
【メディア】テレビが新型コロナ騒動前に戻るのは難しい、コロナを踏まえた番組制作に

- 1
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 2
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 3
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 4
風俗店のHPいくつか回ってみたけど最近はかわいい子多くね1 : 2025/03/31(月) 10:09:56.61 ID:0pNtAH7Q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/595eaa345dafcee93f6ee6...
- 5
【アイドル】私立恵比寿中学・小林歌穂、6月に卒業&芸能界引退へ 長文で心境「もともと芸能界やアイドルに興味はありませんでした」1 : 2025/03/31(月) 09:39:02.66 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf63971ec1f65cdc8cb188...
- 6
小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるように頑張るぞ」→番組開始3分で司会者に注意されてしまう1 : 2025/03/31(月) 09:25:05.74 ID:x0fqa7OHr 自民党の小泉進次郎衆院議員(43)が30日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)にリモートで出演し、企業・団体献...
- 7
「177」本日サービス終了1 : 2025/03/31(月) 08:28:00.02 ID:nb/fD2hi0 https://5ch.net 皆さんは、177番に電話をかけたことがありますか?電話による音声サービスが、あす...
- 8
地震が来たら即死するプールが発見される1 : 2025/03/31(月) 08:03:52.92 何考えてこんなプール作ったんだ? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/31(月) 08:...
- 9
氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」1 : 2025/03/31(月) 05:46:07.93 ID:53fncmFh9 氷川きよし、小室哲哉と念願のコラボ実現で高速ラップ初挑戦 『鬼太郎』ED担当で感激「ワクワク」 3/31(月) ...
- 10
JKに265万円貢いだおっさん、彼氏がいたことに怒りの提訴するも裁判所に一蹴される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 08:33:05.23 ID:IR5ck69/0 「女子高生に265万 円貢いだ」50代会社役員。女性の“...
- 11
RADWIMPSの朝ドラ「あんぱん」主題歌、大不評wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 08:22:02.42 ID:mWrr6rBa0 あまりにも朝ドラっぽくない模様 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/...
- 12
江頭、叩かれまくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 08:20:29.90 ID:6OaUtJnk0 ちょっと叩きすぎちゃうか? 小学生の帰りの会で女泣かせた奴が糾弾される流れみたいでキモ...
- 13
堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売(画像あり)1 : 2025/03/31(月) 03:21:50.12 ID:ePKqXgrA0 ホリエモンこと堀江貴文氏監修の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」登場 画像 https://news.yaho...
- 14
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 07:43:45.52 ID:6UYyTkKq0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 15
「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟スザンヌの現在の姿が話題「まだ二十代のよう」1 : 2025/03/31(月) 05:47:34.11 ID:53fncmFh9 「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟1児の母38歳タレントの現在の姿が話題「まだ二...
- 16
【朝ドラ】『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ1 : 2025/03/31(月) 07:37:02.42 ID:53fncmFh9 朝ドラ『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ 3/31(月) 7:...
- 17
東野幸治(57) この人の印象って何???????1 : 2025/03/31(月) 07:55:45.58 ID:idsigZKBH 東野幸治、「ワイドナショー」最終回で本音「松本さんに言えなかったのが、唯一の心残り…ここで力尽きました」 htt...
- 18
41歳男性、元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返し逮捕1 : 2025/03/30(日) 20:10:36.07 ID:SOlpBChb0 元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返す 同居の男(41)を逮捕 北海道旭川市 https://news....
- 19
「ドラクエ7のマリベル」◀やなやつやなやつやなやつやなやつ!! 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/30(日) 17:26:27.77 ID:gB4jRihcM 『ドラクエVII』スマホ版が期間限定で33%OFFの「1...
- 20
RADWIMPS、NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌「賜物」が初回放送で初解禁1 : 2025/03/31(月) 01:23:22.96 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e24eaf0bd60577028ba07e...
- 21
俺氏、腎臓を一個失うことがほぼ確して咽び泣く 母親と久しぶりに電話したら糖尿病で注射を打つことになったとぽろっと告白される1 : 2025/03/31(月) 02:38:38.91 ID:eZf8awN/0 1型糖尿病 iPS細胞で治療の治験へ 京都大医学部附属病院 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 22
最近ケロロ軍曹のアニメ見始めたんだが…これってさ1 : 2025/03/31(月) 01:58:08.19 ID:E/fsz2g+0 普通に面白いな この手の長寿アニメは中弛みするけど 基本的に毎回飽きずに見れてる キャラデザも妙にエ口いし 2 ...
