ひろゆきの「嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」は本当にネットの本質だよね

1 : 2020/05/07(木) 02:30:12.631 ID:AZMvjD0C0
5ch、Twitter、YouTubeも利用してるけど、Twitterがマジでカオス
2 : 2020/05/07(木) 02:31:11.523 ID:N465Z++D0
既存のマスコミも平気でフェイクニュース流してるし似たようなもんだよね
3 : 2020/05/07(木) 02:31:28.046 ID:paczZsd00
ネタ通じなくてマジレスの嵐とかいう地獄
4 : 2020/05/07(木) 02:31:30.139 ID:HRrj7Xjla
コロナでそれがハッキリした気がするわ
デマに踊らされてテッシュとトイレットペーパーの買い占めが起きたり、そう考えたら日本人のほとんどがネット使うの難しくね??
9 : 2020/05/07(木) 02:33:15.084 ID:N465Z++D0
>>4
ティッシュやトイレットペーパーの買い占めは既存のマスコミにも責任があるよね
11 : 2020/05/07(木) 02:33:37.286 ID:RB7JBeJV0
>>4
ワイドショーだろなにしれっとすり替えくさってんだ?
5 : 2020/05/07(木) 02:31:35.461 ID:IPCp6zQ90
嘘かどうかを見抜く力って日本人は義務教育や受験戦争で徹底的に削ぎ落とされてるからインターネッツは日本人の天敵
6 : 2020/05/07(木) 02:31:42.335 ID:n1cN8jEsd
テレビだって同じ
7 : 2020/05/07(木) 02:32:15.615 ID:qxjmNvsFM
VIPでも毎日毎日バレッバレの釣りスレにマジレスしてるアホが大量に発生してる
8 : 2020/05/07(木) 02:33:00.875 ID:2Trh6WWC0
マスゴミのせいでジジババが荒らす
10 : 2020/05/07(木) 02:33:35.236 ID:BQ3Q7hW60
見抜こうが見抜けまいが多数派が強いだけ
12 : 2020/05/07(木) 02:33:52.777 ID:G/neX/tm0
嘘、ネタ、皮肉は見抜けないとな
26 : 2020/05/07(木) 02:39:36.238 ID:AZMvjD0C0
>>12

