
【新型コロナ】太陽光でウイルス不活性化、米政府が詳細公表

- 1
外陰部壊死性筋膜炎で現役力士が死亡1 : 2025/04/16(水) 00:13:59.55 ID:OOsnequX0 【大相撲】序二段の若戸桜さんが外陰部壊死性筋膜炎のため死去 33歳 https://www.tokyo-spor...
- 2
正直に言うけど「ヒコロヒー」で抜いてる1 : 2025/04/16(水) 00:24:01.11 ID:0APS8vuF0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/16(水) 00:24:16.29 ID:...
- 3
今tiktokでラブライブのこのきっつい曲が流行ってるらしい1 : 2025/04/15(火) 23:56:47.65 ID:YNyfUv990 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c742330e5c3627be...
- 4
日本人スターたち、もはや中国営業を隠さなくなる… 微博イベントに浜崎あゆみ、深田恭子、山崎賢人、ちいかわ登場1 : 2025/04/16(水) 00:03:37.92 ID:njQrnsKt0 浜崎あゆみ、ウエスト部分がレースのパンツスタイル「今年も中国でたくさん公演」微博イベント https://www...
- 5
お前らの質問に答えるやでー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 23:48:26.88 ID:eD0YgLJ90 何でもいいようpだってする 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火...
- 6
維新 竹中平蔵を起用 党運営のあり方など諮問へ1 : 2025/04/15(火) 22:47:41.73 ID:Q+11WwP30 日本維新の会は3日、 党内に設置予定の「ガバナンス委員会」のメンバーに 竹中平蔵・慶応義塾大名誉教授、 野村修也...
- 7
日本の最新鋭ロボットが割とダメそうだと話題 1 : 2025/04/15(火) 23:30:27.53 ID:xnJd1aUx0 https://5ch.net 2 : 2025/04/15(火) 23:30:37.34 ID:xnJd1aU...
- 8
深田恭子、1年9カ月ぶり公の場に登場1 : 2025/04/15(火) 22:43:33.02 ID:CyNCSKL20 https://greta.5ch.net/ 深田恭子 1年9カ月ぶり公の場!少しほっそり笑顔のフカキョンに会場...
- 9
【画像】バグったナンバープレートが話題に1 : 2025/04/15(火) 22:13:21.69 ID:HlLfTKXE0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/15(火) 22:14:0...
- 10
【国民生活センター】ペダルなし二輪遊具「キックバイク」に注意 事故101件、坂道は使用禁止も1 : 2025/04/15(火) 21:57:04.23 ID:mpHMbD/a9 ※4/15(火) 13:31配信 時事通信 幼児向けのペダルのない二輪遊具の事故が相次いでいる。 国民生活セ...
- 11
「盗んだ車で職務質問逃れようと急発進」警察官たちを殺害しようとした疑い 17歳少年逮捕1 : 2025/04/15(火) 21:12:50.31 ことし1月、堺市中区の路上で、職務質問をした警察官たちに車で衝突して殺害しようようとした疑いで17歳の少年が逮捕されました。 少年は無免許...
- 12
【視聴率】フジ月9ドラマ 小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」初回視聴率9・4% 「教場0」以来2年ぶり2ケタに迫る好発進1 : 2025/04/15(火) 22:33:10.02 ID:UtXLffsP9 フジ月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」初回視聴率9・4% 「教場0」以来2年ぶり2ケタに迫る好発進 女優・...
- 13
リーガルハイとかいう謎のドラマ1 : 2025/04/15(火) 22:34:46.72 ID:fRLhIcf10 とんでもなく面白かったよな 2 : 2025/04/15(火) 22:36:12.73 ID:4XRwr/bL0...
- 14
ダメな仮面ライダーの特徴 「カードで変身」「敵も味方もライダー」「ライダーバトル」「変身時に外人が喋る」「玩具のベルト」他は?1 : 2025/04/15(火) 21:18:50.96 ID:v1AfIKaU0 パッケージの中にはブリスターに収納された変身ベルトのミニフィギュア入り!『仮面ライダー』シリーズの「DX変身ベル...
- 15
俺「リンカーン大統領、射殺され重体」敵「リンカンな」1 : 2025/04/15(火) 21:55:46.59 ID:+oT3NLwY0 アメリカ合衆国大統領「リンカーン」を「リンカン」と表記するようになったのはなぜですか。 https://www....
- 16
【女優】ケイト・ブランシェット、俳優引退を本気で検討中1 : 2025/04/15(火) 21:38:19.40 ID:xhaewW7U9 2025年4月15日 10時42分 https://www.cinematoday.jp/news/N01483...
- 17
ガンダム新作が「バラエティと合体」放送枠に波紋 背景にCM料金が影響との指摘…局の都合か1 : 2025/04/15(火) 21:48:12.18 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9381672c0068db94dd3486...
- 18
中華ソシャゲ、どいつもこいつも急にバイクが最強装備になる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 21:03:14.86 ID:bZEusb9f0 ついに元原神スタッフの美少女×バイクの新作ゲーまで出てく...
- 19
いとうまい子、60歳で大学教授に 『ヤラセ』や『性接待』など芸能界での苦い記憶を明かす1 : 2025/04/15(火) 21:13:07.66 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5deea8eca1facfe6d952e...
- 20
豊臣秀吉の朝鮮出兵が失敗に終わった理由1 : 2025/04/15(火) 20:57:46.46 ID:aTtqZOdB0 何 2 : 2025/04/15(火) 20:58:04.47 ID:aTtqZOdB0 鉄砲という圧倒的有利が...
- 21
大卒郵便配達員ワイ、36歳にして焦るwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:22:43.64 ID:qYB1fxl30 俺がやってきた事ってバイク乗ってそこら辺ウロチョロするぐ...
- 22
カジノ建設反対理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 19:38:36.58 ID:Bvitejz70 ①胴元は外国であり、日本人の資産が海外に流れる。 ②マネーロンダリングなどの犯罪に使わ...
- 23
駅でぶつかった小学生の腹部を2回蹴る、容疑で60歳女を逮捕1 : 2025/04/15(火) 20:17:19.00 ID:mpHMbD/a9 4/15(火) 15:23 産経ニュース 駅でぶつかった小学生の腹部を2回蹴る、容疑で60歳女を逮捕 京都府警本...
- 24
ネコ好きが発狂しそうな映像が流出される1 : 2025/04/15(火) 19:39:26.00 ID:gMBUPkWn0 https://i.imgur.com/ctUWojT.mp4 https://approach.yahoo.c...
- 25
【画像】刺し殺されたJK、めっちゃ美人だった模様………1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:06:32.12 ID:z93hHVm/0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 26
伝説の爆死ゲー『CONCORD』開発者、「他のクソゲーをを“CONCORD 2.0”扱いして攻撃するのはやめて!!」とお願い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:14:22.92 ID:1vT1JWjha https://automaton-media.com/...
- 27
悲報、、、女子中学生のスカート廃止の波がうちの町にも来た1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 19:44:51.94 ID:k1e84pAo0 なんなのまじで面白くなさすぎだろ https://abe...
- 28
元々オタクだったけど、今はオタクが死ぬほど嫌いになったって人ちょっときてくれ 理由教えてくれないか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 19:53:57.28 ID:7bzkyOHw0 世界でも日本人は突出して「いじわる」!? ヤマザキマリと中野信子が“日本人脳”を分析し...
- 29
診察に来た40代女性の両乳房を触るという大胆な行為はしたことがない医師を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 19:06:47.70 ID:byBdyOnQ0 診察を受けに来た女性の胸を触るなどわいせつ行為の疑い 千葉県旭市の医師逮捕 2025/...
- 30
2025年7月5日の日本滅亡予言、ガチで現実味を帯びてくる、天皇が7月から日本を脱出すると判明1 : 2025/04/15(火) 19:32:25.99 ID:OdgWfQHN0 ↓ 天皇皇后両陛下 7月前半にもモンゴル公式訪問で調整へ 政府 https://www3.nhk.or.jp/n...
- 1 : 2020/05/01(金) 02:12:48.21 ID:IusGTcON9
米国土安全保障省は28日、AFPに対し、新型コロナウイルスが太陽光によって急速に不活性化するとした研究結果をめぐる詳細の一部を公表した。実験では自然の太陽光を正確に再現したとしている。(写真は資料写真)
米ホワイトハウスが先週発表した研究結果の概要には大きな期待が寄せられた一方、一部の専門家からは、より包括的な報告が公表されるまで慎重になるべきだとの声も上がっていた。国土安全保障省のウィリアム・ブライアン氏は先週の記者会見で、無孔質の表面にあるウイルスの量は、温度21~24度および湿度80%で太陽光があると、わずか2分で半減すると説明。空気中に漂うウイルスの量についても、通常の室温・湿度20%の環境に太陽光が当たると、わずか1分半で半減すると述べた。
この発表は、専門家らを驚かせた。米コロンビア大学メディカルセンターの放射線研究センターで所長を務めるデービッド・ブレナー氏がAFPに語ったところによると、太陽光に含まれる紫外線の多くは紫外線A波(UVA)に分類され、UVAは日焼けや肌の老化の原因となるが、ウイルスに有害であるとは一般的に証明されていない。一方で紫外線の一つであるC波(UVC)は、動物細胞やウイルスの遺伝物質を傷つける性質が特に強く、殺菌ライトにも広く使用されている。しかし、大気に吸収されるため、地上に到達する太陽光内には存在しない。
今回の研究の指揮を執った国土安全保障省の科学者ロイド・ハフ氏は、研究で使用した紫外線ライトの種類について「自然の太陽光に近いものに設定した」と説明。具体的には、北緯40度や大西洋中央部などの中緯度地域において、立夏の正午ごろに海抜ゼロ地点でみられる太陽光を想定したという。また国土安全保障省の報道官によると、ステンレス鋼の表面上に付着した疑似唾液の飛沫(ひまつ)でも実験が行われた。研究論文は間もなく査読され、科学雑誌に掲載されるという。
- 2 : 2020/05/01(金) 02:13:25.99 ID:zSx4QqMz0
- ヴァンパイアウィルスかよ
- 32 : 2020/05/01(金) 02:20:09.05 ID:6f3zSTZV0
- >>2
今例えるなら鬼滅の刃だろw - 3 : 2020/05/01(金) 02:13:39.08 ID:htwE/HXh0
- 紫外線に勝てるわけないからな
- 4 : 2020/05/01(金) 02:13:56.50 ID:jFNgty3T0
- だったらここまで広がらないだろ
- 7 : 2020/05/01(金) 02:15:40.60 ID:htwE/HXh0
- >>4
殺人紫外線のオーストラリアは被害小さいぞ
もう海で泳いでるくらい平和やで - 81 : 2020/05/01(金) 02:28:35.07 ID:YxYSOvib0
- >>4
だって真夏の真昼の日光だぞ… - 5 : 2020/05/01(金) 02:14:19.89 ID:PNO3TJA+0
- 紫外線でる飴なめとけば勝てる
- 6 : 2020/05/01(金) 02:15:17.30 ID:ub6muhoq0
- 三密に太陽光当たらんだろ
- 8 : 2020/05/01(金) 02:15:46.29 ID:OyUDUDNc0
- 遺伝子壊して皮膚癌にしてしまう紫外線は最強
- 9 : 2020/05/01(金) 02:16:00.67 ID:CZmFPZtI0
- 昨日から暑くなってきてるからジャップランドで治験します
- 10 : 2020/05/01(金) 02:16:01.64 ID:7bhXsQq90
- 室内の証明で太陽光とか再現できないものか
- 17 : 2020/05/01(金) 02:17:27.51 ID:goBKqlyz0
- >>10
つ殺菌灯 - 39 : 2020/05/01(金) 02:21:18.85 ID:cJlpKP1C0
- >>17
それUV-Cだろ
地上には届かない
届いてたら人類は生存できていない - 12 : 2020/05/01(金) 02:16:28.70 ID:caXpYmd20
- SARS2だし、SARS同様に5月に急速に収まるかもな
- 21 : 2020/05/01(金) 02:17:59.81 ID:goBKqlyz0
- >>12
培養してる奴がやめない限り無理 - 13 : 2020/05/01(金) 02:16:33.70 ID:1FY/Ghuw0
- 太陽出てる熱帯でも感染広がってる
表面のウイルスだけで、体内入ったウイルスに効果ないし - 14 : 2020/05/01(金) 02:16:35.49 ID:nnaF+Ziz0
- LEDより紫外線たくさんだす蛍光灯のほうがいいかも。
- 15 : 2020/05/01(金) 02:16:41.40 ID:goBKqlyz0
- しなかったらむしろヤバい
- 16 : 2020/05/01(金) 02:17:06.64 ID:4gWIhUIN0
- エクアドルって赤道って意味だっけ?
- 96 : 2020/05/01(金) 02:29:59.42 ID:Uh+4HJkY0
- >>16
エクアドルはひどいことになってるよな - 18 : 2020/05/01(金) 02:17:33.87 ID:lHzxyVDu0
- 常識だよな。公園自粛厨は腹を切れよ
- 19 : 2020/05/01(金) 02:17:37.64 ID:duVmXA3F0
- サーフィン、ジョギング、登山、自転車
解禁だぜウェーーーイ - 20 : 2020/05/01(金) 02:17:47.92 ID:6hM40ko20
- 日光消毒って効くんだよな。物を通して感染することを防ぐには有効だ。
通販で買ったものとか、あるいは人混みに行った時に着ていた服とか、
天気が良かったら、良く天日干ししておけば、
まずウィルスを死滅させることが出来るよ。 - 22 : 2020/05/01(金) 02:18:00.36 ID:Jykipa9E0
- これから夏に向けてはいい方向だってことだな
サーファー大喜び? - 23 : 2020/05/01(金) 02:18:08.81 ID:xoUquZ6e0
- 感染広がっても良いから、とりあえず経済活動再開させるための理屈を探してる
無理無理な研究結果
本質的なワクチンや特効薬を - 24 : 2020/05/01(金) 02:18:10.55 ID:TDjFDbYL0
- だったら、この時期のSTAY HOMEは愚策では?