- 23
量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待1 : 2025/03/31(月) 02:45:16.05 ID:k3mRlk5R0 量子もつれ、不思議な金属の謎解く鍵に ライス大が臨界点でピーク発見、省エネ技術へ期待 | XenoSpectru...
- 24
識者「江頭さんを正当化するのは日本だけです」1 : 2025/03/31(月) 02:20:17.69 ID:e1Gtu5b80 識者「欧米では裸の男性が女性に襲いかかるのがおもしろいという人は1人もいないです。これを欧米人が見たら日本人はレ...
- 25
【石破悲報】行列のできる相談所最終回で島田紳助さんの映像が流れ出演者が涙するも全く話題にならない、フワ・宮迫・渡部も1 : 2025/03/31(月) 02:04:20.01 ID:ibDBQMze0 「行列」最終回 東野幸治 島田紳助さんにメッセージ プロジェクトの現在報告「未来につながってます」 https:...
- 26
最上あいさん、自分を殺した高野容疑者と同棲してラブラブエッチする仲だった1 : 2025/03/31(月) 00:22:32.06 ID:Z/QO/ojT0 2 : 2025/03/31(月) 00:22:40.92 ID:Z/QO/ojT0 https://x.com...
- 27
俺だけレベルアップ 見終わったワロタwwwおもろかったやろ?な?おもろかったやろ?wwwwwwwww\ /1 : 2025/03/31(月) 00:51:34.45 ID:AehpkUEy0 http://5ch.net 3 : 2025/03/31(月) 00:57:00.95 ID:66pvINe4...
- 28
すき家の味噌汁騒動、″あちらの国″の仕業だった1 : 2025/03/31(月) 01:30:16.60 ID:/qqAZTyU0 http://5ch.net// 2 : 2025/03/31(月) 01:30:29.57 ID:/qqAZT...
- 29
ドラクエ1&2、サマル王女仲間で使えそうで一気に購入派が増える1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 00:41:24.67 ID:EEgUj5mT0 楽しみやなぁ https://youtu.be/-dKK...
- 30
東大医学部卒・河野ゆかり「結婚しました。就職しないでスイス移住します」 上田彩瑛「芸能活動もSNSも卒業して研修医として働きます」1 : 2025/03/31(月) 00:38:00.62 ID:lkZsHORV0 対照的な進路に評価も分かれてる ヤフコメより 東大医学部卒・河野ゆかり、スイス移住を発表「就職を見送り決断」 h...
- 1 : 2020/05/22(金) 07:19:05.87 ID:8IC4gIvq9
■ロケはストップ、生放送や収録も制限多い
緊急事態宣言が出された4月以降、番組の新規ロケはほぼストップしている。
スタジオでの生放送や収録も、MC陣は間隔をあけて立つようになった。それ以外のレギュラー出演者やゲストなども2名程度までがスタジオにいるだけで、あとは控え室や自宅などからのリモート出演というスタイルがすっかり定着した。
番組内で流れるVTRも、スタッフだけが取材に出て撮影したものであったり、リモートでつないだゲストが出演したり、という形式がほとんどである。
テレビは「新しい生活様式」にも提示されている「身体的距離の確保」と「3密の回避」を自らも実践している。
「人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける」 「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用」
また買い物時は、「1人または少人数ですいた時間に」「計画をたてて素早く済ます」「サンプルなど展示品への接触は控えめに」。
食事では、「料理に集中、おしゃべりは控えめに」。などと提示されている。これらを踏まえて、番組を作っていかなければならない。
■「ふれあいロケ番組」は雰囲気が変わるかも
タレントが地方や街に出る「もしもツアーズ」(フジテレビ系)、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(テレビ東京系)、「鶴瓶の家族に乾杯」(NHK)などの「ふれあいロケ番組」などは雰囲気が変わってしまうだろう。
出演者がマスクをして、地方の人とふれあう形になる。ロケのお相手の人もマスク姿である。
ハグはもちろん握手などの接触も厳しい。またロケ先に多くの人が集まってしまうことも避けなければならない。
さまざまな方法で見せ方を工夫していくと思うが、どのように対処するのだろうか。
また「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)などの「グルメ・ファッション情報番組」では、ファッションコーディネート企画で、店舗に出向いてさまざまな服を見て選ぶという行為は推奨されないので、こちらもロケは厳しい。
出演者が全員マスクにゴム手袋というスタイルで撮影に臨む番組もあるかもしれないが(私ならそれ自体を1つの企画にしてやるだろう)。
グルメリポートは、ひとくち食べて「うわぁおいしい!」と声を上げるような行為がやはり推奨されていないが、こちらはどうなるのか。
飲食や観光業を応援するという意味でも、情報へのニーズがあるのは事実なので、視聴者がどこまで許容するのかを慎重に見極めないといけない。
現時点でも、客数が減った飲食店による“苦肉のテイクアウト”“お弁当”を取材しているニュースや番組もあるので、ここは内容次第である。
■“雛壇タレント”の出演機会は激減か
一方、スタジオ収録では、いわゆる“雛壇”番組は人数を絞って収録を行うことになるだろう。「使えるタレント」が厳しく選抜されるので、自ずと出演が減るタレントも出ることになる。
そして「VS嵐」(フジテレビ系)のような身体を使ったゲーム系の番組は難しい。ある程度内容を変えて作っていくことになるのではないだろうか。
私がもっとも心配しているのはスポーツ中継である。
大相撲夏場所は中止になった。名古屋場所の開催も不透明である。プロ野球の開幕はいまだに検討中、高校野球夏の甲子園も中止が決まった。
私が企画会議に出ていた、あるキー局のスポーツ局も現在ほとんど仕事がなく、一緒に仕事をしていた制作会社はこの3カ月、無収入が続いているという。
オリンピックでも開催都市によってはあまり人気が高くない「野球」が、まばらな客入りの静かなスタジアムで試合が行われているのを見た人はいるだろう。
もちろん「オリンピック」だから視聴者は熱心に見るわけで、これがプロ野球ペナントレースの通常の試合だったら(熱烈なファンは別として)見る側が強い興味を持つことは難しい。
CS放送やDAZNなどの専門チャンネルでは確実に見てくれるファンはいるが、地上波ではスポンサーが撤退する可能性もあり、厳しいだろう。
ただそのDAZNも世界中のスポーツが「止まって」いるので、仕事に携わっていた制作会社は当然青息吐息である。
コンサートなどの「イベント」と同様に、スポーツイベントが元の状況に戻らない限り、スポーツ中継もまた復活はしない。
全文はhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7cd97c80731d4793ed63c315d3c7bd7b08686f1f?page=4- 2 : 2020/05/22(金) 07:20:34.57 ID:3lC8wEsn0
- そのまま終われ
- 3 : 2020/05/22(金) 07:22:16.04 ID:Kx39XkIG0
- テレビとか見ないのでどうでもいいです
- 4 : 2020/05/22(金) 07:22:58.11 ID:JW8u9KWE0
- 見ないしいらない
- 5 : 2020/05/22(金) 07:23:16.10 ID:nPBCIAW30
- 順風満帆なのはNHKくらいだろう
国だって都だって金が底つくってのに - 6 : 2020/05/22(金) 07:23:47.13 ID:lim79D0Y0
- テレビ(笑)
- 7 : 2020/05/22(金) 07:25:18.42 ID:oTXm2D7u0
- ついでだ、放送時間も朝6時から夜12時他の時間はネット、そっだな、キー局も2つぐらい潰そうか
- 8 : 2020/05/22(金) 07:25:35.96 ID:Qh7MT32l0
- あれだろ?
マスコミが頑張って国民に危機意識を植え付ける啓蒙活動したから、政治がクソなのにジャパンミラクルと言われるほどコロナ死者が少なかったと言いたいんだよな?尾身先生より、恵や志らくや坂上忍や玉川が日本を救ったんだよなwww
- 9 : 2020/05/22(金) 07:26:39.73 ID:3QzF09Mw0
- テレビが煽りまくったわけだからテレビは自業自得だな。
もうすでにテレビはネットに抜かれているが、これでテレビ業界に止めが刺されるかな。 - 10 : 2020/05/22(金) 07:27:04.56 ID:UC5rUu2J0
- 首相官邸にISUZUを突っ込ませれば視聴率取れるはずw
- 11 : 2020/05/22(金) 07:27:19.37 ID:SY0I7sMs0
- NHKだけでいいよ
民放はほんまいらん - 14 : 2020/05/22(金) 07:29:46.72 ID:Kx39XkIG0
- >>11
NHKもいらん
国営放送を新たに作って天気予報と緊急地震速報だけ流してろ - 13 : 2020/05/22(金) 07:29:42.61 ID:rzdRONcI0
- 雛壇やめろ
無駄な出演者減らせ - 15 : 2020/05/22(金) 07:30:32.05 ID:4/ZBh9Po0
- ■テレビで絶対に見たくない芸能人
AKB48系 ジャニーズ系 EXILE よしもと芸人 韓流 オカマ ハーフ
芸能人気取りの医者 芸能人気取りの弁護士 芸能人気取りの塾講師
- 16 : 2020/05/22(金) 07:30:40.25 ID:TR9hwkwO0
- 嫌なら見るなって言ってたじゃん
おっしゃる通りだよ - 17 : 2020/05/22(金) 07:31:27.72 ID:I6Ik2jVL0
- どうでもいいけど円グラフくらいはちゃんと作れよ
- 18 : 2020/05/22(金) 07:31:45.75 ID:pMbn4NTJ0
- NHKラジオだけにし、かつ音楽を流す番組とニュースだけに
感染者情報が入れば、長いブザー音を流し、「厚労省情報!××県において新型コロナウイルス感染者が確認されました。以上!」を流す - 19 : 2020/05/22(金) 07:31:56.34 ID:HyX9tHXC0
- 半分ぐらいなくなっても困らんよ。
- 20 : 2020/05/22(金) 07:32:48.06 ID:CIipxiXO0
- 人間は忘れる動物だから元に戻るよ
- 21 : 2020/05/22(金) 07:32:52.91 ID:lux2Jjxq0
- コロナのせいにするな
同じ局のニュース番組がコロナ煽りをしたせいにするな
最初からお前の作る番組はつまらなかったんだよ - 22 : 2020/05/22(金) 07:33:47.96 ID:cX9wVJWg0
- もう見てる人あまりいないと思うから好きにすればいいと思う
- 23 : 2020/05/22(金) 07:34:13.18 ID:G3h3fljG0
- 自分たちでコロナ騒動煽って自分たちで首絞めるパヨクテレビ
- 24 : 2020/05/22(金) 07:34:32.71 ID:zK+Tt4IE0
- どうでもいい吉本芸人は出さなくていいよね。www
- 25 : 2020/05/22(金) 07:34:39.83 ID:+a7ThFBJ0
- 20年前から無観客の番組だらけなのに、「あははは」とか「えー」とかいう効果音入れてて虚しくないですかね?w
拍手も効果音かw - 26 : 2020/05/22(金) 07:35:09.12 ID:g36jraLN0
- 今芸能人って物凄く多いいよな、20年前の数倍になってるんじゃねえか
こんな非生産的な人種ばかりが増えるので、工業製品が売れなくなる - 27 : 2020/05/22(金) 07:35:36.64 ID:n2A+LGHr0
- 昔のコンテンツ流しとけば?
「製作費」かからないから丸儲けじゃん。
あっ下請けからのキャッシュバックが無くなるから嫌がる人もいるねwww - 28 : 2020/05/22(金) 07:35:47.86 ID:694u2uKg0
- 今でこそリモート見慣れないから見てるけど
みんなそろそろ飽きてきたろ
本当に内容が面白くないと見ない - 29 : 2020/05/22(金) 07:36:20.19 ID:ZY68kxAd0
- んなわけねー
早く会いたいとか言ってるよ
感動の再開を演出やろ - 30 : 2020/05/22(金) 07:36:39.63 ID:HoNAfV120
- バラエティもドラマも距離を取ると難しいもんな
テレビはラジオにさえ負けるかもw - 31 : 2020/05/22(金) 07:36:47.40 ID:aQXoVIMh0
- 英語のままでいいからBBCやCNN、FOXなんかを流して欲しい。英語教育にもなるだろうし。
- 32 : 2020/05/22(金) 07:37:06.01 ID:Xls8xo9r0
- アナウンサーとか人数少なくてもいいよな。
NHKは人員削減して受信料下げろ。 - 33 : 2020/05/22(金) 07:37:28.98 ID:4cJvCYqm0
- コロナで国民が知ったのは政治家の質とマスコミのクズっぷり
コメント