
10歳未満の感染、4月以降に急増…親を介した「家庭内感染」か

- 1
あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」1 : 2025/04/26(土) 19:12:03.42 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cca01b224cd8db02203f1a...
- 2
ダウンタウンチャンネルで「松本-1グランプリ」みたいなものを開催か。M-1とかもう古いから!1 : 2025/04/25(金) 21:25:37.63 ID:bpyGvYuY0 松本人志 「ダウンタウンチャンネル」で新賞レース開催か インタビュー取材の芸能記者が証言 「あとは、これは分かり...
- 3
永野芽郁、CMも普通に流れてるし、ワイドショーにも取り上げられない!ノーダメージワロタ! 1 : 2025/04/26(土) 18:32:09.67 ID:BbxJ0WcC0 永野芽郁「不倫疑惑」で“降板ドミノ”のカギを握る世界的ブランド・プラダは「事実確認中です」 https://ne...
- 4
ピンサロってもっと流行ってよくね?1 : 2025/04/26(土) 18:38:22.52 ID:+G3yua+r0 何故流行らない? 2 : 2025/04/26(土) 18:38:46.56 ID:+G3yua+r0 ちなピン...
- 5
オードリー春日「貯金は使わずに死にたい」1 : 2025/04/26(土) 18:30:14.97 ID:HZ8wRGIU0 【節約家】オードリー・春日俊彰、貯金は「生きた証し」「すべて抱えて死んでいきたい」 https://news.l...
- 6
40歳超えてもゲームやってる奴wwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 17:33:21.73 ID:AZhUBMVw0 それ人に胸張って言えるか? 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 7
橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g1 : 2025/04/26(土) 17:36:37.13 ID:UM7V2yeN0 上杉軍と佐竹軍が死に物狂いで戦った~大坂冬の陣「鴫野・今福の戦い」とは? https://bushoojapan...
- 8
邪馬台国の女王卑弥呼の墓 奈良の箸墓古墳か福岡の古墳か どっち?(画像あり)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 17:27:09.21 ID:+JMRZ1pm0 邪馬台国は奈良だった!? 箸墓古墳が卑弥呼の墓である可能性 画像 https://ka...
- 9
子供が死んだり殺されるニュース見るとガッツポーズしてしまうけど性格悪いかな?1 : 2025/04/26(土) 17:22:41.54 ID:tiTTWaFq0 幸せな奴が憎い 2 : 2025/04/26(土) 17:23:06.01 ID:/QX6FmSS0 悪いのは性...
- 10
松本人志さんは有料チャンネルで活動するんだから「見たくない」はもう通用しない!「嫌なら見るな!」1 : 2025/04/26(土) 16:57:43.31 ID:uwEO8oZP0 大事な仲間と https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/26(土) 16:58:...
- 11
万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:59:17.35 ID:CyElFsy90 万博でダン飯のコスプレをして炎上 https:/i.imgur.com/YAKDEV4...
- 12
日本人「我々は韓国人や中国人と全く異なり、人種としては白人に近い」←反論できる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:55:10.88 ID:jiHy9xZT0 最新のDNA解析によれば、日本人のルーツは弥生と縄文の混血ではなく、朝鮮系の血がかなり...
- 13
デビュー当時から見た目が変わらないあの歌手に称賛の声「プロ意識高い」「美白」「年齢に驚き」1 : 2025/04/26(土) 16:40:14.19 ID:pRqj3AFt0 この歌手 2 : 2025/04/26(土) 16:40:29.70 ID:pRqj3AFt0 デーモン閣下(1...
- 14
宮城・岩沼の保育士遺体 21歳知人男性を死体遺棄疑いで逮捕1 : 2025/04/26(土) 16:36:10.63 ID:EI7X0wTK9 宮城県岩沼市の海岸で保育士の行仕(ぎょうじ)由佳さん(当時35歳)=仙台市太白区=の遺体が見つかった事件で、県警...
- 15
女子中学生(14)「鉄塔に登ってくるわ」→感電して死亡wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 16:31:36.50 ID:1AQlrWlp0 26日午後5時20分ごろ、宮崎県串間市西方で、市内の女子...
- 16
『ウマ娘』のチンネキことライスシャワー(CV:石見舞菜香)がおぱーい強調したエッチな服でフィギュア化キタ━━━(゚∀゚)━━!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 23:08:32.22 ID:1bsP8zQV0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 17
コーエーテクモ こいつ90点以上の作品死んでも出さない感あるよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 15:06:11.36 ID:2ZhCC7Wi0 戦国無双2を最後に出てないだろ https://ja.m...
- 18
辛坊治郎、「関西のテレビ局は、万博を報道すると数字がいいと分かってきたから、手のひら返しで報じている」1 : 2025/04/26(土) 16:13:22.22 ID:UYkuMYAu0 辛坊治郎氏 「伝統的なメディアの方が下に落ちてきている」、著書「オールドメディアの遺言」サイン会でポツリ htt...
- 19
デヴィ夫人の「12(ワンニャン)平和党」僅か2ヶ月で解散1 : 2025/04/26(土) 16:12:50.20 ID:Hpls5OsW0 理由はデヴィが日本人じゃないから https://news.tv-asahi.co.jp/news_politi...
- 20
橋本環奈、破壊的に可愛い 1 : 2025/04/26(土) 15:27:17.22 ID:zCRmdJvu0 橋本環奈、”桜”イメージの和服姿が「破壊的に可愛い」と絶賛の嵐!「安定にビジュが最高」とファン大興奮 https...
- 21
【ペット】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発1 : 2025/04/26(土) 15:21:23.57 ID:XnTyWG7a9 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 22
元ジャングルポケット斉藤慎二被告、バームクーヘンの販売を告知1 : 2025/04/25(金) 19:19:48.82 ID:JMhV7Pqe0 元ジャンポケ・斉藤慎二 8カ月ぶりX更新、起訴を報告も批判殺到…洋菓子修業を捨て“芸能界復帰狙い”に総スカン h...
- 23
小学生の間で“論破ゲーム”が流行してしまう「はい論破」「それってあなたの感想ですよね」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 15:23:31.32 ID:dAT3iscz0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも...
- 24
ジョージア大使「世界が日本旅行に魅了される理由は「円安」ではない」「日本は周囲の人が干渉してこなく、気が楽になれる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 15:38:35.79 ID:uL16vnAY9 日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない いま日本が旅行先として海外から熱...
- 25
昨日の男バレした声優、話題にならなくなる1 : 2025/04/26(土) 14:51:50.87 ID:TYYlJCIe0 なんか闇の力を感じる 2 : 2025/04/26(土) 14:52:12.06 ID:TYYlJCIe0 事務...
- 26
【宮崎】女子中学生が下校中に「鉄塔に登ってくるわ」と同級生に言い残し、登る途中で感電して約30メートル落下し死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 15:07:37.24 ID:0rW7dBCN0 鉄塔から女子中学生が転落、高圧線で感電死か 宮崎 26日...
- 27
JK(17)「息子さんが滞納した税金を受け取りに来ました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 14:13:43.52 ID:mTjN25Md0 https://kumanichi.com/articl...
- 28
ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」1 : 2025/04/26(土) 14:18:43.91 ID:WTCsQ4XT0 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 2875 コメント2875件...
- 29
子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位1 : 2025/04/26(土) 14:00:58.59 ID:R97ZPssJ9 ※調査期間:2022年11月11~24日、2023年11月10~26日、2023年11~12月 子供に「はい、論...
- 30
内閣府「地震予知なんかに流されるんじゃねーぞ 」SNSで拡散の噂に注意喚起1 : 2025/04/25(金) 19:38:04.40 ID:Rp//wlSX0 地震の予知は「現在の科学的知見からは困難」 内閣府防災X、ネット拡散のうわさ念頭に注意喚起か 災害や防災情報を発...
- 1 : 2020/05/06(水) 10:04:22.99 ID:F1L8xCFb9
新型コロナウイルスの感染が、子どもにじわりと広がっている。10歳未満の感染者は200人を超え、その9割近くは4月以降に感染が判明した。休校期間が長引く中、仕事などで外出する親たちを介してうつる「家庭内感染」が少なくない。(安田龍郎、中川慎之介)
■東京が最多
都道府県の発表を読売新聞が集計すると、10歳未満の感染者は4日時点で242人に上る。そのうち、東京の63人が最多で、大阪22人、愛知15人と続き、都市部が上位を占めている。
国内で10歳未満の感染は2月21日に初確認された。北海道中富良野町の小学生と、中国・武漢市から政府チャーター機で帰国した埼玉県の未就学児の計2人で、3月末の時点では国内で30人以下にとどまっていた。
だが、4月に入って急増し、12日に100人、25日に200人を超えた。週別では4月12~18日に68人に達し、減少傾向となったものの、5月に入っても複数の感染者が判明している。
■同じ学校でも
ほとんどの学校は休校が続いて子どもは外出を控えており、保護者らから家庭内でかかるケースが多いとされる。ただ、同じ学校で複数の感染者が見つかったケースもある。
富山市立小学校では、4月15~25日に同じクラスの児童やきょうだい計5人、教諭1人の感染が次々に判明した。臨時休校中だったが、始業式の6日と、教科書配布や授業をした8~10日には児童が登校していた。
富山市によると、登校日には机の間隔を広げ、マスクの着用を徹底していたという。市は、児童や家族同士が校外で交流していたことなどから、「学校外で感染が広がった可能性が高い」と結論づけ、学校でのクラスター(感染集団)の発生を否定している。
■今後の注意点は
緊急事態宣言は延長されたが、感染リスクを減らす分散登校などで学校を再開する動きも進むとみられる。今後の学校生活では、どんな点に注意するべきだろう。
教室に体育館、音楽室、技術家庭科室……。学校には、子どもが頻繁に出入りしたり、共有したりする設備が多い。都内の小学校で校医を務める小児科医、川上一恵・都医師会理事は「先生らがこまめに机や椅子、ドアノブなどを消毒し、児童の手洗いやうがいを見届けることが大切だ」と説く。
小学校低学年は「倦怠(けんたい)感」といった症状を言葉で伝えるのも難しい。先生や保護者が子どもの表情や行動に異変がないか注意を払い、察知する必要がある。
一方、「手を洗わないとコロナにかかって死ぬぞ」といったように、恐怖をあおるような言動は慎まなければならない。川上理事は「先生たちが神経質になりすぎると、子どもは学校に行くのが怖くなる。それは本末転倒だ」と警鐘を鳴らす。
■肺炎の症状なら受診を…小児科学会
家で過ごす子どもの体調に異変が出た場合、親たちはどう対応するべきなのか。
「発熱や乾いたせきがあり、鼻汁は比較的少ない。一部に嘔吐(おうと)や下痢も認められる」。日本小児科学会(東京)は、ホームページで子どもが新型コロナウイルスに感染した場合の症状の特徴を挙げている。
医療機関の受診の目安について、厚生労働省は「37・5度以上の発熱が4日間以上」とする。だが、子どもは風邪でもこの基準に該当しかねず、かえって医療機関で感染するリスクもある。同学会は「呼吸数が多い、呼吸が苦しいなど、肺炎を疑う症状がなければ受診は勧めない」という。
また、発症しても、軽症ならば自宅か宿泊施設などでの療養が望ましい。同学会理事で、長崎大の森内浩幸教授(小児感染症)は、「子どもの重症化リスクは高くない。親が過敏になってストレスを与えないように気をつけ、子どもの心身を守ってほしい」と話す。
ただ、国内では乳児が重症化したケースも報告されている。森内教授は「親の目から見て明らかに気になる症状があれば、まずはかかりつけ医に電話するなどしてほしい」としている。
5/6(水) 9:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00050014-yom-soci
- 2 : 2020/05/06(水) 10:05:18.29 ID:E1HJJkDs0
- >>1
ステイホームのせいじゃねーか! - 55 : 2020/05/06(水) 10:30:18.84 ID:GDEkdsU+0
- >>2
学校が継続していたらもっと広がる - 59 : 2020/05/06(水) 10:32:15.83 ID:l7YJ3VnI0
- >>2
でも学校やってても親から伝染された子供たちがウイルス伝染し合って蔓延、同じ結果になると思うぞ - 3 : 2020/05/06(水) 10:05:31.15 ID:HBVsZMph0
- 小池都知事が
- 5 : 2020/05/06(水) 10:06:11.81 ID:xPxk4o4a0
- そら自宅療養させられるんだからこうなるわな
- 7 : 2020/05/06(水) 10:06:43.57 ID:WCJVOAi20
- 公園で毎日子供たちが集団でサッカーやってます
- 8 : 2020/05/06(水) 10:06:54.04 ID:9yZMTKUu0
- どう考えても満員電車
- 9 : 2020/05/06(水) 10:07:06.34 ID:wK1Scu8p0
- これ二次三次感染者が潜伏期間中に六月学校再開になる流れじゃ・・・
- 10 : 2020/05/06(水) 10:07:09.46 ID:NXzQs34O0
- 急増て少なッ
- 50 : 2020/05/06(水) 10:29:29.36 ID:OL3tUxbw0
- >>10
>急増て少なッそう、単に煽っているだけに見える
- 12 : 2020/05/06(水) 10:08:07.41 ID:G94Rrbcn0
- 休校したらむしろ増えたのか
- 22 : 2020/05/06(水) 10:13:53.53 ID:0FBT1iPH0
- >>12
学校だと最悪は数百人に広まり、その家族にも拡大するんじゃ?
- 60 : 2020/05/06(水) 10:33:39.98 ID:6yHsi/oj0
- >>12
登校してた場合のデータがないからアホまたは詐欺師はそういう理屈言うわな - 13 : 2020/05/06(水) 10:08:24.22 ID:nVkzjbWb0
- 軽症なんだから別に良いだろ。
高齢者を切り捨てる覚悟が持てれば日本は持ち堪える。 - 15 : 2020/05/06(水) 10:09:43.67 ID:fhbJhf270
- ホテル療養いやがるヤツがいるからこうなる
- 16 : 2020/05/06(水) 10:10:29.57 ID:fDCn3u9Q0
- ステイホームやってるから家庭内で収まってるが、学校再開するとパンデミックだよな。
- 17 : 2020/05/06(水) 10:10:40.06 ID:B+iNvmAi0
- 一緒に住んでたら無理だろう
避けられない
川崎病みたいな症状が出ない事を祈るしかない - 18 : 2020/05/06(水) 10:10:49.21 ID:Q5GycA920
- 親子でスーパーで買い物して
子供はマスク無し
多いよな - 25 : 2020/05/06(水) 10:14:24.22 ID:8WXQWhEg0
- >>18
危機感の低そうなDQN一家は全員付けてないしな
こういう連中がバラ撒いてるんだよ - 28 : 2020/05/06(水) 10:15:18.61 ID:WZV1DjVs0
- >>18
子供はマスクするの嫌がるんだろうな
あと旦那もしてないケースが多い
子供レベルw - 20 : 2020/05/06(水) 10:12:37.81 ID:8WXQWhEg0
- 咳をしてる子供も多いし、子供同士が遊んで感染したパターンも多そうだ
川崎病や吐血していきなり死亡した報告もあるし、迂闊に登校を再開するのも難しそう - 21 : 2020/05/06(水) 10:12:51.66 ID:0Bj4FQu00
- 血栓だらけの出来損ない児w
- 24 : 2020/05/06(水) 10:14:14.26 ID:ewb02bI+0
- 富山の小学校のやつ担任に移したことガン無視してるよな
- 26 : 2020/05/06(水) 10:15:10.58 ID:sFq/rGO20
- 幼児用、乳児用のマスクも着けさせないといけないな
10歳未満っておそらく幼児以下の年齢層の気がする - 34 : 2020/05/06(水) 10:18:11.76 ID:WZV1DjVs0
- >>26
乳幼児はマスク無理だろ
まだ呼吸器が発達してないから悪影響の方がでかい
外に連れ出さないのが正解
家庭内感染は知らんけど - 52 : 2020/05/06(水) 10:29:58.14 ID:sFq/rGO20
- >>34
マスクは無理訂正します
ベビーカーの赤ちゃんは大人より低い空間移動なのでウィルスの影響を受けやすい
フェイスカバーの様なもので防止をしてあげたい - 27 : 2020/05/06(水) 10:15:16.95 ID:i44ba0Ov0
- 学校でクラスター発生しなくて良かったじゃないか
- 29 : 2020/05/06(水) 10:15:19.19 ID:/R/gSPzx0
- 母親の彼氏による濃厚接触じゃね?
- 30 : 2020/05/06(水) 10:15:28.79 ID:IGXShKoE0
- ダラダラ伸ばすほど感染確率あがってくるから
これまでの無策が効果てきめんだな - 31 : 2020/05/06(水) 10:15:40.67 ID:m2Ys+1Po0
- 親子そろって遊び回ってると感染者増えるのは当たり前
- 32 : 2020/05/06(水) 10:16:00.41 ID:jJa8qtB+0
- 家族でうつるってもう数か月も前からわかってたことやろ
諦めるしかないで - 33 : 2020/05/06(水) 10:16:56.89 ID:I4fUWWBk0
- >>1
>手を洗わないとコロナにかかって死ぬぞ
間違ってないな - 35 : 2020/05/06(水) 10:19:53.58 ID:p3egc1bn0
- そりゃ家庭内感染しかないだろ
今後は学校再開後に子供間で爆発的に感染して、他の家庭にも飛び火するだろうよインフル流行時なんかいつもこのパターンで貰ってたわ
予防接種を受け、通勤どころか職場でも常時マスクをし、家と職場の移動後すぐにうがいしてようが、子供が学校でインフル貰ってきたら予防接種の型が違えば感染回避なんて不可能だったからな
感染対策やってる自分が馬鹿らしくなる時があるわ - 36 : 2020/05/06(水) 10:21:12.24 ID:tCQyn+Qn0
- アメリカで15歳以下の多臓器出血患者が増えててコロナウイルス抗体持ってたんだってね
多分感染した子供は二十歳くらいで死ぬんじゃない - 37 : 2020/05/06(水) 10:21:43.69 ID:B85m0c7P0
- 休校しても、しなくても親が仕事で外に出る限り変わらない
- 38 : 2020/05/06(水) 10:22:29.04 ID:B+iNvmAi0
- ほんとこれからは平均寿命さがるかもな
- 41 : 2020/05/06(水) 10:25:27.34 ID:9uxPX/vI0
- >>38
若いのは大丈夫とかいうけど
罹患したらどうなるかわからないしね
どっかしらで罹患するだろうが - 46 : 2020/05/06(水) 10:27:36.71 ID:WZV1DjVs0
- >>38
介護職は食いっぱぐれないとか
言われてきたけど
案外みんな50~60位で死ぬようになって
食えなくなったりしてな - 39 : 2020/05/06(水) 10:24:16.01 ID:8n+iHyi90
- 学校が始まって子供が感染したら学校で虐められそうだな
- 40 : 2020/05/06(水) 10:25:19.01 ID:qTwBKa5s0
- 川崎病に類似した症状が出るっぽいな
- 42 : 2020/05/06(水) 10:25:45.87 ID:6n9GDV+n0
- stayhomeしてるから?
- 43 : 2020/05/06(水) 10:26:32.60 ID:4AcRw4pM0
- 自宅療養ですぐ検査させないからでは?
休校のせいにするな。休校してなければ学校がクラスターになった場合、いっきに10個以上のクラスターが出来て医療崩壊だわ。 - 44 : 2020/05/06(水) 10:26:50.45 ID:gwO3nAsc0
- タマちゃんの2歳の娘は、感染していない
- 45 : 2020/05/06(水) 10:26:54.42 ID:jxuGnk0/0
- ただちには影響ない
その後は知らん - 47 : 2020/05/06(水) 10:28:17.33 ID:BkS1xqI80
- 自粛の徹底するなら家族間での接触をしないことが第一なんだよ
- 48 : 2020/05/06(水) 10:28:32.94 ID:bzea+IdQ0
- 多くの疫学の専門家の見解だと新型コロナウイルス感染は、
このまま季節病となって毎年、シーズンが訪れるように
なるという話だから、五輪開催どころか、スポーツ全般に
すべて廃止、学校再開も永久に諦めるしかねいでしょうね。 - 49 : 2020/05/06(水) 10:29:29.14 ID:Xl/hsOG20
- 50代以下は外に出て経済回して将来の働き手に感染させる、か
あほじゃね - 51 : 2020/05/06(水) 10:29:48.17 ID:NrbRVuTe0
- 川崎病みたいな症状が出る例も懸念されているね
子供を持つ親は気になるだろう - 53 : 2020/05/06(水) 10:30:05.48 ID:DzmzwOnL0
- 始業式だけやっちゃったところって関係あったりしないか?
- 54 : 2020/05/06(水) 10:30:11.35 ID:hxgq6hsm0
- 休校しないほうがよかったんじゃね
- 56 : 2020/05/06(水) 10:30:19.72 ID:Q6iQFWyO0
- 時間稼ぎして稼いだ時間を浪費してる状態
- 57 : 2020/05/06(水) 10:30:56.33 ID:o8ZlrFiP0
- >>1
「コンコン!」って咳してる子供が増えたよね - 58 : 2020/05/06(水) 10:31:07.25 ID:Xl/hsOG20
- 経済回せってのはこういうリスクもあるんだぜ
それを気にして無いってことは…そういうことを言ってる奴は…子供いないってことなんじゃないかなぁ?
- 61 : 2020/05/06(水) 10:33:58.49 ID:l7YJ3VnI0
- >>58
金が全てを解決すると思っていて、自分本位な(子供に限らず周囲の人のことを考えられない)奴らが経済経済言ってるんだろ - 62 : 2020/05/06(水) 10:35:09.58 ID:Mv3aQxsW0
- トンキンだけは都市封鎖しないともう無理だろ。
- 63 : 2020/05/06(水) 10:35:50.15 ID:S1dZcKxA0
- 早めに検査させてやれば被害は少なかったのにな
- 64 : 2020/05/06(水) 10:36:02.31 ID:BIvLWgVO0
- 校庭や公園に、2メートルおきに点々を書いとこう。
- 65 : 2020/05/06(水) 10:36:12.34 ID:Cp3vzy4V0
- 親だけマスクして、子供は無しっての多いからな
こうなるのは予想してた - 66 : 2020/05/06(水) 10:36:20.19 ID:K/tc+1K50
- 俺の市の小中学校は5/21から開くみたいだけど
先生が自覚症状ない生徒からうつされて
大感染大会ですか、そうですか。 - 67 : 2020/05/06(水) 10:37:31.55 ID:yFJvLoBo0
- >>1
>先生らがこまめに机や椅子、ドアノブなどを消毒し、
>児童の手洗いやうがいを見届けるここまで先生の仕事なのか・・・
授業をやる時間がないじゃん。 - 68 : 2020/05/06(水) 10:37:34.60 ID:XV4KvBKM0
- やっぱ少ないなあ子供の感染者、そして重症者の情報もほぼ無いと。
良い事だ、死ぬのは年寄りだけって事か。 - 69 : 2020/05/06(水) 10:37:39.77 ID:TWebJDrb0
- カミツキガメ「我々は休校反対を早期から言ってきた!」
コメント