
駐独米軍を大幅削減へ 「トランプ氏が9500人」報道

- 1
作中で突然殺されて驚いたキャラ「上杉和也」「佐木竜太」「南斗水鳥拳レイ」「煉獄杏寿郎」「イエ口ーフォー」 あと1人は?1 : 2025/07/18(金) 19:39:11.49 ID:sAwZDbdG0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/07/18(金) 19:39:4...
- 2
【驚愕】ファイナルファンタジーシリーズ、4の倍数が『質』で勝負してることが判明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:49:52.31 ID:lrbd/kJOr https://www.jp.square-enix.c...
- 3
小学校教師「Twitterに自分のチンポうpしたらロリペド盗撮共有チャットから招待された」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:54:45.49 ID:8VGteqOI0 リコーダーに体液つけた元教諭、自身の下半身をSNS投稿し...
- 4
森香澄、上司と部下との関係づくりが上手なタレントに指原莉乃を挙げる 山里亮太も「あ~あの人コミュ力おばけよ」1 : 2025/07/18(金) 13:44:16.06 ID:BTaNqvdc9 https://news.yahoo.co.jp/articles/830532ce157aa0674a66e2...
- 5
今の「ザ テレビジョン」の表紙がえっちすぎる1 : 2025/07/18(金) 20:58:10.86 ID:oQnuhMo90 ザテレビジョン@thetvjp x.com/thetvjp/status/1945335735583957430...
- 6
東京の2億円以上するマンション、買ってる人の半分は外国人だということが判明する 1 : 2025/07/18(金) 19:10:51.47 ID:rEgfIMPFd 今年1~6月期の首都圏の新築マンション価格は上半期として過去最高値になった。東京23区などでは既に一般家庭に手が...
- 7
【のりこえねっと】「参政党支持者から暴力受けた」 仁藤夢乃さんらが被害届、プラカード抗議中に「体当たり」や「首絞め」と主張1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 19:28:32.89 ID:uRHY4opb9 7/18(金) 19:06配信 弁護士ドットコムニュース 参院選の選挙戦が激しさを増す...
- 8
参政党「mRNAワクチンの被害を公表する」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 14:29:48.84 ID:a4W0PR3a0 30年間も経済成長させられなかった政策を大幅に転換する 外国資本による企業や土地の買収...
- 9
【コロナ】厚生労働省のお家芸、『使い切れない量の薬を購入し、使わず捨てる』を今年も披露。推定2400億円相当1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 23:35:45.11 ID:m/rltofB0 https://mainichi.jp/articles/20250716/k00/0...
- 10
【画像】お前らは絶対"5"を選ぶ愛知のチア部JK集合写真が見つかるwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:06:37.21 ID:T8znUjH60 愛知にしては顔面偏差値高いな https://greta...
- 11
『50TA』狩野英孝 悲願のMステ初ステージ! 田村淳が手持ちカメラで乱入 夢の「階段降り」も実現1 : 2025/07/18(金) 20:09:34.58 ID:nwfv7kQt9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e882cb617fb1c1fbac748a...
- 12
朝ドラ「あんぱん」のヒロインの新聞社の上司が「子供に愛国洗脳させてた罪滅ぼしで戦災孤児を記事にしている」 これ良かった1 : 2025/07/18(金) 22:55:40.70 ID:h0JDmmUr0 https://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3JZ3/ 37 : 2025/07/1...
- 13
【北海道】ヒグマ1頭駆除、襲撃個体と別か 新聞配達員死亡の福島町1 : 2025/07/18(金) 14:49:05.35 ID:vE/6Wkez9 ※7/18(金) 12:30共同通信 新聞配達員がヒグマに襲われて亡くなった北海道福島町は18日、同町月崎の住宅...
- 14
《事故後初の肉声》 広末涼子、「ご心配をおかけしました」 騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える1 : 2025/07/18(金) 18:16:19.30 ID:nwfv7kQt9 https://news.yahoo.co.jp/articles/08a414d7bf931db2408aad...
- 15
立憲•野田氏、参政さや氏を批判 「核武装は絶対に受け入れられない!」1 : 2025/07/18(金) 18:08:15.79 ID:AXVNvWpv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f168dc24ccf6c885759d3e...
- 16
【戦犯安倍】安倍派裏金で自民党不信、アベノミクスによる物価高騰・実質賃金低下、無策で少子化加速、安倍のおべっかによるトランプ増長1 : 2025/07/19(土) 00:39:53.33 ID:m8cJYtMe0 https://news.yahoo.co.jp/articles/88090bd281289227859fff...
- 17
山形、終わってたことが判明www1 : 2025/07/19(土) 00:16:12.488 ID:ABS4kF+k0 2 : 2025/07/19(土) 00:17:03.614 ID:FyEcyvyt0 山形って電車走ってるの...
- 18
在留外国人増えたが、摘発人数は横ばい 参院選で一部が「治安悪化」と主張も… 千葉県内の実態1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 20:27:36.04 ID:5X4d0mhS9 千葉日報 https://www.chibanippo.co.jp/articles/...
- 19
GACKT「異常としか言えない事件が多すぎないか?」「理由の一つに食べ物の質の低下がある」「日本の食品品質には問題が多すぎる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 16:32:36.75 ID:nwfv7kQt9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b82727e20...
- 20
ジムニー乗りと林業にやたらめったら事故が多い理由が判明してしまう…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 21:40:17.29 ID:BWFvbaQV0 https://www.sanyonews.jp/article/1758978 鳥取...
- 21
日本政府、コロナの薬を大量廃棄、2400億円相当1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 18:25:43.87 ID:NQnfVd0y0 こういう税金の無駄遣いしてるようじゃ働く気にもならんわ https://news.ya...
- 22
【画像】ドイツの女子高生さん、とんでもない格好で街を練り歩いてしまうwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 00:49:38.15 ID:0BQzJfteM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 23
はてな民「東大卒だけど、チームみらいは苦手だ」ぼく「同じく東大卒だけど、チームみらいは苦手すぎる」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 00:39:51.68 ID:88tIug+Q0 東大卒だけど、チームみらいは苦手だ。 私は東京大学を卒業...
- 24
JCが児ぽ画像あげてんのに無反応なんですけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 00:47:13.119 ID:ED6h/NfR0 約1時間前にあげた、もう2分くらいでスレ消えそうで泣け...
- 25
ジョージ秋山「浮浪雲」NHKでドラマ化 出演者に佐々木蔵之介、倉科カナ、イッセー尾形1 : 2025/07/18(金) 18:07:46.77 ID:BTaNqvdc9 https://natalie.mu/comic/news/632825 ジョージ秋山の漫画「浮浪雲(はぐれぐも...
- 26
人気漫画『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』TVアニメ化決定1 : 2025/07/18(金) 18:06:30.02 ID:UvzHCvR10 https://news.denfaminicogamer.jp/news/250718z 7月18日、マンガ『...
- 27
【許すな わいせつ教員】リコーダーに体液つけた元教諭、自身の下半身をSNS投稿したら「面識ない人に誘われた」1 : 2025/07/18(金) 23:02:43.01 ID:rtswBd6I9 ※読売新聞2025/07/18 21:41#許すな わいせつ教員 小学校教諭らが児童の盗撮画像をSNSのグループ...
- 28
自民党倒すために参政党に入れてもいいんだが、選挙終わった途端公約変えそうなんだよな1 : 2025/07/18(金) 23:06:39.00 ID:HLLyymQ20 支持母体がわからんいうのが1番困る 2 : 2025/07/18(金) 23:07:02.46 ID:HLLyy...
