
【検察庁法改正案見送り】「重要法案で始めての挫折」 世論の大反発、支持率低下に政権が耐えきれず 自民長老「惨めな帰結」

- 1
面白いシューティングゲーム教えて 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 02:19:28.39 ID:XpFov3BA0 https://greta.5ch.net/ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 2
Vtuberピーナッツくんが豪華メンバーによるアルバムリリース、ホロライブの轟はじめちゃんの曲の歌詞がエチエチすぎでした1 : 2025/08/20(水) 01:10:04.60 ID:0QbE63SE0 https://www.fbi.gov ソースは2以降 2 : 2025/08/20(水) 01:10:19.2...
- 3
【画像】今Vtuberのカードダス見つけたんだがちょっと引こうか迷ってる1 : 2025/08/20(水) 02:02:28.449 ID:bCwXBEsF0 2 : 2025/08/20(水) 02:02:38.989 ID:bCwXBEsF0 どうしよう… 4 : ...
- 4
甲子園の誤審、ヤバすぎるwww1 : 2025/08/20(水) 00:30:31.32 ID:pEh31OTOM https://i.imgur.com/p5IjZtH.gif itest.5ch.net[公式]|5ちゃんねる...
- 5
ワクチン打ったアホwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:46:22.475 ID:nLy/abVO0 0回の人はまともな判断が出来る人 1回の人はアホだけどなんとかセーフ それ以上はバカ...
- 6
東大生「すぐにググる人は頭は悪い人が多い。」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 01:00:35.73 ID:s2JUzeNb0 東大生が断言「頭が悪くてすぐにググる人はもっと頭が悪くな...
- 7
jcコテですだれかお金ください1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 00:18:21.859 ID:h3EVF5NW0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします ...
- 8
スーパーのカフェコーナーで女性の頭に熱湯かけた疑い、無職の女(56)を現行犯逮捕1 : 2025/08/20(水) 00:07:53.61 ID:fTQe76CR0 新潟県長岡市のスーパーマーケットで19日、面識のない20代の女性の頭に熱湯をかけたとして、56歳の女が現行犯逮捕...
- 9
「許可を取れ!」と市民団体に大声で迫った陸自司令が謝罪。尚陸自も許可を取っていませんでした。どうすんのこれ助けてさや姉 1 : 2025/08/20(水) 00:31:12.34 ID:ldkP9SiEa そもそも市民団体に茶々入れられた程度で司令が感情を制御できず大声を荒らげて有事の際対応できんの? 自衛権擁護して...
- 10
【画像】つけめんの欠点わかるか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:42:27.116 ID:4WoG1EN30 つけめんにはデメリットがあるのさ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/...
- 11
【画像】「幻影旅団」の人気メンバートップ5がガチャフィギュア化1 : 2025/08/19(火) 19:40:26.96 ID:eKb5iDj30 HUNTER×HUNTER めじるしアクセサリー 幻影旅団編 バンダイより、ガシャポン「HUNTER×HUNTE...
- 12
ガラケー時代やってたゲームw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 23:45:03.36 ID:fwC7/CvJ0 街ゴルフおばあちゃんと炎 3 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 13
高校生集まれえええええ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 23:36:40.29 ID:rKauQNaK0 つずづき 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 14
ドラクエ5ってモンスター仲間システムはいいけど、実用的なモンスターは限られて結局誰がやってもほぼ同じ編成でおもんないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 00:04:22.27 ID:P/jgNiLL0 モンスターを仲間にできるシステムは、当時としては画期的で...
- 15
甲子園ベスト4、かなり異色1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 23:41:01.02 ID:abS0jBES0 オッズ 山梨学院 2.5沖縄尚学 4.4県岐阜商 ...
- 16
SIRENとか、ひぐらしとか、七夕の国みたいな日本の土着の風土が絡むホラーが好きなんだけど似たようなの教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:40:19.99 ID:QWVnISaR0 https://www.4gamer.net/games/847/G084767/20...