むしろ屋外には積極的に出るべきでは - 42 : 2020/05/01(金) 02:21:32.15 ID:zSx4QqMz0
- >>24
国民全員屋根に登って日向ぼっこ政策 - 45 : 2020/05/01(金) 02:22:23.21 ID:TDjFDbYL0
- >>42
青空学級の復活やな - 102 : 2020/05/01(金) 02:30:55.66 ID:XJmgjvva0
- >>24
これね
感染防止、人との接触を避けるためのもなのに、
家にこもること自体が目的になってるバカもあるし - 108 : 2020/05/01(金) 02:31:24.65 ID:M2PZM/nU0
- >>24
体内のウイルスに効果あるわけじゃないだろwww - 25 : 2020/05/01(金) 02:18:30.16 ID:yLziF0ky0
- だからどうしろと?
- 26 : 2020/05/01(金) 02:18:48.20 ID:g7erqB0G0
- みんな夜って知ってる?
太陽でないらしいよ。 - 27 : 2020/05/01(金) 02:19:24.84 ID:Zyg9TsNx0
- 市街戦かシリア行ってくる
- 28 : 2020/05/01(金) 02:19:32.70 ID:S2wA0sGy0
- 家に庭もあれば窓もあるだろ。
日光浴など自宅でも出来る。 - 29 : 2020/05/01(金) 02:19:39.95 ID:MfldFPQs0
- アホがUVの種類理解せず日焼けサロンに行くのかね
- 30 : 2020/05/01(金) 02:19:45.22 ID:/WTiK6m20
- フロリダの海に押しかけた連中とかはオッケーと?
- 31 : 2020/05/01(金) 02:19:52.68 ID:YccCxryC0
- コレが本当なら北半球地域には神が降りてくるが?果たして
- 33 : 2020/05/01(金) 02:20:11.18 ID:CmlOfRd90
- 紫外線でウィルスが死ぬのは常識
- 34 : 2020/05/01(金) 02:20:24.04 ID:GTgmc3rx0
- やっぱアメリカの情報が一番信用できるね
日中韓は嘘つきだらけでダメだわ - 35 : 2020/05/01(金) 02:20:28.83 ID:49/D4lwS0
- 自粛解禁のためにサイエンスドクターじゃない
軍人出身でStrategyとかLogisticsでマスターを取っただけの閣僚に
無理やり自由研究をコンダクトさせただけもクソ研究だから - 36 : 2020/05/01(金) 02:20:30.26 ID:xoUquZ6e0
- 日光で表面のウイルスが殺される量より、感染者の体内で増えるコロナの方がはるかに多い
- 44 : 2020/05/01(金) 02:22:04.08 ID:CmlOfRd90
- >>36
紫外線を注射すればOK - 37 : 2020/05/01(金) 02:21:07.62 ID:1UGP3zuU0
- 今日コンビニのトイレに入ったけど
太陽光が入るようにアクリルでスケスケのトイレにすればいい。
最初は恥ずかしいけど適度な緊張感は人間必要だからね。 - 38 : 2020/05/01(金) 02:21:09.42 ID:FefjLfzF0
- トランプが株価上げさせる材料にするために
少しでも新型コロナに有効そうな情報を率先して出させてるんだよね - 40 : 2020/05/01(金) 02:21:20.20 ID:/iKq64D30
- オゾン層無くせば強い方の紫外線が生き物焼き尽くしてくれる
- 41 : 2020/05/01(金) 02:21:21.87 ID:xKC702Dp0
- 柱の男サンタナについて、スピードワゴン財団とナチス残党合同よる研究結果発表会
- 43 : 2020/05/01(金) 02:21:51.12 ID:epHDyg/70
- 感染者には無駄でしょ?
- 46 : 2020/05/01(金) 02:22:45.21 ID:FefjLfzF0
- こんなの、屋内室内の人人感染には全く意味ないのに
いかにも凄い情報のように錯覚させる印象情報操作 - 47 : 2020/05/01(金) 02:22:49.86 ID:erZCT/lh0
- 今日から毎日ベランダで全裸日光浴するわ
- 48 : 2020/05/01(金) 02:22:51.28 ID:MYuTl6s90
- 真面目に自粛してる人ほど免疫落ちるってことか
- 49 : 2020/05/01(金) 02:22:55.98 ID:5zzVNwan0
- みなさんサーフィンに行きましょう
- 50 : 2020/05/01(金) 02:23:12.48 ID:cJlpKP1C0
- UV-Aで2分なのか
SARSに比べて紫外線への耐性なさすぎだ - 132 : 2020/05/01(金) 02:33:40.15 ID:fGc4mvYw0
- >>50
コウモリを媒介にしたからかもなー
日の光嫌いだろ - 51 : 2020/05/01(金) 02:23:24.96 ID:CmlOfRd90
- 体内のウィルスを不活性化させにはニコチン
- 52 : 2020/05/01(金) 02:23:28.87 ID:DtnoWnEW0
- 早い話UVC紫外線殺菌灯での消毒が効果的だと言ってるだけだろ。
- 53 : 2020/05/01(金) 02:23:29.86 ID:/sXqniPW0
- 家や会社へ入る前に口を大きく開いてお天道様に喉ちんこ見せればOK
- 54 : 2020/05/01(金) 02:23:44.35 ID:WPkUkwRB0
- トランプ「肺炎患者の肺を取り出して、太陽光に当てたらどうだろう?」
- 55 : 2020/05/01(金) 02:23:54.64 ID:OxnAOMnM0
- たいへん、ディオ様に知らせないと
- 56 : 2020/05/01(金) 02:23:57.18 ID:MYwrpBYg0
- 夜に感染が多いのか
- 57 : 2020/05/01(金) 02:24:23.81 ID:3S6tA5IU0
- 室内での活動が多い現代では無意味だな
- 63 : 2020/05/01(金) 02:24:52.71 ID:htwE/HXh0
- >>57
窓のない部屋なんてほとんどない - 88 : 2020/05/01(金) 02:28:56.39 ID:WGvv67gB0
- >>63
陽性収容ホテルにありそう - 58 : 2020/05/01(金) 02:24:36.53 ID:vOiZGs5i0
- 昼間口開けて太陽見ればええんか?
- 59 : 2020/05/01(金) 02:24:40.25 ID:bTVyERQR0
- 沖縄は大丈夫、北海道はちと不安。
- 60 : 2020/05/01(金) 02:24:43.40 ID:6Zs1QhGr0
- スーパー内で服に付いたウイルスは帰り道に無力化出来る
車で行っては駄目 - 61 : 2020/05/01(金) 02:24:46.45 ID:5r1G1VbY0
- じゃあ店舗全部閉めて、全部路上販売にせーよ
- 62 : 2020/05/01(金) 02:24:47.42 ID:bmb9Dtbi0
- 前から言われてたことじゃん
それなのにアホみたいに外出るな外出るなって
引き籠ってる方が病気になるわ - 64 : 2020/05/01(金) 02:24:59.56 ID:2NeakVQY0
- じゃあ
学校も青空学級
理容、美容室も青空理容、美容室
パチンコも青空パチンコ
銭湯も青空銭湯
でいいやんw - 114 : 2020/05/01(金) 02:32:02.11 ID:zSx4QqMz0
- >>64
豪雨で地獄化w - 65 : 2020/05/01(金) 02:25:06.00 ID:63kfl0W+0
- 新型コロナの有効な対策として
お稲荷さんも丸出しにして日光浴するべきということか
米国の研究、参考にさせていただく - 66 : 2020/05/01(金) 02:25:12.68 ID:PNO3TJA+0
- 重症患者の病床は屋上に並べる病院がでてくる
- 67 : 2020/05/01(金) 02:25:14.79 ID:WfpDurZ10
- 日サロ行けばいいの?(適当
- 68 : 2020/05/01(金) 02:25:21.60 ID:hAf8xvQY0
- ・コロナは紫外線に弱い
・白人は紫外線に弱いこれどーすんだよ
- 69 : 2020/05/01(金) 02:25:55.63 ID:vOiZGs5i0
- 太陽光を遮るマスクはとったほうがええね
全裸ウォーク流行りそう - 70 : 2020/05/01(金) 02:26:14.33 ID:iPF6eDVt0
- UVカットは自殺行為
- 71 : 2020/05/01(金) 02:26:15.27 ID:6gWOLUhM0
- これテレビで取り上げた?
もし取り上げたら明日から外で歩く奴増えるぞ - 72 : 2020/05/01(金) 02:26:30.47 ID:EO2YnF8X0
- しげるを目指せばいいんだな
- 73 : 2020/05/01(金) 02:26:34.34 ID:p0Lm3V700
- 太陽光線と同じ成分の光を出す器具があれば、ワクチンとか要らなくね?
- 100 : 2020/05/01(金) 02:30:35.73 ID:6f3zSTZV0
- >>73
紫外線滅菌器なんてどこの病院にもあるだろw
下手したら床屋にもあるからなw - 74 : 2020/05/01(金) 02:26:46.40 ID:ZUMm5k7N0
- 溶接の紫外線浴びてる俺、最強!
- 75 : 2020/05/01(金) 02:27:41.40 ID:+AYkPPBF0
- アフリカでもウイルス蔓延するから。
- 76 : 2020/05/01(金) 02:27:56.10 ID:UdhKLQGI0
- 夏にかけて国内は収まる可能性はある
問題は秋からよ
外国人の渡航は絶対に抑えないといかん - 77 : 2020/05/01(金) 02:27:56.81 ID:gMuUaOTp0
- 夏でも感染が止まらないのは室内と三密のせい
日本でも収束まではしないが多少は感染者が減るだろう屋内では紫外線殺菌灯が有効 ただし目潰しなので注意
- 78 : 2020/05/01(金) 02:28:02.70 ID:p0Lm3V700
- ホームレスに感染者がいないのは、そういう理由だったのか
- 79 : 2020/05/01(金) 02:28:05.88 ID:f+PF3Vax0
- やっぱUVで空間除菌できそう。
- 80 : 2020/05/01(金) 02:28:34.91 ID:dm415JEs0
- つまり感染者の胸を切り裂き肺を日光に晒せばいいということですね
- 82 : 2020/05/01(金) 02:28:39.35 ID:KpFK4TM90
- ステイホームは間違ってましたねw
- 83 : 2020/05/01(金) 02:28:43.93 ID:Kf4z/wCb0
- 防護服やマスク天日干しすれば使いまわし出来る
- 84 : 2020/05/01(金) 02:28:46.09 ID:owJHQcTx0
- 目には目をコロナにはコロナを
日焼けサロンでもやるかな - 85 : 2020/05/01(金) 02:28:47.06 ID:81rVH9970
- だから
電車はやっぱりヤバイよな
- 87 : 2020/05/01(金) 02:28:56.23 ID:mCrnci3k0
- >>1
なこと言わずもがなの当然予想されたことでしょ。
皮膚のDNAが紫外線で破壊されて皮膚ガンになるんだから。
- 89 : 2020/05/01(金) 02:29:05.44 ID:PNO3TJA+0
- GWは沖縄の海岸で過ごすしかないな
- 106 : 2020/05/01(金) 02:31:17.43 ID:KcMf7R2d0
- >>89
九州沖縄8県で
福岡に次いで感染者数が多いのが沖縄なんだが - 121 : 2020/05/01(金) 02:32:50.75 ID:XJmgjvva0
- >>106
家の中や病院の診察室に直射日光はないもんね - 90 : 2020/05/01(金) 02:29:09.10 ID:Rz4sGkHh0
- コロナウィルスはコロナに弱い的なアイロニー?
- 91 : 2020/05/01(金) 02:29:20.38 ID:PO36u6S/0
- まさかのCかよ AとかBだと思ってた
- 92 : 2020/05/01(金) 02:29:32.11 ID:k77gNY4/0
- 米政府の発表か、経済活動再開させたくて必死としか思えない
- 93 : 2020/05/01(金) 02:29:36.17 ID:LJxsOsUH0
- こんなのウイルスの知識があれば常識みたいなもんでしょ
- 94 : 2020/05/01(金) 02:29:37.73 ID:nOFH+1850
- は?
可視光域より波長の短いもんは、透過性ありで
微細なウィルスや細菌の細胞膜や外殻は貫通して
内部を破壊してる - 95 : 2020/05/01(金) 02:29:49.27 ID:jjiJ6dOc0
- 日焼けマシンに入ればいいんだな
- 97 : 2020/05/01(金) 02:30:09.74 ID:WGvv67gB0
- ビタミンDも増えて一石二鳥かな
- 98 : 2020/05/01(金) 02:30:13.04 ID:KpFK4TM90
- ジョギングでクラスターが発生したと聞いた事ない。
- 99 : 2020/05/01(金) 02:30:14.49 ID:lx6yUxYI0
- 太陽光が消毒になるってのは別に当たり前な話だし。
何を今更って感じ。 - 101 : 2020/05/01(金) 02:30:55.14 ID:7NTtkhIk0
- シュトロハイム「そらそうよ」
- 103 : 2020/05/01(金) 02:30:56.12 ID:kArWohvo0
- 広い公園に行って日光浴を浴びようってか
- 104 : 2020/05/01(金) 02:31:10.21 ID:PO36u6S/0
- 2分半で半減 半減しかしないんだwww 駄目じゃん
- 115 : 2020/05/01(金) 02:32:14.78 ID:XJmgjvva0
- >>104
そもそもあっという間に拡散してるから - 168 : 2020/05/01(金) 02:37:39.78 ID:CHWJvfCI0
- >>104
2分半で半減
25分で1/1000
50分で1/1000000
十分すごい - 105 : 2020/05/01(金) 02:31:12.11 ID:U/8Q591l0
- 日光と湿気って言ってた、湿気のほうはどうなった?
あと喫煙者の感染率がめっちゃ低い件は? - 139 : 2020/05/01(金) 02:34:17.79 ID:htwE/HXh0
- >>105
湿気ったら単純にウイルスは飛ばなくなる
んでしばらくしたらウイルスは死ぬ
日本が楽観視してんのは梅雨があるから - 165 : 2020/05/01(金) 02:37:02.85 ID:TRVYnncb0
- >>139
消防車で散水して走り回らせよう
小池の熱中症対策みたいに - 107 : 2020/05/01(金) 02:31:17.49 ID:FAcC1bUS0
- >海抜ゼロ地点でみられる太陽光を想定
海抜ゼロ地点大勝利やんけ
- 109 : 2020/05/01(金) 02:31:25.18 ID:HPnvvJnv0
- まあ、人間なんて細胞だし紫外線通すからな
メラニン色素で防御しつつも - 110 : 2020/05/01(金) 02:31:30.10 ID:DhNx8BL+0
- とりあえずベランダでゴロゴロしてればいいのか
- 111 : 2020/05/01(金) 02:31:34.43 ID:lx6yUxYI0
- コンビニにあるのは殺菌というより虫よけの感も。
- 112 : 2020/05/01(金) 02:31:50.08 ID:PGdTVmZT0
- 太陽光ごときで死ぬわけない
無惨様かよ - 113 : 2020/05/01(金) 02:31:52.24 ID:ZevYeo990
- ステイホーム言われて、どこも悪くないのにバカ正直に家に居た奴w
- 117 : 2020/05/01(金) 02:32:42.91 ID:m0W0pXEl0
- 岩盤浴とかはダメなの?
- 118 : 2020/05/01(金) 02:32:43.93 ID:tZMSR+Qs0
- つまり梅雨入りしたら終わりか
- 136 : 2020/05/01(金) 02:33:53.62 ID:lx6yUxYI0
- >>118
雨で空気中に浮遊しているウイルス黴菌や有害物質が洗い流されるので寧ろ絶好のチャンス。 - 152 : 2020/05/01(金) 02:35:59.89 ID:iLnre43l0
- >>136
空気中の相当な厚さ層に散在してたウイルスが落ちて地面の水に濃縮存在することになってくつの裏、そこへの接触が猛烈危険にとならない?
- 119 : 2020/05/01(金) 02:32:45.96 ID:Bckr7VV10
- 紫外線浴びまくるぞ!
- 120 : 2020/05/01(金) 02:32:46.38 ID:qh+eWHgj0
- 日本人は暑い季節になると、免疫が上がらないかなぁ
と希望を持ちたい - 122 : 2020/05/01(金) 02:32:51.54 ID:bZuA21/T0
- 核撃っただろ。
- 123 : 2020/05/01(金) 02:33:08.66 ID:tYRw00ei0
- 太陽光は骨も強くする
- 124 : 2020/05/01(金) 02:33:08.65 ID:/YJIMR5A0
- 美白に必死だった奴らどうするんだろうね
- 125 : 2020/05/01(金) 02:33:08.65 ID:zlNRcX650
- NYの封鎖6日前の地下鉄の寿司詰め状態の映像高空きされたのとか、
飲食店とか屋内空間が感染源だって話題になってるだろ?
夜のお店もそう。陽光がないところで人から人に飛沫したり接触して体内に入るんだよな - 126 : 2020/05/01(金) 02:33:16.99 ID:hoy+o3v20
- 日本の夏に近い気候だったタイで蔓延した時に太陽パワーは諦めた
- 127 : 2020/05/01(金) 02:33:18.48 ID:CmlOfRd90
- 紫外線box買えよ
買ってきたものは一旦そこに入れる - 128 : 2020/05/01(金) 02:33:18.67 ID:Bx/pG9H+0
- やはりゲッターのおかげか
- 129 : 2020/05/01(金) 02:33:19.97 ID:X/Ktz0wJ0
- 立夏正午の北緯40度の海抜0地点の紫外線量か
赤道直下の地域の現在の紫外線量より弱い気がするんだが - 130 : 2020/05/01(金) 02:33:19.91 ID:Rqdkqfx50
- 人間も冬眠しようって事だね!
- 131 : 2020/05/01(金) 02:33:21.84 ID:qTh1UQe00
- これ生物全般の事だよなウイルスに限った事じゃない
- 133 : 2020/05/01(金) 02:33:40.04 ID:/PCcWBPD0
- 日本は暖冬だったから紫外線多かったのかな
- 134 : 2020/05/01(金) 02:33:48.04 ID:gwcoMLEH0
- 最近+に来るようになったが他板より博識の人多いね
- 135 : 2020/05/01(金) 02:33:50.79 ID:adgv21R+0
- 昔はキンタマが痒くて痒くて死にそうだった時駐車場にシートひいて半日くらい天日干ししたら治ったことあるお日様はガチ
- 137 : 2020/05/01(金) 02:34:08.62 ID:3LiGbANg0
- 日当たりめちゃいいとこにマスク干してるけどいいのか
- 138 : 2020/05/01(金) 02:34:10.69 ID:IMWxB+zF0
- コロナの癖に太陽に弱いのか
- 146 : 2020/05/01(金) 02:35:26.51 ID:fGc4mvYw0
- >>138
他のコロナウィルスも紫外線と換気には弱いから
コロナなのにw - 157 : 2020/05/01(金) 02:36:19.45 ID:zdbFQhka0
- >>146
え? - 167 : 2020/05/01(金) 02:37:28.00 ID:MVREdeYmO
- >>157
コロナ
太陽の周縁の銀白色の光.皆既日食の際に見える.光冠. - 140 : 2020/05/01(金) 02:34:18.42 ID:ClWY/Psz0
- 中国て人工太陽の研究してたよな…あっ
- 141 : 2020/05/01(金) 02:34:30.78 ID:zSx4QqMz0
- 松崎しげる「俺の時代が来た」
- 160 : 2020/05/01(金) 02:36:38.26 ID:CmlOfRd90
- >>141
松崎しげるは、顔黒いって言われて、じゃあ真っ黒にしてやる
って日焼けサロン通ったんだよな - 142 : 2020/05/01(金) 02:34:32.66 ID:X7CRvY9U0
- 太陽の光を浴びてタバコ吸ってれば大丈夫
- 143 : 2020/05/01(金) 02:34:39.60 ID:8UNch7wI0
- 感染してる人の肺に紫外線LEDライト突っ込んで殺菌できないものかね
その前に肺がやられちゃうか - 151 : 2020/05/01(金) 02:35:58.37 ID:lx6yUxYI0
- >>143
肺がん治療の化学療法がそれに近いというか。 - 145 : 2020/05/01(金) 02:34:55.10 ID:XWSB1CPv0
- 菌滅の光
- 147 : 2020/05/01(金) 02:35:29.41 ID:GURMpb+U0
- 今こそ、ストリーキングだ!
- 148 : 2020/05/01(金) 02:35:54.46 ID:WGvv67gB0
- オゾン層傷つけたほうがいいんか?
- 149 : 2020/05/01(金) 02:35:56.06 ID:dslz1FU70
- 江ノ島サーファー正しかったんだな
- 150 : 2020/05/01(金) 02:35:56.57 ID:H+wDAkou0
- 論文見て驚いたが肛門浴を普通に肯定してるのな
なんで欧米で流行っていたのか分からなかったが根拠があったんやね - 153 : 2020/05/01(金) 02:36:02.92 ID:6f3zSTZV0
- 紫外線が売り切れるぞ~!
買い占めろ~! - 154 : 2020/05/01(金) 02:36:04.42 ID:MVREdeYmO
- 弱ったところでなんなの?夕方から「よろしくニキーwwwww」ってひょっこりはんするんじゃないの?
- 155 : 2020/05/01(金) 02:36:09.20 ID:afENeoZJ0
- 松崎しげる、梅宮辰夫あたりが無敵ってことか
- 169 : 2020/05/01(金) 02:37:43.63 ID:RCiYcnBl0
- >>155
辰っちゃんは去年死んだよ・・・ - 156 : 2020/05/01(金) 02:36:14.73 ID:j7OD6n5S0
- 肛門に日光浴びせればいいのか?
- 158 : 2020/05/01(金) 02:36:31.30 ID:YpRaj3v80
- じゃあ引きこもってないで外に出た方がいいじゃんんん!!!!
- 159 : 2020/05/01(金) 02:36:37.31 ID:gMuUaOTp0
- 紫外線殺菌灯は食品工場などで何十年も前から使われている
個人でも買えるが今は品薄だから安いものは中華製ばかり
ネイルサロン用のステアライザーなら国産品も入手可能 - 161 : 2020/05/01(金) 02:36:38.72 ID:IrmAtvc40
- 人も紫外線を浴びると免疫機能が低下するけど
- 162 : 2020/05/01(金) 02:36:55.38 ID:hoy+o3v20
- これで外出た方がいいとか勘違いする奴出る予感
人間の体内のウイルスには関係ないから
人間という鎧をまとってコロナが移動できるようになるだけだからな? - 163 : 2020/05/01(金) 02:37:00.89 ID:URjs2tzK0
- 太陽光って不思議だよな
昼間にのんびり日の光浴びてるとコロナとか楽勝だろって身体の芯から本気で思えてくるんだよ
人間にとって1番の薬かもな - 164 : 2020/05/01(金) 02:37:01.61 ID:RCiYcnBl0
- 紫外線照射装置を準備しろぉおおおおおお
- 166 : 2020/05/01(金) 02:37:14.93 ID:HPnvvJnv0
- 紫外線照射したバイオフィトンを体に流したら
どうなるんだろう
コメント