- 1 : 2020/04/28(火) 22:00:10.598 ID:FvXIoa3q0
- 主なシチュエーションとしては夜都心をドライブする感じ
- 2 : 2020/04/28(火) 22:01:12.864 ID:gON0qoEIM
- 走りゃなんでもいいだろ車なんて
- 3 : 2020/04/28(火) 22:01:46.601 ID:E4y5LsNp0
- ミツオカオロチ
- 4 : 2020/04/28(火) 22:02:47.345 ID:FvXIoa3q0
- ジャズとかシティポップみたいにメロウな曲をかけながら乗りたい
- 12 : 2020/04/28(火) 22:07:32.808 ID:TKJrLpMK0
- >>4
ジャズとか狙いすぎててガチヲタ以外からみると気色悪いかも - 15 : 2020/04/28(火) 22:08:27.143 ID:FvXIoa3q0
- >>12
4ね - 22 : 2020/04/28(火) 22:11:18.225 ID:TKJrLpMK0
- >>15
いやまじだから - 5 : 2020/04/28(火) 22:02:58.069 ID:wFaLg3FVa
- 都心じゃ何乗っても信号と渋滞でまともに走れなそう
- 6 : 2020/04/28(火) 22:03:29.257 ID:eiMbSZdta
- 予算くらい書けよ
- 7 : 2020/04/28(火) 22:04:34.100 ID:3Bvqnxeu0
- BCNR33
- 8 : 2020/04/28(火) 22:04:38.736 ID:FvXIoa3q0
- すまん
予算は150位かな
ミッションはなんでもいいけど
都心だから出来れば右ハンで - 9 : 2020/04/28(火) 22:04:50.378 ID:mLP0pC8Od
- バキュームフェラレディ乙
- 10 : 2020/04/28(火) 22:05:15.930 ID:FvXIoa3q0
- メインの車じゃないからあんまり金は出したくないんだ
- 11 : 2020/04/28(火) 22:07:15.395 ID:3Bvqnxeu0
- かっとびスターレット
- 17 : 2020/04/28(火) 22:10:09.790 ID:FvXIoa3q0
- >>11
スポ車でもいいんだけど落ち着いたのがいい>>13
スカイラインも雰囲気出そうだなぁ… - 13 : 2020/04/28(火) 22:07:46.970 ID:ojYw0R7J0
- V35クーペ
- 14 : 2020/04/28(火) 22:07:47.399 ID:FDQV7Qfw0
- 首都高?
- 16 : 2020/04/28(火) 22:09:08.892 ID:FvXIoa3q0
- >>14
首都高がメインかな
でも下道も走る - 18 : 2020/04/28(火) 22:10:22.355 ID:8lGSyg8v0
- HNR32
- 19 : 2020/04/28(火) 22:10:48.297 ID:B18uE7k4a
- 卑弥呼
- 20 : 2020/04/28(火) 22:10:56.721 ID:NFbHWfHJ0
- レジェンドKB2
- 23 : 2020/04/28(火) 22:11:33.637 ID:FvXIoa3q0
- >>20
エッチだね
確かにこのくらいの重厚感はあってもいいな - 21 : 2020/04/28(火) 22:10:57.457 ID:Dg4tRRD20
- エブリィ
- 24 : 2020/04/28(火) 22:11:34.883 ID:HhrlReRo0
- Sクラスのベンツしか知らない
- 29 : 2020/04/28(火) 22:12:21.251 ID:FvXIoa3q0
- >>24
SクラスならW220がいいな
でもちょっと輩っぽいから。 - 25 : 2020/04/28(火) 22:11:44.166 ID:sYQ9ui//0
- キャデラック
- 32 : 2020/04/28(火) 22:14:18.856 ID:FvXIoa3q0
- >>25
キャデラックかぁ
ドゥビルとか合うかな?
>>26
150で買えるロータスとか床抜けそう
>>27
オープンはいいよな…
現実問題としてはサンルーフが及第点だけど>>28
セルシオもちょっと輩臭いかな…スマソ
オーディオは今ダイヤトーンのやつが流行ってるらしいからそれを入れるかな - 26 : 2020/04/28(火) 22:11:55.884 ID:ZF5nJ23D0
- ロータソ
- 27 : 2020/04/28(火) 22:12:04.732 ID:mFQr15KR0
- 夜のドライブはオープンいいよ
- 28 : 2020/04/28(火) 22:12:11.303 ID:10MSwA1yp
- セルシオとか音いいんじゃない
マークレビンソン付きの
ノーマル状態のワンオーナーで大事にされてたタマが結構出るから狙い目 - 35 : 2020/04/28(火) 22:17:52.564 ID:TKJrLpMK0
- >>28
マークレビンソンは費用対効果低い
ノーマルのオーディオでスピーカー交換の方がいいよ - 30 : 2020/04/28(火) 22:13:47.361 ID:mTzgaE7/0
- いすゞ エルフ
- 31 : 2020/04/28(火) 22:13:47.835 ID:FDQV7Qfw0
- フェアレディZ
- 33 : 2020/04/28(火) 22:15:06.757 ID:FvXIoa3q0
- >>31
Zだと34辺りがいいかな? - 34 : 2020/04/28(火) 22:17:21.826 ID:UGXGe4zFM
- >>33
34は150万じゃ買えないでしょ
コメント