- 17
高市国民から一番人気。自民党内「高市総裁」期待の声1 : 2025/08/19(火) 21:06:27.92 ID:V0gidtRk0 https://x.gd/rw1zr 2 : 2025/08/19(火) 21:07:04.48 ID:Ooxm...
- 18
最近のVtuber嫌うだけで25歳のおっさんって煽られる日本に言いたい事があるんやけどさぁ… 1 : 2025/08/19(火) 23:13:32.94 ID:cdVDz+K3a なんで25歳以上の「おっさん」ってVtuber嫌いなの? やっぱ最近の若者に流行ってるコンテンツ見るとイライラし...
- 19
不安過ぎて持ってたデパス全部のんじゃった。これからデパスなしで2週間くらい過ごすのか…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:06:51.90 ID:ElGhf50e0 つらいよ… Just a moment... greta.5ch.net 2 名前:匿...
- 20
サカナクション山口一郎、鬱1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 22:54:39.71 ID:/I82hkjgM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 21
「行け!稲中卓球部」で面白かった話1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 22:33:55.15 ● BE:292271494-2BP(1000) https://www.hokk...
- 22
大阪万博に1週間しか展示されない量子コンピューターがガチですごすぎると話題にwww1 : 2025/08/19(火) 22:41:45.49 ID:yKJLmae50 ニュース速報 - 5ちゃ […]
- 23
日本て「性善説」じゃ成り立たなくなってるよな 平気で盗んだり壊したり嘘つくやつだらけだし1 : 2025/08/19(火) 22:58:34.16 ID:pJrL3zOG0 「貸したバッテリーを売らないで」 ChargeSPOTが注意喚起https://news.yahoo.co.jp...
- 24
高橋真麻「80代で免許を全員取り消しに!」 高齢ドライバーの事故問題で、高齢者の運転免許取り消し法を提案1 : 2025/08/19(火) 22:54:57.54 ID:rq18fI4d9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4643dd6c1e6ea9f3b8c2a8...
- 25
兵庫県記者「根拠はないが斎藤知事を辞めさせる、絶対に諦めない」「別の攻略法を考える」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 08:30:32.93 ID:VfUkiTw30 地元テレビ局の記者は、 「あの人のメンタルはどうなっているのか。あれだけ毎回記者たちか...
- 26
【助けて】布団にこの虫が大量に湧いた。駆除方法教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 22:04:54.104 ID:Lm9vAF000 なにこれ?ダニ? 大きさは1mmくらい 使ってないベッドの上に冬用の毛布置きっぱなし...
- 27
「ホームレスの人が道に倒れてます」と通報を受けた消防職員、「寝とるだけやないかい」と一蹴し放置。ホームレスは死亡。業務上過失致死1 : 2025/08/19(火) 21:36:39.02 ID:cldQcAYk0 「救急車を出動させなかったのは適切ではなかった」。消防職員が事態を軽視していたとみられる発言もあったといいます。...
- 28
お前らが今まで見た有名人で1番有名そうな奴書いて消えろ1 : 2025/08/19(火) 21:54:02.89 ID:Lx7FCyFL0 猫ひろし 2 : 2025/08/19(火) 21:54:47.41 ID:HcZeYSYS0 >>...
- 29
スパロボに仮面ライダー参戦www1 : 2025/08/19(火) 21:55:44.33 ID:Hf4D7s830 https://www.famitsu.com/article/202508/50086 2 : 2025/08...
- 30
スパロボYのDLC1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 21:25:13.99 ID:HGn0yeOq0 DLC1は「銀河旋風ブライガー」「THE ビッグオー」「...
