
セガサターンの名作『ガングリフォン』はなぜ未来を予見できたのか

- 1
最近アニメにハマったおっさん何だが最近のアニメって唐突に終わるのなんで?1 : 2025/04/01(火) 12:05:37.18 ID:iAhYCzWI0 別に最終回っぽい内容でも無いのに 2 : 2025/04/01(火) 12:07:03.18 ID:U7XmMJ...
- 2
焼肉きんぐ、ゲロ吐いた客への対処が甘く炎上1 : 2025/04/01(火) 12:29:29.15 ID:0zGBkx3/0 焼肉きんぐ「嘔吐した客」を放置し謝罪 SNS告発で発覚 衛生管理に波紋…「不信感を与えた」 https://ne...
- 3
NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 ネット普及期1998年からの歴史に幕1 : 2025/04/01(火) 10:44:05.01 ID:FEPfHc/n0 NTTドコモが運営するポータルサイトのgooは3月31日、「gooニュース」を6月18日をもって提供終了すると発...
- 4
南海キャンディーズ・山里「えっー!?レイプ事件は被害者の妄想じゃなかったんですか!?」1 : 2025/04/01(火) 11:59:46.30 ID:ReWSgUg80USO https://news.yahoo.co.jp/articles/e53f85c5f50c4aaa6dd...
- 5
【新潟】「お前、どこ町だ?」 買い物中の男子中学生に因縁をつけ…3人を暴行の疑い 49歳無職男を逮捕1 : 2025/04/01(火) 12:01:02.51 ID:HXKcP8Kt9 新潟県村上市のドラッグストアの店舗内で3月26日、買い物中の男子中学生3人を暴行した疑いで、49歳の男が逮捕され...
- 6
やす子「10年近く付き合ってる持病」を告白 4月からゆとりのあるスケジュールで治療に専念1 : 2025/04/01(火) 11:37:11.03 ID:FBtgtnQN9 自衛隊出身のお笑い芸人・やす子(26)が31日、自身のXを更新。持病について明かし、4月から活動にゆとりを持たせ...
- 7
【吉報】フジテレビHDの株価、7%高www完全に許されるwww1 : 2025/04/01(火) 11:12:02.99 ID:U4ee84Bx0USO フジHD株、一時7%高 第三者委報告書を評価 2025年04月01日 10時32分 https://www...
- 8
フジテレビ編成「安倍晋三の国葬特番?2時間でええか」→日枝「4時間特番にしろ!!!!!!」1 : 2025/04/01(火) 09:47:37.71 ID:ebpxm1ZFdUSO https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 09:4...
- 9
石破「その頭どうしたの?」立花孝志「この間殺されかけました」石破「そう…お大事に」←立花ブチギレ1 : 2025/04/01(火) 10:40:05.37 ID:3A9dUrcKdUSO https://video.twimg.com/amplify_video/190668035646995...
- 10
山里「フジテレビは関与していなかった!!」1 : 2025/04/01(火) 10:53:21.56 ID:enLb8Wtr0USO どうすんのこいつwww ちゃんと謝れよ自分が発言したんだろこれ 2 : 2025/04/01(火) 10:...
- 11
中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/01(火) 11:01:39.19 ID:ZQugi6za0USO 【フジ】中居氏に体を触られた 別の女性Qアナ証言、高級スイート飲み会 中居氏が同席幹部ら退出促し→「男2女...
- 12
フジテレビ女子アナに性接待を要求したスポンサー企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 11:02:37.38 ID:vbOLvZqD0USO https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025...
- 13
「日本はコメに700%関税」 レビット米大統領報道官が再び根拠示さず批判1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 11:01:04.18 ID:BEt3rqfA9 ホワイトハウスのレビット米大統領報道官は3月31日、日本が米国から輸入するコメに「70...
- 14
【警視庁】「スーパーサラリーマン清水」ら再逮捕 無許可でリフォーム工事か1 : 2025/04/01(火) 10:07:07.48 ID:cLQ7G35t9 国などに無許可で500万円以上のリフォーム工事をしたとして、警視庁は3月31日、東京都渋谷区の無職、清水謙行容疑...