そうね。
嘘がいちばん見抜きにくいけど、分かりやすいネタと皮肉の発言にも全力でマジレスして集団で叩いていくスタイルになってる

13 : 2020/05/07(木) 02:34:04.505 ID:n1cN8jEsd
ネタにマジレスとか煽るより全力で釣られる方が楽しい
15 : 2020/05/07(木) 02:34:49.625 ID:loTFAToJ0
見抜ける嘘なんてほんの一部じゃん
頭がよければうそは見抜けると思ってるやつの方が危ないわ
16 : 2020/05/07(木) 02:35:46.588 ID:qxjmNvsFM
どんどんレベルが下がるな
17 : 2020/05/07(木) 02:35:57.500 ID:loTFAToJ0
お前ら「お前の言ってることは嘘だ!(妄想)」
こうなるのがオチ
18 : 2020/05/07(木) 02:36:04.154 ID:n1cN8jEsd
見抜けるというか鵜呑みせず疑うって事でしょ
19 : 2020/05/07(木) 02:36:13.463 ID:gU84YeM30
見抜くっていうか、どんな情報どんな書き込みに対してもホントかもしれないし嘘かもしれないっていうフラットなバランス感覚でいられないとネットに振り回される
20 : 2020/05/07(木) 02:36:28.416 ID:5y/1LvEla
これはみんなスルーしてくれると思ったボケを
ほじくられると逆に恥ずかしくなるのはつまりそう言う事かよ
21 : 2020/05/07(木) 02:37:19.083 ID:n1cN8jEsd
海老天ズが大事
22 : 2020/05/07(木) 02:38:40.637 ID:6rcamHhQ0
話し半分に聞く
23 : 2020/05/07(木) 02:38:51.869 ID:loTFAToJ0
そ言う意味では5chでリテラシー高い奴なんてほんの一部でしょ
大半は適当な発言(嘘)と気に食わない意見をすべて嘘だと決め付ける妄想で構成されてる
24 : 2020/05/07(木) 02:39:19.432 ID:+7vYEzJI0
ウソだとしても構わないようなことしか書いてないのが2ちゃんねる、特にVIP
25 : 2020/05/07(木) 02:39:25.966 ID:d1tbnSZp0
嘘の方も練度が上がってるしね
分かりやすいのが画像編集か
27 : 2020/05/07(木) 02:40:06.386 ID:Za2s9ZHC0
よほどしっかりしたソースがない限りネットで見た情報は鵜呑みにしない癖がついたよ
飲み込む一歩手前で留めておく
28 : 2020/05/07(木) 02:41:20.291 ID:/Ik4TEIE0
今だにグーグルをソースだと言い張るヤツとか居るもんな
29 : 2020/05/07(木) 02:42:15.275 ID:n1cN8jEsd
でもお前ら消去法で自民信じてるんだろ?
30 : 2020/05/07(木) 02:42:17.338 ID:5y/1LvEla
この情報を流して一番徳をするのは誰かと背後関係を考えるのはもう当たり前だよ
32 : 2020/05/07(木) 02:43:56.933 ID:loTFAToJ0
>>30
そういう思考してたら全方位に工作員認定しまくる羽目にならない?
33 : 2020/05/07(木) 02:45:44.992 ID:5y/1LvEla
>>32
当たろうが外れて様が所詮自分の妄想なんだからいいよね
大っぴらに吹聴するわけで無し
31 : 2020/05/07(木) 02:42:21.522 ID:+yOyynTi0
5chはそこら中に攻撃すればいいみたいな風潮になって一番きつい
34 : 2020/05/07(木) 02:48:40.500 ID:ICbauCRI0
>>1が見抜いている嘘を10個ぐらいあげてくれ
35 : 2020/05/07(木) 02:48:44.755 ID:loTFAToJ0
俺は嘘をうそと見抜くとか言うエスパー行為と紙一重のことを誇る奴より
わからないをわからないのまま保留できるやつの方がリテラシー高いと思うけどな
36 : 2020/05/07(木) 02:49:20.068 ID:loTFAToJ0
あと、わからなさをわかることが出来るやつ
37 : 2020/05/07(木) 02:49:51.286 ID:n1cN8jEsd
俺は幼女だが?
38 : 2020/05/07(木) 02:49:57.322 ID:AZMvjD0C0
Twitterはただの呟きアプリから、ニュース流しと議論の場になってるからね、、

メイン垢、サブ垢、ヲチ垢、釣り垢とか簡単に作れてスクショ羅列もバンバン作れて、そのスクショも画像編集できるし、マジでカオス

でも、システムが分かってれば少しは理解できそうなんだけど、議論討論は不毛だわ

39 : 2020/05/07(木) 02:50:34.750 ID:uUmIGjE50
俺も幼女だよ
40 : 2020/05/07(木) 02:51:32.348 ID:loTFAToJ0
ひろゆきがいた2ch時代ならまだそういう思考もありだったのかもしれないけど
ディープフェイクの時代に嘘を見抜けというのは一般人には荷が思い
42 : 2020/05/07(木) 02:54:46.869 ID:yr4pEgOb0
100%真実かどうかじゃなくて
蓋然性(確からしさ)がどの程度あるかを考えて一定越えればそれなりに信じるってのが
正しいネットリテラシーだと思います
45 : 2020/05/07(木) 02:57:27.925 ID:loTFAToJ0
極論なにも信じちゃいけないよ
信じる信じないってのはもう理屈の外の事象で常に過剰なものだから
判断があるだけっていう状態が理想
無理だけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました