
【来いよ】NYタイムズの編集長のベネット辞任

- 1
【映画】1980年代の人気ドライブゲーム『アウトラン』をセガが映画化へ 米ユニバーサルと開発1 : 2025/04/22(火) 18:15:06.30 ID:qki4a6f09 セガは22日、1980年代にゲームセンターで人気となった同社のドライブゲーム『アウトラン』の映画化へ向けて企画・...
- 2
初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:42:57.07 ID:0rNojieX9 初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」:朝日新聞 https:...
- 3
所持金36円の男、おにぎり万引きで逮捕 この状態になったどうしたらええの1 : 2025/04/22(火) 17:49:30.03 ID:XNQxEmvh0 スーパーでおにぎりを万引したとして、札幌白石区に住む58歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は4月...
- 4
ネウロ、暗殺教室、逃げ上手の若君の作者「デビュー以来三連載連続でアニメ化されました。ジャンプ史上初です」1 : 2025/04/22(火) 17:04:49.52 ID:1ppabfVjr 模範囚の“スーパー版”が刑務所の治安を守る、すがぬまたつやのジャンプ新連載 https://news.yahoo...
- 5
土下座逮捕まだー?1 : 2025/04/22(火) 16:36:35.56 ID:QG1mi9Zx0 警備員に土下座を強要? 関西万博での光景が波紋…弁護士「法律上は明確に違法となる」 この場面はSNS上でも拡散...
- 6
受け子男子高校生「黙秘します(ドヤァ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:23:43.79 ID:EwfopyxW0 福岡市の男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだま...
- 7
韓国籍の女逮捕 飲酒運転で女子高校生をひき逃げか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 17:31:49.66 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 8
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 9
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 10
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 11
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 12
【訃報】5ch、もうボロボロ 1 : 2025/04/22(火) 14:55:14.17 ID:Vg2WgkCq0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://news.yahoo.co....
- 13
任天堂「無断でゲームの映像を上映したな?絶対許さん。」 逮捕されて実名晒される なんかおかしくないか? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 16:56:34.34 ID:xNKQV8VE0 家庭用ゲーム機を置く「ゲームバー」4店舗の経営者・店長4...
- 14
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 15
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 16
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 17
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 18
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 19
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 20
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 21
ワイ「10代の死因1位が自殺!?日本は最低な国や!」 敵「10代で他の死因が1位のほうがヤバいやろ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:58:09.29 ID:AjvAO6du0 ワイに恥をかかせたあいつは許さん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 22
2型糖尿病性網膜症で右目失明した僕を慰めるスレッド1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:55:53.36 慰めてくれ http://z/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:56:35....
- 23
おぱーい丸出しの状態で乳首を弄りながら車の中でアンアン喘いでいた変態を逮捕1 : 2025/04/22(火) 12:23:32.86 ID:E9J7EhhZ0 2025/04/22 (広島)尾道市向東町で卑わいな言動 3月28日[解決] 広島県警によると、3月28日、尾道...
- 24
次に「レンタル」で流行りそうなもの ネタ抜きで教えてくれ 一発逆転目指して起業するわ1 : 2025/04/22(火) 12:36:56.89 ID:6Gwiq7wp0 ゲオの「PS5レンタル」絶好調 物価高の時代に“昔のビデオレンタル屋さんスキーム”が光明に https://ne...
- 25
ミスチル一番の名曲、Everything(It’s you)に決まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/22(火) 12:33:36.59 ID:OcyJrp6x0 異論は認めない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 26
老後って持ち家と賃貸どっちが良いんだ? 駅近くの賃貸に住みたいんだが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:27:37.98 ID:BkJTMj4J0 持ち家って修繕費や光熱費が高いから 安くないよな https://greta.5ch....
- 27
覚醒剤告白の与沢翼さん、妻が自身のトレーナーと不倫していたことを暴露 覚醒剤使用歴で恐喝も1 : 2025/04/22(火) 11:59:16.85 ID:q6Tf0AO59 人気実業家の与沢翼氏が公開した最新動画で、妻の麻美さんがパーソナルトレーナーと不倫していた事実を明かしました。 ...
