
小学校の先生「Wikipediaは嘘ばかり!見ちゃいけません!」←これ

- 1
ミスチルのギターとベースとドラムってすごくね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 02:55:32.08 ID:nf7gKJdk0 こいつら個人に憧れて楽器始めたーとかプレイに影響受けたみ...
- 2
Switch2アメリカ発売延期で、関税を払うのは自分達だとアメリカ国民ついに気がついてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 02:23:12.63 ID:v5tAia4t0 Nintendo Switch 2のアメリカでの予約開始...
- 3
任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」1 : 2025/04/05(土) 01:52:22.94 ID:ZHJh8upvp 任天堂は、ドナルド・トランプが新たに発表した関税を懸念して、スイッチ2の予約注文を延期しています。 任天堂に代わ...
- 4
中国人さん、黒人配信者に綿花の花束をプレゼント→炎上1 : 2025/04/05(土) 00:07:36.09 ID:XKi6Il7d0 video.twimg.com/amplify_video/1907501551586807808/vid/av...
- 5
ガガガSP・B-DASH・175R・モンパチ・藍坊主・オナマシ・マスミサイル・ゴーステ・サンボマスター・ジャパハリ・マニラバ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 11:41:12.95 ID:Dvm6Q213M0404 「青春祭」高校生が企画・運営を行う初めての音楽イ...
- 6
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 7
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 8
JK「ブスが嫌いです。見るだけで腹が立ちます。」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 00:36:49.00 ID:abzoKOlQ0 現役高校生です。 本当にブスが嫌いです。生理的に受け付け...
- 9
Ado、『物凄く影響を受けたかアーティスト』2人を赤裸々告白 「リスペクトしていて…」1 : 2025/04/04(金) 23:32:11.29 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/342f4c2faef083cd41f3dd...
- 10
ナカ◯ド氏「Switch2は覇権確定!」 軍師ボク「Wii-Uや3DSのことを考えておりました…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 22:32:39.94 ID:KkKY+8Kd0 「スイッチ2」抽選応募殺到で「予約できない」の声多数…「...
- 11
【秘宝】任天堂、Switch2発売延期wwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 23:58:55.66 ID:4rS/x3/T0 ソース NINTENDO TO DELAY SWITCH...
- 12
【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 23:59:31.38 ID:tZNEy1SY0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 13
「薬屋のひとりごと」、ガチのマジのマジのガチでシコらせにくる とんでもない改悪も発覚する 最近こんなのばっかだな1 : 2025/04/04(金) 23:27:14.03 ID:rrlaN+sp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/29d75b305bbe62276917f7...
- 14
【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス14001 : 2025/04/04(金) 23:28:31.24 ID:YBGoXiAr0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743762542/ ...
- 15
東伊豆町の稲取で立てこもり中1 : 2025/04/04(金) 22:37:44.81 ID:7PKSo9+o0 【速報】東伊豆町で立てこもり事件発生 4日午後、東伊豆町稲取で凶器を持った男が立てこもる事件が発生した。関係者...
- 16
堺正章主演の傑作アクションドラマ「西遊記」の思い出1 : 2025/04/04(金) 22:58:15.09 ID:d0xiO9Xv0 全国無料放送のBS12 トゥエルビが、堺正章さん主演のドラマ『西遊記』を2025年4月7日(月)19時より放送開...
- 17
ぺこらの相方はヴィヴィだという最近の風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:42:36.11 ID:uj5Ygg9D0 いいよな https://abe.shinzo 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:20...
- 18
【予告】『Prime Video Boxing 12』明日、モンスター級のニュースをお届けします1 : 2025/04/04(金) 21:54:26.87 ID:GCdgw/Jp9 お待たせしました。 明日、モンスター級のニュースをお届けします。 『Prime Video Boxing 12』...
- 19
【格闘技】フェラーリ大破事故 皇治、免許返納を発表 「人をひいてなくてよかった」発言謝罪「逮捕はありませんが」1 : 2025/04/04(金) 22:22:45.79 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfba9bb74b3bad3616ace...
- 20
Switch2のフロムゲー『ダスクブラッド』は8人のサバイバルゲーム 最後の1人になれば勝ち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/04(金) 22:51:07.01 ID:wWuVZNjKr ウーム… Creator's Voice:The Dus...
- 21
【今夜のおかず】 大久保佳代子さん、TVで最新入浴シーンを披露1 : 2025/04/04(金) 22:13:42.52 ID:3aWogaJh0 https://www.tv-asahi.co.jp/matsuari/ 上位のホテルは一体どんなホテルなのか!...
- 22
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 23
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 24
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 25
【値上げラッシュ】ステルス値上げに「詐欺」「ずるい」 炎上リスク大でも、企業が踏み切らざるを得ないワケ1 : 2025/04/04(金) 22:12:03.86 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 8:10 オトナンサー 原材料価格や物流コストの高騰などの影響で、4月1日からビールやチーズな...
- 26
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 27
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 28
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 29
古市憲寿「フジ第三者委員会の発表と僕が知ってる情報にはギャップがある。中居さんは真実を話すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:31:05.06 ID:lkJcrdid00404 「第三者委員会の発表は中居さん守秘義務を守り、女性アナは守秘義務を解除して出来...
- 30
岸田「国民のタンス預金1000兆円。これを叩き起こす笑 」 過去の発言が大炎上中1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 21:49:19.45 ID:Wkx1OsFB00404 http://abe.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 1 : 2020/05/10(日) 09:47:10.11 ID:Ako83mEZ0
- 何だったんだ
- 2 : 2020/05/10(日) 09:47:28.64 ID:mW57k4rdM
- 昔はそうだったんやろ
- 11 : 2020/05/10(日) 09:48:44.25 ID:Ako83mEZ0
- >>2
>>3
2005、6年や - 3 : 2020/05/10(日) 09:47:38.32 ID:83od0AOtr
- 何十年前の話だよ
- 15 : 2020/05/10(日) 09:49:21.37 ID:5Z4PYemG0
- >>3
1977年くらいや - 19 : 2020/05/10(日) 09:49:55.22 ID:L6QFPjvK0
- >>15
お自慰さんやね - 4 : 2020/05/10(日) 09:47:48.54 ID:f0VYMdSTa
- あっ…(冊子)
- 5 : 2020/05/10(日) 09:48:04.59 ID:5Z4PYemG0
- ワイの学校はインベーダー禁止だったで
- 6 : 2020/05/10(日) 09:48:15.89 ID:b16d7W280
- ネット始めたてが情強気取りたいだけ
- 7 : 2020/05/10(日) 09:48:18.59 ID:B2cKS3N70
- 実際嘘ばっかりやん
- 8 : 2020/05/10(日) 09:48:29.06 ID:Y21UF0FZ0
- ワイの学校天動説教えてたわ
- 9 : 2020/05/10(日) 09:48:36.01 ID:9Vp97YvR0
- 割と堂々と嘘ついてる記事あるぞ
- 26 : 2020/05/10(日) 09:50:49.26 ID:CAuR634M0
- >>9
URLくれ - 10 : 2020/05/10(日) 09:48:40.30 ID:7xvnYS7o0
- 嘘も多くの人間が信じれば真実になるんだよなあ
- 12 : 2020/05/10(日) 09:48:58.13 ID:uE7bmr4K0
- なんj民はWikipedia引用で論文書いてそう
- 78 : 2020/05/10(日) 09:56:07.68 ID:HFzhYkjap
- >>12
当たり前やん
wikiの文章丸パクリして検索して引っかかった言葉の本を引用にして提出や - 13 : 2020/05/10(日) 09:49:03.75 ID:XBbaTtOE0
- そいつ荒らしやろ
- 14 : 2020/05/10(日) 09:49:04.64 ID:VqBAf+fN0
- 暇人が編集してるから
- 16 : 2020/05/10(日) 09:49:36.34 ID:Y+9XY61RM
- 今も堂々と嘘ついてる記事たまに見るぞ
お前らも何かしら騙されてるかもしれんで - 17 : 2020/05/10(日) 09:49:40.44 ID:2R4B5enc0
- 実際嘘だらけだけど下手にネットサーフィンして変な情報つかまされるよりはましだよね
- 18 : 2020/05/10(日) 09:49:48.51 ID:TGBSjy4a0
- 大学では「wikipediaはソースにならないから論文の引用には認めない」とは言われた
- 22 : 2020/05/10(日) 09:50:36.25 ID:Ako83mEZ0
- >>18
大学レベルやと当然やろ - 28 : 2020/05/10(日) 09:50:54.34 ID:XRf3jmTzr
- >>18
論文書くならせめて市販されてる書籍からやろ
wikipediaが引用してるソース使うしかないで - 41 : 2020/05/10(日) 09:52:49.96 ID:mleYAI9Kp
- >>18
論文の引用は論文かそれと同等の権威ある書籍やろ
昔から変わらん - 57 : 2020/05/10(日) 09:54:21.01 ID:RIw5+jT80
- >>41
工学部やからその辺楽やったけど社会学とか大変そう - 60 : 2020/05/10(日) 09:54:38.04 ID:2TCRnXEs0
- >>18
当たり前や - 81 : 2020/05/10(日) 09:56:40.12 ID:IXSuPTRH0
- >>18
あたりめえやろゲェジ - 20 : 2020/05/10(日) 09:50:30.94 ID:b6YMIhxg0
- 参考にする程度ならええやろ
ちゃんと出典の本を確認するんやで - 24 : 2020/05/10(日) 09:50:38.03 ID:dOyK9gzcr
- >>20
これ - 30 : 2020/05/10(日) 09:51:16.96 ID:UOBvCCxpr
- >>20
確認してみたら記事の文何一つ乗ってなかったわ
やっぱりWikipediaってゴミだわ - 31 : 2020/05/10(日) 09:51:50.39 ID:VeBV0JAVr
- >>20
検索して1番にたどり着くであろうサイトに嘘が書いてあるという事実 - 21 : 2020/05/10(日) 09:50:32.55 ID:h28T+OqL0
- 少なくとも小学校の先生より高学歴の人が書いてる
- 23 : 2020/05/10(日) 09:50:37.22 ID:nfjupGow0
- まともな大学出てればWikipedia盲信しちゃあかんこと知ってるやろ
- 25 : 2020/05/10(日) 09:50:45.54 ID:BAbnLUj/0
- まあやろうと思えば自分で記事書いてそれをソースにすることもできるわけやしな
- 27 : 2020/05/10(日) 09:50:53.41 ID:dz1QGCaU0
- ビコリム戦争とかいう闇
- 29 : 2020/05/10(日) 09:51:00.74 ID:IKVeQlYb0
- 飯塚がええ例や
- 32 : 2020/05/10(日) 09:51:51.43 ID:nfjupGow0
- Wikipediaこそ1番信用ならんわ
なんも考えず信用してる人間が多いサイトとか - 33 : 2020/05/10(日) 09:51:53.15 ID:KGfH27Q40
- 5回以内にどんなワードも辿り着けるのスレ面白かったな
射精→核融合とか - 39 : 2020/05/10(日) 09:52:25.03 ID:b6YMIhxg0
- >>33
うんこからイチローもすこ - 66 : 2020/05/10(日) 09:55:06.01 ID:KGfH27Q40
- >>39
NHK経由すればなんでも行ける - 34 : 2020/05/10(日) 09:51:54.87 ID:mleYAI9Kp
- 今はもう教師の方が嘘ばかりやから…
- 35 : 2020/05/10(日) 09:51:55.10 ID:EMZa+bTL0
- 黒狗皐羅事件怖すぎる
- 36 : 2020/05/10(日) 09:52:06.77 ID:i57My7Ah0
- Wikipedia引用とか言って論文書けるかって話ですよ
- 37 : 2020/05/10(日) 09:52:11.45 ID:fEP9xZ480
- レポートでWikipedia丸コピする学生
- 38 : 2020/05/10(日) 09:52:18.80 ID:fEgM/yOWa
- ??「多田野は淫夢のキャラなのでページ削除します」
- 58 : 2020/05/10(日) 09:54:29.24 ID:tSYmuQFb0
- >>38
冒頭の告知文2個出てる野球選手なんて多田野位ちゃう - 40 : 2020/05/10(日) 09:52:28.53 ID:4hktZyam0
- F欄大学生からするとWikipediaに載ってないやつ出てくるとかなり困るわ
- 42 : 2020/05/10(日) 09:52:59.31 ID:CbwGorBy0
- 誇張無しで教師の一億倍優秀やぞ
- 43 : 2020/05/10(日) 09:53:08.36 ID:7yWf7NSs0
- 朕のちんちん
- 44 : 2020/05/10(日) 09:53:10.98 ID:MuxoGbNX0
- 新聞をやたらお寿司
卑怯組なんやろなぁ - 45 : 2020/05/10(日) 09:53:15.73 ID:Ek+UAsbM0
- 調べる取っかかりくらいには使えるわ
- 56 : 2020/05/10(日) 09:54:18.02 ID:i57My7Ah0
- >>45
まあこれやね - 46 : 2020/05/10(日) 09:53:17.04 ID:OkAx0kfG0
- ゲハが絡むと頭おかしいキチゲェ共の編集が入る
- 47 : 2020/05/10(日) 09:53:23.30 ID:nfjupGow0
- 高卒はWikipedia好きだな
どこの誰とも分からない人間が書いた情報を何故信用できるのかなあ - 48 : 2020/05/10(日) 09:53:29.81 ID:oUx5+2dW0
- Wikipediaは嘘ばかり![要出典] 見ちゃいけません![要出典]
- 49 : 2020/05/10(日) 09:53:41.20 ID:tbEVbEgU0
- 寄付金がどーのこーのから見てないな
- 50 : 2020/05/10(日) 09:53:52.14 ID:1H0TcEBX0
- ??「調べてみました」
- 65 : 2020/05/10(日) 09:55:02.30 ID:IRBsE4U4r
- >>50
これほんまゴミ
○○の本名は?大学は?プロフィールなど!彼女はいるの? - 75 : 2020/05/10(日) 09:55:51.88 ID:sN0BxkKr0
- >>50
??「分かりませんでした!」 - 51 : 2020/05/10(日) 09:53:53.42 ID:mleYAI9Kp
- Wikipediaは引用できないけど、学会の公式ページとか公的機関のページからは引用してる論文増えてるぞ
あとはレビュアーとエディターの方針次第や - 52 : 2020/05/10(日) 09:53:54.13 ID:HDLGZgxp0
- Wikipediaで内容把握して図書館からソースを探す
- 62 : 2020/05/10(日) 09:54:42.38 ID:9Vp97YvR0
- >>52
ええやん - 53 : 2020/05/10(日) 09:54:09.65 ID:fEgM/yOWa
- とりあえず唐沢貴洋の記事くらい作ってやれや
本も出しててメディア出演多数とかハセカラ抜きでも充分特筆性あるやろ - 54 : 2020/05/10(日) 09:54:10.90 ID:Em74o9z30
- 出典見ると割とガバガバで草生える
- 55 : 2020/05/10(日) 09:54:12.63 ID:h7qtqk+k0
- wikiには間違ったことが多くあるってのは分かるけど本なら正しいってのもどうなんだろうって卒論書くときに思った
- 68 : 2020/05/10(日) 09:55:21.99 ID:GnIFpeoN0
- >>55
重要なのはソースが明確かどうかやで - 71 : 2020/05/10(日) 09:55:30.58 ID:1O/Mqwuq0
- >>55
結構平気で嘘ついてるよな - 74 : 2020/05/10(日) 09:55:43.47 ID:nfjupGow0
- >>55
本もわりとガバガバで草生える
まあ誰が書いたかは明らかだし論文や仕事でWikipediaの情報使って間違ったらお話にならんから本のがええで - 82 : 2020/05/10(日) 09:56:45.04 ID:mleYAI9Kp
- >>55
書籍でもピンキリやからな
結局ある程度のレベルの論文になると、相当古い書籍とかその領域に専門家が数人しかいないとかいう例外がなければ基本エディターおる書籍じゃないといかん - 85 : 2020/05/10(日) 09:56:57.77 ID:TDNi6Dmz0
- >>55
問題なのは正しいかどうかやなくて情報の出どころが明確かどうかやし - 99 : 2020/05/10(日) 09:58:07.39 ID:bMSPoiJJ0
- >>55
正確かどうかではなく、不変の情報出典元やな - 100 : 2020/05/10(日) 09:58:13.51 ID:k79T88fu0
- >>55
そもそも過去の論文も正しいかわからんしな - 61 : 2020/05/10(日) 09:54:39.78 ID:yiOEv1Gd0
- まあウィキペディアの方が安定感あるわ
小学校教師は教育に悪いような人格破綻者ちょいちょいおるし - 63 : 2020/05/10(日) 09:54:46.67 ID:EMZa+bTL0
- 央端社知らん奴多過ぎや
- 64 : 2020/05/10(日) 09:54:52.76 ID:p10T7u1+0
- Wikipedia引用はダメだけど文献とか脚注に書かれたものは使えるで~
なお掲載されてない模様 - 67 : 2020/05/10(日) 09:55:19.23 ID:unOpsQtj0
- 嘘(7割くらい本当)
- 80 : 2020/05/10(日) 09:56:31.94 ID:LQuCm1IU0
- >>67
3割もうそがあったら致命的だろ - 69 : 2020/05/10(日) 09:55:22.87 ID:TDNi6Dmz0
- wikiで調べて同じこと書いてある本探すんやぞ
- 70 : 2020/05/10(日) 09:55:27.77 ID:GlfpcpZs0
- wikipediaの出典元をソースにすることはある
- 72 : 2020/05/10(日) 09:55:34.88 ID:njdKaxdo0
- wikipediaの内容があってるか自分で調べるんやぞ
- 73 : 2020/05/10(日) 09:55:41.61 ID:qWdcY8xj0
- 松井秀喜の記事の怒涛の要出典は草生えた
- 76 : 2020/05/10(日) 09:55:58.04 ID:nzghFtzFM
- 飯塚幸三
- 77 : 2020/05/10(日) 09:56:03.24 ID:WotCMpOF0
- たぶんイッチみたいなやつは編集履歴とか見てないんだろうな
そこで編集者のレスバ見れるから見てみるといい ガ●ジ多いぞ
ワイのおすすめはナウシカ - 79 : 2020/05/10(日) 09:56:30.69 ID:BV+9CQL10
- 格闘家の奥さんに聴いたら自分のこと適当に書いてあったって聴いたわ
- 83 : 2020/05/10(日) 09:56:46.24 ID:e26/foFi0
- まあ健常者なら参考程度にしか見ない
- 84 : 2020/05/10(日) 09:56:52.27 ID:TNkrVGsHa
- 誰でも編集できるってことは簡単にソース俺をこっそりやれるからしゃーない
- 86 : 2020/05/10(日) 09:57:04.26 ID:bMSPoiJJ0
- wikipediaの「神野純一」の項では、
ずいぶん長い間1試合3本塁打の3本めを「サヨナラ」と書かれていた(正解は同点弾)
素人編集なので当然間違いも多い - 88 : 2020/05/10(日) 09:57:07.28 ID:UdfA/CQa0
- 誰がどのような情報源に基づいて書いてるかを確認しないからダメなんやで
「小学校の教師よりWikipediaのがマシ」とか言ってる奴にそんなのを調べる知能はないわけやし - 96 : 2020/05/10(日) 09:57:53.75 ID:nfjupGow0
- >>88
これな - 89 : 2020/05/10(日) 09:57:14.58 ID:/ctanfFrr
- Wikipediaの記事は情報に偏りがあるからなあ
人物のエピソードもその人を代表する事柄が載ってなくて些末な事柄が無いこと多いし - 90 : 2020/05/10(日) 09:57:22.10 ID:7SM09V+I0
- 論文にはWikipediaの引用元を引用元として書くやで
- 94 : 2020/05/10(日) 09:57:46.32 ID:mleYAI9Kp
- >>90
恣意的な引用しとる項目多いから気をつけるんやで - 91 : 2020/05/10(日) 09:57:28.12 ID:WotCMpOF0
- ちなみに安倍首相がエンゲル係数は高いほうがいいという無知をさらしたらネトサポがwiki改ざんして高いほうがいいという記事内容に変えたことあるで
- 92 : 2020/05/10(日) 09:57:36.66 ID:ODv6m3Xp0
- 大学やとほんま使えんなてなる
特に医療系
内容足らんし時々昔の間違った情報そのまんまやし - 93 : 2020/05/10(日) 09:57:42.18 ID:sN0BxkKr0
- Wikiの出典の本調べろよ
- 95 : 2020/05/10(日) 09:57:49.52 ID:W+igyrNL0
- 技術系だとwikipediaの劣悪な記事ほとんどみないぞ
・機械のスペック表→企業が自ら更新
・学術記事→自書の宣伝のために教授が掻く勝手にコンテンツ増やしてくれるんやから運営ウハウハやろ
- 97 : 2020/05/10(日) 09:57:58.03 ID:Q/VwppoEr
- 普通にwikipediaの情報って絶対ソースあるよな
あれ何があかんのか分からんわ
Wikipedia使うなとか言われても結局Wikipediaのソースを持ち出せばええだけやし - 98 : 2020/05/10(日) 09:58:00.36 ID:xOmQtMr80
- 大学でも言われるけど
- 101 : 2020/05/10(日) 09:58:18.18 ID:LsnSmTuZ0
- 正論定期
- 102 : 2020/05/10(日) 09:58:20.69 ID:Ou6I+yXGr
- アニメとか声優に関しては充実してるらしいな
- 103 : 2020/05/10(日) 09:58:29.74 ID:Qi6RJtnp0
- 教師より優秀とか意味不明で草
wikiより優秀な人間てなんだよ
コメント