
- 1 : 2025/06/21(土) 17:10:06.38 ID:svwiqTaM0
「扇風機で充分」「体に悪い」とエアコンをつけない頑固な高齢者「どうすれば付けてくれるのか?」熱中症で祖父を亡くした男性の後悔も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6b651f28625b3c6afcc399fd07a2db7f4cf7021- 2 : 2025/06/21(土) 17:11:01.59 ID:tZWk38kS0
- まだ扇風機でがんばれる
- 3 : 2025/06/21(土) 17:14:15.62 ID:MIht8N/z0
- それは個人の自由でしょ
ダメな理由ないんだから
いいに決まってる - 4 : 2025/06/21(土) 17:15:00.00 ID:5zGl7IX30
- いいんでない?
- 6 : 2025/06/21(土) 17:17:06.83 ID:r673MiN90
- 虫とか入って来そう
網戸は閉めとけよ - 7 : 2025/06/21(土) 17:17:26.19 ID:jK2kljEu0
- エアコンなしだと、地形効果で昼間でもわりと寒…涼しかったりする
- 8 : 2025/06/21(土) 17:19:03.20 ID:nYY3XOr10
- 勝手にしろよ
- 9 : 2025/06/21(土) 17:19:24.31 ID:hJAC14uA0
- たいしてさがらないし湿気で不快なんですけど
- 10 : 2025/06/21(土) 17:19:32.28 ID:F3m7Axmd0
- 平成まではそれで通用した
- 11 : 2025/06/21(土) 17:19:59.69 ID:smVJE2Gj0
- 熱くなってからエアコン入れるより、昼前に入れたほうが消費電力トータルで小さかった、おれんちの場合
- 12 : 2025/06/21(土) 17:20:20.90 ID:YRdJnIkz0
- 最近は体が慣れたと言うか
35度くらいまでは扇風機で十分だな
でも流石に35度超えるとバケツに水張って足入れないとキツイな - 13 : 2025/06/21(土) 17:22:25.96 ID:a1tpH2GZ0
- 昔々のその昔 寒気冷房 っていう概念があってだな
ウィンド ファンなんてものが売られてたよ
ずっと実家にそれがあって今でもある 使ってないけど - 14 : 2025/06/21(土) 17:22:52.99 ID:a1tpH2GZ0
- しかしその頃は夏も今ほど暑くなかったんだろうな
- 15 : 2025/06/21(土) 17:23:03.94 ID:TniARfkn0
- 空気が乾燥してりゃそれでいいけど湿度たけーよ
- 16 : 2025/06/21(土) 17:23:48.60 ID:R7R9XoDW0
- 人口密集地だと人が帰宅してエアコンつける夜の方が
暑かったりする - 17 : 2025/06/21(土) 17:24:33.25 ID:a1tpH2GZ0
- 年寄りが エアコン嫌いなのは 直接 エアコンの風に当たると体調が悪くなるからだよ
扇風機でも暖房でも同じだけどね - 18 : 2025/06/21(土) 17:24:34.91 ID:kLbVJMhs0
- 今まさにそれ
- 19 : 2025/06/21(土) 17:29:14.38 ID:+6vDrDs10
- 2017年ぐらいまでは夜は扇風機だけで寝られたわ
- 20 : 2025/06/21(土) 17:33:21.97 ID:vGuFT6v60
- >>1
夜に窓開けっぱなしにすると虫と湿気が入りすぎ - 21 : 2025/06/21(土) 17:34:28.23 ID:JgxX2f/60
- ここ10年以上夏は夜中でも25℃下回らんから窓開けられんわ
- 22 : 2025/06/21(土) 17:36:22.29 ID:exGSQvut0
- 今はまだいいけど
7月8月になると1日の最低気温が
29℃とかになるので無理っす深夜でも31℃とかだし
- 23 : 2025/06/21(土) 17:48:33.38 ID:5dzCPRRb0
- 日が沈んでも隣の吉川が犬を何匹も飼ってるのに更に汚え子犬増やして、夜に外に出して鳴かすから窓も開けられねーわ
吉川くたばれよ - 24 : 2025/06/21(土) 17:59:09.90 ID:KmmTsNuc0
- 台所のつけて部屋への扉開けとくと両方冷えてちょうどいい
- 25 : 2025/06/21(土) 18:01:35.17 ID:6v4lA3wB0
- それで過ごせそうな日はそうしてる
- 26 : 2025/06/21(土) 18:04:37.29 ID:BMoZW0/Z0
- 湿度が高いから蒸し暑くなるだけ
- 27 : 2025/06/21(土) 18:06:35.46 ID:QxRS6/k/0
- 生命維持装置に月1万もかからないとか安すぎまである
- 28 : 2025/06/21(土) 18:06:52.38 ID:KroaOPDt0
- 夜の湿度って半端ないよな
- 29 : 2025/06/21(土) 18:07:06.33 ID:4/qORDdk0
- 寝る時は一定の温度にして冷やしすぎない方が体力がもつぞ
- 31 : 2025/06/21(土) 18:09:38.14 ID:F3m7Axmd0
- 今日は大丈夫だけど
まだ6月 - 32 : 2025/06/21(土) 18:11:13.08 ID:fCIBpJ/q0
- たいがい慣れたとか言ってる奴が倒れるよな
コメント