- 1 : 2020/05/19(火) 10:22:14.32 ID:82sT65yW9
検察官の定年延長のための検察庁法改正案の今国会成立が見送りとなった。
安倍晋三首相と与党幹部が、同法案を含む国家公務員定年延長関連法案の会期内成立を断念したからだ。「ツイッターデモ」に象徴される広範な世論の反発に、政権が耐え切れなかったのが原因だ。
安倍首相にとっては「重要法案での初めての挫折」(側近)で、コロナ禍の中での1強崩壊と史上最長首相の求心力低下が浮き彫りになった。■読売新聞の報道で流れができる
しかし、週をまたいでもネットにおける反対論の拡散は止まらず、各メディアの世論調査結果が事前に首相サイドに伝わった段階で、
対応を一変させたとされる。これまで政権擁護の姿勢が目立ってきた読売新聞だけが、
18日朝刊で「検察庁法案見送り検討」と報じたのは「偶然ではない」(自民幹部)とみられている。他メディアも追随し、一気に流れができた。■「ここはいったん引くしかない」
主要野党が「恣意的な人事を招く」と批判した検察庁法改正案は、週明けに公表された世論調査でいずれも反対が7割近くに達し、
内閣支持率も急落した。検察庁法改正案を強行採決すれば、次の世論調査で政権の危険水域とされる支持率3割以下に落ち込むことが確実視され、
安倍首相も方針転換を選択せざるをえなかった。政府与党は改めて今秋に予定される臨時国会での関連法成立を目指すが、世論が批判する黒川弘務検事総長案を断念しない限り、
「改正法成立は困難」(自民国対)との見方も広がっている。(中略)
■読売新聞の報道で流れができる
しかし、週をまたいでもネットにおける反対論の拡散は止まらず、
各メディアの世論調査結果が事前に首相サイドに伝わった段階で、対応を一変させたとされる。
これまで政権擁護の姿勢が目立ってきた読売新聞だけが、18日朝刊で「検察庁法案見送り検討」と報じたのは
「偶然ではない」(自民幹部)とみられている。他メディアも追随し、一気に流れができた。安倍政権は2012年末の第2次政権発足以来、新安保法制や特定秘密保護法、カジノ法など、
国民が反発する重要法案を数で成立させる強引な国会運営を続けてきたが、今回の「いったん撤退」は初めての事態だ。次期衆院選は2021年10月までに必ず実施される一方、安倍首相(自民党総裁)の任期は同年9月末まで。
今回の騒動をきっかけにネット上では「#次は必ず選挙に行こう!」とのハッシュタグも盛り上がっている。
「もし、(検察庁法案の)採決強行となれば与党から多数の造反者が出て、首相の求心力もがた落ちした」(自民若手)との指摘もある。「検察庁法改正案の強行採決が政権の致命傷になる」(閣僚経験者)との可能性も少なくなく、
今回の撤退は「忖度政治の慣れの果てのみじめな帰結」(自民長老)との見方も広がっている。- 2 : 2020/05/19(火) 10:23:04.00 ID:I3z6tQTr0
- 何故か勝ったはずの枝野・民主党の表情が暗い
- 7 : 2020/05/19(火) 10:25:29.81 ID:ne9i1No/0
- >>2
強行採決を望んでいたからね - 25 : 2020/05/19(火) 10:29:33.43 ID:nMuoJCMp0
- >>7
煽りくらって公務員定年延長がポシャったから支持基盤の自治労が敵に回り始めた完全に裏目
- 46 : 2020/05/19(火) 10:32:14.91 ID:X3MDtq/c0
- >>25
ワロタwww - 43 : 2020/05/19(火) 10:31:39.73 ID:Cnzd5VU80
- >>2
野党のアピールチャンスだったのにあっさり終わったから - 64 : 2020/05/19(火) 10:35:27.62 ID:A6Vczz/I0
- >>2
安倍の支持率低下が野党の支持率上昇には、全くと言っていいほどなっていないからね
安倍と自民が一緒に沈むシナリオは
自民の一部が造反して、コロナ株上げるであろう維新と小池の連合くらいしかないかな - 3 : 2020/05/19(火) 10:24:30.51 ID:0Vde0k+T0
- 枝野発狂してますが?
- 36 : 2020/05/19(火) 10:30:55.85 ID:82sT65yW0
- >>3
いつどこで?
