
●ラッキーライラックが現役最強と言う事実

- 1
「奥さんの下着を見て、とても嬉しい気持ち」マスターキー悪用の管理人と沈黙する会社、被害女性が”ひとり”で挑んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 20:39:05.08 ID:9rM+MD+/0 賃貸マンションの管理人がマスターキーを使って入居者宅に侵入し、女性用の下着を物色して逮...
- 2
少子化の原因は男が結婚できない 一生独身28.3% 未婚率100万76% 200万67% 700万円21% 800万17%1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 20:54:01.76 ID:OSb70g9S0 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1....
- 3
筋トレ界隈インフルエンサー、「EAAは効果あるVS無意味」でバトルしてしまう。 1 : 2025/06/28(土) 19:00:42.20 ID:WT/qWiY80 【EAAは無駄】 HMBがボディメイクには何の役にも立たないと悟り そこからBCAA,EAAの効果に懐疑的になっ...
- 4
【長野】「あいつはもう帰ってこない」 水門に衝突…自動車整備科の訓練生4人死亡 「あいつの死を無駄にせず事故が減るよう活動する」1 : 2025/06/28(土) 20:39:49.82 ID:nmuPSX5G9 ※6/27(金) 19:57配信 NBS長野放送 2025年4月、長野県飯田市の堤防道路で車が水門に衝突し男性4...
- 5
シャドバビヨンドってゲームつまらん。無課金だと課金勢の強いデッキに負ける。Pay to winやん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 20:40:03.40 ID:kAO6JjEN0 クソゲー https://greta.5ch.net/p...
- 6
サンド富澤たけし、サイン求めるファンに愚痴「やめてくれないかな」「ひどいこと言ってる。傷つくよ」1 : 2025/06/28(土) 20:09:14.46 ID:rB6sKq1J9 https://news.livedoor.com/article/detail/29057010/ 2025年...
- 7
上沼恵美子「誰とは言いませんけど」 歌番組で“残念”に思う瞬間とは?「聞いてられへん…」1 : 2025/06/28(土) 20:40:30.38 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7689c2f6dde8815398b27c...
- 8
【訃報】Chrome 138が正式リリース、Manifest V2 拡張機能をサポートする最後のバージョン。8月5日リリース予定の139でuBlock Origin終了1 : 2025/06/28(土) 19:45:49.53 ID:M4KFREWy0 Manifest V2 のサポート タイムライン | Chrome Extensions | Chrom...
- 9
男2人、オートロック式の集合住宅に侵入して女性の手首を縛りレイプ。帰ってきた男性の服脱がして手首や足も縛る1 : 2025/06/28(土) 19:48:10.88 ID:nwgmiNnh0 「静かにしろ、殺されたいんか」集合住宅で20代女性を脅して性的暴行の疑い 男2人逮捕 大阪 大阪府内にあるオー...
- 10
Switch2が対応しているHDRという機能の存在意義が誰もわからない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 19:48:50.70 ID:1/mWymLO0 なんなんやこれ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 11
正直セクロスしたい女芸人wwww1 : 2025/06/28(土) 19:34:19.04 ID:NBeJYDGB0 エド・はるみ 3 : 2025/06/28(土) 19:34:48.10 ID:+NyjFaGE0 さゆり 6 ...
- 12
【闇深】中居正広「昨夜は楽しかったべ…早いうちに”普通のやつ”ヤろうべ」1 : 2025/06/28(土) 19:33:23.68 《【楽しかったです。早いうちにふつうのやつね。早く会おうね!】》 2023年6月3日に中居がAさんに送ったとされるメール。つまり、昨夜の...
- 13
甲子園に来た美人JKさん、脚が太い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 19:06:23.53 ID:XKOHex2t0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 14
世界のスマホユーザーの7割がAndroidを選択する中、日本だけiPhoneシェアが異様に突出。一体なぜ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 18:47:33.71 ID:jyYDXtR+0 日本は超iPhone大国!! スマホを購入する時にまず考えるのは、「iPhone」もし...
- 15
【宮崎】延岡市の小川で水難事故 男子高校生が死亡1 : 2025/06/28(土) 18:28:47.55 ID:nmuPSX5G9 ※6/28(土) 17:11 MRT宮崎放送 きょう午後、延岡市で川で泳いでいた男子高校生が一時、行方不明になり...
- 16
マリオカートワールドさん、ソニックレーシングに完全敗北してしまうwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 18:10:01.91 ID:lqv5jx8rM マリオカート https://video.twimg.c...
- 17
(ヽ°ん゚)「ポケモ”ンと”セック”スしたい”っ!!」任天堂「ほいよ、むちむちニンフィアお待ちっ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 18:19:44.73 ID:B/ApLZtQ0 意外とデカい…! 『ポケモン』等身大のイーブイフレンズぬ...
- 18
国分太一「彼氏いる?最近いつした?セクロス好き?」女性スタッフ「(苦笑)」1 : 2025/06/28(土) 18:25:01.06 ID:Wd312OxW0 「最近いつした?」と女性スタッフに…国分太一 十数年前から始まっていた「セクハラ発言」 6/28(土) 16:0...
- 19
ニュース速報+の嫌なところってある?1 : 2025/06/28(土) 17:19:56.37 ID:a0zWJmIT0 今日の ニュース https://news.google.com/home?hl=ja&gl=JP&ceid=J...
- 20
炭酸コーヒーって、35年くらい前にもあったよな?何を今更ヤバイヤバイ騒いでるんだガキ共は1 : 2025/06/28(土) 17:55:54.11 ID:K07FRRi80 「ここ数年でトップクラスにヤバい」…SNSで物議をかもす「炭酸コーヒー」は売れるのか? 開発者に聞いた“本音” ...
- 21
医学生「飲食バイトは社会の底辺を知れるのでおすすめ」→話題に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 17:53:50.41 ID:fZfhUHYC0 ホワ医トジャック @white_med_jack 飲食系...
- 22
ワイ、「臭くない」カードゲームショップを開業しようと思う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 17:55:26.23 ID:lesiC7Gw0 どう? http://5ch.net 2 名前:番組の途...
- 23
イカゲームシーズン3、めちゃくちゃ面白い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 16:49:33.13 ID:QB/4UVWM0 かくれんぼ(2組に分けて鬼が剣持って56す) 大縄跳び ...
- 24
BYDが自転車操業でヤバいらしいけど、代わりにXiaomiがEVで頭角現してるんだってな1 : 2025/06/28(土) 15:01:34.09 ID:BBOjfxYb0 「車業界の恒大」発言、BYDが反論 価格競争に相次ぐ懸念 https://www.nikkei.com/arti...
- 25
市役所「生活保護さん!給付金減額しときましたよ」無職、いきなりウンガーと怒りだして逮捕1 : 2025/06/28(土) 14:47:22.04 ID:E3ZhMYGM0 市役所の窓口で、職員の胸ぐらをつかみ職務を妨害したとして、北海道小樽市に住む65歳の無職の男が公務執行妨害の現...
- 26
フランスで40度超える「地獄猛暑」2歳児死亡、2070年までに居住不可能に1 : 2025/06/28(土) 16:29:29.08 ID:0d7RBoOp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e49f33e25f9e8a0c78db...
- 27
東洋大生「これからはTMARCH!日駒専で!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 16:04:22.01 ID:mr5F0nok0 【MARCHじゃなくて「TMARCH」!?】東洋大学に通...
- 28
女 こいつらがスピリチュアルやオーガニックにハマる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 16:17:19.23 ID:T03J8v+00 なぜ? https://news.yahoo.co.jp/expert/article...
- 29
悲報】ラオスのロリコンを告発したまんさん、ショタコンだった1 : 2025/06/28(土) 15:27:22.96 ID:8RN4ckgM0 https://ameblo.jp/sryoko/entry-10199029445.html 2 : 2025...
- 30
石破茂、ブチギレ「消費税を減税して富裕層を得させるわけにはいかない」1 : 2025/06/28(土) 16:00:02.97 ID:TrTju7tU0 【速報】石破首相 消費減税は金持ちほど恩恵と批判 給付金の意義訴え「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいので...
- 1 : 2020/05/14(木) 13:55:27.99 ID:zISjv3wtd
- アーモンドアイと対決しろ😡
- 2 : 2020/05/14(木) 13:55:57.69 ID:SMbEF+obr
- 宝塚で見たいけどどうなるやろなあ
- 3 : 2020/05/14(木) 13:55:58.32 ID:mZeiUeWga
- そのラッキーライラックに5馬身差のグローリーヴェイズやぞ
- 4 : 2020/05/14(木) 13:56:25.07 ID:Hdrs0GZea
- あるとしたらエリ女やろうがアモンがエリ女出てくるかな
- 8 : 2020/05/14(木) 13:57:31.79 ID:mZeiUeWga
- >>4
香港で対決ありそうやない? - 10 : 2020/05/14(木) 13:58:09.13 ID:SMbEF+obr
- >>8
香港行ったとしてヴァーズとカップで対決しないパターン - 5 : 2020/05/14(木) 13:56:58.44 ID:Q4ZQU9Rvd
- 落ち目のかつて敵わなかった女王と
復活を遂げた2番手激アツやん
- 9 : 2020/05/14(木) 13:57:53.85 ID:KHF3VmQL0
- >>5
ネタ抜きでガチでこう思ってる奴のVMの本命が知りたい - 6 : 2020/05/14(木) 13:57:00.52 ID:LkiXXa6S0
- スペはなあ。リーチはいつまで社台にいられるんやろ
- 12 : 2020/05/14(木) 13:58:35.24 ID:mZeiUeWga
- >>6
トーホウジャッカルが成功したら凄いけどなぁ
一応世界レコード持ちやけど… - 25 : 2020/05/14(木) 14:00:28.36 ID:LkiXXa6S0
- >>12
トーホウのバックアップ有りで10頭くらいしか集まらないからな
世界レコード持ってて古馬では勝ちきれないけど善戦って経歴はかつての人気種牡馬ホリスキーに近いのに(錯乱) - 37 : 2020/05/14(木) 14:02:41.54 ID:L4/h0h120
- >>12
体質が悪かっただけで能力はガチやからな
いいとこだけを遺伝できたら - 7 : 2020/05/14(木) 13:57:01.65 ID:wwAXekML0
- アーモンドアイは短距離路線やろうし
もう対決しないんちゃう? - 13 : 2020/05/14(木) 13:58:35.94 ID:Wcx4KROz0
- 桜花賞負けて石橋叩かれてがちやけどレース運びとしては完璧やと思うわ
- 14 : 2020/05/14(木) 13:58:45.72 ID:LkiXXa6S0
- 宝塚ならラッキーライラックにもチャンスはありそう
- 15 : 2020/05/14(木) 13:59:01.67 ID:lh1fkRcR0
- まんさんばっかやん
- 17 : 2020/05/14(木) 13:59:23.89 ID:zkM7Ceuj0
- 昔の動画見てきたけどやっぱアーモンドアイ強いわ(確信)
- 18 : 2020/05/14(木) 13:59:43.15 ID:Hdrs0GZea
- サトルはホンマに塚記念出てくるんか
しこたまこうたるぞ - 21 : 2020/05/14(木) 14:00:10.36 ID:kz6GI6mL0
- アーモンドは今年走ってないから牝馬最強なら正解
- 23 : 2020/05/14(木) 14:00:22.83 ID:5iXKi36t0
- 君らスレンダー牝馬とムキムキ牝馬どっちが好きなん?
- 27 : 2020/05/14(木) 14:00:46.84 ID:mM4H3yaYd
- エリ女と大阪杯勝ったくらいでよくそんだけイキれるわ
- 28 : 2020/05/14(木) 14:00:53.40 ID:9Q1wVqgp0
- 鞍上スミヨンなら多分勝つと思うわ
- 29 : 2020/05/14(木) 14:01:01.76 ID:YZcep8MU0
- そんな風潮はないぞ
- 31 : 2020/05/14(木) 14:01:04.71 ID:L4/h0h120
- 去年のダービージョッキー、空気すぎる
- 32 : 2020/05/14(木) 14:01:39.35 ID:9J3R0x2Yd
- カジノドライヴが順調やったらベルモント勝ってたんちゃうん
- 34 : 2020/05/14(木) 14:02:09.21 ID:+1AkP1A4d
- アーモンドアイ雑魚言うてる奴でも
VMではアーモンドアイを外せないという事実 - 35 : 2020/05/14(木) 14:02:18.04 ID:N5A1lC+y0
- 高速馬場だの言われる前の府中はどんな言われ方しとったんや
- 38 : 2020/05/14(木) 14:02:51.17 ID:+1AkP1A4d
- >>35
長い直線で地力が問われるタフな競馬場 - 41 : 2020/05/14(木) 14:04:09.10 ID:N5A1lC+y0
- >>38
サンガツ - 36 : 2020/05/14(木) 14:02:32.65 ID:xnW7yKEW0
- 松永幹夫とかいう現役時代でも調教師でも牝馬しか扱えないただのイケメン
- 42 : 2020/05/14(木) 14:04:17.65 ID:9J3R0x2Yd
- >>36
ミッキーはほんまイケメンよな - 39 : 2020/05/14(木) 14:03:29.00 ID:uu+AF/Co0
- ラッキーライラックとリスグラシューを宝塚と有馬で観たかったわ
どっちも成長曲線似てないか? - 48 : 2020/05/14(木) 14:05:16.53 ID:ahRHsINZa
- >>39
似てない
ラッキーとか10から5に下がりまた10に戻っただけ
リスグラシューは5から10に上がった - 40 : 2020/05/14(木) 14:03:53.30 ID:mZeiUeWga
- 来年はスペの父系とバクシンオーの父系最後の希望の子がデビューするかんな
- 51 : 2020/05/14(木) 14:05:50.06 ID:LkiXXa6S0
- >>40
前壁はレコード持ちやから割と楽観視しとるわ。あの血統はとにかく脚の速さで成功が決まるようなもんやし - 44 : 2020/05/14(木) 14:04:26.30 ID:z95AoV1gd
- 能力も評価もリアルインパクトの上位互換のミッキーアイルに期待
- 45 : 2020/05/14(木) 14:04:29.50 ID:z907JTmya
- 脚元に優しい馬場とか言いつつ疲れがとれなくて使わない馬増えたよな
- 52 : 2020/05/14(木) 14:05:56.28 ID:L4/h0h120
- >>45
マラソンのシューズ思い出すわ
記録だけバンバン出るけど足に疲労溜まるらしいなあれ - 46 : 2020/05/14(木) 14:04:31.30 ID:SMbEF+obr
- バクシンオーの父系というかテスコボーイからの父系は繋がって欲しいなぁ
- 58 : 2020/05/14(木) 14:07:01.19 ID:Hdrs0GZea
- >>46
いつかプリンスリーギフトの血でイギリス遠征果たしたいね - 88 : 2020/05/14(木) 14:12:05.61 ID:LkiXXa6S0
- >>58
矢作「 - 49 : 2020/05/14(木) 14:05:36.27 ID:mZeiUeWga
- まあスペの血は母系で永遠と残るやろからええやろ
- 50 : 2020/05/14(木) 14:05:38.18 ID:0L9+ur4x0
- VMは覚醒したセラピアが勝つで~
- 54 : 2020/05/14(木) 14:06:27.65 ID:xnW7yKEW0
- >>50
今週の調教でも蛇行しながら走ってるんですが大丈夫ですかね・・・ - 59 : 2020/05/14(木) 14:07:07.99 ID:mZeiUeWga
- >>50
勝つかはともかくこのガイ馬の走りでレースの展開大分変わるやろからな - 64 : 2020/05/14(木) 14:07:48.49 ID:Zy6WYzwma
- >>50
あれ力んで走りすぎやろ
あの気性でよく準オープンまで勝てたなって話で - 53 : 2020/05/14(木) 14:06:13.08 ID:z95AoV1gd
- 牡馬とはいえラブリーデイとかが1G勝ってた時代もやばいやろ
- 63 : 2020/05/14(木) 14:07:39.79 ID:L4/h0h120
- >>53
苦手な長距離も使われながらあれだけ勝った年は間違いなく強かったやろラブリーデイ - 72 : 2020/05/14(木) 14:09:24.14 ID:rOY6dQZH0
- >>53
たった1年やしその年のクラシックはドゥラメンテ
その後にモーリスなんかも出たからそんなの僅かやんそのラブリーデイみたいなのしか居ないのが2年ちょっと続いたんやぞ
ウオッカダスカの時代は - 55 : 2020/05/14(木) 14:06:28.16 ID:YZcep8MU0
- 府中が変わった一番の理由ってゴール板の移動やろ
脚使い切る騎乗すると最後坂で失速きつくなったのが坂が手前にきてそこでスパートすれば最後そこまで止まらんくなった - 56 : 2020/05/14(木) 14:06:31.32 ID:iPsHZXyYd
- ラッキーに圧勝したグローリーヤバイやん
- 61 : 2020/05/14(木) 14:07:19.63 ID:0sItXsuf0
- 大阪杯は、着差と枠の差を考えたらクロノのほうが強かったと思うわ
- 70 : 2020/05/14(木) 14:08:46.57 ID:mZeiUeWga
- >>61
正直次も買いたいのはクロノの方よな - 62 : 2020/05/14(木) 14:07:27.70 ID:apt8ioar0
- サウンドキアラは追い切りみてもガチで覚醒してそう
- 67 : 2020/05/14(木) 14:08:18.88 ID:MbDH10jO0
- >>62
今回は出涸らしやろ
秋に期待やな - 65 : 2020/05/14(木) 14:07:54.94 ID:g87Hc6y3r
- ラッキーライラックははじめオルフェ産が重賞で活躍するパターンは
内枠引いてラチ沿い通って器用に立ち回った時
外回ってさせる脚力はない - 68 : 2020/05/14(木) 14:08:21.92 ID:5pLWiPBa0
- アーモンドアイ ルメール
脇本
鈴木圭一郎
峰どのギャンブルも現役最強ははっきりしてんやな
- 69 : 2020/05/14(木) 14:08:43.73 ID:9J3R0x2Yd
- 日本でダイワスカーレット・ウオッカと出てきてた頃って
ヨーロッパでもザルカヴァとかゴルディコヴァが出てきてアメリカでもゼニヤッタやレイチェルアレクサンドラがいたから
ぶっちゃけそういう時代かとしか思わんかったわな - 71 : 2020/05/14(木) 14:09:14.98 ID:Y0tfFzm1d
- 血統実績能力考えたらサートゥルが現役最強じゃないとアカンよな
- 73 : 2020/05/14(木) 14:09:33.78 ID:+9k82faH0
- わい彼女に次100円でも馬券かったら別れる言われてるんやが
アーモンドアイの複勝に50万位ってええか? - 77 : 2020/05/14(木) 14:10:08.89 ID:Y0tfFzm1d
- >>73
ええぞ
5万ゲットや - 74 : 2020/05/14(木) 14:09:45.18 ID:oBKfBdlVd
- まあ宝塚で少しは牡馬の威厳も見せるやろ…
- 76 : 2020/05/14(木) 14:10:01.72 ID:pqR2Kc4X0
- 来週から新馬戦とかマジかよ
今年の怪物教えてや - 79 : 2020/05/14(木) 14:10:26.43 ID:3j8NdzYla
- >>76
早くね?
6月からやなかったっけ - 80 : 2020/05/14(木) 14:10:39.57 ID:5pLWiPBa0
- レベルはしらんがウオッカの時代は面白かったな競馬
今は過去最高レベルにつまらないとか言われる - 82 : 2020/05/14(木) 14:11:24.86 ID:P2hHr2iH0
- >>80
別に過去最高につまらないとは言われてないけどな - 90 : 2020/05/14(木) 14:12:09.38 ID:xnW7yKEW0
- >>80
皐月賞最高におもろかったやん - 81 : 2020/05/14(木) 14:11:12.53 ID:zK7X15QL0
- ラッキーライラックって名前かわいいよな
- 83 : 2020/05/14(木) 14:11:38.51 ID:xT2zRByh0
- 前走のラッキーは競馬やめるの早すぎや 最後まで真面目に走ってれば着差は大きかった
- 85 : 2020/05/14(木) 14:11:50.26 ID:PJj/Tqcid
- なんやかんや行ってディープキンカメステゴハーツがブイブイ言わせた時代が近年のピークよ
ちょうど2010年代前半 - 86 : 2020/05/14(木) 14:11:50.33 ID:5fGcOmp6d
- アーモンドアイとはもうあたらんやろな
ワンチャン有馬かな - 87 : 2020/05/14(木) 14:11:57.94 ID:oBKfBdlVd
- ファン投票の数とか見ても底は2010年代前半~中盤やと思うけどな
- 93 : 2020/05/14(木) 14:12:44.70 ID:SMbEF+obr
- >>87
オルフェとかゴルシジェンティルあたりが底なんよな - 100 : 2020/05/14(木) 14:13:39.63 ID:PJj/Tqcid
- >>93
レベルはその辺が一番高いと思うんやけどなあ
カナロアもそこの世代だし - 101 : 2020/05/14(木) 14:13:41.53 ID:oBKfBdlVd
- >>93
そうなんよな
主役が一杯いて豪華そうに思えるんやけど
人気という意味ではかなり冷えてた時代 - 109 : 2020/05/14(木) 14:14:35.23 ID:MbDH10jO0
- >>93
ワイ世代やな
周りでやってるやつ少なかったもん
今はライトなやつ多いしJRAの戦略成功してるんちゃう? - 115 : 2020/05/14(木) 14:15:06.48 ID:rOY6dQZH0
- >>87
どう考えても東日本大震災だからだろうが…… - 92 : 2020/05/14(木) 14:12:43.03 ID:L4/h0h120
- ルメールみたいな馬選びたい放題が鞍上ってのがアーモンドアイのつまらなさに拍車をかけてるわ
絶対王者に微妙騎手が乗って勝ち続けるのが見たい - 108 : 2020/05/14(木) 14:14:27.67 ID:avymfYq/0
- >>92
こういうのが一番害悪 - 94 : 2020/05/14(木) 14:12:54.06 ID:6NXSpM0ta
- 宝塚で馬場が湿ってればクロノジェネシスが勝つと思った
- 96 : 2020/05/14(木) 14:13:05.97 ID:ahRHsINZa
- 2000年よりはマシだがそれなみにつまらなかったな去年は
- 97 : 2020/05/14(木) 14:13:09.90 ID:pVyT2ZTQ0
- アーモンドアイ1枠2番やんけ
これ勝ったろ - 98 : 2020/05/14(木) 14:13:14.90 ID:iIZWj7dra
- 1番日本の競馬界が暗黒だなと思ったのは
カンパニーが天皇賞秋勝った時だな
マジで終わったと思ったわ
オウケンブルースリとかシンゲンとかしょうもない馬が人気してたしw
その後ブエナが出てきてからは上昇傾向になったけど - 106 : 2020/05/14(木) 14:14:04.70 ID:z95AoV1gd
- >>98
あの頃知らずに今がつまらないとか言ってるのは最近見始めたキッズなんやろな - 128 : 2020/05/14(木) 14:16:51.26 ID:IsBg7A5u0
- >>98
まぁ正直ウオダス世代はレベル低かったよ
短距離もローレルゲレイロとかだったし - 99 : 2020/05/14(木) 14:13:26.43 ID:0L9+ur4x0
- ダスカの有馬とか普通にめちゃ強いで
あれと勝負になる牝馬リスグラぐらいやわ - 102 : 2020/05/14(木) 14:13:45.13 ID:jATHJX41p
- 今の競馬面白えええ
なんて言われることはないよな
一番盛り上がってたオグリのころとか
98、99あたりでも「昔と比べて…」って言われてたと思う - 112 : 2020/05/14(木) 14:14:58.84 ID:SMbEF+obr
- >>102
まぁ98なんかも馬券売上とかは落ち始めた時代やからね… - 113 : 2020/05/14(木) 14:14:58.99 ID:TeRu9/4fM
- >>102
ウオッカダスカ世代くらいやないかな
現役が楽しそうなの - 103 : 2020/05/14(木) 14:13:51.60 ID:1YUABS91a
- 門別ニキおるかー
- 104 : 2020/05/14(木) 14:13:51.94 ID:9KAHBl0pM
- 夢の第11レースにアパパネやジェンティルがいない理由
やっぱ牝馬三冠って価値ないのか - 129 : 2020/05/14(木) 14:16:54.14 ID:PJj/Tqcid
- >>104
ジェンティルの頃は他に牡馬のオルフェゴルシジャスタウェイがいたから相対的に人気がなかった
今は当時のエピファネイアクラスの牡馬もおらんのちゃうか - 105 : 2020/05/14(木) 14:14:03.41 ID:TDzvf+csr
- 馬券売上的にはオルフェ現役自体が暗黒や
コロナの今以下 - 117 : 2020/05/14(木) 14:15:24.96 ID:L4/h0h120
- >>105
震災あったしね… - 119 : 2020/05/14(木) 14:15:33.87 ID:pVyT2ZTQ0
- >>105
これな
オルフェってまじ人気ないよな - 110 : 2020/05/14(木) 14:14:39.30 ID:sQW/l1lFd
- VMってディープ買えば当たるやろ
- 111 : 2020/05/14(木) 14:14:54.75 ID:amCczKtAd
- 中距離にアーモンドアイとサートゥルおるからええやん
- 114 : 2020/05/14(木) 14:15:05.58 ID:oBKfBdlVd
- そう思うとなぜゴルシ引退したあたりから人気が復活したのか?
キタサン効果か? - 126 : 2020/05/14(木) 14:16:30.80 ID:MbDH10jO0
- >>114
前の世代を見るべきやと思うで
それこそオルフェゴルシあたりが頑張ったしやろ - 116 : 2020/05/14(木) 14:15:08.65 ID:ratKFnUqa
- 今日の門別の怪物はノットリグレットと見せかけてルフトバローンや
- 133 : 2020/05/14(木) 14:17:27.45 ID:+3B6rVks0
- >>116
門別おじか? - 118 : 2020/05/14(木) 14:15:29.80 ID:7xTPT9JzM
- シンザンもルドルフもオペもジェンティルもつまらんつまらん言われてたし勝手なもんやな競馬ファン
- 121 : 2020/05/14(木) 14:15:40.21 ID:WO8xpyrwp
- 府中以外ならもうラッキーライラックが逆転してそう
宝塚で直線対決したら圧勝やろなぁ - 122 : 2020/05/14(木) 14:15:56.28 ID:SMbEF+obr
- まぁ馬券売上なんて基本的には日本経済に左右されるもんやと思うけど
- 130 : 2020/05/14(木) 14:16:57.15 ID:zkM7Ceuj0
- >>122
デフレで売上落ちるのはしゃーないわね - 123 : 2020/05/14(木) 14:16:16.35 ID:DzhwVwTda
- 馬鹿「ラッキーライラックは中距離馬」
ワイ「オークス」 - 134 : 2020/05/14(木) 14:17:35.33 ID:WO8xpyrwp
- >>123
その頃と今じゃ馬が違うやろ - 124 : 2020/05/14(木) 14:16:16.77 ID:Wcx4KROz0
- なんJ民はラッタッタ叩くけど、競馬やってるおっさん向けのCM作るよかよほど効果的よなあれ
- 136 : 2020/05/14(木) 14:17:42.09 ID:Hdrs0GZea
- >>124
ワイら向けのCMなんて打つ必要ゼロやしなー
楽しそうって思えるようなんがええやろなあ - 137 : 2020/05/14(木) 14:17:42.54 ID:iPsHZXyYd
- >>124
新規獲得は分かるけどあの内容でええんかってのがある - 140 : 2020/05/14(木) 14:18:21.32 ID:AD7EXKwZd
- >>124
そもそもなんJがおっさん板やし - 125 : 2020/05/14(木) 14:16:23.12 ID:9J3R0x2Yd
- 全戦トム・クウィーリー乗っけて無敗で引退したフランケルがやっぱし最強馬なんじゃねえか
- 127 : 2020/05/14(木) 14:16:39.78 ID:BJ4bFtQSp
- 牡馬が情けないって言われるけどこの傾向は世界的に見られるし
調教技術含め諸々が進歩したせいで従来の斤量差がまともに機能しなくなってるだけやな
昔は春先の牝馬はフケが出るから不安定言われてたけど
今は投薬でフケを抑えるのが当たり前やし - 131 : 2020/05/14(木) 14:17:13.50 ID:TeRu9/4fM
- >>127
今の牝馬って薬で発情止めるんか? - 132 : 2020/05/14(木) 14:17:18.96 ID:DlwDKZ0G0
- ザッツPOGもうコンビニ売ってる?夕刊?
- 135 : 2020/05/14(木) 14:17:40.56 ID:ahRHsINZa
- まあ普段まともに馬券当たらない奴らがレベルレベル言っても説得力ないんですけどね
- 139 : 2020/05/14(木) 14:17:57.16 ID:qAhKGYWb0
- カンパニーが突然G1連勝し始めた時点で、あのあたりの世代はお察しだったよな
晩成晩成言われてたけど、能力の低下が他の馬よりしにくい馬なだけであって、さらに成長なんてするわけないんだから
コメント