
すき家の新商品「オニオンサーモン丼」が超美味いらしい

- 1
女子高生(17)のスカートの中身を撮影しようとした西鉄社員の小川聖さん(30)逮捕 博多1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 12:55:17.15 ID:hJJHf4dv0 27日未明、福岡市のJR博多駅前で女子高校生の下着を撮影...
- 2
根拠ない「426地震説」なぜ拡散1 : 2025/04/27(日) 12:42:08.01 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 ...
- 3
女性「あーこいつうぜーきめー。とりあえず痴漢にあったって言っとこ」1 : 2025/04/27(日) 11:39:07.38 ID:vBDhJvWw0 母親によると、トラブルはある朝、路線バスの車内で起きた。長男(21)が2人がけ座席の窓側に座っていたところ、通路...
- 4
根拠ない「426地震説」なぜ拡散1 : 2025/04/27(日) 12:39:54.26 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 ...
- 5
高卒30歳工場交代勤務で額面38万ってどうなん?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 12:04:27.52 ID:tYOxVyll0 少ないよな 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 6
すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』、30時間やって空飛べるようになっても終わりが見えない…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:09:41.90 ID:wCKlpWLsr やってない奴、馬鹿です すでにGOTY候補との呼び声高い...
- 7
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 8
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 9
地震雲 トラフ地震が来る 神奈川県(画像あり)1 : 2025/04/27(日) 11:18:31.77 ID:tf9MNARF0 画像 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20250427/801002340...
- 10
東大教授「氷河期世代はネットで言われてるほど悲惨じゃない。その後の世代の方が悲惨」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:38:10.05 ID:2YV+Vf/E0 とても面白い。氷河期世代に関する地獄のような話かと思いき...
- 11
冬季閉鎖中の富士山富士宮口8合目付近で倒れていた学生(27)、近くにいた登山者に発見される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 10:58:56.73 ID:hJJHf4dv0 閉山中の富士山に登っていた中国人男性が、下山途中の8合目...
- 12
校外学習で万博に訪れた女子高生「USJよりこっちで良かった」「ネガティブ報道は何だったんだろう」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:27.31 ID:A9h9MFXJ0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 13
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 14
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 15
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 16
きまぐれオレンジロードより下らない夫婦喧嘩が発見される。しかも夫は逮捕される。1 : 2025/04/27(日) 10:44:04.23 ID:fixHfwO70 26日夜、福岡市東区で開かれた花火大会の会場で妻に対し肩を殴ったり太ももを蹴ったりする暴行を加えたとして、35歳...
- 17
大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明1 : 2025/04/27(日) 11:30:58.60 ID:qINu2QSV0 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギ https://news.yahoo.co...
- 18
46歳男、娘の彼氏(34)に暴行を加え逮捕 「ゲンコツしたりビンタした」1 : 2025/04/27(日) 10:40:35.58 ID:hpYCVFnF0 「げんこつしたり、びんたした」 娘の交際相手を殴った男(46)を逮捕 帯広市 https://news.ntv....
- 19
大阪博覧会、若者で溢れて大盛りあがり!!学生「ネットのネガキャンを見て不安でしたが、実際来てみるとすごい楽しい!!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 11:21:49.74 ID:qrwxsNbj0 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆...
- 20
GACKT、長文で永野芽郁を擁護しワンチャン狙い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 10:23:35.85 ID:SVQP+aC80 GACKT@GACKT こういう内容が週刊誌に出るのはいつものこと。 そしてほとんどの...
- 21
東大教授「データで見ると、氷河期世代は他の世代より甘やかされており、むしろ現代の若者の方が厳しい状況にある」X大炎上ww1 : 2025/04/27(日) 10:48:34.57 ID:zkWiXUb5d https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/172991...
- 22
前澤友作カブアンド、上場時の見込価額を4割も減額1 : 2025/04/27(日) 10:26:33.60 ID:YXhzai9r0 ありがとう、明石家さんま https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/...