- 28
車の中でおぱーい丸出しでアンアン喘ぎながら乳首弄りしてた変態を逮捕1 : 2025/04/22(火) 12:05:41.26 ID:3Xt47lKi0 (広島)尾道市向東町で卑わいな言動 3月28日[解決] 2025/04/22 広島県警によると、3月28日、尾道...
- 29
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 30
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 1 : 2020/06/10(水) 08:31:14.33 ID:BbgUrzk+9
米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は7日、警察に拘束された黒人男性が死亡した事件を受けて人種差別に抗議するデモが全米に拡大する中、米軍による鎮圧を呼び掛ける共和党上院議員の寄稿を掲載したオピニオン面の編集長が辞任したことを明らかにした。寄稿掲載の判断をめぐっては激しい抗議が殺到し、社内でも批判が高まっていた。
2016年5月からオピニオン面を担当してきたジェームズ・ベネット(James Bennet)編集長は、共和党のトム・コットン(Tom Cotton)上院議員による「軍を投入せよ」と題した寄稿の掲載を認めた判断について、紙面のイデオロギー的多様性を確保する取り組みの一例だと擁護し、激しい批判にさらされていた。
コットン氏の寄稿は、「圧倒的な力を見せつけて法律に背く連中を排除し、拘束し、最終的には抑止する」ことを推奨する内容だった。
これを受け、ニューヨーク・タイムズ社内では「寄稿掲載により社内の黒人スタッフが危険にさらされる」とツイッター(Twitter)で訴えるスタッフが相次いだほか、掲載に抗議する署名運動に約800人の従業員が参加。
当初は寄稿掲載の判断を支持していた同紙発行人のアーサー・サルツバーガー(Arthur Sulzberger)氏も、寄稿の内容が同紙の基準を満たしていなかったとの見解を表明した。
ベネット氏自身も、掲載前に寄稿を読んではいなかったことを認めた。
サルツバーガー氏は7日、ベネット氏を「非凡な才能のある誠実なジャーナリスト」と評した上で、同氏の辞任を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/631a4bde41621ae344d0070a92c65eff6d674d74
- 2 : 2020/06/10(水) 08:31:58.79 ID:xYo4qEyp0
- 案山子ですな
- 3 : 2020/06/10(水) 08:32:19.24 ID:xmCXilm00
- 極端すぎる
- 4 : 2020/06/10(水) 08:32:29.82 ID:ZBjHcVg30
- 狂気だな
- 5 : 2020/06/10(水) 08:33:01.29 ID:tmPJA3DU0
- アメリカも異常だな
支那もおかしいが支那のほうが単純で野蛮なだけだから理解できる
アメリカは無理 - 6 : 2020/06/10(水) 08:34:20.12 ID:daIOtSrA0
- NYTでもそんな記事掲載するのか
朝日、毎日、共同で安倍擁護するようなもんだろ - 97 : 2020/06/10(水) 09:46:29.56 ID:+Wn0pXVK0
- >>6
それでこそ正常 - 7 : 2020/06/10(水) 08:34:44.13 ID:0cmYvvqs0
- >当初は寄稿掲載の判断を支持していた同紙発行人のアーサー・サルツバーガー(Arthur Sulzberger)氏も、寄稿の内容が同紙の基準を満たしていなかったとの見解を表明した。
トカゲの尻尾切りじゃんww - 8 : 2020/06/10(水) 08:35:08.03 ID:bD9ayxAX0
- アメリカ人って中国人より土人だな
- 9 : 2020/06/10(水) 08:35:32.54 ID:zjjz5JP60
- ベネット!?辞任したはずじゃ・・・ 残念だったな、トリックだよ
っていう流れで後々復帰するんだろ? - 10 : 2020/06/10(水) 08:37:28.65 ID:3p+JjWQX0
- 読んだと言ったなあれは嘘だ
- 11 : 2020/06/10(水) 08:38:02.66 ID:0d5iuXKO0
- HEROESのベネット好き
- 12 : 2020/06/10(水) 08:39:24.02 ID:IhrsfwWj0
- 自由を信奉しながらリベラル以外の言論は許さないという非寛容性が
左翼メディアの特徴だよね - 22 : 2020/06/10(水) 08:44:52.30 ID:fqhCdXnH0
- >>12
同意
日本でも、やたら告訴とかやって反対する言論を封殺したがるのは左翼だわ - 13 : 2020/06/10(水) 08:40:19.27 ID:udFUiKwH0
- こいよw
- 14 : 2020/06/10(水) 08:40:24.19 ID:LhKNrCMp0
- またオーニシか!
- 15 : 2020/06/10(水) 08:41:19.98 ID:12B5ojwF0
- マスクなんて捨ててかかってこい!
- 16 : 2020/06/10(水) 08:41:37.00 ID:42g/yMVG0
- 多様性を確保するというのは大切だと思うけどねえ
- 17 : 2020/06/10(水) 08:41:56.97 ID:CwFn6ksY0
- 言論封殺w
- 18 : 2020/06/10(水) 08:43:25.55 ID:gcGeyPCQ0
- N速+編集長も解任されないかな
偏向立て子共々 - 19 : 2020/06/10(水) 08:43:36.26 ID:uarMMHNi0
- >>1
狂気の世界突入か。
自分らで言論弾圧はじめたよ。 - 20 : 2020/06/10(水) 08:44:25.86 ID:7wxCMO5L0
- 違う意見は容認しないアメリカの自由
- 21 : 2020/06/10(水) 08:44:42.57 ID:L2/cpJ3y0
- 「多様性は重要!」と言う奴に限って、頭に血が昇ると真っ先に多様性を否定してくるよな。
- 23 : 2020/06/10(水) 08:45:33.39 ID:UnprV/wT0
- オーニシは?
- 24 : 2020/06/10(水) 08:46:06.47 ID:gPtfAIiJ0
- アメリカはパヨクにやられっぱなしだな
- 25 : 2020/06/10(水) 08:47:48.59 ID:+n0GeIsR0
- それだけアメリカでは人種差別が深刻だということだろ
- 135 : 2020/06/10(水) 10:18:21.53 ID:X65BWl5I0
- >>25
アメリカに人種差別は有っても黒人差別は無い有るのは黒人優遇
黒人優遇が少しでも脅かされると黒人差別と言い立てる - 26 : 2020/06/10(水) 08:48:40.77 ID:jK2QKZWw0
- 反日タイムスw
- 27 : 2020/06/10(水) 08:49:10.51 ID:eBv5BQBG0
- ジャーナリズムも死んでるな、アメリカでも
- 28 : 2020/06/10(水) 08:50:10.29 ID:pFG1N6ap0
- どこの国もパヨの言論封56すげーな
そういや中国も北朝鮮もパヨだしな
- 29 : 2020/06/10(水) 08:50:29.47 ID:7PHZMtPr0
- こいよベネット
- 30 : 2020/06/10(水) 08:51:14.52 ID:rlNTwx5s0
- 左翼がはびこるとこういうことになる、本当に恐ろしいな
- 31 : 2020/06/10(水) 08:52:39.20 ID:60YY4reb0
- 安倍は辞めないのにね
- 32 : 2020/06/10(水) 08:53:05.10 ID:6f3zrSHL0
- 筋肉ムキムキマッチョまんの変態だ
- 33 : 2020/06/10(水) 08:53:14.91 ID:0mIo4L+40
- プロですから
- 34 : 2020/06/10(水) 08:53:22.95 ID:T4PvYIsB0
- 誰
- 35 : 2020/06/10(水) 08:53:36.97 ID:UnprV/wT0
- ベネットって沈黙の艦隊の敵役の名前
- 36 : 2020/06/10(水) 08:53:44.62 ID:7PHZMtPr0
- NYTの論説ってプーチンとかタリバンとかマドゥロとかも寄稿してるんだけど
コットン上院議員のあれはダメなんだそうだ。 - 37 : 2020/06/10(水) 08:54:17.95 ID:o7MEktNN0
- >>36
安倍もエルドアンも寄稿したよw - 39 : 2020/06/10(水) 08:54:32.35 ID:IvswugP20
- この人を辞任させたということは
「平凡で才能のない不誠実な売文屋」
が後任なの? - 40 : 2020/06/10(水) 08:54:56.10 ID:60YY4reb0
- ネトウヨ「韓国人は嘘つき」「在日を追い出せ!」「パヨの言論封殺酷いな」←いやおまえらのほうが酷いだろw
- 41 : 2020/06/10(水) 08:55:14.41 ID:6r+Yo+R40
- どこで使い方を習った?
- 42 : 2020/06/10(水) 08:56:10.58 ID:7PHZMtPr0
- 一応ジャーナリズムをうたう企業なわけで、
この許容力のなさはかなり終末的だな。 - 43 : 2020/06/10(水) 08:57:49.96 ID:HIywthNw0
- 実は言論の自由が中国よりもないんじゃないかと
- 45 : 2020/06/10(水) 08:59:09.13 ID:7PHZMtPr0
- >>43
さすがに身柄拘束されたりはしないけどな。今のところw - 46 : 2020/06/10(水) 08:59:16.68 ID:t6KbztAE0
- >ニューヨーク・タイムズ社内では「寄稿掲載により社内の黒人スタッフが危険にさらされる」とツイッター(Twitter)で訴えるスタッフが相次いだ
メディアが暴力に屈したのか - 48 : 2020/06/10(水) 09:00:10.27 ID:8zbovr1U0
- 暗黙の了解で載せないのはわかるが、一度載せちまったら撤回はダメだろ
- 49 : 2020/06/10(水) 09:00:58.01 ID:IvswugP20
- 米製村八分
- 51 : 2020/06/10(水) 09:02:31.13 ID:7PHZMtPr0
- 軍投入しないと治まらない状況で、反対派はどうしろっていうんだろうな。
本当の暴力・恐怖・憎しみ・混乱・絶望を知らないから言えるんだろ。 - 52 : 2020/06/10(水) 09:02:46.34 ID:HvnovdLV0
- 来いよベネット会社なんて捨ててかかってこい
- 54 : 2020/06/10(水) 09:06:35.86 ID:upc9Ixwc0
- のちのベネット大統領である
- 56 : 2020/06/10(水) 09:07:17.94 ID:1QEFxGIZ0
- ペンなんか捨ててかかってこい!
- 57 : 2020/06/10(水) 09:07:34.23 ID:g+Pa5bMa0
- NYT社内に法律に背く黒人スタッフがいるということですね。
まあそうでしょう。 - 58 : 2020/06/10(水) 09:07:53.82 ID:Tv9S9Q9F0
- やってやるううう!
- 59 : 2020/06/10(水) 09:08:24.19 ID:QHREH3it0
- まぁ反日の一翼だろう
あとは国内の本丸を
ぶっつぶそう - 61 : 2020/06/10(水) 09:08:45.25 ID:/fPNOB8l0
- 人権侵害されてるのは一体誰なのか
疑問に思う処置だな - 62 : 2020/06/10(水) 09:09:28.25 ID:SoB8lZTP0
- 略奪、暴行をする暴徒化したあれだけの数の集団なら軍隊投入はそんなにおかしな意見だとは思わない
意見のせただけで辞任
圧力凄すぎるでしょ - 69 : 2020/06/10(水) 09:16:00.23 ID:SoB8lZTP0
- >>62
訂正
暴徒化は言いすぎたかもしれない
ただ、やはりあの数では少ない数の警官隊では鎮圧するのは難しいと思う
ただのデモなら問題ないけど暴行や略奪は容認できないし、参加者も仲間内でそちらに走らないよう注意喚起が必要ではなかろうか
始まりは正義でも一部のせいで色眼鏡で見られるのは得にはならないと思う - 70 : 2020/06/10(水) 09:16:54.77 ID:upc9Ixwc0
- >>62
公平公正な社会であればその通りなんだが
黒人であるという理由だけで警察に殺害される社会では軍隊投入は恐怖であり悪夢でしかない
だから猛反発が起きてるんだよ、警官の黒人殺しなんてありふれた社会だからね - 74 : 2020/06/10(水) 09:18:31.11 ID:P7nlUP3C0
- >>70
恐怖であり悪夢なのは
なんの罪もない店が略奪されて、守ろうとすると襲われることじゃないの? - 77 : 2020/06/10(水) 09:20:15.55 ID:SoB8lZTP0
- >>70
あの黒人の首を押さえつける画像は確かにひどいし全くそんな必要性はなかったと思う
それは本当に悪い
だけど、だからといってなんの罪もない店壊して略奪したりするのを正当化するのは難しいと思う
何か違う方向に行くのは危険だと感じる - 84 : 2020/06/10(水) 09:25:48.01 ID:zg3PiLQ40
- >>77
アメリカの歴史を勉強したらあの黒人の殺され方はは昨日まで日常だったと知れるよ
白人を在日黒人を日本人に置き換えて考えれば怒りは至極当然 - 106 : 2020/06/10(水) 09:52:31.07 ID:mhtrDH+u0
- >>77
非常事態の内戦中だから戦時下だべ
頭花畑か - 63 : 2020/06/10(水) 09:10:07.93 ID:Yaq4cA2M0
- NYタイムズは赤旗みたいなもんだからな
- 64 : 2020/06/10(水) 09:11:01.52 ID:d9woUMRw0
- 何が始まるんですか?
- 73 : 2020/06/10(水) 09:17:37.78 ID:Wsj/QSHC0
- >>64
第三次世界大戦だいやもう既に始まってるかもしれない
- 65 : 2020/06/10(水) 09:14:13.64 ID:JTTcgqoV0
- スレタイで真っ先にボケるとかないわ
こんなの許せないよ - 66 : 2020/06/10(水) 09:14:19.07 ID:XW7QTDb40
- 言論の自由のないメディア
- 67 : 2020/06/10(水) 09:14:48.91 ID:P7nlUP3C0
- え?これいいの?
なんかあまりにもおかしいよね - 68 : 2020/06/10(水) 09:15:49.72 ID:XW7QTDb40
- 浅間山荘で反論するみたいなもんだな
- 71 : 2020/06/10(水) 09:16:58.70 ID:CRrt7PyU0
- 新たなるファシズムはファシズム反対の声とともにやってくる
- 72 : 2020/06/10(水) 09:17:25.29 ID:+OgS/Vq40
- ウィーニードベネット
- 75 : 2020/06/10(水) 09:18:43.50 ID:2l/Z6Vrk0
- しかしアメリカも終わった国だな
自国の国民が「自分はコロナに感染してもいい」と死ぬ思いで不満を訴えてるのに
その心情を理解しようともせず
武力で制圧するなんて言ってるんだから。映画や漫画に出て来る悪の国そのまんまだろ。
- 76 : 2020/06/10(水) 09:19:17.06 ID:j0Zx3Dgd0
- ほんと面倒くさい世の中になったな
SNSなんてやるもんじゃないよ - 78 : 2020/06/10(水) 09:21:30.03 ID:o9NCDK8+0
- どうした こいよ ベネット
- 79 : 2020/06/10(水) 09:22:31.83 ID:Wsj/QSHC0
- 権利を主張する自由はあってしかるべきだが
犯罪やテロをする自由はあってしかるべきではない
政治的な主張があるならもっとスマートにやれば良い - 80 : 2020/06/10(水) 09:23:13.29 ID:jNG5t3gt0
- 銃なんて捨てて
かかってこいよ!
- 81 : 2020/06/10(水) 09:24:27.93 ID:DhLqQeO80
- 離してやった
- 82 : 2020/06/10(水) 09:25:15.36 ID:HWHZuJXF0
- 野郎オブクラッシャー!!
- 83 : 2020/06/10(水) 09:25:24.08 ID:O3fwoUCh0
- 国外追放されちゃうん
- 85 : 2020/06/10(水) 09:26:24.81 ID:P7nlUP3C0
- あの警官個人に対して復讐した、とかなら是非はともかく分からなくもないんだけど
警察で一括りだと差別だよね?白人一括りも差別だよね?
なんか矛盾しすぎてるしめちゃくちゃに見えるよ - 88 : 2020/06/10(水) 09:32:52.82 ID:B81DMmRq0
- >>85
昨日今日始まった話じゃないんだよ、警官の黒人殺し、暴行だけを含めるとかなり多い、しかもほとんどお咎め無しだ - 134 : 2020/06/10(水) 10:17:46.04 ID:ZRG57i7T0
- >>85
革命に理屈なんかないんだよ
フランス革命だってそうだ - 86 : 2020/06/10(水) 09:26:48.35 ID:p3o2K8+L0
- 退職金ポンッと10万ドルくれたぜ
- 89 : 2020/06/10(水) 09:33:21.14 ID:IkWeQXXy0
- 警官隊とぶつかったりしてるのは比較的まともに主義主張してる奴らで
そいつら相手してるうちに略奪が別の所で - 90 : 2020/06/10(水) 09:36:09.75 ID:P7nlUP3C0
- ちなみに、
暴動が起きるとより多くの黒人が犠牲になるらしいけどね
暴力や犯罪は絶対に何があっても正当化されないよ、やめときな - 91 : 2020/06/10(水) 09:37:12.66 ID:2xB53hn40
- ベネットは静かに暮らしたい
- 92 : 2020/06/10(水) 09:40:40.62 ID:bNy8IUQ00
- なんかアメちゃんも韓国面に堕ちつつあるな。
- 93 : 2020/06/10(水) 09:41:11.34 ID:PO1vBCvq0
- こういう外国の話題をこのスレで取り上げる必要あるのかな?
- 94 : 2020/06/10(水) 09:42:48.38 ID:h1sgOCk90
- 寛容だの多様性だの、ひごろは麗々しい言葉を並べるサヨクのみなさん、
その本質はファシストであることがバレバレ - 95 : 2020/06/10(水) 09:45:47.28 ID:Wsj/QSHC0
- サヨクってしぶといな
総本山のソ連はとっくに無くなってるのに
むしろ地下に潜ってテロリストにでもなった感がある - 96 : 2020/06/10(水) 09:46:17.71 ID:q4AsFB1I0
- 退職金は10万ドルポンっとくれたぜ
- 98 : 2020/06/10(水) 09:47:49.78 ID:8RBKPXY60
- 国民の過半数は投入支持してたはずだが?
- 100 : 2020/06/10(水) 09:49:34.31 ID:R1bLwoMk0
- アメリカの感覚が分からないわ
- 108 : 2020/06/10(水) 09:53:45.30 ID:rdJYKE2u0
- >>100
単なるヒステリーでしょ - 101 : 2020/06/10(水) 09:49:55.04 ID:COsr97HH0
- 教科書にのる酷さだな
- 103 : 2020/06/10(水) 09:50:37.77 ID:q7dHVe8g0
- 来いよでニュースのシリアスさが全て吹き飛ぶ
- 104 : 2020/06/10(水) 09:51:08.61 ID:6aDif4Xn0
- 多様性というがん細胞どうにかならんか
別にがん細胞でも潜んでたらいいんだ
活性化してあちこち飛んだら国体も糞も無くなるぞ - 105 : 2020/06/10(水) 09:52:01.17 ID:ZRG57i7T0
- 軍投入したら火に油だろ
- 109 : 2020/06/10(水) 09:53:57.36 ID:86ICJ7lK0
- 来いよベネット
職なんか捨ててかかって来い - 110 : 2020/06/10(水) 09:54:21.19 ID:xd39g9mz0
- シネ
- 111 : 2020/06/10(水) 09:55:22.23 ID:zv/obYF60
- もうアメリカって言論の自由がないんだね
- 112 : 2020/06/10(水) 09:55:30.39 ID:f23GzUsF0
- ガス抜きをしろ
- 113 : 2020/06/10(水) 09:56:24.77 ID:D6KmWICv0
- 言論封殺やんこれ
- 114 : 2020/06/10(水) 09:59:04.19 ID:VrPwZLQU0
- アメリカ人ってカルトのキチゲェ信者みたい
自分の意見が正義、自分の意見と違うものは抹殺してやる
自分以外のものを徹底的に見下している
中国朝鮮人もそうだけど、アメリカ人も全員地球から消えたほうがいいよ
黒人ユダヤイスラムも全部消えろ - 118 : 2020/06/10(水) 10:04:29.36 ID:forSHOqn0
- NYTの編集長だと、
白人主義>リベラル
になっちゃうのね
リベラルも安いなw
韓国の正義連問題と根は同じで、リベラルを金儲けに使ってるだけだろ - 120 : 2020/06/10(水) 10:05:17.39 ID:Hcbvwb1a0
- このままだと黒人がユダヤと肩を並べるぞ
- 122 : 2020/06/10(水) 10:07:31.95 ID:SxSiI3xc0
- へー
常時日本のアラ探して日本叩きやってるくせに自国じゃ超右寄りなんだ?
