
【免許】 俺、原付の免許に受かるも、実技講習が酷すぎて「君はバイクに乗らないほうがいい」と言われてしまう

- 1
【東京大学・理III】東大医学部生なんと4割が医学以外の道へ進む ♂ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 19:51:19.05 ID:gXIfJ9Qf0NIKU ■4割が医学ではない道を選ぶ 他の事例として、2009年に東大医学部の学生4...
- 2
ドラゴンクエストI&II、2025年発売と発表!!! 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 18:38:50.01 ID:byhPX+Im0NIKU なのにあんまり楽しみにしてるやつがいないもよう ...
- 3
山田邦子が人間ドックで予想外の結果受け 「え?マジ?最悪」 ファンから心配の声寄せられる1 : 2025/03/29(土) 17:42:28.53 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/72f64e5acf7d6cdb4ce78f...
- 4
最近の戦隊ってノリが軽くないか? 学芸会見てる気分で恥ずかしくなってくる…1 : 2025/03/29(土) 15:26:51.73 ID:LMOO04oO0NIKU スーパー戦隊:NHKで「全スーパー戦隊大投票」 作品、ヒーロー、ロボの3部門 4月5日投票開始 NHKが...
- 5
「一生一緒ヌビダァ 」とか言ってたアホ投資家、行方不明1 : 2025/03/29(土) 17:24:32.74 ID:ZwG1pKF9rNIKU https://finance.yahoo.co.jp/quote/NVDA 2 : 2025/03/2...
- 6
救急車の窓ガラスをつえで割った疑いで73歳の男を逮捕…救急隊員「搬送先の病院を巡ってトラブル」1 : 2025/03/29(土) 13:50:05.74 大分県警宇佐署は28日、同県宇佐市安心院町、職業不詳の男(73)を器物損壊容疑で27日に現行犯逮捕したと発表した。 発表では、同日午後9...
- 7
【動画】イーロン・マスクさん、ゲーム(笑)に熱中してしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 18:13:35.02 ID:5VCGcqHR0NIKU 動画は>>2 http://5ch....
- 8
【サッカー】町田 GK・谷、痛恨…キックミスでオウンゴール プロでは珍しいミスに驚く声 「やってしまったなぁ」嘆くポストが続出1 : 2025/03/29(土) 17:25:36.61 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02633460507e19dd9b14c8...
- 9
【特大悲報】ヴァーチュアルアイドルの「板」を見るためにおびただしい数のチー牛の群れが収容されてしまう 1 : 2025/03/29(土) 17:26:18.82 ID:5Wdu9UkD0NIKU http://cheese.cow 2 : 2025/03/29(土) 17:26:52.89 ID:c...
- 10
今田耕司「総理大臣の岸田さんを“増税メガネ”って…ナンボ何でも、総理にそんな事言ってええんか?」1 : 2025/03/29(土) 16:33:44.02 ID:wpKZROv20NIKU https://i.imgur.com/gVEhY3R.mp4 https://imgur.com/ 4...
- 11
中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認1 : 2025/03/29(土) 16:06:13.86 ID:xWjsRr219 銭湯で男性に性的暴行を加えた疑いで逮捕されたミュージシャンの中孝介容疑者(44)が、容疑を否認していることが分か...
- 12
『学園アイドルマスター』桜を見ながら歌う紫雲院清夏を実装1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 15:53:59.26 ID:dwy051Zs0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5...
- 13
東京大学理科一類、人気すぎて訳の分からないことになってしまう1 : 2025/03/29(土) 15:00:00.51 ID:LHGh99fd0NIKU 2023年 合格者最低点 理科三類 357.6667 2023年 合格者平均点 理科一類 345.197...
- 14
ミャンマー地震、死者1千人超 負傷者2376人 軍発表1 : 2025/03/29(土) 14:41:29.88 ID:08gSBJzh9 ミャンマー中部を震源に28日発生したマグニチュード(M)7.7の地震で、ミャンマー国軍は29日、死者が1002人...
- 15
「ゴッドイーター」←こいつがモンハンに勝てなかった理由 wwwww wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 14:34:41.35 ID:O5/HrVl70NIKU なんでや 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 16
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:53:34.25 ID:jH08ZqDb0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 17
イケメン俳優で芸能界を引退した五十嵐隼士さんが取材に応じる1 : 2025/03/29(土) 12:49:14.20 ID:NcGbCsCO0 『ウルトラマンメビウス』の主役に抜擢されたのち、『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』や『ROOKIE...
