
Dr.ストーン(作画S ストーリーA キャラクターB)←これが失敗した理由

- 1
「徳川家康」→3英傑でダントツな不人気な理由1 : 2025/04/14(月) 12:11:56.63 ID:A6Iny2BJ0 徳川家康は、なぜ武将としての人気がないのか。3つの理由 https://news.yahoo.co.jp/exp...
- 2
浴衣姿でチンポを露出しながらウォーク・イン・ザ・パークした25歳の男を現行犯逮捕 別府1 : 2025/04/14(月) 02:23:08.09 ID:ZMGTSiwxa 浴衣姿で下半身を露出し公園内を歩く 公然わいせつ容疑で25歳男を逮捕 大分 | 大分のニュース|OBS NEWS...
- 3
もこうや加藤純一と仲の良い大物配信者「はんじょう」洒落にならない規模で炎上する1 : 2025/04/14(月) 11:23:56.69 ID:e8zg4AhD0 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00736763 2 : 2025...
- 4
【奈良】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故1 : 2025/04/14(月) 11:30:55.37 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 10:25 MBSニュース 奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となってい...
- 5
【女子アナ】新井恵理那 “ジョジョコスプレ”披露にファン歓喜「レギュラー番組ゼロ」で見せた“フリーの心意気”1 : 2025/04/14(月) 11:14:31.20 ID:575zghlF9 4月12日、フリーアナウンサーの新井恵理那が公式Instagramを更新。人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6...
- 6
【兵庫】「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク1 : 2025/04/14(月) 09:57:44.58 ID:IOwKCC3V9 「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク:朝日新聞 https://www.asahi....
- 7
ボケジジイが9歳男児を車で轢いた3日後に男子高校生を轢く1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:02:18.03 ID:ZqhIC+7A0 はねられた小学生が重体となる事故を起こし現行犯逮捕された...
- 8
【命題】“ダブルキャスト”とかゆう推理ゲーの名作なのにタイトルから初手でネタバレしてる名作ゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 08:45:55.49 ID:6IHBWbHI0 なお、シリーズの他の作品は… 2 名前:番組の途中ですが...
- 9
ゲーム会社tier表を作らないか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:09:28.49 ID:08alF3EH0 基本的にSからDまで純粋なゲーム会社の部分で面白さと将来...
- 10
エ口同人横スクロールアクションゲーム買ったんだけどゲーム部分がくそつまんねぇエ口があってもクソゲーだよ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 23:49:34.59 ID:JLwzkZk00 みっちり詰まった美少女2Dアクション『SiNiSista...
- 11
独身男性「ラーメンを食べることが趣味です」←こういう奴が多い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 09:00:51.31 ID:1IgWXeAI0 なんや? 「好きな食べ物がラーメン」とは別や 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 12
「懐かしすぎて涙が…」〝前ちゃん&滝博士〟降臨に大興奮 日髙のり子公開〝タミヤRCカーグランプリ〟3ショットが大反響!1 : 2025/04/14(月) 06:13:08.16 ID:OOy1KwIM9 「懐かしすぎて涙が…」〝前ちゃん&滝博士〟降臨に大興奮 日髙のり子公開〝タミヤRCカーグランプリ〟3ショットが大...
- 13
石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」1 : 2025/04/14(月) 08:35:24.00 ID:YpXT1aT+9 2025/04/14 06:00 「元フジテレビの女性アナウンサーAさんに対する中居正広さんの《業務の延長線上の...
- 14
【参院選】立民内外に不安 共闘難航、擁立巡り混乱も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 08:25:26.78 ID:S2TGtexk9 今夏の参院選を巡り、党勢拡大を目指す立憲民主党が内外に不安を抱えている。「与党の改選過...
- 15
【画像】 ツイッターラーメン屋 オープン初日から嫌がらせで店舗終了・・・1 : 2025/04/14(月) 08:00:52.90 ID:RBzhhDh80 https://x.com/menyagobou/status/1911233604816101665 2 : ...
- 16
小学生のころに体験した怖い話書いてく1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 07:35:00.55 ID:Vemnc0iF0 早速書いてくよ 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 17
「カードゲーム」みたいな一切女の匂いがしない趣味って他にもある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 07:59:54.18 ID:fF9sp4H50 全てのコンテンツに女が入り込んできてそれに男も鼻の下伸ば...
- 18
各テレビ局、石橋貴明氏が『チンポロ事件』で何かを察して報道規制をし始める1 : 2025/04/14(月) 07:47:54.87 ID:m88s/APv0 薬物検査の結果が出る前は『石橋貴明氏の食道癌』をさかんに報道するも『チンポロ事件』の名前が出たら途端にやめる 2...
- 19
インタビューを受けたからと言って創価学会員だと決めつけたバカウヨは石田亜佑美さんに謝れ1 : 2025/04/14(月) 07:29:34.79 ID:p87uCix/0 実際、石田のこの“反論”に対して、Xでは《インタビューを受けたからと言って学会員だと決めつけたバカウヨは石田さん...
- 20
【万博ジャップ】女さん、正論「独身男性の人生に価値はない 男の人生は妻子を養って初めて意味が出てくる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:13:57.13 ID:AEyQMqTV0 103:それでも動く名無し:2025/04/12(土) 08:40:25.22 ID:...
- 21
聖飢魔ⅡとBABYMETALが横浜で激突!「悪魔が来たりてベビメタる」ツーマンライブ決定1 : 2025/04/14(月) 06:01:56.90 ID:OOy1KwIM9 2025年4月12日 22:26 音楽ナタリー 聖飢魔ⅡとBABYMETALが横浜で激突!「悪魔が来たりてベビメ...
- 22
小学生「この漫画おもろーw」⇦読んでたら嫌な漫画wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 06:49:15.77 ID:lr46L8L+0 http://jp.ign.com/persona-5-...
- 23
有吉「万博会場でロケした時、全然できてなくて作業員がIQOS吸いまくってた」1 : 2025/04/14(月) 07:19:18.59 ID:paV02GFO0 お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める13日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGH...
- 24
煽られたトランプ怒る「やっぱり中国のスマホに関税かけるわ! 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:07:38.93 ID:1zL7uAEh0 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電...
- 25
バケツブルーの車カスのトヨタ86と不正改造車カスのクルドカー。悪いのはどっち?アキバで衝突事故1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 06:40:55.46 ID:AFR23DxF0 スポーツカー同士が衝突…JR秋葉原駅近くの交差点 けが人なし 東京・千代田区 http...
- 26
SNSを騒がせる「月曜マン」とは?休日明けの人間をどん底に陥れる“謎の存在”が話題1 : 2025/04/14(月) 05:55:24.28 ID:KIZbk0UJ9 突然ですが、SNSを中心に恐れられている「月曜マン」をご存じでしょうか? 休日が明けるとやってくる“月曜日”に、...
- 27
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 28
トランプ「一期目でやった米朝会談でキムは拉致問題について話し合うのを拒否しなかったと、俺はシンゾーに伝えてたぞ」1 : 2025/04/14(月) 02:11:58.78 ID:dZr68ts+0 <独自>3回の米朝首脳会談で拉致提起 トランプ氏に金氏は協議拒否せず 日本側にも伝達(産経新聞) https:/...
- 29
北原みのり「最近の「正しいことしか言ってはいけない」風潮や、「自分と違う意見の人は徹底的に叩く」という空気には、やはり怯む」1 : 2025/04/13(日) 20:44:31.88 ID:iJvdA8D60 自由な言論空間を諦めないために。港区男女平等参画センターでのキャンセルについて。|北原みのり https://n...
- 30
【ラジオ】安住紳一郎アナ、ラジオリスナーの格付け語る 「AM放送聴いている人が一番」「違法YouTubeは…」1 : 2025/04/14(月) 00:38:20.27 ID:NYE7Fndd9 安住紳一郎アナ ラジオリスナーの格付け語る「AM放送聴いている人が一番」「違法YouTubeは…」 TBS安住...
- 1 : 2020/05/23(土) 19:05:37.68 ID:6/cpPHISa
- なに
- 2 : 2020/05/23(土) 19:05:55.10 ID:5fg24OO+0
- ストーリーAじゃないから
- 3 : 2020/05/23(土) 19:06:07.91 ID:6/cpPHISa
- アニメ化してもそんなに伸びなかったな
- 4 : 2020/05/23(土) 19:06:12.95 ID:dECWu1Xd0
- 急速に発展しすぎた
キャラクターに魅了がない - 5 : 2020/05/23(土) 19:06:19.28 ID:15iE4xBk0
- 失敗はしてへんやろ
- 6 : 2020/05/23(土) 19:06:25.94 ID:H6k+YDH70
- ジャンプ系なろう
- 7 : 2020/05/23(土) 19:06:28.43 ID:gvU2CQkZ0
- 作画DストーリーCキャラBくらいだから
- 11 : 2020/05/23(土) 19:07:04.30 ID:9ZsfO1Hir
- >>7
ワイもこれくらいやと思うわ
最強の高校生出てきた瞬間萎えてよむのやめた
そういうのじゃないやん - 97 : 2020/05/23(土) 19:13:28.80 ID:AstZL3Bi0
- >>7
これ - 8 : 2020/05/23(土) 19:06:31.85 ID:9y3gVXsH0
- ストーリーS
- 9 : 2020/05/23(土) 19:06:49.04 ID:wC2rZdZ50
- 失敗してないけど
- 10 : 2020/05/23(土) 19:06:51.78 ID:zBYSttWK0
- ラスクラとコラボしたから
- 12 : 2020/05/23(土) 19:07:05.37 ID:JCIAejA00
- ノリがちょっと共感性羞恥を刺激するから
- 119 : 2020/05/23(土) 19:15:00.97 ID:09omeVqQr
- >>12
どういうこと? - 13 : 2020/05/23(土) 19:07:07.43 ID:TDuOaDuu0
- いうほどストーリーAか?
- 14 : 2020/05/23(土) 19:07:20.13 ID:akGIMdwza
- 村につくとこまで
- 15 : 2020/05/23(土) 19:07:23.12 ID:Wuy/NUqa0
- サンケンロックじゃないから
- 144 : 2020/05/23(土) 19:16:32.31 ID:09omeVqQr
- >>15
ラキア、ね - 16 : 2020/05/23(土) 19:07:31.87 ID:SfwIafCIa
- 失敗ではない
- 17 : 2020/05/23(土) 19:07:34.22 ID:VUFn+NZL0
- 1話目のすごい漫画が始まった感は異常
- 18 : 2020/05/23(土) 19:07:39.00 ID:msEZjlN10
- アニメとしては微妙
- 19 : 2020/05/23(土) 19:08:04.76 ID:G24V9qLA0
- 俺おっさんやからこの漫画めっちゃ好きやけど
おっさんしか面白がってないと思う - 36 : 2020/05/23(土) 19:09:45.29 ID:XJDy9zpFa
- >>19
いやキッズからの支持の方がでかいから - 152 : 2020/05/23(土) 19:16:57.33 ID:09omeVqQr
- >>36
じゃあみんなに大人気なんだね! - 20 : 2020/05/23(土) 19:08:19.53 ID:nOmLZlrL0
- 原始時代もっとやってたほうが良かった
- 21 : 2020/05/23(土) 19:08:20.24 ID:Fh2QbLJAa
- 信者「夕方で放送してたらキッズに人気出てた!」
出るわけねぇだろ
- 22 : 2020/05/23(土) 19:08:32.81 ID:Wuy/NUqa0
- なんでBoichi原作なのにサンケンロックをアニメ化せんのや
ユミンとかSUNとかヘリのエチエチボディ見たいのに
- 32 : 2020/05/23(土) 19:09:24.13 ID:bacrEI5Rr
- >>22
売上カスだから - 104 : 2020/05/23(土) 19:13:50.29 ID:Wuy/NUqa0
- >>32
じゃあなんであんな単行本続いてるんや?
ケンの強さがインフレしてネタ切れ起こしかけるレベルやったやん - 158 : 2020/05/23(土) 19:17:20.82 ID:09omeVqQr
- >>22
ラキア読もうよ - 23 : 2020/05/23(土) 19:08:34.61 ID:iLVlFYZl0
- 大樹が主人公かと思いきやただのモブ化したから
- 24 : 2020/05/23(土) 19:08:38.06 ID:Yy0YUjAT0
- 絶望不足
- 25 : 2020/05/23(土) 19:08:38.32 ID:b4h3CBi50
- 劣化なろうだから
- 26 : 2020/05/23(土) 19:08:42.55 ID:OpodZi2q0
- 人材が充実していくほど加速度的につまらなくなっていく漫画
どいつもこいつもチートやから緊張感無いわ - 27 : 2020/05/23(土) 19:08:43.99 ID:vV5e03Lwd
- 作者の得意分野のお色気は?
- 28 : 2020/05/23(土) 19:08:46.53 ID:ifKHMm4W0
- 文明のインフレがすごすぎるのよ
- 29 : 2020/05/23(土) 19:08:50.32 ID:rFoxtUth0
- 主人公がなんかヒル魔っぽいから
- 30 : 2020/05/23(土) 19:09:01.79 ID:tYzaDzjA0
- サバイバル路線で行けば良かったのでは?
- 31 : 2020/05/23(土) 19:09:18.36 ID:wulYbDRR0
- 失敗はしてないやろ
話題性下がってるのはまあそうやけど - 33 : 2020/05/23(土) 19:09:28.07 ID:YrvvFDa50
- 深夜アニメ向きではないよね
- 92 : 2020/05/23(土) 19:13:15.20 ID:v4Ch0cFC0
- >>33
小学生ターゲットに絞って夕方に放送するべきだった - 34 : 2020/05/23(土) 19:09:43.14 ID:bVi8492a0
- メイドインアビス(世界観S 画力S ストーリーA キャラデザS アニメガチャS 連載速度F)←こいつが天下取れない理由
- 38 : 2020/05/23(土) 19:10:05.22 ID:pTlzaVIBd
- >>34
放送コード - 43 : 2020/05/23(土) 19:10:24.44 ID:JkHUzFX60
- >>34
作者Z - 45 : 2020/05/23(土) 19:10:30.83 ID:DBT20uD6a
- >>34
作者が変態性欲者だから - 47 : 2020/05/23(土) 19:10:32.25 ID:TDuOaDuu0
- >>34
作風も作者の見た目もホモ丸出しだから - 52 : 2020/05/23(土) 19:11:05.17 ID:HlPuuuAN0
- >>34
3ヶ月に一話しか進まんからや!! - 59 : 2020/05/23(土) 19:11:21.74 ID:yvQXqZGe0
- >>34R15だから
- 78 : 2020/05/23(土) 19:12:30.30 ID:wulYbDRR0
- >>34
100%連載速度と変態性のせいやんけ! - 145 : 2020/05/23(土) 19:16:32.67 ID:++eTFnuD0
- >>34
周りにおすすめできないタイプのR-15作品 - 160 : 2020/05/23(土) 19:17:27.70 ID:YFwMeFj/0
- >>34
天下取ったら世も末やろそれ - 35 : 2020/05/23(土) 19:09:44.21 ID:cgY/Y/E/a
- 千空と龍水だっけ?
あの二人を受け入れられるかで評価分かれそう - 37 : 2020/05/23(土) 19:09:46.92 ID:pTlzaVIBd
- 驚きシーンが臭い
- 39 : 2020/05/23(土) 19:10:10.24 ID:3H+bVv2d0
- 最近マンガ売れてるやん
- 40 : 2020/05/23(土) 19:10:12.84 ID:acw8OEaZa
- 女キャラがブッサイクでな
なんでタラコ顔にするん - 41 : 2020/05/23(土) 19:10:13.69 ID:X17k50TNr
- アニメ化前の売上ぼく勉以下やからな
- 42 : 2020/05/23(土) 19:10:24.34 ID:F5576nkU0
- 司編以降はいくらなんでも敵がガバガバ過ぎる
- 44 : 2020/05/23(土) 19:10:25.80 ID:E/SF08S30
- アイシールドもそうやけどこの作者はキャラの魅力がイマイチ
- 46 : 2020/05/23(土) 19:10:31.28 ID:KCS7DZgJp
- 海外でクッソ評価高いな
- 48 : 2020/05/23(土) 19:10:47.22 ID:lwxLrmlNd
- アンケートよさそうやし本誌でのコミックス売上も5番目くらいやろ?
成功やろ - 49 : 2020/05/23(土) 19:10:51.96 ID:yvQXqZGe0
- この前世界一受けたい授業で特集されてたぞ
人気自体はかなりあるやろ - 50 : 2020/05/23(土) 19:10:57.23 ID:yYsUYT11a
- ドラゴンボールとか鬼太郎の時間にやるべきだったな
- 51 : 2020/05/23(土) 19:11:00.01 ID:koGyKY7Bp
- 鬼滅みたいにアニメが当たればよかった
- 53 : 2020/05/23(土) 19:11:09.50 ID:dfAnN+XI0
- 好きな漫画ではあるけどもう人材揃いすぎて緊張感が欠けてきてるのは否めない
- 54 : 2020/05/23(土) 19:11:09.61 ID:ifKHMm4W0
- Dr.ストーン読んでニトログリセリン作ったとか火薬作ったみたいな事件ないのは不思議やな
真似するアホがいてもおかしくないと思うが - 80 : 2020/05/23(土) 19:12:35.99 ID:dfAnN+XI0
- >>54
そういう危ないやつは真似できないようにわざと手順省いて書いてるって監修が言ってた - 55 : 2020/05/23(土) 19:11:11.85 ID:m5yJHSIZ0
- キャラクターDやろ
魅力的なキャラがいない - 56 : 2020/05/23(土) 19:11:15.46 ID:8OeSfj2A0
- HUNTER×HUNTER(作画S~G ストーリーS~G キャラB)
- 57 : 2020/05/23(土) 19:11:16.31 ID:nRxpwFS+0
- 似たようなゲームも段々と面白さも新鮮さも減っていくからな序盤がピークやねん
- 58 : 2020/05/23(土) 19:11:18.94 ID:uXVSXrD4a
- キャラは正直Dくらいの漫画だと思う
- 60 : 2020/05/23(土) 19:11:22.48 ID:sgUeacy/0
- 一話一話で小刻みに盛り上がりを作るから物語のタメがなくて大きな爆発がないって聞いてなるほどと思った
- 79 : 2020/05/23(土) 19:12:34.66 ID:hSNiriYFr
- >>60
だから1話ごとに見られる本誌のアンケートは看板レベルに良くて単行本の売上微妙なんだよな - 61 : 2020/05/23(土) 19:11:23.10 ID:AAfXe/ec0
- うちの嫁さんはスマホのホーム画面にするほどハマっとるで
- 62 : 2020/05/23(土) 19:11:23.57 ID:ymPX6wBS0
- どことなくパッとしない
女オタクはともかく男子にも受けなかったのが痛い - 63 : 2020/05/23(土) 19:11:23.61 ID:acw8OEaZa
- 正直戦争やってる割に真剣味が無さすぎて遊びにしか見えん
あんなヌルいサバゲーもどきやってんなよ - 81 : 2020/05/23(土) 19:12:36.07 ID:V8iNvSQ5r
- >>63
基本キャラ殺さないからな
今もマシンガンとか出てるけど多分味方は死なないだろうし - 64 : 2020/05/23(土) 19:11:25.42 ID:LV7vP1+a0
- B A B+
ぐらいじゃね? - 65 : 2020/05/23(土) 19:11:31.71 ID:rXhRqYVzM
- 一度崩壊した文明を最短効率で再生するって最初のコンセプトは好き
ストーリー嫌い - 66 : 2020/05/23(土) 19:11:34.18 ID:guN6cdjV0
- こればっかりは何が面白いのかホンマに分からんかった
- 67 : 2020/05/23(土) 19:11:39.78 ID:i/WHYDvcF
- 千空「ほいシャボン玉w」
モブ「なんだ!?この妖術は!?」
- 68 : 2020/05/23(土) 19:11:41.40 ID:oPQM7L4Pa
- ジャンプで先がきになるのはワンピとこれだけやわ
- 69 : 2020/05/23(土) 19:11:44.71 ID:n16+blEA0
- 大人に受けなかった
- 70 : 2020/05/23(土) 19:11:48.31 ID:tVnDI2B+r
- 作者はcivilization好きなんだろうなと思いながら読んでる
子供向けではないと思う - 71 : 2020/05/23(土) 19:11:48.98 ID:k4G4oiDr0
- 男女問わず変顔が無理
- 72 : 2020/05/23(土) 19:11:50.24 ID:PF9dnKZW0
- opEだったから
- 73 : 2020/05/23(土) 19:11:50.24 ID:lgy4avmA0
- 考えすぎずに読むにはちょうどええやろ
Boichiが書き足りなくて暇そうにしてる可能性があるが - 85 : 2020/05/23(土) 19:12:51.64 ID:uXVSXrD4a
- >>73
短期連載とはいえ週間漫画の同雑誌で二本描くとか控えめに言ってキチゲェなんだよなぁ - 120 : 2020/05/23(土) 19:15:04.47 ID:wrOwwb080
- >>85
開始時点からずっとヤンマガと二本同時連載だったんだよなあ - 74 : 2020/05/23(土) 19:11:56.45 ID:wrOwwb080
- 敵にも科学者出てきたから科学的にはガバでも少年誌的には面白くなりそうやな
- 75 : 2020/05/23(土) 19:12:02.95 ID:V01+nw640
- 味方キャラが多すぎるのは流行らない
- 76 : 2020/05/23(土) 19:12:04.13 ID:NLfdJj8yp
- 続きがいまいち気にならんからやない?
面白いけどジャンプじゃなかったら見てなかったかも - 77 : 2020/05/23(土) 19:12:26.71 ID:8YdjUC5o0
- キャラクターが商売的にはDくらいだから
- 82 : 2020/05/23(土) 19:12:39.81 ID:0A6XEk1gp
- 魔物とかもっとファンタジー要素出すべきやった
- 83 : 2020/05/23(土) 19:12:44.32 ID:eGq2B1Q/0
- 白菜みたいな主人公のせいやろ
- 84 : 2020/05/23(土) 19:12:51.54 ID:NLfdJj8yp
- キャラに感情移入しにくい
- 86 : 2020/05/23(土) 19:12:51.77 ID:relYT3ISa
- 絵が気持ち悪い
チョンが描いてるからか - 103 : 2020/05/23(土) 19:13:48.60 ID:uXVSXrD4a
- >>86
石のまま砕かれてそうなネトウヨで草 - 87 : 2020/05/23(土) 19:12:55.79 ID:m5yJHSIZ0
- つうか敵なんて出さないでひたすら石化の謎と
発展だけやってればええねん - 88 : 2020/05/23(土) 19:13:00.29 ID:iLVlFYZl0
- ロケット製作って正直無理ゲーだよな
今の最新技術でもかなり難しいところあるのに - 89 : 2020/05/23(土) 19:13:01.49 ID:uWdfklnf0
- 週刊少年誌だから仕方ないけど敵作る必要は無いわ
- 90 : 2020/05/23(土) 19:13:02.79 ID:sEgHuVuu0
- 作画A 絵柄Dやろ
- 91 : 2020/05/23(土) 19:13:03.51 ID:yvQXqZGe0
- ドクストとネバランはなんで鬼滅と同時期にアニメ化してしまったのか
両方とも出来よかったの「 - 93 : 2020/05/23(土) 19:13:20.79 ID:8YdjUC5o0
- ただ言うほど失敗してないけどな
- 94 : 2020/05/23(土) 19:13:23.85 ID:gvU2CQkZ0
- プリミティブテクノロジー路線で淡々と文明築けばいいのにジャンプ特有のアクションとか入れたのが間違いやったと思う
掲載する雑誌が青年誌とかだったらもっと面白かったと思う - 95 : 2020/05/23(土) 19:13:24.05 ID:eGq2B1Q/0
- 約束のネバーランドの失速ぶりすごい
- 108 : 2020/05/23(土) 19:14:14.02 ID:aEi1g/v9d
- >>95
マジでやばいなあれワイももう読まなくなってもうた - 122 : 2020/05/23(土) 19:15:10.17 ID:lge2K7n0r
- >>95
でも売上とアンケートはめちゃくちゃ良いんだよな
支持してる層が違うのを実感するわ - 96 : 2020/05/23(土) 19:13:26.80 ID:DBfPAynw0
- クソ展開の定番・トーナメントをやってまえからや
- 98 : 2020/05/23(土) 19:13:30.33 ID:ty8pZyVJ0
- 作画だろ
作画違えばもうちょいキャラ人気もでたわ - 99 : 2020/05/23(土) 19:13:33.40 ID:iLVlFYZl0
- 月に行くとかそもそも先進国が金と人材注ぎ込みまくってようやく何とかいけるレベルなのに厳しいやろ
- 111 : 2020/05/23(土) 19:14:18.09 ID:F5576nkU0
- >>99
千空様が散歩したら素材全部揃う世界やし余裕 - 167 : 2020/05/23(土) 19:17:51.81 ID:iLVlFYZl0
- >>111
千空もだけど何よりカセキがおかしいわ
職人とかいうレベルじゃない - 100 : 2020/05/23(土) 19:13:35.02 ID:uxkNBwtep
- なろうより遥かにきちんとしてるけどなろうと違って手順をきちんと踏むし(発展のスピードはともかく)苦労や苦戦をするからなろうを好む低知能にはウケなかったんやろな
- 101 : 2020/05/23(土) 19:13:37.64 ID:ImpQhuYS0
- 失敗はしてないやろプチヒットや
- 102 : 2020/05/23(土) 19:13:46.61 ID:k4G4oiDr0
- 最初は大樹とダブル主人公だと思ってました
なお - 105 : 2020/05/23(土) 19:13:53.92 ID:wJHmxaOfa
- 作画チョンって聞いたけどマジなん?
- 107 : 2020/05/23(土) 19:14:12.77 ID:Wuy/NUqa0
- >>105
マジや
でもめっちゃうまいで サンケンロック読め - 109 : 2020/05/23(土) 19:14:14.09 ID:a06zDCoU0
- 別におもしろいんだけど一歩足りない感じあるよね
- 110 : 2020/05/23(土) 19:14:17.73 ID:OTttE9t90
- むしろ良く伸びたほうやろ
- 112 : 2020/05/23(土) 19:14:24.95 ID:3SzMotnBr
- 主人公の親友みたいなやつが石化中に時間数えてたとか見てアホかと思って即見なくなったわ
- 143 : 2020/05/23(土) 19:16:32.02 ID:v4Ch0cFC0
- >>112
ほんまに1話しか見てないやつにありがちな勘違いで草
時間数えてた奴が主人公やぞ - 113 : 2020/05/23(土) 19:14:28.53 ID:30lRiPq/0
- 絵がくさい
- 114 : 2020/05/23(土) 19:14:42.89 ID:ibnl0cnh0
- 高卒の漫画家が科学系の漫画描いてると寒くて鳥肌立つわ
トリコもそうだけど無理するなよ。分相応の物描いてればいいんだよ - 124 : 2020/05/23(土) 19:15:17.46 ID:E/SF08S30
- >>114
稲垣って東大卒とか言う話やなかった?
少なくとも大学は出てるはず - 134 : 2020/05/23(土) 19:16:10.42 ID:pTlzaVIBd
- >>114
科学だけ知ってても面白い話は描けないからお互い様やろ
仲良くせーや - 154 : 2020/05/23(土) 19:17:05.60 ID:wC2rZdZ50
- >>114
コンプレックス凄そう - 115 : 2020/05/23(土) 19:14:46.23 ID:NLfdJj8yp
- 杠可愛いんやからもっと出して欲しかった
ラブコメ要素強めたらもうちょい人気出そうやけどなぁ - 116 : 2020/05/23(土) 19:14:56.99 ID:Dds9aZ6Yp
- ワンピース(作画:S 世界観:S キャラクター:S 読みやすさ:F)
- 117 : 2020/05/23(土) 19:14:59.37 ID:NBngud02d
- 科学で解決というより都合よく何でも出来る超人がいてなんとかなりますって感じだし
人類が超人すぎる - 118 : 2020/05/23(土) 19:15:00.45 ID:JkHUzFX60
- カッコつけてるだけで超人高校生が異世界でも生き抜くようですレベル
- 121 : 2020/05/23(土) 19:15:05.11 ID:5ERTq6P/d
- 絵がキモイ
コレに尽きる - 131 : 2020/05/23(土) 19:15:57.28 ID:at0iCbzNa
- >>121
これやわ
上手いのか知らんがキモいんよ - 123 : 2020/05/23(土) 19:15:15.33 ID:jnHuC9Usd
- 低年齢層向けなのに深夜アニメでやったこと
- 125 : 2020/05/23(土) 19:15:19.86 ID:at0iCbzNa
- チョン特有の作画なんやろうな
何か無理やわ - 126 : 2020/05/23(土) 19:15:27.52 ID:Hm18tMhZ0
- 特別面白くはないけどずっと読める漫画ではある
ザ中堅って感じだ - 127 : 2020/05/23(土) 19:15:27.91 ID:Wuy/NUqa0
- サンケンロックでシコれるのにそっちをアニメ化せぇへんガ●ジ
- 128 : 2020/05/23(土) 19:15:30.73 ID:vW6uK4x70
- 単純に魅力ない
- 130 : 2020/05/23(土) 19:15:55.17 ID:7C/4kqzx0
- ドクターストーンって読み返さない漫画やろ
一回読んで終わりや - 132 : 2020/05/23(土) 19:16:00.10 ID:CoeGAXIJ0
- アニメしか知らんけど女がいたる絵みたいな顔してる
- 135 : 2020/05/23(土) 19:16:11.17 ID:YFwMeFj/0
- 絵がヤンジャンっぽいから浮いてる
- 136 : 2020/05/23(土) 19:16:12.52 ID:wulYbDRR0
- ネバランもそうやけど物事上手くいきすぎるとなんか気持ち悪くなってくるわ
ドクストはテンポがあるからまだええけど - 137 : 2020/05/23(土) 19:16:16.90 ID:wJHmxaOfa
- アニメってコナンの前番組とかに合いそうだよな
- 138 : 2020/05/23(土) 19:16:17.94 ID:LS5XAsAq0
- 作画Sか?
- 141 : 2020/05/23(土) 19:16:26.41 ID:spa7vRLWd
- 好きだったけど作者韓国人って聞いて読むのやめたわ
- 142 : 2020/05/23(土) 19:16:26.85 ID:K/DSm6q8a
- これ知り合いがやたら勧めてくるんだけど面白いんか?
- 146 : 2020/05/23(土) 19:16:34.31 ID:nCMaec1i0
- ヒロインがブス
- 147 : 2020/05/23(土) 19:16:38.31 ID:vNnNGzp30
- スラムダンク(作画SストーリーSキャラクターS)
- 148 : 2020/05/23(土) 19:16:39.80 ID:/ug7ITROa
- 獅子王司倒すまではめちゃくちゃ面白かった
- 149 : 2020/05/23(土) 19:16:42.37 ID:t1tXBSzj0
- セナみたいな主人公がいてこそのヒル魔やろ
- 153 : 2020/05/23(土) 19:17:01.92 ID:AueZ/Txb0
- ハンターハンター連載雑誌S 作画A~C ストーリーA~C キャラA~B 連載頻度Z
これが切られないのは? - 171 : 2020/05/23(土) 19:17:59.69 ID:eGq2B1Q/0
- >>153
正直もう打ち切られてもええわ
船に乗ってから続き全く気にならんもん - 155 : 2020/05/23(土) 19:17:05.62 ID:o/yrUz150
- ストーリーD
- 156 : 2020/05/23(土) 19:17:10.59 ID:XI3odPVy0
- 主人公 天才高校生←なろう転生じゃん
親友 体力最強高校生←なろう転生じゃん原始人「主人公スゲー」←なろう転生じゃん
- 157 : 2020/05/23(土) 19:17:16.68 ID:oPQM7L4Pa
- 良く言えばテンポが良くて悪く言えばストレスが無さすぎるんよな
みんなええ奴やし信頼し合ってるしでハラハラ感が薄い - 169 : 2020/05/23(土) 19:17:53.91 ID:OTttE9t90
- >>157
その割にバトル要素多すぎる気もする - 159 : 2020/05/23(土) 19:17:21.98 ID:yCpSr4gEr
- 多分こういう物理系漫画を望んでた層はもっと現実的な路線を好んでたから
- 162 : 2020/05/23(土) 19:17:47.26 ID:U495Fnpt0
- ところで千空のヒビはなんでとれてないんや?
再石化から即復活してるんだし石化の修復能力で戻ってないとおかしいやろ - 163 : 2020/05/23(土) 19:17:47.35 ID:VPuy2fAma
- 絵癖ありすぎ
- 165 : 2020/05/23(土) 19:17:49.26 ID:/cE0xWVS0
- スマホ作るぜ!とか鉄砲作るぜ!とか
目標提示されたときはうおおってなるけど
実際やること結局地味な単純作業とカセキと杠の技術頼りだから
あまり達成感がない - 166 : 2020/05/23(土) 19:17:50.52 ID:3H+bVv2d0
- 月間コミック売り上げランキング10位なんだけど売れてるだろ
- 170 : 2020/05/23(土) 19:17:55.05 ID:JzB0BWfrd
- いつもみたいに青年誌向けの絵で描いてほしいわ
少年向けにデフォルメしてるんやろうけどなんかキモいわ - 172 : 2020/05/23(土) 19:18:04.13 ID:5CPNa2I80
- ブラクロみたいに作画落としても年単位でダラダラやる感じのアニメかなって感じ
よく出来てたとは思うけど深夜枠で流すにはイマイチパンチが足りてない - 173 : 2020/05/23(土) 19:18:07.63 ID:a06zDCoU0
- 今の時代腐女子のみなさんに受けなければ覇権はないからね
- 174 : 2020/05/23(土) 19:18:08.32 ID:d4tGcuirM
- あの漫画コロコロ向きやろ
- 175 : 2020/05/23(土) 19:18:08.34 ID:IyOtQxgFa
- 当時からこんなもん残すぐらいなら腹ペコのマリー残せと何度も言った
無論今もそれは変わらない - 176 : 2020/05/23(土) 19:18:13.80 ID:ydw3SzUc0
- 女キャラkey作品みたいな顔しとるよな
- 177 : 2020/05/23(土) 19:18:15.06 ID:UDwet/rUa
- ボウイチは典型的な画力だけ漫画家だから
他の漫画見ても全部ぱっとせんやろ - 178 : 2020/05/23(土) 19:18:21.19 ID:OpodZi2q0
- 主人公「頭脳は天才ですが体力は凡人以下です」
ワイ「何年も原始生活して体力が付かない…?妙だな🤔」
- 179 : 2020/05/23(土) 19:18:26.21 ID:xoljgBX50
- 最初は真面目にboichiの無駄遣い感あったけど
比較的持ち直したんちゃうかキャラデザはまあわからんでもない
コメント