9月入学って当事者は全員反対なのに政治家とマスコミが勝手に推進してるよね

1 : 2020/05/01(金) 17:34:30.69 ID:t7FN0xqD0

10代の学生から集まる「9月入学」反対の声
https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20200430-00176086/
これは今のところ賛成意見が目立ち、それに反対するためだと思われるが
、日刊スポーツ新聞社が29日、ネットで「9月入学制についてどう思いますか」という緊急アンケートを実施したところ、
反対が約55%で、賛成の約41%を上回り、特に10代以下では反対が約77%に上った結果を見ても、反対意見の方が主流を占めてそうである。

2 : 2020/05/01(金) 17:34:54.95 ID:ZiuOTC0Hr
自分には関係ないからな
勝手なコトをする
3 : 2020/05/01(金) 17:35:35.03 ID:+R2inKnI0
国際基準のチャンスやからな
14 : 2020/05/01(金) 17:38:14.32 ID:BBnirZNx0
>>3
これ
4 : 2020/05/01(金) 17:35:42.24 ID:FiRaP/TW0
やってる感の集大成
5 : 2020/05/01(金) 17:35:51.24 ID:MsEgn8zT0
欧米追随が正義みたいな風潮!
6 : 2020/05/01(金) 17:36:09.00 ID:q5qCYh5T0
そもそも4月で学年を区切ってるのをどうすんだよ
7 : 2020/05/01(金) 17:36:30.23 ID:Fdiha9GP0
開放的になる夏の直後だとファッションで新入生デビューするやつ多そうやな
8 : 2020/05/01(金) 17:36:41.08 ID:NHsKUtXI0
反対派がどういう理由で反対してるのかも聞けよ
9 : 2020/05/01(金) 17:36:43.11 ID:yTEp2hKF0
教育「改革」だけにはご執心のアベら
「身の丈」発言でぽしゃった入試「改革」でのチョンボ挽回とばかりに、
9月入学導入に全力投球してくることはミエミエ
10 : 2020/05/01(金) 17:36:54.13 ID:zn+XBwnG0
特に10代にとって、半年ロスって莫大だよな
1年上の先輩がすごい上に見えてたし
11 : 2020/05/01(金) 17:37:18.38 ID:MsEgn8zT0
こういうのを文化的敗北っていうんだよ!正直4月でも9月でもどっちでもいいけど!
12 : 2020/05/01(金) 17:37:18.93 ID:u5EenWiC0
なんでこんな大改革を非常時にやる?
これが通るなら憲法改正すら通るだろ
13 : 2020/05/01(金) 17:37:53.41 ID:k2RaAxo/0
9月に終息しているのが前提なのがムカつく
どんだけお花畑なんだこの国は
15 : 2020/05/01(金) 17:38:44.09 ID:o0cQ9kFPM
移民とか留学生ほしいんでしょ
16 : 2020/05/01(金) 17:38:51.45 ID:Cx5gmQIQM
何か金が振り込まれるんだろ
17 : 2020/05/01(金) 17:39:01.01 ID:bhzOpidhd
9月入学になったら8月生まれまでが現学年、9月生まれ以降は下の学年組み入れだぞ

いま中3の生徒は来年9月の高校入学になる
8月生まれまでの生徒が高校に入れ、9月以降の生まれの生徒は下の学年に組み入れられるから、もう一年中3をやることになる

55 : 2020/05/01(金) 17:53:00.03 ID:xKrZTISw0
>>17
毎年少しずつずらせばいいだろ
63 : 2020/05/01(金) 17:56:15.71 ID:UYPpHEN80
>>55
それなら今年やる必要がない
平時に5年がかりでやる
18 : 2020/05/01(金) 17:39:31.13 ID:WsGZsa9h0
最後まで五輪に拘って失敗した轍をまた踏むのだ
20 : 2020/05/01(金) 17:40:18.13 ID:9vajTlUH0
今9月入学の国多数がが9月に学校始められなくて4月に変更なんてことになったら笑う
38 : 2020/05/01(金) 17:45:07.70 ID:SW7GXelE0
>>20
海外ではオンライン授業でどんどんと進んでるんじゃないかな。
日本の子供だけ失われた半年にならなければ良いけどね
45 : 2020/05/01(金) 17:47:57.62 ID:C/ZFtv+4a
>>20
ほとんどの国はオンライン授業してるんじゃないかな。むしろオンライン授業してない事に驚かれるみたいだよね。
52 : 2020/05/01(金) 17:51:35.97 ID:HTTm+aEb0
>>45
オンライン整備がまたマスクみたいに嘘予算つけて膨らむから進まねえんだよなあ
コンクリの校舎と違って頻繁に整備更新が必要なことも教育委員会とかが頑なに認めないし