- 23
【鉄道】JR横須賀線で事故、7歳男児が重傷 パジャマ姿で1人線路歩く1 : 2025/04/27(日) 10:16:57.71 ID:fzECFHwE9 ※2025/4/27 08:22(最終更新 4/27 09:08) 毎日新聞 26日午後8時55分ごろ、神奈川...
- 24
【福井】「友人が流された」 九頭竜川で友人と釣りに訪れていた男性1人が流され行方不明 消防の捜索続く1 : 2025/04/27(日) 10:37:27.07 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 9:38 MRO北陸放送 27日早朝、福井市の九頭竜川で釣りをしていた男性1人が流されました。...
- 25
生徒「トイレ行きたいです」日本の学校には排便や放尿を大勢の前で申告する文化があると欧米で話題1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 10:21:04.09 ID:FahA0K5v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:...
- 26
山上「安倍エエエ!」安倍「山神イイイッ!」2022年7月8日、歴史的転換点となったこの事件って100年後何と呼ばれるんだ????1 : 2025/04/27(日) 08:37:41.20 ID:8Xr6Qn500 子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位 異なる意見の相手を...
- 27
生物学的に 女が遺伝子組み換えで作った道具を男と呼んでるだけと判明 1 : 2025/04/27(日) 08:05:24.87 ID:9C2REHyM0 アブラムシ(アリマキ)の仲間は、 春から夏にかけては メスが単為生殖の卵胎生によって 自分自身のクローン(メス)...
- 28
深夜の駅前広場で17歳女子高生の真後ろをうろつく男→スカート内を撮影しようとして取り押さえられる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 08:33:55.59 27日未明、JR博多駅前の広場で高校3年生の女子生徒(17)のスカートの内側をスマ...
- 29
永野芽郁と不倫疑惑の田中圭 「どうしても憎めない」「バカっぽくて可愛い」の声多数のナゾ1 : 2025/04/27(日) 09:53:04.07 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13234706c2c3b941485b45...
- 30
石丸伸二氏「テレビを見る人全滅すると思います」 YouTube視聴者「65歳以上が3割」結果に1 : 2025/04/27(日) 09:18:32.87 ID:vbMCxZ850 地域政党・再生の道の石丸伸二代表(42)が25日、都内での会見で、東京都議選(6月13日告示、22日投開票、定数...
- 1 : 2020/06/01(月) 21:48:14.76 ID:+koSqa+R0
SNSでも高評、すき家の新商品「オニオンサーモン丼」がおいしそう…。https://news.livedoor.com/article/detail/18347389/
牛丼チェーン店「すき家」では、2020年5月13日から海鮮メニューの新商品「オニオンサーモン丼」を販売しています。すき家の海鮮メニューにサーモンが使われるのは初めてのことですが、SNSでは「おいしい」の声が多くあがっています。
味変を楽しめる「オニオンサーモン丼」は、脂がのった厚切りのサーモンとシャキシャキ食感のスライスオニオンが組み合わされたメニュー。
ピリリとした辛さの特製わさびマヨソースがかかっており、そのまま食べるもよし、わさび醤油などを加えて味の変化を楽しむもよしです。
持ち帰りもできます(提供されてから30分以内で食べるように案内されています)。
SNS上では「めちゃんこ美味しかった」
「大好きなサーモン丼!すき家の魚は意外とうまいんだよ」
「また今度絶対に食べたい」など、高評の声が目立ちます。
食べ方については
「元々わさびマヨかかってるから普通にわさび醤油かけちゃうと涙出るくらい辛い」
「わさびマヨのわさびが結構効いていたのでわさび醤油にしなくて良かった」
「わさび醤油、七味の味変は効果的」
「ワサビ醤油で食べて少し七味入れるのがかなりいい感じ」など、意見はさまざま。辛いのが苦手な人は、まずそのまま食べてみるのが良さそうです。
価格は「並盛 680円」、「ごはん大盛 710円」、「特盛 950円」(持ち帰り価格も同様)。
- 3 : 2020/06/01(月) 21:48:48.78 ID:bc4bqxh2M
- サーモンは美味いに決まってる
- 4 : 2020/06/01(月) 21:48:55.58 ID:JY6iFFurr
- 玉ねぎから薬品の味がしそう
- 5 : 2020/06/01(月) 21:49:14.16 ID:SVSRjXHN0
- 高須クリニック🥺
- 6 : 2020/06/01(月) 21:49:27.89 ID:+koSqa+R0
- 画像間違えたスマン
- 7 : 2020/06/01(月) 21:49:45.78 ID:sxLb4z090
- メインの牛丼が不味いのに美味いわけない
- 8 : 2020/06/01(月) 21:49:48.91 ID:cLMXqFXq0
- わざび醤油の味で食ってるだけじゃね
- 9 : 2020/06/01(月) 21:50:01.70 ID:ep3/AY5y0
- 居酒屋メニューみたい
丼としては邪道 - 10 : 2020/06/01(月) 21:50:15.38 ID:dAeyDGYb0
- タマネギからそう
- 11 : 2020/06/01(月) 21:50:27.64 ID:a+PSHgud0
- どうせサーモンじゃなくてトラウト使ってるんだろ?
- 113 : 2020/06/01(月) 22:11:08.23 ID:K3UTPveo0
- >>11
トラウトサーモンはサーモンだが? - 119 : 2020/06/01(月) 22:13:16.52 ID:Gz1Xkidn0
- >>113
トラウトとサーモンはぶっちゃけ同じだからな
川で見かければトラウトだし海で見かければサーモンくらいの違いしかない
分かってない日本人多いけど - 12 : 2020/06/01(月) 21:50:29.85 ID:POQMs73NK
- 原価いくらよ
- 13 : 2020/06/01(月) 21:50:47.86 ID:rAft1ZUc0
- フリスビー丼を半分食べたところでお茶漬けにするとうんめぇ
- 21 : 2020/06/01(月) 21:52:15.54 ID:WVg1PXiq0
- >>13
ただお茶入れるだけ?
味薄くね? - 14 : 2020/06/01(月) 21:50:48.03 ID:ep3/AY5y0
- 酒のつまみだろ
米いらん - 15 : 2020/06/01(月) 21:50:59.13 ID:AoS201ed0
- オニオンサーモン牛丼じゃなくて?
- 16 : 2020/06/01(月) 21:51:04.11 ID:ZbfsQ2C80
- また1つすき家にダイエットメニューが産まれて嬉しいわ
- 17 : 2020/06/01(月) 21:51:20.22 ID:nSBFnQYSF
- ゼンショーは、はま寿司もやってるからな
それなりのサーモンルート持ってるんだろ - 18 : 2020/06/01(月) 21:51:24.24 ID:GIiQ3hvC0
- 自分でサーモン買って乗せればいいじゃん
- 19 : 2020/06/01(月) 21:51:49.50 ID:MzTpnKiQM
- 高い
- 20 : 2020/06/01(月) 21:51:55.57 ID:EDcGyTc00
- バカご飯
- 22 : 2020/06/01(月) 21:52:21.75 ID:cYceH1GhM
- 冷凍から出す刺身系はバラツキありそうだな。
ネギトロとか酷い店舗があっただろここ。 - 23 : 2020/06/01(月) 21:52:28.07 ID:Z7Wfu0A80
- 生の玉ねぎって死ぬほど嫌い
- 24 : 2020/06/01(月) 21:52:33.19 ID:HbwH1V+O0
- さすがオニサーのすきや
- 25 : 2020/06/01(月) 21:52:48.27 ID:ywQLJ4BA0
- 丼丸行け
- 37 : 2020/06/01(月) 21:54:56.37 ID:nSBFnQYSF
- >>25
あそこ、酢飯だからな
しかも、かなり酸っぱい
丼は酢飯じゃなくていいや
かといってすき家で食うのもどうかしてるが - 133 : 2020/06/01(月) 22:17:39.05 ID:hnjd6Gzc0
- >>37
海鮮丼なのに酢飯じゃないのはなんか許せんわ - 26 : 2020/06/01(月) 21:53:16.51 ID:0HjtfgVPa
- >価格は「並盛 680円」、「ごはん大盛 710円」、「特盛 950円」(持ち帰り価格も同様)
サーモンなら騙せると思ったのか?
- 45 : 2020/06/01(月) 21:56:10.02 ID:J96I4FYm0
- >>26
この値段ならココイチ行けちゃうじゃん - 27 : 2020/06/01(月) 21:53:20.34 ID:Qbzxmd4r0
- アボカドをトッピングしたい
- 28 : 2020/06/01(月) 21:53:32.54 ID:j/78dF/Q0
- サーモン(鮭とは言っていない)丼
- 29 : 2020/06/01(月) 21:53:35.15 ID:geyaFGUmp
- サーモン薄いしめっちゃ少ねえぞこれ
- 115 : 2020/06/01(月) 22:12:18.01 ID:cXiqLDCka
- >>29
特盛にしろよヒョロガリ - 30 : 2020/06/01(月) 21:53:43.55 ID:cKynrCWs0
- こんなのよりニンニクの芽はよ
- 106 : 2020/06/01(月) 22:08:43.61 ID:aiHHElIkd
- >>30
確かにニンニクの芽はうまいよな
期間限定なのかな - 31 : 2020/06/01(月) 21:53:55.20 ID:MVYnjmk50
- ステマとか言われなくなったんだね
- 32 : 2020/06/01(月) 21:53:58.55 ID:RU96AWO4p
- 海鮮丼なんて今時ワンコインでやってる店もあるのに
680円って馬鹿じゃねーの - 33 : 2020/06/01(月) 21:54:04.24 ID:KpsFvZoSM
- 別に松屋やすき家で刺身食わなくてもいいよな。
- 34 : 2020/06/01(月) 21:54:18.94 ID:a0ffQWB+0
- 醤油とマヨネーズだけで家でも作れるだろこんなの
ちなみに超旨いぞ - 35 : 2020/06/01(月) 21:54:20.63 ID:UNWpqPUX0
- すき家で700円も出せるか
- 66 : 2020/06/01(月) 22:00:21.84 ID:ns1e1a1+a
- >>35
模範的ケンモメンでワロタ - 36 : 2020/06/01(月) 21:54:56.07 ID:QkcaWKkvd
- オニオンいらない
- 38 : 2020/06/01(月) 21:55:05.18 ID:0P4l0cjP0
- 牛丼屋であえて生物食べる意味が分からん
- 39 : 2020/06/01(月) 21:55:17.04 ID:lpAkCa+/0
- なか卯のパクリ
- 40 : 2020/06/01(月) 21:55:21.67 ID:aV9Wmf+na
- 鮮度は大丈夫なんすか?
- 52 : 2020/06/01(月) 21:56:56.46 ID:nSBFnQYSF
- >>40
サーモンも鮭もアニサキス対策で冷凍だろ
新鮮なの食うのはキツイ - 124 : 2020/06/01(月) 22:14:16.27 ID:PhX5DXLHr
- >>52
サクラマスは食える - 41 : 2020/06/01(月) 21:55:22.88 ID:rjPL4T8M0
- これ食ったけどめちゃくちゃ美味かったわ
騙されたと思って食ってみ? - 42 : 2020/06/01(月) 21:55:42.89 ID:dWOaed4t0
- 利益率高そう
- 43 : 2020/06/01(月) 21:55:43.68 ID:2dR0xi080
- スーパーでサーモン買ってくれば300円でダブルくらいの量食えるやろ
- 44 : 2020/06/01(月) 21:55:51.88 ID:WZ7iebPLr
- 牛丼屋でナマモノはちと怖いな
- 46 : 2020/06/01(月) 21:56:15.13 ID:EIxVuCnA0
- 回転寿司でよくね?
- 47 : 2020/06/01(月) 21:56:22.69 ID:i2iTGg5W0
- こんなん要らんからニンニクの芽早くしろよ
- 48 : 2020/06/01(月) 21:56:23.06 ID:MN4JKZoi0
- >>1
めちゃくちゃたけーな - 49 : 2020/06/01(月) 21:56:25.13 ID:/8rMX4SuM
- 多分魚屋でアトランティックサーモンを1000円分くらい買ってきて家で丼にしないで刺身で食った方が幸せだろうな。
オニオンスライスはカツオのタタキのが合う。 - 50 : 2020/06/01(月) 21:56:39.09 ID:SadsErJI0
- サッパリしてんのかクドクドしてんのか
- 51 : 2020/06/01(月) 21:56:41.58 ID:l0B4Khxz0
- ニューヨークポーク丼
なぜ終了したあ - 53 : 2020/06/01(月) 21:57:16.55 ID:PgEjuqOt0
- こんなもん刺身と玉ねぎ買って自分で作った方がうまい
- 54 : 2020/06/01(月) 21:57:19.43 ID:6o+Dibpi0
- 海鮮中華丼再販しろ
- 55 : 2020/06/01(月) 21:57:40.80 ID:q8RGcJkv0
- 生はちょっと
- 56 : 2020/06/01(月) 21:58:04.84 ID:z3Z0Lkap0
- いや、自分でこんなもん作れるだろ
価格も半分もしないでたらふく食えるぞ - 57 : 2020/06/01(月) 21:58:09.24 ID:MzTpnKiQM
- ノルウェーから生で空輸とかあるよね
- 58 : 2020/06/01(月) 21:58:17.66 ID:TvP/uIDT0
- いや美味いわけないだろ普通に考えて
- 59 : 2020/06/01(月) 21:58:30.85 ID:Pn3L3SNh0
- 500円くらいなら食ってもいいけど高く感じる
680円出せないって意味ではなくだったら回転寿司行くわというか - 60 : 2020/06/01(月) 21:59:08.00 ID:nSBFnQYSF
- ネギトロ丼なんて解凍出来てないまま出された事あるし牛丼屋で食うもんじゃない
- 61 : 2020/06/01(月) 21:59:14.23 ID:N3rrkMYE0
- タマネギはクソまずいから絶滅したらいいと思う
- 62 : 2020/06/01(月) 21:59:28.04 ID:joGC83Gr0
- 回転寿司行け
オニオンとサーモンとマヨネーズとシャリの相性はバツグンだから - 63 : 2020/06/01(月) 22:00:00.05 ID:M1OsYC8V0
- > 並盛 680円
客舐めすぎ
- 64 : 2020/06/01(月) 22:00:02.05 ID:gI+fBWVP0
- 俺としたことが宣伝スレを開いてしまった…
- 65 : 2020/06/01(月) 22:00:15.99 ID:tOO/6xhTd
- 人たりてない店舗だと在庫ありませんが多すぎ
- 67 : 2020/06/01(月) 22:00:28.54 ID:FwL157EX0
- 自作できるだろ
- 68 : 2020/06/01(月) 22:00:40.56 ID:SWUo1NcQ0
- サーモン(マス)
この詐欺いつまで許すのジャップ?
- 92 : 2020/06/01(月) 22:05:06.84 ID:R4OdXg+MM
- >>68
だってサーモンだもの - 69 : 2020/06/01(月) 22:00:47.73 ID:JY6iFFurr
- これ生玉ねぎで飯食えってことか?
- 70 : 2020/06/01(月) 22:00:50.81 ID:R/HP8nEu0
- 牛丼屋で生ものとか無理
- 71 : 2020/06/01(月) 22:00:52.96 ID:6D97IfKd0
- 51000106005106外部リンク:thehill.com51000106005106
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data 5100010600510651 - 72 : 2020/06/01(月) 22:01:06.59 ID:DqKsBLAI0
- これもう半分はま寿司のテイクアウト丼だろ
- 74 : 2020/06/01(月) 22:01:19.37 ID:FwL157EX0
- >>1
これにチーズ乗っけりゃいいじゃん
- 75 : 2020/06/01(月) 22:01:38.20 ID:LAXuaeUs0
- サーモン少なそう
- 76 : 2020/06/01(月) 22:01:47.88 ID:9RNz+QXX0
- 生ものやめーや
- 77 : 2020/06/01(月) 22:01:56.70 ID:WU+6BhGr0
- サーモンフリスビー丼だったら毎日食いに行ってた
- 78 : 2020/06/01(月) 22:02:07.54 ID:+Htkz6q2p
- すき家は朝しか行かないから生玉ねぎはきつい
同じ理由でネギたまもきつい
大好きなんだけどね - 79 : 2020/06/01(月) 22:02:12.04 ID:kI0k5IhM0
- これめちゃくちゃ簡単に作れるぞ
700円とかぼろ儲けだよ - 80 : 2020/06/01(月) 22:02:13.10 ID:ahOAZ+lA0
- くさそう
- 81 : 2020/06/01(月) 22:02:32.23 ID:0O23lybm0
- 俺こういうの大好きなんだ…たまらん
- 83 : 2020/06/01(月) 22:02:41.42 ID:bEfQwEh90
- 玉ねぎ苦そう
- 84 : 2020/06/01(月) 22:02:44.06 ID:Tt2pxj420
- 炊き込みご飯にした方がうまいわ
- 86 : 2020/06/01(月) 22:03:35.60 ID:zmvpvF8C0
- 普通だった
うなぎのが旨い - 87 : 2020/06/01(月) 22:03:38.51 ID:NAIGZ5jua
- オニサー顔
- 88 : 2020/06/01(月) 22:04:28.53 ID:OijW5pEBx
- 牛丼屋の海鮮系だけは無理だわ
- 89 : 2020/06/01(月) 22:04:35.93 ID:LOxtTlCB0
- こんなんスーパーの半額で作れるやろ
- 90 : 2020/06/01(月) 22:04:39.65 ID:lp9LIU8n0
- 寿司屋で7皿食うほうがよくね
- 91 : 2020/06/01(月) 22:04:55.54 ID:97QLBKSF0
- すき家は臭い
おわり - 93 : 2020/06/01(月) 22:05:06.85 ID:CEZFokua0
- チー牛の勝ち
- 94 : 2020/06/01(月) 22:05:15.79 ID:b0+EwtJ50
- チー牛の女版やろ
絵師仕事セエや - 96 : 2020/06/01(月) 22:05:28.44 ID:LIui/38P0
- スシローでオニオンサーモンを6皿食ったほうがよくね?
- 97 : 2020/06/01(月) 22:05:33.18 ID:SQRCqBid0
- すき家で並700円は高く感じる
- 98 : 2020/06/01(月) 22:05:35.17 ID:U2HjQmM30
- このクソ丼のせいでとろろ鉄火丼が販売終了したから絶対に許さない
- 99 : 2020/06/01(月) 22:06:18.60 ID:bS53dn3d0
- すきパス使うから実質610円だぞ
- 100 : 2020/06/01(月) 22:06:32.62 ID:MpRA+yhk0
- めっちゃ味想像できる
- 101 : 2020/06/01(月) 22:07:05.43 ID:UvZLfJ0U0
- 高いわボケェ!
- 102 : 2020/06/01(月) 22:08:13.83 ID:Gz1Xkidn0
- 川にずっといるやつレインボートラウト(ニジマス)
海にいって戻ってくるやつスチールヘッド
レインボートラウトを海で養殖したやつトラウトサーモンこれ全部同じ品種の魚
- 103 : 2020/06/01(月) 22:08:27.00 ID:N3OU8kYn0
- 食ったけど大して美味くない
値段だけやたら強気
玉ねぎ少ないしただわさび醤油で食わせてるだけ - 104 : 2020/06/01(月) 22:08:27.69 ID:rxrK92ub0
- これならはま寿司の500円サーモン丼買うわ
- 105 : 2020/06/01(月) 22:08:31.09 ID:xFlc/R5o0
- 食中毒になりそう
- 107 : 2020/06/01(月) 22:08:53.67 ID:XNQQd7Ug0
- チー牛のほうが美味いから
- 108 : 2020/06/01(月) 22:09:14.45 ID:OACfRcQL0
- 実際にはワンオペで解凍しきってない塊がでんと乗って出てくるんだろ
- 109 : 2020/06/01(月) 22:09:26.36 ID:uTSZY53x0
- トラウトやん
- 110 : 2020/06/01(月) 22:10:39.22 ID:lRxwWwHR0
- 美味いんだけど高い
- 111 : 2020/06/01(月) 22:10:46.18 ID:ulyRzx3l0
- そのへんの安い店で食うなら業務スーパーでいいわ
- 112 : 2020/06/01(月) 22:11:02.45 ID:RK+RN8Wx0
- でも盛り意識がないバイトが作るんでしょ…
- 114 : 2020/06/01(月) 22:11:25.73 ID:JEaCCT7q0
- 絶対フリスビー丼みたいなやつだろ
実物だせ - 116 : 2020/06/01(月) 22:12:20.90 ID:Wbdv1y4Ta
- マヨビームで30円増しとかしないのかな?
- 117 : 2020/06/01(月) 22:12:27.87 ID:9V3yEOyc0
- 本当は三色チーズ牛丼特盛りおんたまトッピングしたいんだろ?
- 118 : 2020/06/01(月) 22:12:31.80 ID:rQ8S0TqS0
- オニオンじゃなきゃなぁ
- 120 : 2020/06/01(月) 22:13:31.24 ID:Iv7xF9kE0
- こういうの見てでいつも不思議に思うけど
どうしても牛丼屋で飯を済ませないといけない縛り生活でもしてるのかと - 121 : 2020/06/01(月) 22:13:40.20 ID:QGPgGoa70
- すき家っていつもここで宣伝してるな
- 122 : 2020/06/01(月) 22:13:53.95 ID:+Q+HdP6d0
- ガチボコうみゃーでかんわ
毎日行ってまうからパスポート買った - 123 : 2020/06/01(月) 22:13:54.96 ID:2hyKfu700
- 牛丼屋の生モノ系はやめとけ
- 125 : 2020/06/01(月) 22:14:28.07 ID:uyK+ijTr0
- オニサー食ってそう
- 126 : 2020/06/01(月) 22:14:36.93 ID:S0DK/BqL0
- タマネギばっかりじゃねーか
- 127 : 2020/06/01(月) 22:15:41.94 ID:Wbdv1y4Ta
- すき家って昔からうな丼にも結構力入れているんだよな
ただ、去年初めて松屋が出したうな丼の方が旨かったわ - 128 : 2020/06/01(月) 22:15:48.62 ID:fRE7nrCk0
- 底辺スーパーのお寿司コーナーにこの組み合わせのお寿司あるよね
350円ぐらいだからほぼ半額か - 129 : 2020/06/01(月) 22:16:35.42 ID:9y9M/nuc0
- オニオン多すぎぃぃぃぃ
- 130 : 2020/06/01(月) 22:16:40.28 ID:O8O/87Bl0
- ニューヨークポークと同じで白米と合わなそうなんだが……
- 131 : 2020/06/01(月) 22:16:45.26 ID:9vLFkrMA0
- 菅釣りの大きめのレインボーは刺身で食えて美味いとか言ってたな
養殖物は寄生虫大丈夫らしい - 132 : 2020/06/01(月) 22:17:15.49 ID:aMGKwRvRa
- 生臭そう(革新
- 134 : 2020/06/01(月) 22:18:03.37 ID:tkRo9IX/0
- 鉄火丼無くなったのか
- 135 : 2020/06/01(月) 22:18:33.83 ID:KhpcxrQ50
- オニオンは新たまかな?
なら期間限定かな - 137 : 2020/06/01(月) 22:19:11.90 ID:YO18PIm10
- ちゃんと酢飯にして熱冷ましてから提供してるんだよね?
まさかと思うけど米熱々じゃないよな?
コメント