ネトウヨが発狂してるーと言ってるとこしか見たこと無いけどw - 56 : 2020/05/19(火) 10:34:01.57 ID:0Vde0k+T0
- >>36
枝野のツィッター見れば - 59 : 2020/05/19(火) 10:35:06.62 ID:F5fdaRNZ0
- >>36
継続審議に納得せず、分離しろーって喚いてたがなw - 4 : 2020/05/19(火) 10:25:06.90 ID:poyPw2Bu0
- >「忖度政治の慣れの果てのみじめな帰結」(自民長老)
この言い方だと伊吹文明先生あたりの言い方かなw
あの人割ときつい言い方をするからなあ - 45 : 2020/05/19(火) 10:31:55.29 ID:nHJj7HnG0
- >>4
伊吹文明、京都一区。江戸時代からの豪商伊吹家の血筋。
地元では好々爺として選挙区民から人気があるが、京都といえば
イケ○の本場 - 5 : 2020/05/19(火) 10:25:20.57 ID:tF5f0Hhv0
- きゃりーおばおば
しただけ - 6 : 2020/05/19(火) 10:25:21.25 ID:mFlmkvzr0
- 重要法案?
- 41 : 2020/05/19(火) 10:31:33.36 ID:ZxZsXIN/0
- >>6
国家公務員法の定年引き上げが、年金支給開始年齢68歳引き上げとリンクしてる
本質的には検察庁法なんてどうでもいい話だけど、安倍晋三がいろいろやらかして
るから足を引っ張る材料にされた - 63 : 2020/05/19(火) 10:35:22.58 ID:GAlZxwrv0
- >>6
別にそこまで重要じゃないし、国家公務員法の方は与野党みんなが同意してる法案だから争点になるようなことでもなかった。そこに目をつけたのか、黒川氏の話を結びつけて検察法と束ね法案にしちゃったから一気に論点化した感じ
- 9 : 2020/05/19(火) 10:25:50.82 ID:8PNGqqCQ0
- 黒川オワタ
- 10 : 2020/05/19(火) 10:26:18.32 ID:MKrCa+Vd0
- 自治労・・・
- 12 : 2020/05/19(火) 10:26:47.68 ID:5x7einD50
- 庶民の大半が政治より著名人による煽動に左右される
群集心理を上手く使えばいい。 - 67 : 2020/05/19(火) 10:35:54.19 ID:6KwQL0OA0
- >>12
何を言っているんだ?それこそお前らウヨの十八番のやり口じゃねーか
見事に逆手に取られて悔しいのうw - 13 : 2020/05/19(火) 10:26:47.83 ID:bxpZQm6y0
- 法案への批判と言うよりは、
「コロナの非常時に法案で騒いでんじゃねーよ!」だった気ガス - 14 : 2020/05/19(火) 10:26:54.79 ID:yAuKWVEI0
- 検察庁法の前にコロナの対応めちゃくちゃだからな
- 15 : 2020/05/19(火) 10:26:54.94 ID:PcHwQyZ80
- 次に選挙行ってもろくな政党がないからな
維新あたりが大量出馬すれば政権取れて民主党の悪夢再びかも - 18 : 2020/05/19(火) 10:27:29.20 ID:yAuKWVEI0
- >>15
維新は自民の犬やぞ - 16 : 2020/05/19(火) 10:27:06.34 ID:rAWJdGEq0
- パヨクが5chに送り込んだネットカクサン部工作員
1号、ramune、ガーディス
順次追加。。。
- 17 : 2020/05/19(火) 10:27:25.34 ID:eTFb59si0
- 毎回何かの影でこっそりやってるのもうバレバレで多くの人の堪忍袋の緒が切れてるってのも背景にあるだろだな
- 20 : 2020/05/19(火) 10:28:28.00 ID:UcFTGXo00
- どこの記事かと思えば東洋経済って
- 21 : 2020/05/19(火) 10:28:44.21 ID:XBiBjgLf0
- 無様な安倍政権
レームダック化したので辞職も時間の問題だな - 22 : 2020/05/19(火) 10:28:58.51 ID:NCZdb0BY0
- これで更に馬鹿騒ぎされてコロナにも混乱及ぶことを避けたのかね
コロナ対策優先しろとか言っといてそっちも妨害する気満々だったし - 23 : 2020/05/19(火) 10:29:10.10 ID:Sjq1zjpf0
- 次は赤木さんの遺書で明らかになったことをもとに
森友公文書改ざん事件の再調査要求かな - 24 : 2020/05/19(火) 10:29:21.22 ID:pzif0miM0
- まあ、国民もそこまで馬鹿ではないってことだな。
安倍晋三は畳の上で4ねると思うな。
- 26 : 2020/05/19(火) 10:29:39.90 ID:WfnsbUvX0
- いったん引く?w
二度とやらせないよw
- 27 : 2020/05/19(火) 10:29:44.51 ID:ZxZsXIN/0
- Twitterでディスられるのに耐えられない奴が「憲法改正に命をかける」とか言ってる哀れさw
- 29 : 2020/05/19(火) 10:29:55.31 ID:o7wzeG380
- ネトウヨが
きゃりーぱみゅぱみゅに負けたから
8月18日は安倍死記念日 - 30 : 2020/05/19(火) 10:30:03.20 ID:B+3wt4kj0
- そんな重要か?