変な新聞社 - 123 : 2020/06/10(水) 10:07:36.98 ID:pbhn9CgY0
- 日本人へのヘイトは許される極左地方紙か
- 124 : 2020/06/10(水) 10:07:48.82 ID:IZ8JxwwN0
- そのうちスポーツでも黒人に勝つと訴訟か暴動略奪が発生する日も近いな
- 126 : 2020/06/10(水) 10:08:41.52 ID:/4l4SH3n0
- 「一つの意見」も尊重できないとか
これでよく言論の自由を語れるな - 128 : 2020/06/10(水) 10:10:35.17 ID:ncUqmf6x0
- 黒人土人が
支那の金で動く - 129 : 2020/06/10(水) 10:11:46.52 ID:G5+HX9yh0
- 「黒人の命も大事」は後世には批判を受けるだろう。
かつて福田内閣がハイジャックのとき言った
「人命は地球より重い。よって超法規的措置にてテロリストを釈放する」
と変わらん。 - 136 : 2020/06/10(水) 10:20:03.57 ID:2l/Z6Vrk0
- >>129
俺とは全く逆の意見だな
日本で米騒動が起こった後、民衆の声が力を持つようになり、
それが大正デモクラシーに繋がって選挙権、労働権、男女同権、被差別部落解放など様々な権利獲得運動に結び付いて
結果さまざまな権利を得たが今回の黒人運動もアメリカにおいて様々な権利獲得運動に結び付いて
アメリカで大正デモクラシーを齎すと思う - 130 : 2020/06/10(水) 10:12:18.28 ID:grlbim+L0
- 「略奪や放火をやめさせるには」という趣旨だろうに、なんで「黒人に対する攻撃だ」になるの?
- 137 : 2020/06/10(水) 10:20:23.39 ID:rdJYKE2u0
- >>130
自分の無茶な主張を肯定する為に相手の発言の主旨をねじ曲げる
5chにもよくいる話が通じない奴ら
多分工作員 - 131 : 2020/06/10(水) 10:14:53.24 ID:dkFDtt2/0
- トランプ以前に共和党がもう厳しくなりそうだな、こりゃ
- 132 : 2020/06/10(水) 10:15:29.38 ID:Wsj/QSHC0
- みんなコロナとそれに付随する停滞のせいで精神的な余裕が無くなってる
日本とて東京がホントにNYみたいになってたら
もっと酷い社会情勢になっていた可能性はある
安部ちゃんはその点悪運が強いな - 133 : 2020/06/10(水) 10:15:45.70 ID:r5zwNcJ20
- そのうちアメリカは黒人の犯罪はスルーになるな
とばっちりはアジア系に来る - 138 : 2020/06/10(水) 10:20:26.64 ID:ecPiD1Dm0
- 10万$ポンと
- 139 : 2020/06/10(水) 10:37:49.93 ID:8ptaKOhD0
- 極端すぎて、隠れ白人至上主義がまたトランプに投票するんじゃないかな
日本でも日本人に対しては批判で、外国人に対しては差別って主張する連中と同じ
言わないけどそういう連中に腹立ってる日本人も多いだろう、言ってる連中は気づいてないけど
コメント