- 18
【訃報】ミャンマー大地震、死者1000人突破1 : 2025/03/29(土) 14:05:47.44 ID:5oaizfUS0NIKU 【速報】ミャンマー国軍は、地震による死者は全国で1002人に達したと発表した ミャンマー国軍は、地震によ...
- 19
小さい人型ロボットがカワイイと話題(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 12:51:23.18 ID:jH08ZqDb0 動画 https://x.com/zappyzappy7/status/1903838010355179806?...
- 20
なぜ女へのAEDが危険で絶対禁止かと言うと、訴えられる以前にネットで痴漢として顔画像晒されるからだろ1 : 2025/03/29(土) 13:34:04.15 ID:t1Jz4LcY0 たった一人の女が「痴漢された」と騒いだだけで無数の頭の中身の足りない女たちが痴漢犯罪の事実認定してそれなりの企業...
- 21
「ドラクエⅡ」で太陽の紋章の場所とか金の鍵の場所って、当時の少年はどうやってわかったの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 13:50:40.17 ID:3xgdphpY0NIKU https://greta.5ch.net/po...
- 22
和田アキ子 は 在日朝鮮人でDNA遺伝子的に日本人女性ではなかった(証拠画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:51:12.81 ID:jH08ZqDb0 和田 アキ子(金 福子)の帰化日 法務省告示 第百五十四号 左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを...
- 23
この子芸能界いけそう?1 : 2025/03/29(土) 12:55:57.38 ID:NcGbCsCO0 芸能事務所「LUV」への所属が公表された、辻 希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空さんが、自身のYouTubeチャ...
- 24
LUUPのり大学生さん、赤信号無視で捕まり解放された数秒後に赤信号無視で捕まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 12:12:28.65 ID:L2Rt3YJ90NIKU あほやで 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 25
【ホコタテ】A「姉で興奮なんてしない」B「姉のパンツでシコった」嘘つきはどっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 11:23:47.74 ID:KdppNNeW0 【悲報】男子高校生「姉のパンツでシコったったw」→住所・学校・氏名特定されて凸られる ...
- 26
日本で会社を作れば高額医療をタダ同然で受けられる、と中国で宣伝されている1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 12:17:16.49 ID:53dUC0n80 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d90cc5c4...
- 27
ロレックスとかの高級腕時計バブルって終わったの? 1 : 2025/03/29(土) 11:29:32.62 ID:boFQezst0 第2回【50万円以下の予算でロレックスのアンティークを買う】なぜ1500系がおすすめなのか、その理由とは htt...
- 28
女性アイドル「サングラスに映ってしまった男性」を釈明「彼氏は絶対にいません」証拠画像も提示 これはさすがにセーフか1 : 2025/03/29(土) 11:50:09.61 ID:VKkUFxj90 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250329...
- 29
「実名報道された犯罪者の苦しみを想像して快楽を見出す人たち」デジタルタトゥー問題で最高裁裁判官が指摘1 : 2025/03/29(土) 07:36:09.64 ID:EJZI5VZ/0 「実名報道された犯罪者の苦しみを想像して快楽を見出す人たち」デジタルタトゥー問題で最高裁裁判官が指摘した事実…「...
- 30
【名シーン】山上「アベェェェ! 」安倍「ヤマガミィィィ! 」 の動画が発見される1 : 2025/03/29(土) 11:34:06.88 ID:A5/PoUOk0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/03/29(土) 11:34:20.88 ID:...
- 1 : 2020/03/09(月) 15:02:33.92 ID:bCL/dsVU0
まっすぐ走れなくてワロタ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%8B%95%E6%A9%9F%E4%BB%98%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A
スクーターに足を置くことさえ出来なかったわ
跨るタイプなら大丈夫だったかも
自転車には乗れるわけだし- 2 : 2020/03/09(月) 15:03:04.63 ID:ISqNkVIb0
- あるある
- 3 : 2020/03/09(月) 15:03:23.64 ID:Ks3smVxDr
- vfr800がオートバイの至高!
- 48 : 2020/03/09(月) 15:21:14.83 ID:vSsFmSHQa
- >>3
ミドルクラスでは一番ツーリング向きだよな - 4 : 2020/03/09(月) 15:03:27.78 ID:gD5I1y460
- じゃあ小型二輪にすればいいじゃん
- 6 : 2020/03/09(月) 15:03:51.40 ID:KmawO+sk0
- 障害児だね
- 7 : 2020/03/09(月) 15:04:09.86 ID:8bUeyHJ30
- 手に力入れすぎって言われた思い出(´・ω・`)
- 8 : 2020/03/09(月) 15:04:56.56 ID:dgpP6RWk0
- あれできないのはやべーな
自転車乗れるのか? - 9 : 2020/03/09(月) 15:05:04.90 ID:dnBJfXnIM
- まあ原付の免許とりにいく時点でガ●ジやからな
- 10 : 2020/03/09(月) 15:05:26.39 ID:Hs6UGUB70
- 友達にでも原付借りて人気のない場所で練習だ
- 11 : 2020/03/09(月) 15:06:16.02 ID:i2CMnfNNa
- 運動オンチだけどスクーターは想像よりも難しかった
チャリは普通に乗れるから跨るやつなら平気なんだと思うけど - 19 : 2020/03/09(月) 15:07:59.57 ID:1OG33aNj0
- >>11
MT車でギアチェンに詰む
お約束のパターンしか見えない - 73 : 2020/03/09(月) 15:32:57.27 ID:5Ds636Ypa
- >>11
大型二輪免許持ってるけど小さいスクーターは怖い
重心の位置がなんか変でふらふらする
デカいスクーターはまだマシ
でも、またがるタイプでトルク太いのが一番楽よ - 12 : 2020/03/09(月) 15:06:16.88 ID:yeiw3NM10
- おばちゃんみたいに両足付けず外にだしてバランスとってみては
- 13 : 2020/03/09(月) 15:06:27.55 ID:9kzbUd1B0
- でも、おまいあたまはいいんだは
- 14 : 2020/03/09(月) 15:06:39.92 ID:0aw0hetH0
- 原付きって実習あるの?
てっきり筆記だけかと - 18 : 2020/03/09(月) 15:07:49.85 ID:Hs6UGUB70
- >>14
希望者は実費払って実習受けられるかと - 20 : 2020/03/09(月) 15:08:40.68 ID:S6maOkTdM
- >>14
合否関係ない一時間の運転練習がある
今もあるのかは知らん - 78 : 2020/03/09(月) 15:39:39.88 ID:vDAGe+qDM
- >>14
俺の頃は3段階に別れ講習があった
全然乗れない、少し乗れる、乗れる - 15 : 2020/03/09(月) 15:06:55.76 ID:l8OB3+Yy0
- 原付きに実技講習なんてあったっけ?昔過ぎて忘れた
- 16 : 2020/03/09(月) 15:07:08.39 ID:JpctdVv4a
- 原付講習って狭い模擬道路をほかの受講生と渋滞しながら歩く速度で走らされるから逆に失敗しやすいんよねあれ
- 17 : 2020/03/09(月) 15:07:26.07 ID:uqr2Tz+40
- 池沼DQNですら乗れるから俺達なら膝スリしながら一本橋余裕だろ
- 21 : 2020/03/09(月) 15:09:11.52 ID:qqtItxEN0
- けっこうボロいスクーターで講習した記憶
- 22 : 2020/03/09(月) 15:09:20.35 ID:JRfZBinzM
- チャリと同じだろ
- 23 : 2020/03/09(月) 15:09:22.50 ID:l8OB3+Yy0
- スクーターより単車のほうがバランス取れるから楽やで
- 24 : 2020/03/09(月) 15:09:55.65 ID:x+FD7x4C0
- はじめて自転車に乗ったときみたいな感じか?
練習しようにもバイクないと練習しようがないから感覚使えめないだろうしな
この国の社会制度はゴミ - 25 : 2020/03/09(月) 15:10:06.98 ID:Ewnbcx160
- 最初思ったよりスピードでて焦る
- 26 : 2020/03/09(月) 15:10:16.56 ID:cjXTVvVE0
- くっそ安い中古スクーターからはじめればええやん
あとは死ぬかどうかだけ - 27 : 2020/03/09(月) 15:11:48.85 ID:c0nHCiPf0
- タンクが付いてるほうが安定するからそっちに乗れ
- 28 : 2020/03/09(月) 15:11:51.83 ID:dX0NLP9r0
- そんな奴いるんだな
自転車と何の違和感も無しに乗れたから意味が分からん - 29 : 2020/03/09(月) 15:12:58.53 ID:Gdn+LWNn0
- ネタだろ原付で落ちる奴なんていねーよいたらチンパンジー以下だよ
- 59 : 2020/03/09(月) 15:25:26.67 ID:oyucXztwM
- >>29
僕といっしょいいよね - 30 : 2020/03/09(月) 15:13:21.80 ID:bCL/dsVU0
- まあ、身分証明書が欲しかったから受けただけ
移動は今までどおりタクシーにする死にたくない
- 40 : 2020/03/09(月) 15:17:04.97 ID:430+Ukti0
- >>30
身分証ですって原付の免許出されたら
絶対笑う自信があるわw - 31 : 2020/03/09(月) 15:13:57.97 ID:rl4GQZsO0
- あれって直進してカーブぐるぐる周るだけだったような
乗らないほうがいいって相当だよ - 32 : 2020/03/09(月) 15:14:09.25 ID:DRQ2kDPw0
- 俺のときは自転車乗れないおばちゃんいたぞ
- 33 : 2020/03/09(月) 15:14:46.72 ID:PIAizHFi0
- 三半規管ぶっこわれてんじゃね
- 34 : 2020/03/09(月) 15:15:01.35 ID:xnKU24ME0
- 電動アシスト自転車でいいだろ
- 35 : 2020/03/09(月) 15:15:09.29 ID:JSSELMqHM
- ウイリーするんじゃないかと2ストの感覚のまま4スト乗ってアクセルひねってもそのパワーのなさに逆にびびる
- 36 : 2020/03/09(月) 15:15:29.83 ID:8jh8lGnL0
- 足揃えて乗るからじゃないの
ガバッと行けよガバッと - 37 : 2020/03/09(月) 15:15:59.33 ID:8kNLcXUMd
- 中免取りに行ったとき実技1、2回目でギアチェンで混乱して俺に単車は無理なのかと思って落ち込んでたらその次ビッグスクーターでギアチェン無し楽しいwってなったのを覚えてる
まあ今はMTしか乗りたくないが - 38 : 2020/03/09(月) 15:16:02.95 ID:fwcmkuQsM
- 1日で取れて馬鹿でも受かるという言葉信じて無勉で来た糞ガキ共が全員落ちてたのは笑った
- 39 : 2020/03/09(月) 15:16:11.81 ID:xu1DF5x80
- 原付は制限多いからやめた方がいいよ
二輪免許取って原付二種乗れ - 56 : 2020/03/09(月) 15:24:23.32 ID:KtHO3qHh0
- >>39
いきなり行って取れるもんなの? - 41 : 2020/03/09(月) 15:17:06.68 ID:dOAisoyr0
- 向き不向きは誰にでもある
- 42 : 2020/03/09(月) 15:17:44.41 ID:9La5N2CwM
- なら自転車も乗れねえな
- 43 : 2020/03/09(月) 15:18:12.62 ID:B9Gl5nJH0
- 原付2種ならともかくただの原付は低速制限やら二段階右折といい
車道危ないとこで歩道乗り上げられる分自転車の方が安全まであるよな - 44 : 2020/03/09(月) 15:19:25.97 ID:bCL/dsVU0
- >>43
講習の最後に見せられたビデオで事故再現映像が流れまくってたけど
自殺用の乗り物かよって思った
自転車は歩道走れるから安全 - 45 : 2020/03/09(月) 15:19:50.75 ID:DLFW5bgk0
- 梅雨に死にそう
- 46 : 2020/03/09(月) 15:20:45.40 ID:z0vvH+/50
- 俺が受けたときはみんな乗ったことある前提で進められてた気がする
- 47 : 2020/03/09(月) 15:20:48.29 ID:CkC5ATvw0
- 車と一緒の速度でいいと思うんだけどな
- 49 : 2020/03/09(月) 15:21:36.80 ID:41Ex0oqb0
- 原付の試験、50人くらいで受けたけど
発表時に7名くらい番号呼ばれて
「今呼ばれた人以外は全員不合格!」って感じだった
とにかく受けてる奴の底辺感がスゴかったぞ - 57 : 2020/03/09(月) 15:25:09.48 ID:PIAizHFi0
- >>49
まあマトモな人間は4輪か中免とるよな - 58 : 2020/03/09(月) 15:25:09.83 ID:EKBvQ0mQp
- >>49
口頭で番号伝える試験場なんて存在するのか? - 64 : 2020/03/09(月) 15:27:42.40 ID:41Ex0oqb0
- >>58
10年位前に鮫洲で受けたが口頭だったよ - 72 : 2020/03/09(月) 15:32:47.18 ID:EKBvQ0mQp
- >>64
まじか
同じ東京でも随分と違うんだな
二輪も普通車も江東で受けたけど20年ぐらい前でも電光掲示板だったわ - 79 : 2020/03/09(月) 15:40:31.85 ID:bCL/dsVU0
- >>58
鮫洲は口頭だった
受かった人は番号が呼ばれて手を上げさせられる - 50 : 2020/03/09(月) 15:21:45.89 ID:HThwXvMfM
- そういやいきなり講習だったからエンジンのかけ方わからんかったな
- 51 : 2020/03/09(月) 15:21:58.02 ID:5rfB6OM0a
- 教習所を中退したケンモメン思い出す
- 52 : 2020/03/09(月) 15:23:03.35 ID:gBPtuXK8M
- 足を外に放り出して乗ってるジジババ危なっかしくで見てられない
- 53 : 2020/03/09(月) 15:23:09.67 ID:EKBvQ0mQp
- その辺の原チャBBA以下かよ
まじで乗らない方が身のためだと思うぞ - 54 : 2020/03/09(月) 15:23:12.21 ID:WqVfOQng0
- 俺も言われたけど今はss乗ってるから大丈夫
- 55 : 2020/03/09(月) 15:23:28.23 ID:wENvCeY/a
- NSR50買え
- 60 : 2020/03/09(月) 15:25:47.77 ID:c0nHCiPf0
- 高校の頃に必要だったから受けたけど筆記は引っ掛け問題だらけだったな
- 61 : 2020/03/09(月) 15:26:18.94 ID:3blxNODW0
- 死ぬからマジで乗らないほうがいいよ
- 62 : 2020/03/09(月) 15:26:19.97 ID:oJMl537O0
- 普通免許のおまけとして1回実技講習受けたっきりだから、完全に乗り方忘れとるわ
- 75 : 2020/03/09(月) 15:35:46.87 ID:/bn/D5Ln0
- >>62
俺なんか10メートルぐらい走っただけで終わったからな、実技講習
あれで何をどうしろと? - 63 : 2020/03/09(月) 15:27:20.08 ID:LIUHk9Sr0
- スクーターは慣れるまで難しいだろ
16で取ったが試験後の練習でずっこけてる30代のおっさんいたわ
今では私が30代その気持ちがわかる - 66 : 2020/03/09(月) 15:28:20.57 ID:8bUeyHJ30
- 雨の日のマンホールと止まれの縦棒は初見殺しだよね(´・ω・`)
- 67 : 2020/03/09(月) 15:29:21.18 ID:hPMs0E9Z0
- 運動にかなり自信がない俺でも普通に中免取って運転してんだから
慣れだよ慣れ - 68 : 2020/03/09(月) 15:30:03.19 ID:MT3XZF+20
- 一本橋のおもひ出
- 69 : 2020/03/09(月) 15:30:09.67 ID:PDq92kZpa
- よく「勉強しなくても受かる」言われてるけど、明らかに道交法の問題とかでてくるから、
勉強してないと無理だよね。俺は2回落ちてやめたは
- 70 : 2020/03/09(月) 15:31:15.61 ID:/HJJVBTHd
- 大型乗ってるけど正直スクーター怖くて乗れない。股挟まないでどうやって運転するのか分からない。
- 71 : 2020/03/09(月) 15:32:36.50 ID:2HUbm12N0
- 周回遅れになったけど通ったがw
- 74 : 2020/03/09(月) 15:34:51.42 ID:dblbL06f0
- スクーターってことはMTじゃないのに駄目なのか?
それヤバいくらい運動神経ないだろ - 76 : 2020/03/09(月) 15:37:29.34 ID:Aa47X+Wa0
- 倒れたバイクを起こせれば合格の簡単なお仕事じゃなかったのか
- 77 : 2020/03/09(月) 15:38:14.81 ID:Fm+5x8o2a
- 免取りから復帰した時は原付は真っ先に取り直したな
1日で取れるとか何でもいいから足が欲しい理由で - 80 : 2020/03/09(月) 15:40:42.30 ID:lpqvpmdJ0
- ぐるぐる回ったな
スクーターはバランス不安よな
カブ乗れよ - 82 : 2020/03/09(月) 15:42:06.66 ID:bCL/dsVU0
- >>80
マジで着席した状態でバランス保つの難しすぎる
跨るタイプの原付だったら違ってたと思う - 93 : 2020/03/09(月) 15:49:35.18 ID:+SXpt95Na
- >>82
自転車と同じで二輪なんてモンは走ってる時の方がバランス取りやすい
慣れりゃどうという事は無いさ - 96 : 2020/03/09(月) 15:52:17.66 ID:oqGDlI780
- >>82
初めはまたがってて、走り出してからステップに足乗せるんだぞ
ステップに両足乗せてからアクセルをひねるなんて難度の高いこと、いきなりやろうとしてたんじゃないだろうな - 81 : 2020/03/09(月) 15:41:38.94 ID:V6VnZctb0
- 原付免許取ってデリバリーのバイトするの憧れるよね
- 83 : 2020/03/09(月) 15:42:59.72 ID:BmPfNJydr
- コースアウトして落ちていった奴もいたから大丈夫だぞ
- 84 : 2020/03/09(月) 15:43:51.37 ID:psHM7aLn0
- 実際、下手糞は乗らない方がいい
どこか安全な場所で練習しないと真面目に危険 - 85 : 2020/03/09(月) 15:44:17.83 ID:bCL/dsVU0
- 今からツタヤに言って会員証作ってくる
初めて免許の出番だ - 86 : 2020/03/09(月) 15:45:06.60 ID:lpN+FDT30
- 原付で一番難しいのがガソリン入れることだぞ
- 87 : 2020/03/09(月) 15:45:13.22 ID:+SXpt95N0
- 明らかに現代の道路に適応できてない乗り物
- 88 : 2020/03/09(月) 15:45:15.53 ID:I5GYfJkda
- 原付免許はひきこもりニートの身分証明書だから
- 89 : 2020/03/09(月) 15:45:22.99 ID:JQ1d1d5KM
- 自転車に乗れるなら原付は大丈夫だろう
- 90 : 2020/03/09(月) 15:47:05.90 ID:wjXAAg35a
- 急制動で止まれないでバリケードに激突してるヤツでも自動二輪取れるからなww
多分死んでるとは思うけど - 91 : 2020/03/09(月) 15:47:56.21 ID:+SXpt95Na
- カブにしとけば良いんちゃう?
バカでも乗れる - 98 : 2020/03/09(月) 15:54:18.37 ID:psHM7aLn0
- >>91
逆
カブなんて一番面倒臭い、クラッチ操作ウザイしタイヤも細い
スクーターが楽 - 92 : 2020/03/09(月) 15:48:10.35 ID:nYW949V60
- 無職が持ってる写真付き身分証明書の定番である
住基カードがマイナンバーカードになって死んでしまったもんな - 94 : 2020/03/09(月) 15:49:50.72 ID:S3VHiHbO0
- 普通免許持ってるけど原付の運転の仕方知らないわ
- 97 : 2020/03/09(月) 15:53:09.06 ID:+Xyvu0uR0
- 自転車乗れないとおもう
- 99 : 2020/03/09(月) 15:54:24.87 ID:/IFXyI/p0
- 速度が出ると視野がより狭くなるから
乗る必要性がないなら身分証にだけしておくのがいいぞ - 100 : 2020/03/09(月) 15:55:15.84 ID:VeYispuoM
- まあ辞めとけ
原付きは危ねえぞ - 101 : 2020/03/09(月) 15:55:45.44 ID:WPAifFe/0
- 16で原付とったけど講習なんてやったかな
なんかスクーターをキックでエンジンかけさせられた記憶があるからそれかなぁ - 102 : 2020/03/09(月) 15:55:55.09 ID:JSSELMqHM
- 合格者しか午後の実技講習ないわけだけど60キロのスピードから急停止する急制動できなくて壁激突するやつとか、一本橋できなくて谷底に落ちてくやつとか、トラックに煽られての運転で轢かれるやつとかカオスだよな
- 103 : 2020/03/09(月) 15:56:49.40 ID:psHM7aLn0
- 50cc自体が危険だからやめとけマジな話で
普通二輪免許取って技能身に付けて、125cc以上に乗るべき
コメント