学校行政の闇は日本の暗部の中でもかなり悪質な方

56 : 2020/05/01(金) 17:53:11.08 ID:SW7GXelE0
>>52
全員横並びじゃないといけない
全国一斉に同じことを遣らないといけないってこだわってる間に半年が過ぎるわけだ
57 : 2020/05/01(金) 17:54:04.30 ID:yGIM817Pd
>>56
義務教育うたう以上そういうもんだろ
21 : 2020/05/01(金) 17:40:33.11 ID:s8i/howh0
大阪とか東京でしょ?
感染拡大してろくに勉強もできそうにないから
ほかも一緒に遅れようって言い出してるだけ
22 : 2020/05/01(金) 17:40:44.55 ID:nNUdMtuw0
欧米の留学生が来日しやすい環境は経団連も賛成してるんだろ
国内の学生より国外の学生にもっと来てほしいんだよ
23 : 2020/05/01(金) 17:40:47.74 ID:ruooP9aC0
4月入学のままだとろくに教育されてないクソ馬鹿学年の出来上がりだぞ
25 : 2020/05/01(金) 17:41:02.79 ID:gfiB+2GWa
日本会議全面バックアップですので
26 : 2020/05/01(金) 17:41:13.88 ID:E6h0iE2gp
他の社会的慣習も全て移行できるならいいけど学生だけ変えるのはなぁ
27 : 2020/05/01(金) 17:41:53.72 ID:FiRaP/TW0
またベネッセが絡んできそう
28 : 2020/05/01(金) 17:41:55.56 ID:t7FN0xqD0
日本会議は日本の伝統・戦前回帰で桜の4月じゃないのか
29 : 2020/05/01(金) 17:42:16.47 ID:SW7GXelE0
今は10月の時点で日本は1年生、アメリカは2年なので半年遅れているけど
現行の生徒について半年遅らせるなら、アメリカから1年遅れになるのかな?
30 : 2020/05/01(金) 17:42:44.07 ID:HlZbiNon0
今年は無理だから1年留年して
31 : 2020/05/01(金) 17:43:33.08 ID:a1G2udUa0
はぁーめんどくせぇわ今すぐ解除したら?
32 : 2020/05/01(金) 17:43:38.02 ID:t7FN0xqD0
安倍「何かでかい変更した」
国民「うぉおおお安倍さん!」
33 : 2020/05/01(金) 17:43:56.86 ID:04VC6DsY0
真っ先に心配されるべき問題で対策を急ぐべき課題が学校だったのにこんな遅くなるとは
2月段階で市場ではオンライン授業導入が既定路線として期待されて3月には政府が民間に声をかけていたのに
結局文科省は単位認定しないというし各々の取り組みに任せるだけだから私立以外録に進まないし
オンラインと登校日分散はさっさと決めるべきだった後手後手で新年度変更議論していないで
34 : 2020/05/01(金) 17:44:04.58 ID:V5t3O4oU0
任意の年度の小学一年生の入学を半年ずらせばよいだけなのではと思う
35 : 2020/05/01(金) 17:44:34.76 ID:4Uhvacgoa
当事者って誰だよ?
39 : 2020/05/01(金) 17:45:10.90 ID:t7FN0xqD0
>>35
児童生徒・保護者・教員
36 : 2020/05/01(金) 17:44:49.82 ID:ophe4+Joa
これ以上ないやってる感だからな
37 : 2020/05/01(金) 17:44:52.37 ID:jzf/60po0
いつもならこの季節からシーブリーズのCMで先輩後輩の甘酸っぱい青春ストーリーが見られるのに今年の先輩は来年同級生なんだよな
それか特に何も学ばず無理やり卒業
40 : 2020/05/01(金) 17:45:47.00 ID:HUaK4aqir
未来の子供達と国際化のために(笑)
41 : 2020/05/01(金) 17:46:14.59 ID:HTTm+aEb0
今の学習遅れをお手当てするよりずらせば行政が楽っていう自治体の都合だからな
国と学生のことなんか関係ない
42 : 2020/05/01(金) 17:46:51.13 ID:p4kthgNH0
何かをやりたいだけの政治家の餌食に
43 : 2020/05/01(金) 17:46:57.67 ID:ekEQWHRJ0
過渡期に居る今現在学校通ってる子たちの影響がデカいからな
変えるなら一世一代のチャンスではあるけどこういうのはもっとじっくり準備しないと絶対グダグダになると思う
大学入試改革やら英語の民間試験導入の例を見ても
44 : 2020/05/01(金) 17:47:00.23 ID:t7FN0xqD0
10代~40代までと、50代以上の中高年層とで、回答が鮮明に分かれた。

10代以下では反対の77%に対し、賛成は20%にとどまった。
年代が上がるにつれて賛成が増えていく。20代は反対73%、賛成24%。
30代は反対70%、賛成25%。40代は反対54%、賛成42%。ここまでは反対のほうが多数だった。

ところが、50代以上の年代では逆転する。50代は反対41%、賛成54%。
60代は反対19%、賛成75%。70代以上は反対25%、賛成70%だった。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004300000206.html

児童生徒とその親は反対、老人が賛成

48 : 2020/05/01(金) 17:49:40.09 ID:nNUdMtuw0
>>44
自分と自分の子どもで実験体にされるのに賛成するのは難しい
50 : 2020/05/01(金) 17:49:58.89 ID:ekEQWHRJ0
>>44
もう大学出た人の方が多い20代とか30代くらいの若い人の方が案外反対してるのはやっぱり
自分の子供が小学生とか当時者も多いからか
46 : 2020/05/01(金) 17:48:27.07 ID:UYPpHEN80
現場(生徒、教師、保護者)無視で政治のやってる感だけ
47 : 2020/05/01(金) 17:49:08.11 ID:tItlrDE60
日本人じゃなくて移民のためのものだからな
日本人なんてどうなったってかまわないのが今の日本だからな
49 : 2020/05/01(金) 17:49:52.76 ID:HUaK4aqir
日本から留学する奴は増えるかもだけど日本に来る奴がどんだけいるか
留学生向けにまともに授業対応できる大学がどんだけあるかって話よ
51 : 2020/05/01(金) 17:50:59.19 ID:6uyHPa1Ap
オンラインでやれ
今時子供いるのに光回線の一つ契約してない親は虐待同然だから児童相談所で締め上げろ
53 : 2020/05/01(金) 17:52:00.28 ID:faOI3T3fa
卒業ソング全部時代遅れに

夜の校舎窓ガラス壊してまわりたい

54 : 2020/05/01(金) 17:52:07.35 ID:t7FN0xqD0
これいつもと違って野党もリベラルマスコミも賛成気味だし、草の根から声を上げていくしかない
58 : 2020/05/01(金) 17:54:09.51 ID:bxF8c3SsM
グローバルスタンダードはオンライン授業ですよご老人方
59 : 2020/05/01(金) 17:54:23.75 ID:ekEQWHRJ0
むしろジジババの方が昔を懐かしんで
色々な曲とかの描写とか情景でしみじみ出来なくなるとか伝統が無くなるとか言って反対する傾向かと思ったらそうでもないのね
所詮孫とかが影響受けるくらいだからか
61 : 2020/05/01(金) 17:55:36.82 ID:yGIM817Pd
>>59
ジジババは今の閉塞感から現実逃避したくてこういう目眩しに引っかかりやすい
若手の方がよっぽど現実見てるわ
60 : 2020/05/01(金) 17:54:40.77 ID:HUaK4aqir
単位制にするんだってよ
一年遅れるかもだけと能力のある生徒は自分で勉強して一年取り戻すことができるっつー仕組みよ
62 : 2020/05/01(金) 17:56:04.62 ID:wieBS0oMd
次の冬大丈夫なんか?
薬できるんか?
64 : 2020/05/01(金) 17:56:17.77 ID:nNUdMtuw0
飛び級とかも一緒にやるならわかるんだけどな
65 : 2020/05/01(金) 17:56:46.84 ID:wieBS0oMd
冬にコロナ大流行したら
1年遅れにして4月入学に戻らんか?
66 : 2020/05/01(金) 17:57:10.82 ID:4PbH2V8ap
7月頃に入試すんの?
67 : 2020/05/01(金) 17:57:14.19 ID:wieBS0oMd
新しい感染症発生するたびに半年ずらすんか?
68 : 2020/05/01(金) 17:57:41.83 ID:wieBS0oMd
貸衣装屋は自民党とは無縁か?
69 : 2020/05/01(金) 17:58:05.47 ID:tItlrDE60
ついでに安倍と麻生を小学校からやり直させるべき
70 : 2020/05/01(金) 17:58:06.10 ID:t7FN0xqD0
老人はこの問題だけなら改革賛成だが、結局野党支持が多いので、選挙になると自民党にはあまり入れないだろう
むしろ若い人たちが自民党支持をやめる理由の一つになるかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました