バカ「応仁の乱はわからん」中級者「応仁の乱はわからん」

1 : 2020/06/07(日) 11:25:10.02 ID:u2sbtXRcd
専門家「応仁の乱はわからん」
2 : 2020/06/07(日) 11:25:43.28 ID:Hq749CCz0
じゃあ享徳の乱は?
3 : 2020/06/07(日) 11:26:08.36 ID:u2sbtXRcd
>>2
わからん
4 : 2020/06/07(日) 11:26:35.86 ID:nCE8xegl0
登場人物多すぎる
5 : 2020/06/07(日) 11:26:51.95 ID:w9gR8PlF0
恵美押勝の乱は?
6 : 2020/06/07(日) 11:27:40.43 ID:u2sbtXRcd
>>5
わからん
7 : 2020/06/07(日) 11:27:49.90 ID:Hr5+WQTx0
戦国時代の幕開けってことしか知らん
9 : 2020/06/07(日) 11:28:31.33 ID:u2sbtXRcd
>>7
皇族や公家の妻娘がレイプされまくったんやで
13 : 2020/06/07(日) 11:29:10.42 ID:L/nc5E70r
>>9
これマジ?
20 : 2020/06/07(日) 11:29:58.12 ID:u2sbtXRcd
>>13
せやで
公家の娘が足軽ガ●ジの子供孕むのなんて朝飯前や
28 : 2020/06/07(日) 11:31:57.95 ID:zSeHJbS20
>>20
言うてもこの時代不特定多数の男が夜這いして女がその中からお気に入りの男を選ぶからあんま問題ないで
32 : 2020/06/07(日) 11:33:34.89 ID:L/nc5E70r
>>20
エッッッッッッッ
8 : 2020/06/07(日) 11:28:26.18 ID:RkeQ6y1bM
勝ってはいけないドッキリ的なアレ
10 : 2020/06/07(日) 11:28:34.79 ID:lwpFcIyn0
ワイの先祖は当事者やからわかるで
11 : 2020/06/07(日) 11:28:44.25 ID:vk9fYK5y0
応永の乱はわかるやろ
14 : 2020/06/07(日) 11:29:10.76 ID:u2sbtXRcd
>>11
応仁の乱や
アホか?ボケ
16 : 2020/06/07(日) 11:29:26.95 ID:vk9fYK5y0
>>14
は?応永の乱知らんのけ?
12 : 2020/06/07(日) 11:29:03.87 ID:tbme+AJj0
いまのうちに本国で下剋上したろ→あかん失敗や→自分の家老に自分が下剋上されたわ→でも盛り返したわ

雪だるま式に増えていく登場人物

15 : 2020/06/07(日) 11:29:18.66 ID:Hq749CCz0
全ては義政のガ●ジムーブによるもの
45 : 2020/06/07(日) 11:36:09.97 ID:wYVhavcb0
>>15
しかし銀閣寺はなかなか味がある。
17 : 2020/06/07(日) 11:29:28.14 ID:shEZ4ZQo0
あまりにもガ●ジムーブが多すぎる
18 : 2020/06/07(日) 11:29:44.34 ID:L1H0L7H/M
マジでわからない
19 : 2020/06/07(日) 11:29:53.05 ID:KsSBmt8Wd
何年か前に話題になった新書も関東情勢ハブいてるからあれだけ読んでも理解できん
33 : 2020/06/07(日) 11:33:35.60 ID:nCE8xegl0
>>19
日野富子そんなに悪くないし、義政そんなに無能じゃないよって、じゃあ結局原因なんやねんって感想になるわ
46 : 2020/06/07(日) 11:36:20.83 ID:Hq749CCz0
>>33
義政はガ●ジなのは否定できんやろ
あそこまで大きくなったのは山名宗全が原因だと思うけど
53 : 2020/06/07(日) 11:37:22.71 ID:u2sbtXRcd
>>33
義政はガ●ジやろ
人物としては教養あって芸術に才能あっただけで
将軍としてはガ●ジ
58 : 2020/06/07(日) 11:38:20.90 ID:LZ77ZLv10
>>33
結局は室町幕府の基盤が弱すぎたんじゃね?
南朝が衰退しても鎌倉公方や有力大名の統制に
四苦八苦してた印象しかないし
21 : 2020/06/07(日) 11:30:15.86 ID:0tRMsprh0
関東の公方と管領のガ●ジムーブとかも熱いよな
27 : 2020/06/07(日) 11:31:55.33 ID:w9gR8PlF0
>>21
堀越公方だの古河公方だの登場人物全員ガ●ジ
35 : 2020/06/07(日) 11:33:47.53 ID:u2sbtXRcd
>>21
公坊(足利)「言うこと聞けや」
鎌倉公坊(足利)「は?将軍ごときが指図するなや
ワイが公坊や」
公坊(足利)「じゃあ代わりのやつで追討や!」
鎌倉公坊(足利)「ひえー怖いンゴ逃げるンゴ」→古河公坊
堀越公坊(足利)「ひえー関東怖いンゴ伊豆から先には行かないンゴ」
38 : 2020/06/07(日) 11:34:55.20 ID:zSeHJbS20
>>35
公方
22 : 2020/06/07(日) 11:31:08.93 ID:Oh+iAP710
もしかして当時の日本人ってガ●ジ?
23 : 2020/06/07(日) 11:31:15.88 ID:HFBwUkKy0
明徳の乱→松井4連続敬遠により明徳義塾が世間で袋叩きにされた
24 : 2020/06/07(日) 11:31:17.43 ID:gKiXIX8j0
何がどうわからないんや
25 : 2020/06/07(日) 11:31:19.78 ID:3PhIqhH10
室町幕府管領家の畠山氏、斯波氏の家督争いから、細川勝元と山名宗全の勢力争いに発展し、室町幕府8代将軍足利義政の継嗣争いも加わって、ほぼ全国に争いが拡大した

複雑にも程がある

26 : 2020/06/07(日) 11:31:51.49 ID:hw+85PSO0
細川と山名が途中で逆になってるみたいな謎の記憶があり
29 : 2020/06/07(日) 11:32:07.58 ID:vlKv7hsO0
応仁の乱の始まりって跡目争いでいいの?
42 : 2020/06/07(日) 11:35:20.14 ID:Hq749CCz0
>>29
大元は三管領家の斯波、畠山のお家争いで
そこに将軍後継問題&その後見人の細川と山名が混ざっていく感じやな
30 : 2020/06/07(日) 11:32:30.84 ID:e92TBir2a
大塩の乱
分かるけど分からん
34 : 2020/06/07(日) 11:33:38.08 ID:GXdYIq070
>>30
わからん
31 : 2020/06/07(日) 11:32:58.30 ID:5DfJr6y/0
堀越公方とかいう最強のクソヘタレ
この世に存在した意義あったんやろか
36 : 2020/06/07(日) 11:34:13.24 ID:w9gR8PlF0
>>31
北条早雲のかませ犬としての存在意義がある
37 : 2020/06/07(日) 11:34:36.97 ID:6xVEYS2ld
全体を1つの乱として捉えるから分からんのでは?
39 : 2020/06/07(日) 11:34:59.62 ID:9RolOBYr0
マジでお前ら日本史詳しいんだな
ワイは名前知ってても内容は全く分からんわ
41 : 2020/06/07(日) 11:35:14.69 ID:uK3fd5tw0
日本史版三十年戦争やろ
59 : 2020/06/07(日) 11:38:35.40 ID:D5xWrpuG0
>>41
30年戦争は一応1人のキチゲェが原因やから何となく説明つかん?
43 : 2020/06/07(日) 11:35:28.16 ID:5RDLj2cUM
ググってもなんか漠然としたサイトしかない
44 : 2020/06/07(日) 11:35:32.43 ID:nqGfqRPw0
室町時代って鎌倉江戸に比べてマイナーすぎない?
47 : 2020/06/07(日) 11:36:21.18 ID:5DfJr6y/0
六角氏の歴史調べるとなかなかおもしろい
48 : 2020/06/07(日) 11:36:30.65 ID:LZ77ZLv10
細川勝元、畠山政長、斯波義敏
VS
山名宗全、畠山義就、斯波義廉

各大名家も本家と分家で割れてたんやっけ
50 : 2020/06/07(日) 11:36:52.42 ID:tbme+AJj0
上級が住んでる上京の方が下京より被害がひどかったらしいから上級婦女子の被害は間違いないやろなあ
内裏だけは一応無事やったらしいけど

応仁の乱の頃から真夏の関東平野で雪が降ったりする小氷期に突入してて
持ってるやつから奪わんと地域丸ごと餓死確定の時代に入ってるから足軽どもがお行儀良かったとは到底思えん

51 : 2020/06/07(日) 11:37:07.26 ID:r0tA1EA5d
畠山とか山名とか戦国時代では糞雑魚がイキってて草生えちゃうよね
52 : 2020/06/07(日) 11:37:13.46 ID:6MMZ1Cyp0
途中で担いでる御輿交換するの草
57 : 2020/06/07(日) 11:38:12.24 ID:Hq749CCz0
>>52
義政が弟の義視を見捨てたからな
そこに手を差し伸べたのが山名宗全
そら鞍替えするよ
54 : 2020/06/07(日) 11:37:30.81 ID:D5xWrpuG0
第一次世界大戦と応仁の乱の訳わからん二代巨頭
55 : 2020/06/07(日) 11:37:53.00 ID:16Aef7t70
教科書「11年つづいた」
わい「?????」
56 : 2020/06/07(日) 11:38:03.55 ID:5DfJr6y/0
この時代のヤツらって京都、奈良、大阪、兵庫あたりで転戦してるけど
車も自転車も電車もないのによく移動できたよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました