
【速報】「雇用調整助成金」のオンライン申請、システムトラブルで受け付け不能に。厚生労働省

- 1
レイプってマジで最高だよな!! 嫌がってるのを無理矢理チンポ入れる感覚がたまんない 何回でもしたくなる 毎日レイプしたい1 : 2025/04/03(木) 07:32:49.21 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1705151 NY金反発、最高値更新 2日のニューヨーク商品取...
- 2
岡くん、決済音になる1 : 2025/04/03(木) 07:07:19.78 ID:IZFa2+0B0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7241d0a9e48264c34ad8c4...
- 3
年収高い男ほど結婚して子供いると判明 未婚率 100万76% 800万17% 1 : 2025/04/03(木) 06:23:35.99 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 4
NintendoSwitch2(449ドル)→5万円、iPhone 16e(599ドル)→10万円 Apple信者税エグすぎて草ァ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 06:49:44.35 ID:Q+GMudBA0 「Switch 2、安すぎ?」――価格設定にSNS騒然 ...
- 5
switch2…5万円。プロコン2…1万円。SDカード…1万円。ゲームソフト…1万円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 07:10:33.71 ID:GNM4ai7z0 https://news.yahoo.co.jp/pic...
- 6
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 7
【画像】吉岡里帆、オードリー・ヘップバーンだった 1 : 2025/04/03(木) 07:00:39.73 ID:eSM/eBsh0 2025.04.02 デイリースポーツ 吉岡里帆 オードリー・ヘプバーン愛用バッグを手に優美なスタイル披露 ht...
- 8
【Switch 2】これグローバル版(7万円)を転売すればよくないか?中華は買うと思うよ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 06:13:47.31 ID:Mo1heaPX0 いけると思います https://kenmo.jp 2 ...
- 9
【株】任天堂、ストップ高1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 06:22:15.07 ID:Mo1heaPX0 くるね https://kenmo.jp 2 名前:番組...
- 10
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/03(木) 06:21:04.85 ID:TJhtSxG00 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 11
ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題1 : 2025/04/03(木) 04:11:49.43 ID:VBp7ax+v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 04:12:03.14 ID:...
- 12
【 】スイッチ2のコントローラー、劇的に進化!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:06:32.47 ID:IolsRw6pM s://i.imgur.com/jp3p7Mt.jpeg...
- 13
【画像】女子中学生、暇さえあれば開脚してしまう ♀1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 02:08:57.04 ID:+BftJmyH0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 14
任天堂vsSteamどっちが勝つの? プレステは終わったけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 02:28:34.35 ID:DEUgbkLK0 明らかにチームデックを倒すという意思を感じる配信だったな...
- 15
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 16
【ガチ考察】PS5がここから持ち直す方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:38:08.36 ID:4JpYX6Jj0 ガチで考えよう 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 17
悲報ワイ、Nintendo Switch Onlineに加入した事、無い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:46:34.36 ID:hVatcqOP0 https://www.nintendo.com/jp/...
- 18
フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいた1 : 2025/04/03(木) 01:13:16.82 ID:qwiZSon4d 2 : 2025/04/03(木) 01:14:34.18 ID:Eqj3x/p90 北朝鮮かよ 3 : 202...
- 19
水瀬いのり公式X乗っ取り事件、発災から1年が経過1 : 2025/04/03(木) 00:30:02.26 ID:NnEPHiWR0 未だ犯人は見つからず迷宮入りへ 2 : 2025/04/03(木) 00:31:56.59 ID:E7VW4XU...
- 20
PS5 8万 PS5 Pro12万 ←こいつらWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:44:22.95 ID:r73g0Pj50 今考えるとおかしい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 21
任天堂、地味に有能だった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:52:20.23 ID:xwUBRWz+0 Switch2↓ 120fps 4K出力対応 ドック冷却...
- 22
関係者「WiiUが失敗したのは名前のせい。Wiiの後期型と勘違いされて買ってもらえなかった。その反省を生かしSwitch2という名称にした」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:01:04.11 ID:pmZsxRVK0 www.nintendo.com/jp/intervie...
- 23
外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:29:13.39 ID:Djj5Kelo0 https://greta.5ch.net/povert...
- 24
ゼルダの伝説って、殆どリンクの伝説じゃないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:42:46.78 ID:pTXWeagw0 Switch2ではSwitch Online + 追加パ...
- 25
武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」1 : 2025/04/03(木) 00:46:20.75 ID:9ee7fQ690 s://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9a2e2...
- 26
エアライド←このネットでやたら評価高いクソゲー1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:18:52.49 ID:w54yFPUc0 すまん マジで聞きたいんやけどあれってクソゲーよな? 2...
- 27
Nintendo Switch2、49,980円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:08:20.77 ID:gZt67iMK0 https://www.nintendo.com/jp/...
- 28
スクエニ、Switch2にやる気なさすぎてワロタ・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:11:32.94 ID:02WtSZQq0 https://greta.5ch.net/ 「FINA...
- 29
元フジ・渡邊渚さん、直近5年間は「激動だった」 未来の5年は「また激動が来るのかなと思うと…」1 : 2025/04/03(木) 00:17:08.14 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2756a7aae74cb3b9a9116b...
- 1 : 2020/05/20(水) 13:34:47.07 ID:FON7jXps9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200520/k10012437361000.html
厚生労働省によりますと、20日正午から始まった雇用を維持するための助成制度
「雇用調整助成金」のオンラインでの申請が、午後0時半現在、システムの不具合が起きて、
受け付けられない状態になっているということです。- 2 : 2020/05/20(水) 13:35:16.72 ID:FJZx0lkV0
- ベンダーは責任取らずドロンじゃないだろうな?
- 19 : 2020/05/20(水) 13:39:53.65 ID:LGZhpAVP0
- >>2
仕様通りには保守するだろ
今回の給付金対応は中途半端な仕様なので、すぐ高負荷になるだけで - 3 : 2020/05/20(水) 13:35:51.96 ID:obLyJrcl0
- 無能官僚王国
- 4 : 2020/05/20(水) 13:36:11.67 ID:kf7R7qz+0
- 馬鹿じゃねえの無能めが
このゼイチンドロボウw - 5 : 2020/05/20(水) 13:36:35.20 ID:HEWMs89M0
- はい
無能w - 6 : 2020/05/20(水) 13:36:37.69 ID:rGJfGbGu0
- ワザとだろ、殺しにきてるね
- 7 : 2020/05/20(水) 13:36:53.64 ID:/eWdibbJ0
- IT担当大臣が悪い
- 8 : 2020/05/20(水) 13:36:58.86 ID:s7askZJA0
- このまま謎の復旧不可能でドロンします
- 9 : 2020/05/20(水) 13:37:04.91 ID:wibhUOeM0
- ウリも納税者の立場として言わせてもらいたい
こういうことはきちんとして貰わないと困るニダ - 10 : 2020/05/20(水) 13:37:37.42 ID:Y++zQh3t0
- 無能定期
- 11 : 2020/05/20(水) 13:37:41.49 ID:xLbP7ERp0
- もうグーグルに丸投げしろよ
- 12 : 2020/05/20(水) 13:37:43.31 ID:SRP81Idc0
- 失業で自殺者が一人でる度に、
厚労省のキャリアが一人切腹するという仕組みを作ったらどうだろうか? - 13 : 2020/05/20(水) 13:38:54.23 ID:weWfmbsx0
- 特別定額給付金オンライン申請のgdgdもだけど郵送申請が一番確実で安全というローテクアナログの勝利が実証されたなw
- 14 : 2020/05/20(水) 13:38:58.84 ID:Jj1v5PF10
- 無能厚労省
- 15 : 2020/05/20(水) 13:39:04.30 ID:XnLpgG7q0
- 定額給付金同様、犯罪レベルの無能
- 16 : 2020/05/20(水) 13:39:05.04 ID:8gBp0Tcc0
- まだかよfukkyu
- 17 : 2020/05/20(水) 13:39:24.06 ID:pTAGIU570
- これは後進国ですわ。まあ金すら出ない中国よりはましだけど
- 18 : 2020/05/20(水) 13:39:33.55 ID:snnJJf390
- もう泣きたい
どんだけ無能なの - 20 : 2020/05/20(水) 13:40:19.47 ID:dRu/+pki0
- 日本のIT屋はほんとレベル低いんだな
なんか発注者が悪い
言われたとおり作っただけ
みたいなことすぐ言うけど - 33 : 2020/05/20(水) 13:44:37.91 ID:GECegjTa0
- >>20
それはそれで事実だろう。予算も削減しろしろ言われるだろうしそんなクソ案件に手を出すクソ会社のレベルが低いのは間違い無いけど
- 67 : 2020/05/20(水) 13:56:15.81 ID:/QNQlMqL0
- >>20
どこの国でも最近レベル低いよ
まともなソフト見かけない - 21 : 2020/05/20(水) 13:40:26.68 ID:a/Z6+gvY0
- そもそも住民基本台帳と連動していないうえに、入力チェックもしていない
ってそりゃ単に紙媒体をHTMLとかJavascriptでサイト作っただけじゃんw申請内容を目検で……ってさぁ…誰作ったんだよ…
職員がツール代わりに準備した程度にしても…ひどすぎるよ… - 25 : 2020/05/20(水) 13:41:24.56 ID:M+Y9oiG20
- >>21
え、目視なの? - 22 : 2020/05/20(水) 13:40:29.68 ID:ZvOIiP3j0
- まぁわざとだろうな
- 23 : 2020/05/20(水) 13:40:34.64 ID:L3aOASYo0
- やっぱり中世ジャップランドw
- 24 : 2020/05/20(水) 13:40:56.74 ID:pqDbzVgx0
- ネトウヨの擁護が必死だな
- 30 : 2020/05/20(水) 13:43:04.10 ID:8rgqYdw60
- >>24
パヨは無知すぎて、こういう処理落ちを簡単に対応が可能と思ってやがるからな - 26 : 2020/05/20(水) 13:41:27.96 ID:hmj+bl1W0
- まさかシナの業者にアウトショウユしてんじゃないだろうな
- 27 : 2020/05/20(水) 13:42:25.36 ID:JD8U7eKs0
- そもそも民間にはキャッシュレス決済要求しといて、役所は現金払い。
公務員とは既得権益そのもの。
- 28 : 2020/05/20(水) 13:42:42.85 ID:5Nxim2+H0
- 酷すぎてビビる
- 29 : 2020/05/20(水) 13:43:00.86 ID:AJy5MzhI0
- 一から郵送でやり直せ、すでに給付したものは忘れろ
- 31 : 2020/05/20(水) 13:43:45.30 ID:+GVRrEYl0
- 誰だよこんなゴミシステム組んだの
- 32 : 2020/05/20(水) 13:44:28.76 ID:Nel8yx8X0
- ( ´・∀・`) < 「30万円」 と同じでウヤムヤになるよ・・・
- 35 : 2020/05/20(水) 13:45:40.95 ID:Viw040A40
- またかよ
わざとだろ
金払いたくないだけ - 36 : 2020/05/20(水) 13:46:12.93 ID:ltBTmF6m0
- 稼働初日に落ちる無能
- 37 : 2020/05/20(水) 13:46:35.94 ID:hxbDkND30
- 何から何までアヘ一味な厚労省なのであったw
- 39 : 2020/05/20(水) 13:47:32.48 ID:GfUSUZ6g0
- さすがIT途上国笑わせてくれる
- 40 : 2020/05/20(水) 13:47:40.97 ID:AwR2Im/t0
- ポンコツの国
- 41 : 2020/05/20(水) 13:47:42.59 ID:OqSaj5h80
- で、誰も責任を取らないの?
- 42 : 2020/05/20(水) 13:47:43.83 ID:yQGUW3lO0
- ホリエモンをIT担当大臣に招致して欲しい
このままでは、日本が世界のIT化から取り残されるだけす - 43 : 2020/05/20(水) 13:48:10.22 ID:AVhC3IP80
- ヤバイな
感染者の集計も手書きやFAX使ってたんだろ
日本政府の技術力は途上国レベルじゃん - 44 : 2020/05/20(水) 13:48:15.93 ID:4ZcbXXK90
- もうこの雇調金やめたら?
最初からろくに動いてなかったし、撤廃して違うの作れよ - 45 : 2020/05/20(水) 13:48:45.29 ID:dedIRSk80
- 労働系は富士通な
- 46 : 2020/05/20(水) 13:49:46.33 ID:Ci1VHHQC0
- お得意のファックスで申請にしろよw
- 49 : 2020/05/20(水) 13:50:53.38 ID:Viw040A40
- >>46
ハンコ忘れんなよw - 47 : 2020/05/20(水) 13:50:25.23 ID:HxRAHAvx0
- 政治屋無能
官僚無能
技術者無能無能のオンパレードや
- 48 : 2020/05/20(水) 13:50:52.76 ID:ZHaUfaz30
- NECと富士通って案件多いんだな
- 50 : 2020/05/20(水) 13:50:58.10 ID:nTswkDLn0
- 反日が大量アクセスして
落とさせたんだろ - 51 : 2020/05/20(水) 13:50:59.83 ID:CRRtPaRP0
- また厚生労働省のゴミカスかよ
- 52 : 2020/05/20(水) 13:51:29.34 ID:hG0FlH5a0
- どこまで無能なんだ行政は
厚生労働省は解体しろ
無駄が多過ぎる - 53 : 2020/05/20(水) 13:51:36.15 ID:AVhC3IP80
- 無能すぎねーか
割とマジでチョン以下じゃん - 54 : 2020/05/20(水) 13:51:40.38 ID:Feu70wnh0
- 本音としては受付したくないんじゃねw
しかも社労士に頼むと25%抜かれるんやろ
要らんやろ、使い勝手の悪いこんな制度 - 55 : 2020/05/20(水) 13:51:42.37 ID:BMxcrc9I0
- 開始30分でシステムトラブルとか笑えるな
- 56 : 2020/05/20(水) 13:52:02.82 ID:Viw040A40
- 制度はあっても機能しない詐欺
- 57 : 2020/05/20(水) 13:52:28.16 ID:YpTQcp810
- できないならやるな
- 59 : 2020/05/20(水) 13:53:35.20 ID:2REvBN900
- これが日本の能力w
すごいw - 60 : 2020/05/20(水) 13:54:31.46 ID:hmj+bl1W0
- 厚労省のサイト dig ってwhois で見たら日本の会社じゃなかったぞ
- 61 : 2020/05/20(水) 13:55:03.76 ID:hxvmLQ6G0
- 日本すごいwww
- 63 : 2020/05/20(水) 13:55:32.61 ID:J92oPwB50
- おいwww
- 64 : 2020/05/20(水) 13:55:54.59 ID:o/yK3LTG0
- 日本はアナログ技術に特化してるから、ムリにIT化は難しいと思う。
それは知能の問題でなく国民性であり性格気質。
日本は日本のアナログ文化を残しつつ、世界の最先端技術をちょこっと取り入れるぐらいの方が馴染むよ。 - 66 : 2020/05/20(水) 13:56:07.56 ID:ADh5jmtv0
- 不具合というかシステムを遮断したのだろ
- 68 : 2020/05/20(水) 13:56:28.24 ID:cNcz9eMy0
- 今の日本は何やってもダメだな
この調子でじゃ、来年の五輪開催なんて不可能 - 70 : 2020/05/20(水) 13:57:05.53 ID:TN/j1bDZ0
- >>1
特例で台湾の例の天才を政府にスカウトしてこいよ。
政治家も官僚もバカしかいないからgdgdじゃねーか。 - 71 : 2020/05/20(水) 13:57:25.13 ID:vZgKezSj0
- ウィルス対策がPCウィルスにやられたってか
- 72 : 2020/05/20(水) 13:57:39.86 ID:iSC6MghM0
- この分野はホリエモンとかひろゆきがやった方がはるかにマシだと思うわ。
- 74 : 2020/05/20(水) 13:57:50.17 ID:6jBr27dB0
- ITのツールや言語は使い方が英語で説明されてる
日本のエンジニアは英語ができないからそれを読まないで作ってんだ
そりゃメチャクチャになるわ - 75 : 2020/05/20(水) 13:57:56.04 ID:gUCiDjoF0
- 現金を配って歩け
- 76 : 2020/05/20(水) 13:58:09.17 ID:y+xZlZRC0
- JavascriptでTXTを鯖にアップロードするだけで、
入力された情報の整合性は人力で確認するシステムでしょ。
何が難しいんだ?
コメント