- 31 : 2020/05/19(火) 10:30:16.81 ID:Fov2xBSK0
- 票取りの為に大学生に税金30万ばら撒いたのが1番の愚策
- 32 : 2020/05/19(火) 10:30:18.21 ID:Ujjdcorr0
- >>1不要不急の法案なん仕方がないだから
- 33 : 2020/05/19(火) 10:30:18.21 ID:5f3D4XKs0
- いずれ採決じゃん
何度トラップにかかるんだよw - 34 : 2020/05/19(火) 10:30:54.74 ID:Ujjdcorr0
- >>1不要不急の法案なんだから仕方がない
- 35 : 2020/05/19(火) 10:30:55.60 ID:PknxEf280
- こんな情けない首相を選んだのは国民だから
国民も反省して次回の選挙では信任するなよ - 48 : 2020/05/19(火) 10:32:49.25 ID:ZxZsXIN/0
- >>35
バカ「自民党は信頼しているが、安倍晋三は信任してない!」 - 37 : 2020/05/19(火) 10:31:04.14 ID:fSV4g0NX0
- 安倍が逮捕されるから焦ってるって言ってたよね?
いつ逮捕されるのかなあ?
全然そんな流れになってないよね - 38 : 2020/05/19(火) 10:31:25.51 ID:VXWekjlV0
- 忖度政治の慣れの果てのみじめな帰結」かぁ。。。
森元総理も厳しいね。潮目が変わったかな - 39 : 2020/05/19(火) 10:31:26.79 ID:XBiBjgLf0
- またおなか痛いからと政権投げ出すのかな?
- 40 : 2020/05/19(火) 10:31:30.70 ID:5VIAFOmx0
- 賛成してるのも惨めなネトウヨだけだしな
- 42 : 2020/05/19(火) 10:31:37.26 ID:g7gZUg+k0
- 最近のマスコミは感想文を記事って名目で売りつけるようになったのか
- 44 : 2020/05/19(火) 10:31:50.92 ID:wN5GNaVv0
- ネトサポの皆さんのせいですよ!
- 47 : 2020/05/19(火) 10:32:46.55 ID:LPqwrfxc0
- 一番ほっとしてるのは黒川さんなのだよ。
- 49 : 2020/05/19(火) 10:32:55.24 ID:F9SitlSR0
- 芸能界の黒幕に操られて動いている芸能人があぶり出された
- 50 : 2020/05/19(火) 10:33:05.08 ID:lry4UcnT0
- よくよく考えると民間がこんなに苦しんでる時にどさくさ紛れの火事場泥棒で公務員の定年延長法案通そうだなんてとんでもない話だな
無性に腹が立ってきた - 74 : 2020/05/19(火) 10:37:22.91 ID:ZxZsXIN/0
- >>50
公務員の定年を上げないと、経団連が民間の定年引き上げに応じないからね定年引き上げは年金支給開始年齢68歳引き上げとセットなんで、次の国会でも
必ず出てくるよ - 51 : 2020/05/19(火) 10:33:05.97 ID:hI2YAM4H0
- ぶっちゃけそこまで重要ではなかっただけだべ
- 52 : 2020/05/19(火) 10:33:07.08 ID:Jwys/fUk0
- 枝野さんタグ変更してて笑った
それはそれ!これはこれ!みたいなもともと野田政権の奴だし反対するのならそれはそれでいいよって
感じのアベでした - 53 : 2020/05/19(火) 10:33:51.10 ID:Fv0unhNF0
- なんか日本がみじめになることで喜ぶ勢力が増えてるな。
コロナ感染が拡散されると喜んだり、痛快だと言い出すマスゴミ編集者がいたり。 - 55 : 2020/05/19(火) 10:33:54.10 ID:9A6IfC6H0
- 不要不急の事以外はやらなくていいのか?
大部分の役人はコロナとは関係ない仕事してるけど、遊ばせておけと? - 57 : 2020/05/19(火) 10:34:20.62 ID:LP6QiZXg0
- これ通らなくて突き上げくらうの民主だからな
- 58 : 2020/05/19(火) 10:34:27.64 ID:MV2eJYB30
- ホリエモンとか橋下とかネトウヨとかさ、右翼気取りでイキッて出てくる奴等
本当に政治変えたかったら天下りなくすしかないのに、それには一言と言わないのよ
結局こいつら左翼の中の右翼寄りってだけで
ただ単に、承認欲求満たしたいだけの子供 - 60 : 2020/05/19(火) 10:35:12.54 ID:e9RcfQN/0
- 政権に近い読売が流れを作ったと言われてますが、産経はどうなんですか?
一番の安倍応援団ですよ? - 61 : 2020/05/19(火) 10:35:16.98 ID:FbVNRM5/0
- タイミングが悪すぎだよ
なんで今なのよ - 62 : 2020/05/19(火) 10:35:18.04 ID:v3WzpGJr0
- なんかもうこの程度で鬼の首取ったみたいに騒ぎ出すとかシラけるんだけどお前ら頭大丈夫なの?
- 65 : 2020/05/19(火) 10:35:42.09 ID:98Igv++00
- はよ捜査しろよ
- 66 : 2020/05/19(火) 10:35:45.23 ID:7woObAU20
- コロナ対応で無能を晒したことで万事休す
- 68 : 2020/05/19(火) 10:36:23.80 ID:ewiC+AAu0
- ネトウヨも間違っていることは間違っているとちゃんと言わないと駄目よ。
どう考えたって間違ってたんだから。 - 69 : 2020/05/19(火) 10:36:42.10 ID:tI+o5QI60
- 夫妻と本丸の逮捕を早急にだな…
- 70 : 2020/05/19(火) 10:36:43.85 ID:Jwys/fUk0
- 枝野がださすぎてひどいわ
たった一日であれだけ反対反対喚いてたのに
「一部は審議すべき」「ハッシュタグ変更したの広めて」とかTwitter水増し工作して喜ぶような人間は一貫性ないよな
- 71 : 2020/05/19(火) 10:37:02.53 ID:nldcU6Zy0
- 結局朝日新聞
戦前の軍国主義化も慰安婦強制連行捏造も
あれもこれも騒動の裏には全部朝日新聞 - 72 : 2020/05/19(火) 10:37:04.02 ID:dy7/tBH90
- 誰長老って?
古賀さんとか?w - 73 : 2020/05/19(火) 10:37:20.30 ID:4Yh3T76s0
- 自民長老→2Fですか?
- 75 : 2020/05/19(火) 10:37:31.82 ID:IFluPgsK0
- え?こんなに長期政権なのに初めてなの?
すげえ!凄すぎるな安倍政権! - 76 : 2020/05/19(火) 10:37:52.83 ID:ys/AkquC0
- 立憲はもう駄目だな
かつての社会党を見ているようだ - 77 : 2020/05/19(火) 10:37:55.09 ID:UTZoFjdg0
- 年金支給年齢の引き上げから国家公務員の定年に引き上げ
をやらないといけないねという話からの流れだから別に法案としては
どうでもいいからなw
引くとは思わないでせめていって結果自治労の票失う立憲がバカを見ただけだよw
コメント