- 15
中居正広氏は守秘義務の解除応じず…被害女性は同意1 : 2025/04/01(火) 10:31:21.68 ID:wKja7YQr0USO 「両者の守秘義務解除要請に対する態度」として、報告書は「女性Aは当委員会に対する全面的な守秘義務解除に同意...
- 16
【スクープ】山上徹也さん、事件現場で安倍晋三と肩を組んでツーショットを撮っていた!1 : 2025/04/01(火) 10:04:42.08 ID:5f205eQc0USO https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 10:0...
- 17
「『卒業式来るなよ』と言ったのに来て腹立った」 育ての親である婆さんを殴り殺した15歳少年逮捕1 : 2025/04/01(火) 09:28:44.03 ID:FHM82jxZ0 http://5ch.net 2 : 2025/04/01(火) 09:29:20.83 ID:v4H5Aa2a...
- 18
【画像】ナガノ、ちいかわのソシャゲ「ちいかわポケット」を楽しんでいるマンガを投稿1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 09:48:47.80 ID:rJSA6rZ10USO ナガノ先生が「ちいぽけ」レポマンガを投稿して一部で...
- 19
江頭2:50の暴走にネット真っ二つ! 芸風であり期待された仕事 セクハラ・パワハラ案件だと指摘も 問題はTVバラエティの限界?1 : 2025/04/01(火) 09:32:35.42 ID:DpPbMo3z9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e319a6abb49b4f52ce62a9...
- 20
中居正広さん、現在は超高級マンションで元カノに支えられひきこもり生活。総資産は数十億円も違約金で破産の恐れ1 : 2025/04/01(火) 09:39:04.88 ID:LRpML5YV0USO 第三者委員会により被害女性への性暴力が認定された中居氏は、1月23日に引退を表明し、現在は都内の自宅で“ひ...
- 21
永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生理現象。」1 : 2025/04/01(火) 08:46:07.76 ID:UhYUrXF00USO その中で今回の“騒動”となった江頭の登場については「私は普通に“テレビで見ていた江頭さんが出てきた”だった...
- 22
中居正広さん、実は性犯罪者だったのではと言う空気がほんのりと漂い始める1 : 2025/04/01(火) 08:44:50.64 ID:W0J4eRWZ0USO 悲しいなあ 2 : 2025/04/01(火) 08:46:38.48 ID:B+q82vkJ0USO ま...
- 23
元フジアナ・菊間千乃弁護士 テレ朝『モーニングショー』欠席… 番組欠席理由については説明なし1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 09:03:55.35 ID:DpPbMo3z9 https://news.yahoo.co.jp/articles/241d17aa2...
- 24
「女子アナを有力芸能人に上納するなんて聞いたことない。あり得ない」ってフジテレビを擁護してた芸能関係者、全員死亡で草1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 08:56:24.96 ID:8l9s+2xE0USO 本当は色々と知ってんだろ?さっさと吐いて楽になっちまえよ(´・ω・`) テレビ関...
- 25
【石破悲報 】バイクに乗っていたら、こんな事故に遭う可能性があると知って震える1 : 2025/04/01(火) 08:20:34.08 ID:EjjvzpQ50USO 鎌倉市で直進のバイクと右折のワンボックスカーが衝突 バイクの男性死亡 神奈川 神奈川県鎌倉市の交差点でバイ...
- 26
【鳥取】9歳の男子児童が意識不明の重体 信号機のない横断歩道を横断中に車にはねられる 74歳男を逮捕1 : 2025/04/01(火) 08:14:34.46 ID:XuXrV6aX9 【続報】9歳の男子児童が意識不明の重体 信号機のない横断歩道を横断中に車にはねられる 運転していた74歳の男を過...
- 27
芸能界「松本アウト!フジモンセーフ!中居アウト!稲田セーフ!フワちゃんアウト!岩橋アウト!」1 : 2025/04/01(火) 07:39:01.02 ID:hAKurCPw0USO 基準がわからん 2 : 2025/04/01(火) 07:39:29.16 ID:hAKurCPw0USO...
- 28
元フジテレビアナウンサー さん続々と逝く、wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 08:25:44.02 ID:v4RHOeNb0USO フジテレビ擁護してたやつらどうすんのこれ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:08.06 ID...
- 29
フジテレビの報告書、わざと長くして読む奴を篩にかけ、風化を狙ってるだろ1 : 2025/04/01(火) 07:18:55.36 ID:A5M+Pgo10USO 弁護士あるある https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534076 2 : 2...
- 30
下板橋駅で人身事故、東武東上線ストップ1 : 2025/04/01(火) 06:45:41.81 ID:Q7mFU5OC0USO 東武東上線は下板橋駅で発生した人身事故の影響で、池袋駅と和光市駅の間の上下線で午前6時すぎから運転を見合わ...
- 1 : 2020/05/09(土) 17:23:29.63
セガサターンの名作『ガングリフォン』はなぜ未来を予見できたのか
https://bunshun.jp/articles/-/37451ロシアのウクライナ侵攻、オバマ演説……「神回」は現実化した
砂漠化したウクライナの穀倉地帯を進む日本外人部隊の90式戦車改。だが、ドイツのレオパルド3の装甲を貫けず、
次々と撃破されていく。戦闘後、「90式はブリキ缶だぜ」とレオパルド3の戦車兵達は余裕の会話をしているが、
ふと上空を見上げると――。これが今回、「神回」として取り上げるセガサターン向け3Dシューティングゲーム、『ガングリフォン』(ゲームアーツ、
1996年)のステージ1「ハリコフ降下作戦」を映像化したオープニングムービーである。当時としては高クオリティの
CGムービーで、その演出の格好良さと相まって評判を呼んだ。
中学生だった筆者は何度見返したか分からないし、今もたまに見返している。
リアル寄りの世界設定
ガングリフォンの舞台は架空の西暦2015年。世界はヨーロッパ各国・ロシアからなる汎ヨーロッパ連合(PEU)、
アメリカを中心としたアメリカ自由貿易地域(AFTA)、中国中心のアジア太平洋共同体(APC)、アフリカ統一機構(OAU)の
4極に分裂している。そして、アフリカ市場をめぐってAPCとPEUによる第三次世界大戦が北アフリカで勃発した。この世界ではアメリカは世界の警察官であることをやめ、南北アメリカ外には不干渉という孤立主義に転じており、
日米同盟は解消されている。日本は軍事・経済で圧倒的な中国に屈し、APC加盟、そして中国の圧力による
憲法9条改正(!)を行い、海外に展開する軍事力として日本外人部隊を創設した。プレイヤーは
日本外人部隊第501機動対戦車中隊に所属するパイロットとして、この戦争を戦い抜く。(略)
今もなお有志が二次創作
(以下ソース)
- 2 : 2020/05/09(土) 17:24:34.70 ID:H5pWmpbP0
- はい
- 3 : 2020/05/09(土) 17:24:40.08 ID:h1maYa1D0
- 知らなかったアル
- 4 : 2020/05/09(土) 17:24:54.11 ID:A7JrlrPy0
- セガサータンって少しエ口いゲームもあったよな
- 5 : 2020/05/09(土) 17:25:37.92 ID:HVWlgeGU0
- 90式はブリキ缶定期
- 6 : 2020/05/09(土) 17:25:43.28 ID:z59hT27X0
- 90式はブリキ缶だぜ
- 7 : 2020/05/09(土) 17:26:46.53 ID:M5ld6Nfy0
- すげー好きだったなー
リマスターしね~かな - 8 : 2020/05/09(土) 17:26:53.46 ID:as/Hp/CH0
- アウトランとかスペースハリアーのクオリティを期待してガックリしてこそサターン使い
- 9 : 2020/05/09(土) 17:27:06.41 ID:n6KKMVxs0
- こぶとりじいさんのアレか
- 49 : 2020/05/09(土) 18:18:50.20 ID:f7rcyoQM0
- >>9
あ、既にいたか - 10 : 2020/05/09(土) 17:27:29.17 ID:aKgbtODs0
- サターンといえばガーディアンヒーローズだ
- 11 : 2020/05/09(土) 17:27:36.52 ID:dQYBVGiM0
- 最初、プレイ中自然とアゴがあがるw
- 12 : 2020/05/09(土) 17:29:28.74 ID:x1AZJcF40
- フロントミッションみたいなもんか
- 40 : 2020/05/09(土) 18:03:06.97 ID:+5W/ybIp0
- >>12
例えるなら、ロボット版エースコンバット - 13 : 2020/05/09(土) 17:29:39.19 ID:UsHRCRXe0
- ハイサターン
- 14 : 2020/05/09(土) 17:31:42.00 ID:wi5suS+Z0
- レイディアントシルバーガンじゃないのか
- 15 : 2020/05/09(土) 17:36:12.47 ID:ShBEzL//0
- だいなあいらん
- 16 : 2020/05/09(土) 17:38:32.11 ID:yvqlmdLM0
- 鉄騎も忘れないで!
- 53 : 2020/05/09(土) 18:37:41.87 ID:iWC2QhGj0
- >>16
制作チームのリーダーがノリノリ過ぎて専用コントローラの緊急脱出ボタンに叩き割るタイプのプラスチックカバー付けようとして「やりすぎです!」て部下に制止される話好きw - 17 : 2020/05/09(土) 17:44:00.64 ID:0KSjTsZs0
- 補給機の護衛と敵エースとの一騎討ちのミッションが激ムズだった記憶
- 37 : 2020/05/09(土) 18:01:13.31 ID:fV7k3VyF0
- >>17
一騎打ちは遭遇して即、空中からロケットポッドばら撒きでいつも瞬殺してたわ - 41 : 2020/05/09(土) 18:03:52.86 ID:1ARq/PmZ0
- >>37
ほぼそれ以外必勝法てなかったな。
たぶんこのゲームに反射神経は殆どいらないと思う - 18 : 2020/05/09(土) 17:48:38.03 ID:TyjvfehM0
- ムズいんだよね
ハードモードでクリアできるやついんの? - 19 : 2020/05/09(土) 17:49:40.19 ID:MVBZPzRC0
- シベリア特急がくる前に全滅した
- 20 : 2020/05/09(土) 17:49:44.37 ID:QM4eRGck0
- 画像だけ最新にしてリメイク頼むわ
- 21 : 2020/05/09(土) 17:50:58.63 ID:bZFZxkcN0
- 人型ロボット自体が極めて現実的じゃないんだがw
- 22 : 2020/05/09(土) 17:51:54.93 ID:Mj4QEc8O0
- >>1
昔を懐かしむようになったら人生おしまいよ - 23 : 2020/05/09(土) 17:52:49.21 ID:7ajHjSBi0
- スパロボF完結編
- 24 : 2020/05/09(土) 17:53:25.86 ID:tTAD2Pks0
- メタルマックスの続編やりたかったな
- 25 : 2020/05/09(土) 17:53:53.45 ID:3fBLxjub0
- ヨーロッパとロシアが組むと言ってる時点でクルクルパーじゃねえか
- 69 : 2020/05/09(土) 19:46:27.89 ID:o2DKXxYi0
- >>25
冷戦終結時にはそういうイフ設定多かったんだよ。 - 26 : 2020/05/09(土) 17:54:01.36 ID:1kFrd6950
- アスタルこそ名作
- 27 : 2020/05/09(土) 17:55:26.06 ID:9ebxl2MK0
- ローポリのかっこよさは異常
- 28 : 2020/05/09(土) 17:55:40.14 ID:sCuI9BnL0
- 補給がめんどくせー
- 29 : 2020/05/09(土) 17:56:00.51 ID:XGF7mXSR0
- 操作が独特だったけどまじ面白かった
この頃のゲームアーツは神がかっていた - 30 : 2020/05/09(土) 17:57:25.01 ID:XtxgyQ+m0
- ですとろーーい
PS2のガングリフォンはディスク擦り切れるまで遊んだわ
- 31 : 2020/05/09(土) 17:57:25.16 ID:uUr95W5T0
- PS2でやり初めて最初難しかったけどめっちゃはまった
また出てくんねえかなあ。コックピット視点のロボゲー最近出てない?PS4とかで? - 77 : 2020/05/09(土) 19:54:38.88 ID:SeQgCOGZO
- >>31
YouTubeかニコニコか忘れたが、VRゲームで結構リアルなコクピット視点のロボ物の映像見たような? - 32 : 2020/05/09(土) 17:57:31.94 ID:1ARq/PmZ0
- まあこのゲームの実態は飛行する戦車だが、、、
- 33 : 2020/05/09(土) 17:58:10.62 ID:dQk2o0la0
- あの90式改も良く見ると、今の10式にけっこう似てるよな。
- 34 : 2020/05/09(土) 17:58:14.75 ID:40SED+9A0
- 4極化するためにアメリカがトップの座を譲るとか無いです
世界飢餓なら尚更世界派兵してイナゴのように食い潰すわ - 35 : 2020/05/09(土) 17:58:58.63 ID:hzspjCJ70
- シーマン
- 36 : 2020/05/09(土) 17:59:47.02 ID:zDj6Jg1x0
- デスクリムゾン
- 38 : 2020/05/09(土) 18:02:28.90 ID:0Ww4SZIP0
- 足にできたことがあるんだよな
- 39 : 2020/05/09(土) 18:02:48.60 ID:dQk2o0la0
- しかし文春でガングリフォンの名前が出るとは思わんかった。
- 42 : 2020/05/09(土) 18:06:40.35 ID:pEkNNPvN0
- 最後のICBM発射阻止で共闘するシナリオ熱かった(´・ω・`)
- 43 : 2020/05/09(土) 18:08:42.86 ID:f7rcyoQM0
- 柔らかい腫瘤
- 44 : 2020/05/09(土) 18:09:22.75 ID:Ez54knTOO
- 単にグローバル経済の次がブロック経済ならフロントミッションの方が近いんじゃね?
ただ、元々大国だったところが利益得て後は養分という今のEUと同じになるだけだけどw - 45 : 2020/05/09(土) 18:09:51.37 ID:pkXxm4Uu0
- あのコントローラーの操作考えた奴は偉いと思った
- 47 : 2020/05/09(土) 18:10:07.47 ID:VUNS/+gm0
- サターンは海外で売れなかったのがほんともったいないよなあ
- 48 : 2020/05/09(土) 18:11:31.05 ID:dQk2o0la0
- リリーちゃんの声優は2出た後に亡くなってるんだよな。
- 50 : 2020/05/09(土) 18:20:51.90 ID:PDkOpFyd0
- クセのあるハードを最大限に活かすゲームアーツの持ち味を出せたのはサターンくらいまでかな
- 51 : 2020/05/09(土) 18:24:42.21 ID:HleElQmw0
- デザインを見ればどこの国の兵器かわかるようにしてあるって裏話が面白かった
今なら中国は寄せ集めたような超未来的なデザインになるだろうな - 52 : 2020/05/09(土) 18:36:10.08 ID:DrH7Fntg0
- どうせガングリオンのスレだと思ったらホントにガングリフォンスレだったわ、どうしよう
名作だよね
あのなんともいえない平べったい機体がいい味出してる - 54 : 2020/05/09(土) 18:39:28.48 ID:mHPj7Qb80
- 真・女神転生デビルサマナー
- 55 : 2020/05/09(土) 18:52:01.15 ID:0FAU17pQ0
- 長州力?
- 56 : 2020/05/09(土) 19:00:42.69 ID:0K9563E90
- リメイクでないかな
- 57 : 2020/05/09(土) 19:01:56.34 ID:UowSDiaO0
- 過去に何度もあったことだから・・
- 58 : 2020/05/09(土) 19:03:22.69 ID:q5zRjl/Y0
- 警告音が鳴りまくる
- 59 : 2020/05/09(土) 19:03:36.69 ID:aWwbSeVX0
- タイムギャルはなぜ未来を予見出来ないでラスボスに笑われるのか
- 60 : 2020/05/09(土) 19:03:58.52 ID:PDkOpFyd0
- ガングリオンIIでサターン二台接続して対戦できたり片方のテレビをライブモニターにできたりとかすごい
CGムービーはなくなったがそのぶんリプレイに力が入った - 61 : 2020/05/09(土) 19:14:32.77 ID:IFPEerLD0
- プレステが先だろこれ
- 67 : 2020/05/09(土) 19:41:20.39 ID:PDkOpFyd0
- >>61
初代のプレステでは出てない - 62 : 2020/05/09(土) 19:25:27.81 ID:HleElQmw0
- 今でもピリリ!ピリリ!って聞こえると意識が身構える
- 63 : 2020/05/09(土) 19:25:51.88 ID:tD9ss0cX0
- 手の甲にできるデキモノ?
- 65 : 2020/05/09(土) 19:33:31.97 ID:vHU3zMa40
- めっちゃ嵌まったわ
- 66 : 2020/05/09(土) 19:36:25.48 ID:uzARev3w0
- >>1
は~滑ってる
無理矢理感ハンパないし - 68 : 2020/05/09(土) 19:44:07.05 ID:PDkOpFyd0
- 発売当時はムービーの90式が雑魚扱いで本気で拗ねる本職の90式乗りがいたとか
自衛隊内でいろんな都市伝説が残されてる - 70 : 2020/05/09(土) 19:47:26.33 ID:rVM5BHEt0
- まんぐりフォン
- 71 : 2020/05/09(土) 19:48:18.44 ID:doc04blS0
- アーマードコアと勘違いしているでしょ
- 72 : 2020/05/09(土) 19:48:22.83 ID:BJBSrsSO0
- これか。思い出した。厨房の頃ハマってたわ。
- 73 : 2020/05/09(土) 19:49:18.30 ID:Nicnvwzi0
- あれ痛いよな
- 74 : 2020/05/09(土) 19:50:50.18 ID:doc04blS0
- 2の氷河でヘリを護衛する任務のハードがどうしてもクリアできなかった
- 75 : 2020/05/09(土) 19:52:14.00 ID:rYmoIldi0
- プリンセスクラウン
- 78 : 2020/05/09(土) 19:55:12.26 ID:LQslJxy80
- 武器連射してるとすぐに弾切れになる
かと言って、動かずに相手を狙ってる余裕はない。
だからともかく動き回って要所要所で
ガンガン撃ちまくるゲームなんだが、これが不思議と
戦場のリアリティーをもたらしたんだよ。
ほんまに大傑作。 - 79 : 2020/05/09(土) 19:56:44.18 ID:dQk2o0la0
- ブレイズは装備が拾う形式が不評だったな。一度使うと無くなる消耗品なのにどれが拾えるのは完全に運次第
しかも、拾ったのが全部とれるワケじゃなく、戦績でそのうちの数個しか選択出来ないという糞仕様。 - 80 : 2020/05/09(土) 20:01:56.33 ID:RHH6zeZi0
- うっかり今新作が出てしまったとしても昔のアイツではない誰かになってしまうんだよ
例えばバーチャロンとかな
まあ出たらやるんだけどもチックショー(´・ω・) - 81 : 2020/05/09(土) 20:02:58.54 ID:PDkOpFyd0
- PS2になってからシルフィードもガングリフォンも外注制作でどっちも微妙だった
ゲームアーツ本気のサターン版シルフィードが見たかった - 82 : 2020/05/09(土) 20:03:21.45 ID:doc04blS0
- ブレイズは象さんに接近してナパーム1発で倒すのが快感だった
シナリオが少なすぎるのが非常に残念だった - 83 : 2020/05/09(土) 20:04:38.33 ID:2DHOAx8D0
- 何度もやり混んだな ガドリング砲だけでハードモードアタックしたりして
- 84 : 2020/05/09(土) 20:12:24.01 ID:XkUZIBms0
- 360版はなんで不評だったか思い出せない。
サターンの1,2共に浸って遊んだな。設定は21世紀初頭が舞台。
リアルでは2020年になったが
HIGH-MACSは生まれてないか。 - 86 : 2020/05/09(土) 20:16:44.61 ID:1AhI9VgX0
- 近距離対空兵器が好きだったわ
PS2のは多分やってない気がする
コメント