- 29
18日の金ローで『侍タイムスリッパー』地上波初放送!日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞の話題作 見どころは?1 : 2025/07/18(金) 14:25:05.14 ID:BTaNqvdc9 https://news.livedoor.com/article/detail/29189215/2025年7...
- 30
自民党と公明創価 立憲と大連立すると判明 3年間選挙無し 1 : 2025/07/18(金) 21:06:28.85 ID:kpqazJ5o0 「あれはウチが自公と大連立を組むための布石で、いわば出来レース」との声も…立民議員が明かす“不信任案見送り”のウ...
- 1 : 2020/06/06(土) 12:15:52.25 ID:rqZZzgcx9
複数の米メディアは5日、米政府当局者の話として、トランプ大統領がドイツに駐留する米軍約9500人を削減する方針を固めたと伝えた。11月の大統領選で再選を狙うトランプ氏は公約である海外駐留米軍の削減をアピールしたい考えとみられるが、ドイツの反発が予想される。
削減により、ドイツ駐留米軍は約2万5000人となる。削減分の一部はポーラ…(以下有料版で、残り250文字)
毎日新聞 2020年6月6日 11時29分(最終更新 6月6日 11時58分)
https://mainichi.jp/20200606/k00/00m/030/047000c- 2 : 2020/06/06(土) 12:16:45.75 ID:ifCjzh4K0
- 中毒米軍
- 3 : 2020/06/06(土) 12:16:53.45 ID:6Ik2LS/a0
- 南朝鮮もだろうな
- 4 : 2020/06/06(土) 12:17:08.20 ID:dxHZyosC0
- 韓国はちゃんとメッセージを受け取るように
- 30 : 2020/06/06(土) 12:39:01.78 ID:BtUtiiMt0
- >>4
あいつらに、そんな感性
ないですよw - 5 : 2020/06/06(土) 12:18:40.06 ID:AfXm6qGE0
- レッドチームの国に駐留してても危険なだけ
- 6 : 2020/06/06(土) 12:19:21.68 ID:c1iLIuHo0
- 駐留経費負担しろ圧力だな
あと中国の犬達への見せしめ - 7 : 2020/06/06(土) 12:19:49.23 ID:E84Wdcp10
- 容赦ないな、
- 8 : 2020/06/06(土) 12:20:53.42 ID:wF7OEeUd0
- そりゃそうだ。
ドイツはWHOで中国寄りだもん - 9 : 2020/06/06(土) 12:20:59.70 ID:4qBt5plY0
- トランプが9500人もいたらものすごい破壊力だな
- 33 : 2020/06/06(土) 12:40:50.64 ID:jutd7GIb0
- >>9
イヴァンカも9500人に増える - 53 : 2020/06/06(土) 12:47:15.55 ID:Vup5FLcF0
- >>9
トランプだらけの米軍キャンプw - 10 : 2020/06/06(土) 12:21:08.63 ID:Qg95JQTS0
- ロシア「サンキュートランプ」
- 11 : 2020/06/06(土) 12:21:53.62 ID:W3OQuPFC0
- ドイツに軍を置いても、いまやアメリカにメリットないしな
中国になびいちゃうし - 12 : 2020/06/06(土) 12:23:53.29 ID:NUqJUd1n0
- 9500人のトランプって、想像すると凄いな。
- 13 : 2020/06/06(土) 12:25:30.22 ID:D55nncwW0
- 東アジアに集中かな?
- 52 : 2020/06/06(土) 12:46:49.38 ID:9IY+tIot0
- >>13
中期的には分からないけど、根本的に米軍が海外で中共軍と戦って血を流すコトを米国人が納得するとは思えないから、
長期的には米国はアジアからも退いていくと思う。あと何十年後、日本が中共と対峙する時が来たとして、
共に戦ってくれる国が周りにどれだけ生き残ってくれてるかだな。 - 15 : 2020/06/06(土) 12:26:19.15 ID:AnrULeKK0
- ドイツの次はイタリア、その次は日本か。
韓国はベトナム戦争を共に戦った友邦だから安泰だな。 - 18 : 2020/06/06(土) 12:28:39.64 ID:fcd5XzqD0
- >>15
共に民間人虐殺という悪事を行った仲かw - 67 : 2020/06/06(土) 13:16:27.76 ID:DQ4S/2pU0
- ..>>15
友邦だって子分だろ ずうずうしい
自立できなくて大国の周りをものほしそうにウロウロか - 16 : 2020/06/06(土) 12:28:01.33 ID:M2KWFJLyO
- >>1
ドイツの反発が予想されるて、ドイツはむしろ喜ぶんじゃないの占領軍減って - 21 : 2020/06/06(土) 12:30:53.91 ID:SZk+WXGy0
- >>16
マジにメルケルが予算削って海軍はボロボロだし
空軍の稼働率は韓国並み - 24 : 2020/06/06(土) 12:32:21.72 ID:QczBvnvm0
- >>16
ドイツ軍が色々ヤバいから困ると思うよ - 34 : 2020/06/06(土) 12:41:34.61 ID:c1iLIuHo0
- >>16
ドイツ軍ってポーランド軍のが強いレベルで
弱体化してボロボロ - 55 : 2020/06/06(土) 12:49:00.18 ID:jS0qupz20
- >>34
えっ?嘘だろ?
2次大戦の時はあんなにボッコボコにしたのに? - 69 : 2020/06/06(土) 13:20:38.46 ID:J1E0BL950
- >>55
ヒント メルケルはポーランドからの移民 - 17 : 2020/06/06(土) 12:28:17.53 ID:0BVOTZRK0
- 沖縄からも出ていけやヤンキー!
- 25 : 2020/06/06(土) 12:33:25.33 ID:SZk+WXGy0
- >>17
沖縄県民は米軍ウェルカムだけど?
コロナで外出禁止にしたら大騒ぎしたぞ
健忘症か?惚け老人なのか? - 27 : 2020/06/06(土) 12:37:03.80 ID:0BVOTZRK0
- >>25
ネットで仕入れた知識でちゅか?現実をその目で確かめてみてはいかがですか?
- 42 : 2020/06/06(土) 12:43:21.93 ID:SZk+WXGy0
- >>27
え?
テレビでやってたけど?
パヨクは本当にバカだなー - 49 : 2020/06/06(土) 12:45:00.07 ID:EtM0DaYz0
- >>42
ネトウヨっていつもテレビを捏造だとか言ってバカにしてるじゃん - 50 : 2020/06/06(土) 12:46:32.44 ID:SZk+WXGy0
- >>49
俺が「ネトウヨ」に見える時点でお前がパヨクって
事だぞ?
ウリの事悪く言う奴がネトウヨ
なんだろ - 59 : 2020/06/06(土) 12:49:26.53 ID:rTEksL9x0
- >>17
お前が半島に帰れよw - 19 : 2020/06/06(土) 12:29:11.56 ID:2W1/zzKm0
- 日本からの完全撤退もはよしろ
我々日本国民は安倍総理の方針の元レッドチームNO2の座を確保する事が最重要と考えている
安倍総理の悲願でもあった日米安保の破棄に向けて今こそ国民一丸となって打倒米国を成し遂げましょう! - 20 : 2020/06/06(土) 12:30:02.59 ID:SR6f7TJc0
- 米軍ってアメリカの雇用対策でもあるのにあぶれた9500人はどうするんだろ?
- 23 : 2020/06/06(土) 12:31:46.02 ID:SZk+WXGy0
- >>20
あぶれた?
普通にアメリカ国内勤務だぞ? - 22 : 2020/06/06(土) 12:31:31.98 ID:zSy8vOH80
- >>1
当然だろう
むしろドイツにアメリカ軍置いておくほうがおかしい
ドイツはすでに中共の犬だし
ロシアはドイツには興味ないから放置でOK
ドイツの国力を落とすのがアメリカと日本にとっては大事 - 26 : 2020/06/06(土) 12:33:46.40 ID:G5+wVQrH0
- >>1
日本も頼むわ
そうでもしないと
アメポチ平和ボケは安倍治らん - 28 : 2020/06/06(土) 12:37:11.68 ID:2KL2s6mm0
- 横田空域も返してくれ
- 29 : 2020/06/06(土) 12:39:00.33 ID:yWuxsmnH0
- ドイツに駐留する意味って何なん?
- 31 : 2020/06/06(土) 12:39:02.67 ID:/xK5Ar1E0
- トランプはドイツを守る気なんかないよ
金の無駄だと思ってる
ドイツを支配するのがメルケルでも、プーチンでも、大差ないと思ってる
とうかどうでもいいと思ってる - 35 : 2020/06/06(土) 12:41:53.84 ID:/tuVtezu0
- ドイツが自分で軍隊持てば良いじゃん
財政黒字なんだろ? - 39 : 2020/06/06(土) 12:42:32.26 ID:tuayP+rL0
- >>35
それはまだヨーロッパ諸国というか、活動家が許さないだろw - 41 : 2020/06/06(土) 12:42:55.51 ID:/tuVtezu0
- >>39
アメリカ「俺の知ったことじゃねえし」 - 47 : 2020/06/06(土) 12:43:56.09 ID:66XEmEGM0
- >>35
ドイツは自前の軍隊持ってるよ!
ボロボロらしいけどさw - 71 : 2020/06/06(土) 13:21:33.77 ID:rNcQygNX0
- >>35
必要な事に金を使わないからこそ財政黒字 - 72 : 2020/06/06(土) 13:22:13.94 ID:wbvBOaBr0
- >>35
軍隊持つどころか兵器輸出までしてるぞ
冷戦時代の最前線だったからな - 89 : 2020/06/06(土) 13:47:41.67 ID:oIdEqqaf0
- >>72
自国で運用しないからまともな兵器造れなくなった - 36 : 2020/06/06(土) 12:42:07.97 ID:PhaCxeC70
- 中国が虎視眈々と日本の領土尖閣と台湾を
狙ってるから沖縄の米軍基地の重要性は高まってるし
日本駐留の米軍は増えるかもな…
ただ日本の負担金がこれ以上増やされるのも嫌だよね、
台湾もアメにお金払う?ww - 37 : 2020/06/06(土) 12:42:28.53 ID:w+7REcC20
- 在日米軍減らす 横田空域の返還を求める なんつったらアメリカが反対するだろう
- 48 : 2020/06/06(土) 12:44:47.75 ID:SZk+WXGy0
- >>37
横田空域飛んだら煩いと理由がわかっただろ?
未だに言うバカが居るとは思わなかった - 38 : 2020/06/06(土) 12:42:29.59 ID:jutd7GIb0
- まあドイツがNATOの義務を果たせばアメリカ軍戻ってくるよ
- 40 : 2020/06/06(土) 12:42:48.60 ID:EppTnDO/0
- ええなw
- 43 : 2020/06/06(土) 12:43:27.37 ID:gK/XNMxM0
- Rothenburgで若い酔っぱらいアメ公集団に遭遇
ヒーホーとか叫んで汚い米語で大声で町中を闊歩する
ホンマにガラ悪い汚らしい連中
4ねばいいのにと思いました - 44 : 2020/06/06(土) 12:43:32.86 ID:czeDhOWu0
- 職業軍人も大変だな
- 45 : 2020/06/06(土) 12:43:36.54 ID:EppTnDO/0
- シナにいい顔するなら
てめぇの尻はてめぇで拭けって事だろw - 46 : 2020/06/06(土) 12:43:52.13 ID:SR6f7TJc0
- どっちにしろ核持ってなかったらオモチャだからね
メルケルはよく分かってる - 54 : 2020/06/06(土) 12:48:28.18 ID:xOWeyvmX0
- 日本も自前にしろよ
いつまで米軍に頼るんだ - 56 : 2020/06/06(土) 12:49:12.40 ID:uupOiW+O0
- G7逝かねえとか言うからw
- 57 : 2020/06/06(土) 12:49:14.20 ID:VnlEQ8GS0
- ドイカスはロシアに侵略されればええやろ
- 58 : 2020/06/06(土) 12:49:17.49 ID:BhKml6o80
- 9500人のトランプ
全員仲悪そう - 60 : 2020/06/06(土) 12:50:48.67 ID:EAV7hhMh0
- 日本最前線待ったなしや
- 61 : 2020/06/06(土) 12:51:16.36 ID:JISh2uDU0
- 確実になんか動いてんじゃん
雇用対策で戦争する気やろ - 62 : 2020/06/06(土) 12:51:25.01 ID:r526kBah0
- 元々トランプは世界中から米兵を徐々に引き上げさせる方針だったような
- 63 : 2020/06/06(土) 12:51:26.18 ID:bFA/4R2x0
- 兵力の減少を火力とその投射距離で補おうとする場合、
弾道ミサイルや巡航ミサイルを売り込む好機となるわけだ今西側でこれらの開発を真面目にやってるところと言えば
アメリカ以外には韓国しか無いわな - 64 : 2020/06/06(土) 12:51:39.10 ID:yE7Fej6D0
- 単なる配置転換じゃないかな。アジア方面に9500人異動になるのを、毎日がトランプ下げに利用している展開
- 65 : 2020/06/06(土) 12:51:49.30 ID:kizr/Cyd0
- 20年前に大戦略やってたときはドイツの戦車強かったけど今はどうなん?
- 66 : 2020/06/06(土) 12:52:27.72 ID:V1Xt9PNr0
- アメリカは 仕事し過ぎなんだよね
米軍はお疲れ様。とゆうことだよ
- 68 : 2020/06/06(土) 13:19:00.67 ID:BlAvWvJw0
- 今さらドイツを侵略してくる敵国なんていないし必要ないだろ。
元々占領軍がそのまま居座ってるだけだからドイツとしても出て行ってくれて嬉しいと思うよ。
そもそも先進国に攻め込んできて国家間戦争やるとこなんてないしね。
日本だけは何としても中国のありもしない驚異煽って米軍にいてもらいたいからね - 70 : 2020/06/06(土) 13:20:53.06 ID:wbvBOaBr0
- これはフランスがドイツに攻め込む胸熱展開
- 74 : 2020/06/06(土) 13:24:47.30 ID:byGRIo0F0
- 今の欧州でドイツに米軍がいる意味はあんまりないよな
NATOの拡大で最前線がかなり動いてしまってるし - 75 : 2020/06/06(土) 13:24:49.49 ID:H+AYKFz90
- ドイツの周りには中国も無いし北朝鮮・韓国も無い
あってロシアの脅威くらいだだからドイツに米軍は必要ない
- 76 : 2020/06/06(土) 13:24:50.83 ID:rG67eRJb0
- トランプっていつもロシアを利する事ばかりしてるよね
やっぱりトランプとロシアの関係ってあるのでは - 77 : 2020/06/06(土) 13:25:38.72 ID:gCLglMy40
- 在日米軍も減らしたいんだろうね
- 78 : 2020/06/06(土) 13:26:42.77 ID:DxOLFFd20
- 経済はまかせろ、核の傘は頼んだぞ
- 79 : 2020/06/06(土) 13:29:14.57 ID:6rylJ8s20
- 独仏はアメリカを追い出して、自分たち主導の欧州軍を作るのが
前からの夢 - 80 : 2020/06/06(土) 13:30:30.71 ID:SFrfdCl30
- どっちもWin-Winやん
ドイツは雇用も増やせる - 82 : 2020/06/06(土) 13:33:24.12 ID:Kh1GHa0K0
- 子供かよ。。。
- 84 : 2020/06/06(土) 13:35:54.07 ID:79dqwBME0
- NATOはEUで勝手にやれって話
散々怒鳴るくせにいざとなると泣きついてくるとかナシでしょ - 85 : 2020/06/06(土) 13:37:18.50 ID:UTwARTow0
- もっと大胆に削減したいんだけど、雇用とか考えるとあんま急なのもね、って規模か
- 87 : 2020/06/06(土) 13:43:46.97 ID:j+fc9mdN0
- >>85
トランプの公約の一つがアメリカ軍人の本国帰還なんよだからいつも撤退を叫んでる
商売人だから自らの公告に忠実なんだな
- 98 : 2020/06/06(土) 14:15:07.18 ID:6Ik2LS/a0
- >>87
オバマも言ってたが? - 86 : 2020/06/06(土) 13:39:35.98 ID:ciksDjVY0
- 欧州の最前線はウクライナ。ドイツに必要なし
- 88 : 2020/06/06(土) 13:43:51.25 ID:3UvaErJp0
- 欧州と中国はアメの金とリソースにタダ乗りしすぎやろw
アメが作ったインフラにタダ乗りしてアメに対抗して牙向いてりゃ
そりゃそのうちこうなるだろうさ普通、メリットないものに金とリソースをつぎ込んだりしないだろ
- 90 : 2020/06/06(土) 13:48:38.37 ID:GA/yiKHa0
- というか、毎日糞紙のくせに有料というのにむかついた
- 92 : 2020/06/06(土) 13:53:57.40 ID:eqkjO41k0
- 守っていない国が多いですがNATO加盟国は軍事費をGDP比2%にすることになっています。
- 95 : 2020/06/06(土) 13:59:19.58 ID:byGRIo0F0
- >>92
ちょっとでも国防に関係する経費を全部国防費ってことにすれば何とかなるんじゃね?
国境警備隊はもちろん国防費だし、コロナ補助金の交付先が1ユーロでも国防省と取引があるならそれは国防費だし、
予備役の軍人が公務員として働いているケースがあればその人件費は全部国防費ということで - 93 : 2020/06/06(土) 13:57:05.28 ID:eZmhCx1B0
- シブチン独の尻拭いを、米連邦市民の命と税金を使ってまでしないってだけだよな
EUの共同盟主なのに、地域安全保障に責任を持たない独の態度を見ていれば
これはある程度の理解が出来る措置 - 94 : 2020/06/06(土) 13:58:50.86 ID:gefw5JOSO
- 沖縄の海兵隊グァム移転も再編の一貫だからな
下手に現地に軍を置けば戦争になったときのリスクはでかい、当地国の軍が時間を稼いでいる間にアメリカ軍が後から来る方が合理的とは言える - 96 : 2020/06/06(土) 14:02:33.73 ID:LPei4C/Y0
- 頭お花畑のメルケルを据えとけば国外からの非難は抑える事は多少出来るし今までやってきた事は全てヒトラーのせいにする方式で何とか誤魔化してきたがこれからの時代ドイツも色々とヤバいな
- 97 : 2020/06/06(土) 14:11:03.46 ID:Bz1lzQTW0
- 日本からも出ていけ
日米同盟を否定するわけではなく
単純に自国に他国の軍隊がいるのが不愉快
日本は憲法改正して核武装すべき
中国相手に何ビビってやがる - 99 : 2020/06/06(土) 14:16:25.34 ID:VX5fYm+50
- デモ鎮圧に動員しないといけなくなったもんなw
- 100 : 2020/06/06(土) 14:16:50.18 ID:Irv2TYdA0
- ドイツに米軍なんて居たんだな
- 101 : 2020/06/06(土) 14:18:10.08 ID:GXSPuH5p0
- ポーランドが色々と乗り気だから
ドイツに注力する意味も無いしなあ
コメント