(金) 23:04:14.38 ID:aQ0SObTm0
- 虫サイズになる前提なんか?
ゴリラサイズなら人間最強だよな - 35 : 2020/03/13(金) 23:04:51.94 ID:Y1esDCEVM
- >>29
ゴリラサイズでも死ぬやろ
ゴリラサイズのアリとかヤバすぎるやろ - 41 : 2020/03/13(金) 23:05:49.19 ID:QtrFQ/Ov0
- >>35
ゴリラサイズのアリなんて動けんであのカス - 43 : 2020/03/13(金) 23:05:55.48 ID:DLdQBJbD0
- >>35
ゴリラサイズの蟻とかまず歩けへんやろ - 31 : 2020/03/13(金) 23:04:19.27 ID:OCq2zYhZ0
- でも人間には武器があるから
- 32 : 2020/03/13(金) 23:04:31.78 ID:RMDRz60x0
- ハチ🐝なんて空飛べるし攻撃力も高いやろ
- 33 : 2020/03/13(金) 23:04:36.47 ID:OveKeIgIH
- 虫は体重60kgで外骨格が耐えられるわけないから最弱候補
- 38 : 2020/03/13(金) 23:05:11.59 ID:Y1esDCEVM
- >>33
コマ? - 34 : 2020/03/13(金) 23:04:43.38 ID:QtrFQ/Ov0
- 大きく揃えるか
小さく揃えるか - 42 : 2020/03/13(金) 23:05:51.97 ID:+J6Th65n0
- >>34
それぞれの場合の最強はなに? - 51 : 2020/03/13(金) 23:07:05.98 ID:QtrFQ/Ov0
- >>42
最強生物はゾウって決まったじゃん - 62 : 2020/03/13(金) 23:08:31.60 ID:+J6Th65n0
- >>51
それは大きさがバラバラの現実の環境でしょ?
大きく揃えた場合と小さく揃えた場合にはそれぞれなにが候補にあがるの? - 36 : 2020/03/13(金) 23:04:54.15 ID:qq79EGjf0
- コロナウイルス
- 39 : 2020/03/13(金) 23:05:24.76 ID:4okwfNht0
- >>36
誰も感染させられなさそう - 37 : 2020/03/13(金) 23:05:09.88 ID:gI0ImKuW0
- これはギンヤンマ
- 40 : 2020/03/13(金) 23:05:31.08 ID:4VLrHj/z0
- 速さならスナガニや
- 44 : 2020/03/13(金) 23:06:12.26 ID:WC4IIFG80
- 地球上でデカくなるのは昆虫にフェアじゃないから人間が昆虫サイズになるべきや
そう考えるとヒトカスクソ雑魚やろな - 45 : 2020/03/13(金) 23:06:23.11 ID:nUdfYzLx0
- 人間大まででかくしたら細菌の毒性大変な事になりそう
- 47 : 2020/03/13(金) 23:06:48.65 ID:BOhkwqqHM
- >>45
細菌って生物カウントなん? - 52 : 2020/03/13(金) 23:07:19.78 ID:nUdfYzLx0
- >>47
一応生物やろ - 46 : 2020/03/13(金) 23:06:42.47 ID:fNdTCtEC0
- 大きさ変わらない奴が一番強そう
- 48 : 2020/03/13(金) 23:06:48.80 ID:cZIoV/z50
- ヘビ
- 49 : 2020/03/13(金) 23:06:50.52 ID:5rAF9gv10
- ちっちゃいサワガニに挟まれてもクッソ痛いからな
- 50 : 2020/03/13(金) 23:06:59.15 ID:8qTUVnPia
- 結局人間だろ
高度な道具使えるのは人間だけや - 53 : 2020/03/13(金) 23:07:28.35 ID:BOhkwqqHM
- >>50
いや無理やろ
全部がヒトと同じサイズになって勝てるんか? - 80 : 2020/03/13(金) 23:11:10.36 ID:IWXm3vkA0
- >>53
現実に人間よりデカくて身体能力高い生物はいるけど人間が天下取ってるやん - 86 : 2020/03/13(金) 23:12:06.84 ID:D3/PmeZ9M
- >>80
でも虫が人よりデカかったら死んでたよね?w - 92 : 2020/03/13(金) 23:12:47.26 ID:ejxr2bKl0
- >>86
そのままでかくしたって話ならほぼ動けない - 111 : 2020/03/13(金) 23:15:49.03 ID:IWXm3vkA0
- >>86
昔はデカかったのに小型化してったのが虫やで
結局そうしないと生き残れなかった時点で人間の敵じゃない - 54 : 2020/03/13(金) 23:07:30.42 ID:89BzTZOZ0
- ノミとか?
- 55 : 2020/03/13(金) 23:07:37.43 ID:MuM/9Fr80
- カマドウマ
- 56 : 2020/03/13(金) 23:07:38.31 ID:tqCZ7mCT0
- こういう話題で骨格が耐えられないとかそういう事言いだすやつって
リアルでも周りから「空気読めないやつ」って思われてそう - 65 : 2020/03/13(金) 23:08:47.57 ID:OveKeIgIH
- >>56
いや本気で考えろよ
体育祭サボってるのがカッコいいと思ってたタイプか? - 72 : 2020/03/13(金) 23:09:49.33 ID:bzmnCKVrp
- >>56
理解できないなら無理に話に入らなくていいよ - 79 : 2020/03/13(金) 23:10:40.17 ID:D3/PmeZ9M
- >>56
ほんまこれ キショすぎ
決局アリ最強やろボケが
数、パワー、凶暴性、団結力
最強だよねw - 57 : 2020/03/13(金) 23:07:40.96 ID:/y9yt/oZ0
- 相当のリスクとコストを背負ってデカさっていう強さを手にしてるのに
無条件にそれだけ消してどっちが強い?って仮定がまず無意味やろ
両手足切り落としたワイと亀田興毅どっちが勝つ?って言ってるようなもんや - 66 : 2020/03/13(金) 23:09:01.20 ID:OCq2zYhZ0
- >>57
両手足落とす必要あんの? - 71 : 2020/03/13(金) 23:09:45.09 ID:D3/PmeZ9M
- >>57
「もし」って書いてんだから黙って考察しとけぶち56すぞチー牛 - 58 : 2020/03/13(金) 23:07:43.23 ID:csSh5IWcd
- サイズが変わらない中で最強の奴だな
- 59 : 2020/03/13(金) 23:07:45.85 ID:k8KQ3jkH0
- ヒョウモンダコやなぁ
- 60 : 2020/03/13(金) 23:08:01.34 ID:eUiZXRTb0
- 昆虫怖いけど同じサイズなら重力で勝手に死なない?
- 61 : 2020/03/13(金) 23:08:09.59 ID:eWg3j9GSd
- どの大きさに統一するのか不明だが
体重60kgと仮定するとアリは自重で動けないから雑魚
全生物アリレベルなら哺乳類はヒトですらイカれた筋肉お化けになるのでアリは雑魚 - 63 : 2020/03/13(金) 23:08:36.33 ID:vt9XIizXM
- アリかハチじゃね
- 64 : 2020/03/13(金) 23:08:44.08 ID:f29QLir30
- 虫は量で圧倒してくるからヤバイ
- 82 : 2020/03/13(金) 23:11:26.81 ID:D3/PmeZ9M
- >>64
ほんこれ
数=パワーだよな
しかも同サイズとか虫が最強だろ - 67 : 2020/03/13(金) 23:09:02.14 ID:lDanzvk6a
- これはシャチ
- 68 : 2020/03/13(金) 23:09:14.16 ID:K4VytAoG0
- 汎用性で蟻やろ
- 69 : 2020/03/13(金) 23:09:22.34 ID:dG3wzhku0
- なにをもって最強なんや
試合でもするんけ - 70 : 2020/03/13(金) 23:09:26.06 ID:1Iiq26at0
- 毛虫
- 73 : 2020/03/13(金) 23:09:54.91 ID:ejxr2bKl0
- 虫が人間と同じサイズならとかって言うけどそうなったら重すぎて逆に弱くなるわ
- 74 : 2020/03/13(金) 23:10:09.66 ID:WObCUH6L0
- バッタの大群とかやばそう、群生相のやつら
- 75 : 2020/03/13(金) 23:10:10.51 ID:nUdfYzLx0
- クロカビのスタキボトリスが最強
- 76 : 2020/03/13(金) 23:10:23.28 ID:R2cmToIja
- 自重がうんたら
- 77 : 2020/03/13(金) 23:10:34.91 ID:P5KtWMxy0
- 吉田沙保里定期
- 90 : 2020/03/13(金) 23:12:17.57 ID:qq79EGjf0
- >>77
銀メダリスト乙 - 107 : 2020/03/13(金) 23:15:22.71 ID:P5KtWMxy0
- >>90
レスリングのルールがなかったら相手殺して食ってたわ - 81 : 2020/03/13(金) 23:11:18.52 ID:Gqy56YwA0
- 蛇とか強そうなんだけどどうなん
- 88 : 2020/03/13(金) 23:12:14.64 ID:bzmnCKVrp
- >>81
デカイやついるしデカイほど順当に強いやん - 84 : 2020/03/13(金) 23:11:45.91 ID:nUdfYzLx0
- カビが最強
マイコトキシンで近づく事もできない - 85 : 2020/03/13(金) 23:12:04.12 ID:3W76vT57a
- 熊やろ
グリズリーとか負ける気がせんわ - 87 : 2020/03/13(金) 23:12:12.81 ID:kKsIZnF20
- これはハゲ
- 89 : 2020/03/13(金) 23:12:15.88 ID:XykCO3RVM
- 軍隊アリやろな
繁殖力といい凶暴さといいすべてがやべぇ - 91 : 2020/03/13(金) 23:12:38.44 ID:+BrZRRLAd
- 昆虫がアカンなら結局は虫類やろなあ
- 101 : 2020/03/13(金) 23:14:05.25 ID:D3/PmeZ9M
- >>91
虫って変だよな
性能が明らかに違う - 108 : 2020/03/13(金) 23:15:40.02 ID:+BrZRRLAd
- >>101
爬虫類やすまんな
水陸両用の肉食系とか世界取れるやろ - 94 : 2020/03/13(金) 23:12:55.38 ID:MR5gC0En0
- 群れてるやつが最強やと思うわ
やっぱスズメバチかなぁ - 95 : 2020/03/13(金) 23:13:06.39 ID:Mu907Kc00
- 昆虫とかは重力に耐えられないだろうから
俺らが昆虫サイズに合わせるのか?
絶対無理だわ死ぬわ - 96 : 2020/03/13(金) 23:13:08.22 ID:+J6Th65n0
- 虫以外の候補ないのか?
もしかして哺乳類ってフィジカルに甘えた雑魚なの? - 97 : 2020/03/13(金) 23:13:18.13 ID:lo1JKHuQ0
- ゴキブリが人間くらいでかくなったら誰にも止められんやろ
- 98 : 2020/03/13(金) 23:13:19.85 ID:2tViMR4Jd
- マイクタイソン
- 99 : 2020/03/13(金) 23:13:24.60 ID:7hcp5eVR0
- 人間やろ
知能あるし - 105 : 2020/03/13(金) 23:14:59.69 ID:x4FiUuEGM
- >>99
同サイズになったら知能なんて無意味だよね
アリはお腹をすかせて大群でくるんだよ - 114 : 2020/03/13(金) 23:16:12.88 ID:7hcp5eVR0
- >>105
そうか?罠使ったり出来るんやぞ? - 100 : 2020/03/13(金) 23:13:50.70 ID:84HOTcZx0
- ナメクジとかどうや?毒属性も持っとるし
- 102 : 2020/03/13(金) 23:14:23.79 ID:nUdfYzLx0
- カビの増殖力不死性毒性
毒カビが人間大になれば共生できる生物以外なすすべなく死ぬ - 103 : 2020/03/13(金) 23:14:56.81 ID:YmNqucHo0
- 自重で死ぬやつばっかちゃうの
- 104 : 2020/03/13(金) 23:14:58.51 ID:p5dDY2rp0
- テラフォーマーズで見た
- 106 : 2020/03/13(金) 23:15:09.57 ID:S0Ex8zpN0
- 毒性ある菌が強すぎる
- 110 : 2020/03/13(金) 23:15:46.92 ID:AdILn5MNM
- >>106
菌を候補に挙げる陰キャwwww
生物ちゃうやろカスwwwwww - 115 : 2020/03/13(金) 23:16:18.80 ID:Od0U8jMb0
- >>110
菌は生き物
ウイルスは生き物じゃない - 116 : 2020/03/13(金) 23:16:21.94 ID:nUdfYzLx0
- >>110
生物ってなんだよ - 117 : 2020/03/13(金) 23:16:36.16 ID:ejxr2bKl0
- >>110
低学歴 - 109 : 2020/03/13(金) 23:15:43.31 ID:Sf48/pUwa
- クワガタやな
- 118 : 2020/03/13(金) 23:16:45.40 ID:AdILn5MNM
- >>109
雑魚
だってほぼ似たようなサイズの集まりの虫界で頂点取れてないもん - 113 : 2020/03/13(金) 23:16:08.05 ID:72L1xaQ8a
- みんな重力って知ってる?
- 119 : 2020/03/13(金) 23:16:59.55 ID:RteoOyVv0
- 100%ヒトや
あまりにも凶暴で勝つのは無理や - 120 : 2020/03/13(金) 23:17:11.75 ID:AdILn5MNM
- >>119
ないないw - 123 : 2020/03/13(金) 23:17:42.90 ID:ejxr2bKl0
- >>119
人間の底すらない悪意を - 122 : 2020/03/13(金) 23:17:34.43 ID:sGYoyqgLd
- どのサイズかによるやろ
- 124 : 2020/03/13(金) 23:17:49.06 ID:Od0U8jMb0
- 組織力がある生き物が強いからアリじゃね
- 125 : 2020/03/13(金) 23:17:52.47 ID:+J6Th65n0
- 結論は虫の中の頂点ちゃうか
虫界の頂点ってなに? - 127 : 2020/03/13(金) 23:18:24.88 ID:RteoOyVv0
- >>125
バッタや - 128 : 2020/03/13(金) 23:18:34.36 ID:gxQXZuV8d
- >>125
虫なんて30cm越えたら飛べない歩けないゴミやん - 126 : 2020/03/13(金) 23:18:18.67 ID:nUdfYzLx0
- 虫は足が細すぎる
- 129 : 2020/03/13(金) 23:18:40.11 ID:FfXKi30OM
- アリ挙げてるアホ揃いで草
人間が勝つに決まってんだろが
コメント