
日本人って本当アホだよなあサッカー発展させないで野球や陸上に力いれてんだからさ

- 1
次に流行りそうな○○代行サービス1 : 2025/04/11(金) 19:52:10.48 ID:1lwl47eI0 SNS代行サービス 2 : 2025/04/11(金) 19:52:42.77 ID:hl2Z0sqUM 君が代...
- 2
10~20代の女性が線路に入り死亡 刈谷市 愛知県1 : 2025/04/11(金) 20:12:45.52 ID:FCEuepmG0 https://greta.5ch.net/poverty/ JRの駅構内で10-20代位の女性が新快速電車には...
- 3
自民党東京都連、参院選東京選挙区に、難民申請者を支援するNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を擁立1 : 2025/04/11(金) 20:01:04.89 ID:ksvIkdgL0 自民、参院選東京選挙区にNPO理事擁立へ(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
お前らってセクロスは経験的に生とゴムってどっちが多い?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 19:24:20.63 ID:nAuFcTN5M わいはほぼ生や 病気は初めて風俗行ってカンジタ貰ったくらいか 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 5
戸郷炎上wwwwwww1 : 2025/04/11(金) 19:24:36.04 ID:sh+6vN100 球遅すぎる 2 : 2025/04/11(金) 19:27:51.39 ID:myqvxkDX0 なんでこんな球...
- 6
大阪万博で食べたら呪われそうなドーナツが発見される1 : 2025/04/11(金) 19:01:31.90 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/11(金) 19:02:38.48 ID:t1WEJ...
- 7
【懐石】安倍シンゾーが会食によく使っていた金田中、社長が薬物絡みで逮捕!1 : 2025/04/11(金) 19:34:39.59 ID:2vJs9uzr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f37462e53b3f71a17b21e6...
- 8
UBI「このゲームソフトのオンラインはサービス終了します、そしてオフラインでもプレイ不可になります」 集団訴訟に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 19:15:21.93 ID:j3f2hhdJ0 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービー...
- 9
【動画】ちんさん、油圧プレスに敗北して死亡1 : 2025/04/11(金) 18:43:23.85 ID:eOisZSyTd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/11(金) 18:43:3...
- 10
Switch2を買わない奴の正体1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 18:27:12.23 ID:SltWFQNx0 何? 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 11
大阪万博の吉本興業パビリオンの渾身の4つの展示内容が判明。世界よ、これが日本のお笑いだ 1 : 2025/04/11(金) 18:19:22.51 ID:gT+d5HtC0 https://uaw.org ■問いかけられるネギ (A Leek in Question) 一本のネギが、た...
- 12
鬱すぎて高校辞めたい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 18:06:55.09 ID:M3cq2SBa0 やめても生きていけるんか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金...
- 13
中国政府は、米国の関税ゲームの相手をこれ以上しないと表明した1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 18:13:59.61 ID:WGWdotcq0 【速報】中国政府は、米国の関税ゲームの相手をこれ以上しな...
- 14
フジ『イット!』青井実キャスターが嘘の釈明をしていた「ない、ない、ない、ない!」…謝罪3日前「週刊文春」直撃に「ない」を32回連呼1 : 2025/04/11(金) 17:45:19.79 ID:kv+oyZwA9 「あってはならないことだと強く感じております」 4月9日、フジテレビから「不適切な言動があった」と発表され、番...
- 15
【俺妹】『高坂桐乃』 こいつが天下獲った理由ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 17:45:17.62 ID:OgieDrMiH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 16
「昨年より物価上がった」と答えた人が96% 日銀の調査で判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 17:57:13.25 ID:+LNG5i230 「物価上がった」96・1% 日銀の生活調査で過去最高 1年後「上がる」も86・7% h...
- 17
嫌儲斎藤知事追及スレ、中核派の巣窟だったことが判明…1 : 2025/04/11(金) 17:24:54.91 ID:8aBjwoOP0 https://www.sankei.com/article/20250410-X63FPSVYZRMPXGUA...
- 18
「一瞬にして雨、そして雷。逃げる時間はなかったと思う」落雷で中学生2人が意識不明の重体 当時は114人の生徒 奈良市1 : 2025/04/11(金) 17:14:37.66 ID:/fe7p5CU9 MBSニュース 4月10日午後6時前、奈良市にある帝塚山学園のグラウンドに雷が落ち、中学生と高校生の男女計6人...
- 19
Switch Lite 2って発売されないの?ベッドでゴロゴロしながらしかゲームせんから携帯に特化した奴が欲しいんよ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 16:56:04.76 ID:ttFadEB00 いつ出るんや? https://kenmo.jp 2 名...
- 20
Snow Man、“新システム”が物議、未成年・高齢者に集まる懸念「責任取れるんですか」 同行者の入場不可に1 : 2025/04/11(金) 16:43:33.07 ID:JrvMVxU99 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4ccbc02ac4d506abc5f5...
- 21
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」1 : 2025/04/11(金) 16:57:04.56 ID:JrvMVxU99 https://news.yahoo.co.jp/articles/4132661d30ee517bb2d9f7...
- 22
永野芽郁さん下ネタを指摘されキレてしまう1 : 2025/04/11(金) 17:01:06.60 ID:Rm6n+4rz0 https://video.twimg.com/amplify_video/191052245626961101...
- 23
GACKT 「トランプ大統領の姿勢は白黒はっきりしてきて、一貫性があって気持ちが良い」1 : 2025/04/11(金) 17:14:24.33 ID:fe6TQlqI0 GACKT、トランプ大統領の姿勢に「一貫性があって気持ちが良い」 https://www.nikkansport...
- 24
三浦大知 アリーナ公演半分売れ残りの赤裸々告白の真意説明 来場者が「あれ?」だけは「キツい」1 : 2025/04/11(金) 16:23:37.45 ID:xQYyU6gI9 歌手の三浦大知が10日、インスタグラムでアリーナ公演のチケットが半分売れ残っていると訴えた真意について語った。 ...
- 25
【動画】ケンモメン、駅構内でいきなり発狂、エスカレーターの停止ボタンを押してしまう1 : 2025/04/11(金) 16:48:49.48 ID:hdxJKxU10 https://5ch.net/ 2 : 2025/04/11(金) 16:49:05.54 ID:hdxJKx...
- 26
天理大学、夏目漱石の「坊っちゃん」「我輩は猫である」の生原稿を入手。古本屋にあった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 14:35:40.49 ID:sZ/7u/Hh0 夏目漱石「坊っちゃん」など自筆原稿発見 研究者「推敲経過...
- 27
初見で一番笑った芸人1 : 2025/04/11(金) 16:27:00.82 ID:hgBoI4sO0 これはパッション屋良 2 : 2025/04/11(金) 16:27:16.10 ID:BKD/sbtDd 小島...
- 28
AKBとかの人たちって、広末涼子や遠藤久美子や内田有紀になれなかったよね・・。1 : 2025/04/11(金) 16:26:29.10 ID:oSOfuEqj0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/11(金) 16:27:3...
- 29
【ボクシング】井上尚弥と対戦するカルデナス告白「生活費のためにウーバーで…」、報酬1億円超で〝脱バイト生活〟1 : 2025/04/11(金) 15:27:52.35 ID:weBhIZCI9 ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)が10日、32歳の誕生日を迎えた。 井上はW...
- 30
3大『〇〇チュウ』といえば、ピカチュウ、ライチュウ、荒井注あと1つは?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 15:57:07.42 ID:uzWwsvn20 沖縄科学技術大学院大学(OIST)は10日、沖縄島沿岸で...
- 1 : 2020/06/04(木) 21:54:13.989 ID:kVx+RAOL0
- 東京に立派なサッカー専用スタジアムつくったほうがいいって
海外からマネーを呼び寄せられる日本のスポーツはサッカーだけ
サッカーは世界的スポーツ。野球なんか老人だけのこれから衰退するスポーツ
なんてどうでもええ。もちろん野球を敵視してるわけじゃなくてサッカーに力いれろよ日本国民
- 2 : 2020/06/04(木) 21:54:34.221 ID:csRulPkt0
- サカ豚さん…w
- 3 : 2020/06/04(木) 21:54:55.603 ID:r3RMvId/0
- チー牛のスポーツに力入れてもなあ
- 4 : 2020/06/04(木) 21:55:09.024 ID:5AwXclyz0
- 野球ならまだクリケットの方がまし
- 5 : 2020/06/04(木) 21:55:25.954 ID:TJdiWXnmp
- 税金投入されないと死ぬ時点でオワコン
- 7 : 2020/06/04(木) 21:55:30.085 ID:B894HhAJd
- 弱いだけでは…
- 8 : 2020/06/04(木) 21:55:38.200 ID:oRWBsejc0
- サッカーって野蛮じゃん
- 9 : 2020/06/04(木) 21:56:08.161 ID:tLOKyfI0p
- サッカーってイキリ陰キャみたいだもん
- 10 : 2020/06/04(木) 21:56:27.180 ID:csRulPkt0
- サッカーやってるやつってイタイイタイ病なの?w
- 11 : 2020/06/04(木) 21:56:35.666 ID:1ZM56UzS0
- 弱いし…
しかもそんなに注目されてなかったラグビーがアジア初の強豪国になったんだし国のプッシュがないと強くなれないのは言い訳すぎる - 12 : 2020/06/04(木) 21:57:30.513 ID:sle/d4vU0
- 誰かが勝手に力入れろよ
スポーツ見ないし友達とやるだけで十分だろ - 13 : 2020/06/04(木) 21:57:37.890 ID:F1nHm4Wwd
- そこそこ力入れてね?
Jリーグできてから相当強くなっただろ - 14 : 2020/06/04(木) 21:57:41.054 ID:thGce7q10
- マジレスすると円の価値が高いからハイリスクな商売は日本人相手にやってる方が効率がいい
- 15 : 2020/06/04(木) 21:57:54.664 ID:kVx+RAOL0
- サッカーは海外企業から年間約210億円の金を投入されました
野球は???陸上は???儲かりますか???
ほんとアホみたい世界のマネーはサッカーに流れるんだよ。たのむよお馬鹿な日本人
東京に立派なサッカー専用スタジアムがあったらどんだけ発展するか - 16 : 2020/06/04(木) 21:58:22.903 ID:HfCSQ8VZa
- とは言うても最近南野とか久保とか出てるからどんどん発展するんじゃないの?
- 17 : 2020/06/04(木) 22:00:13.253 ID:Y0bJJe+c0
- 雑魚なのに?
- 18 : 2020/06/04(木) 22:00:27.434 ID:SmnOMNQ30
- 言うてサッカーも野球もクソだろ
- 19 : 2020/06/04(木) 22:00:58.378 ID:sle/d4vU0
- 今更だがなんでこいつは日本人がアホだと言ってるんだ?俺たちが決めてるわけじゃないんだけど
- 20 : 2020/06/04(木) 22:01:10.181 ID:mvyO7VVV0
- 世界に強い選手が大量に居るし、黒人にはフィジカルで勝てないしでいまさら日本が参入しても成長しない
日本でも勝てる競技に力をいれたほうがいい - 21 : 2020/06/04(木) 22:01:30.394 ID:5AwXclyz0
- 実はいちばん結果残してるのって陸上なんじゃね?
マラソンも短距離も白人より成績いいだろ - 23 : 2020/06/04(木) 22:02:18.331 ID:1ZM56UzS0
- >>21
黒人には勝てん - 22 : 2020/06/04(木) 22:02:00.278 ID:csRulPkt0
- どうせ外人入れた方が勝つんだよ
- 24 : 2020/06/04(木) 22:02:36.196 ID:kVx+RAOL0
- あのさあ君らが馬鹿なのは 合理的じゃないのよ
野球や陸上で海外からお金投資されますか???お馬鹿じゃないなら数字でわかるよね
国内サッカーのJリーグは海外企業から投資がはいってます
野球は???陸上は?????なんで衰退確実のスポーツに力いれるのガ●ジなの????????
- 25 : 2020/06/04(木) 22:04:31.991 ID:SFkoLcyXa
- 別にどのスポーツが盛り上がっても俺に金入るわけじゃねーし何でもいいよ
- 26 : 2020/06/04(木) 22:05:24.204 ID:kVx+RAOL0
- だからね強い弱いじゃないの・・・
国内サッカーは日本のなかで一番可能性あるスポーツなの事実なの
なんでそのスポーツに投資しないんですかってことそこらに野球場や陸上競技場いっぱいたてて東京に立派なサッカー専用スタジアムがない
異常ですよなぜか??上でコメントしてる焼き豚や陸豚が必死に抵抗してるんだと思われます
悲しい現実を日本国民の世論で代えましょうちなみに国内リーグは外国人も5人以上プレーできます日本人だけのリーグじゃないです
- 30 : 2020/06/04(木) 22:10:27.055 ID:thGce7q10
- >>26
海外からの投資を期待してリスクを取る方と衰退は確実だけど確実に短期的なリターンが見込める方を天秤にかけたとき
海外の金に頼らないとやってられないほど現状の興行が困窮してる訳じゃないからかな - 27 : 2020/06/04(木) 22:06:24.840 ID:csRulPkt0
- だってサッカーとかつまんねーしどうせ見てるヤツらも大半は点入ったか入ってないかしか見てねえし欠伸が出る
- 28 : 2020/06/04(木) 22:08:58.034 ID:sle/d4vU0
- あのさぁ…俺たちはスポーツに力なんざ入れてねぇんだわ
VIPで文句垂れるだけならともかくお前らなんでサッカーに投資しないんだ馬鹿野郎って言われても困るぜ - 29 : 2020/06/04(木) 22:09:42.896 ID:ac3V1sQia
- サッカー暇だもんな
- 31 : 2020/06/04(木) 22:10:50.638 ID:KtuCMiC70
- 投資ってのがなんのことか知らんけど金もらわなきゃ運営できないスポーツってどうなの
UFJにも借りてたじゃん - 32 : 2020/06/04(木) 22:11:03.355 ID:kVx+RAOL0
- はあつらいわこの馬鹿国民は凄い非合理的なんだよね
なんで野球場や陸上競技場つくりまくるのよ。それこそ税金投入されてるのに
もうアメリカでさえサッカーはベースボール超えるよ近い将来
つらいっすこの国 - 33 : 2020/06/04(木) 22:11:41.441 ID:ac3V1sQia
- >>32
よし、海外移籍だな
こんなクソみたいな島脱出だよ - 34 : 2020/06/04(木) 22:14:56.546 ID:pO9Lpj/E0
- 正直プロスポーツに税金を使う意味がよく分からん
- 36 : 2020/06/04(木) 22:15:57.935 ID:9vn2C7Ws0
- コロナで日本にサッカーなど必要ないとバレたよね
- 37 : 2020/06/04(木) 22:16:21.957 ID:3Zx+5GOqa
- >>1
アメリカを見習え - 38 : 2020/06/04(木) 22:19:22.837 ID:kVx+RAOL0
- だから致命的な損失なのは東京に立派なサッカー専用スタジアムがないことなの
これが致命的すぎる。 ロンドン パリ マドリード バルセロナ
世界のサッカー主要都市はみんなビッグクラブとビッグスタジアムがあります - 39 : 2020/06/04(木) 22:19:59.196 ID:ac3V1sQia
- >>38
要らないっしょ - 42 : 2020/06/04(木) 22:21:07.813 ID:thGce7q10
- >>39
アフターコロナの世界は無観客が当たり前になるからな - 40 : 2020/06/04(木) 22:20:18.473 ID:pO9Lpj/E0
- 需要があるなら作られるもんじゃないの
- 41 : 2020/06/04(木) 22:20:48.407 ID:FS+eyA5b0
- コロナのせいで別にスポーツなんかいらないと分かったよな
- 43 : 2020/06/04(木) 22:22:30.273 ID:ac3V1sQia
- >>41
欲しいものは通信速度だったな - 44 : 2020/06/04(木) 22:23:47.165 ID:kVx+RAOL0
- サッカーは世界的スポーツです。世界で一番マネーが投入されます
それこそオイルや中国やアメリカのマネーも投入されます
日本の国内野球は??陸上は???なんでそんなスポーツに金かけてるんですか???
合理的って意味わかってますか???
先を見て賢く投資しましょうよ。Jリーグは将来性ばつぐんです楽天三木谷さんも
採算度外視で年俸30億円でイニエスタをつれてきてくれましたよね???世界都市東京に立派なサッカー専用スタジアムがない。これは異常です
- 45 : 2020/06/04(木) 22:24:28.040 ID:ac3V1sQia
- >>44
採算度外視で終わった外人に金払ってなあ… - 46 : 2020/06/04(木) 22:25:42.592 ID:1ZM56UzS0
- サッカーもうちょっと盛り上げるならチーム減らしたらいいんじゃないかと思う
多すぎるしJ1J2J3も必要か?
浦和レッズとかは動員数多くてやっていけるかもしれないけどグルージャ盛岡だっけとか動員数も少なくて死にかかってるしパープルサンガはホームグラウンド作ろうとしたら寄付集まらなさすぎて結局府が出してるし - 48 : 2020/06/04(木) 22:28:21.447 ID:kVx+RAOL0
- >>46 全部の都道府県に最低1つはプロクラブがつくるのが目標だから
Jリーグの1つの理念は地域密着
だけど東京がもりあがららないと話にならない
日本で一番知名度と華があってモノカネヒトが動く都市だからちなみにヨーロッパのある大物選手も東京のチームなら来てもいいっていってたんだけど
家族に反対されてなしになりました。それほど東京は魅力 - 47 : 2020/06/04(木) 22:28:15.927 ID:XBf6ROmVK
- サッカーで中国マネーって中東マネー以上に信頼性ゼロだぞ
それにイニエスタ獲得が採算度外視ってアホかよ
イニエスタのファンが世界中にどれだけいてユニフォームがどれだけ売れるかすら理解してないのか
サッカー知らないくせにサッカーの将来語るなよ
きちんと過去のサッカー勉強してこい
ついでにプロ野球も勉強してこい - 50 : 2020/06/04(木) 22:33:13.335 ID:kVx+RAOL0
- あほすぎwwwwヴィッセルのユニを買う世界中のファンなんてそんないねえよwwww
ちなみに最近決算でてたけどやっぱりグッズとか収益はイニエスタの年俸稼げるほど
増えてねえからなアホ。 ただのイニエスタをとることにより宣伝効果やブランド向上
はあったけどな、、もちろんプレーだけじゃなく
あほはお前だ - 51 : 2020/06/04(木) 22:33:17.252 ID:1ZM56UzS0
- 野球ですらプロは12球団しかないですしおすし
- 52 : 2020/06/04(木) 22:34:19.314 ID:L8YxoVzc0
- そもそもフィジカルで勝てないからって黒人の子どもばっかりを持ち上げるのはどうなんだろ
差別するわけじゃないけど日本を代表する選手が黒人ハーフばっかりだと他の子どもたちがやる気出せなくなるんじゃないかと思う - 55 : 2020/06/04(木) 22:36:48.863 ID:kVx+RAOL0
- >>52 日本代表と国内リーグの話はべつだけど
黒人ハーフはサッカーではそんな優位性ないよ。ただサンプルが少ないからってのは
あるけど - 53 : 2020/06/04(木) 22:34:44.496 ID:3FDxkvrb0
- 日本のサッカーはこないだのワールドカップで死んだ
- 54 : 2020/06/04(木) 22:34:50.979 ID:thGce7q10
- 野球みたいにテレビ局と契約した方がよくね?
- 56 : 2020/06/04(木) 22:37:54.095 ID:kVx+RAOL0
- >>54 ダゾーンっていうネット配信会社がJリーグの国内放映権を年間210億円で
買いましたから。
コメント