
なんJ、意外とオッサン世代が多い説

- 1
【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨1 : 2025/04/02(水) 09:57:01.58 ID:z5YEBM6w0 2 : 2025/04/02(水) 09:57:35.13 ID:iyXXetLH0 上納カタログ 3 : 20...
- 2
【もしかして、チンポのC?】任天堂「スイッチ2」に謎の「C」ボタン、何に使う?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 08:04:23.75 ID:Csh5yWZi0 https://japan.cnet.com/artic...
- 3
フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし1 : 2025/04/02(水) 08:41:47.32 ID:e+BCvhwP0 おめでとう https://news.mynavi.jp/article/20250401-3170952/DE...
- 4
まさかとは思うけど嫌儲に芸能人なんかを好意的に見てるアホはいないよな?1 : 2025/04/02(水) 08:46:16.54 ID:eyfh6Kxra まったく接点のない連中だろうに何人格者で楽しい人達みたいな扱いしてるバカがいるんだ? ニュー速(嫌儲) http...
- 5
クローゼット死体事件のイメージ映像がなんか怖い1 : 2025/04/02(水) 08:13:56.61 ID:vdDJ3leI0 接点は“オンラインゲーム”か…遺体は行方不明の女子高校生 愛知・クローゼット遺棄 愛知県で、女性の遺体を自宅のク...
- 6
【酒】「覚えていない」 酒気帯び運転で2台の車に衝突 そのまま走り去ったか 危険運転致傷などの疑いで電気工事士の男(28)を逮捕1 : 2025/04/01(火) 20:50:21.00 ID:zkWBdK7w9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fedd5c70c155b22d12c0a4...
- 7
「勝手踏切」1万5千カ所に 進まぬ封鎖、事故絶えず1 : 2025/04/02(水) 08:08:25.90 ID:L2eNkq0E9 踏切ではないのに、住民らが日常的に線路を横断している「勝手踏切」の数を国土交通省が調べた結果、2024年12月時...
- 8
モデルのジェニー・マッカーシーさん(52)、ヴィガンのせいで死にかけたことが判明1 : 2025/04/02(水) 06:27:22.31 ID:/46/pJxG0 モデルのジェニー・マッカーシー(52)がヴィーガンになり「死にかけた」という。 ヴィーガンとは菜食主義者のスタ...
- 9
中居正広「今後も、様々な問題、調査に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります」1 : 2025/04/02(水) 07:46:50.69 ID:Hp0Aq3rz0 なお フジ第三者委員会「女性Aは当委員会に対する全面的な守秘義務解除に同意したが、中居氏は守秘義務の解除に応じな...
- 10
上田晋也と機動戦士ガンダムジークアクスが抱き合わせ放送1 : 2025/04/02(水) 08:07:40.52 ID:kuXGG7Ao0 https://5ch.net //i.imgur.com/HvY2rgY.jpeg //i.imgur.com...
- 11
【画像】テレビ朝日の性接待用新入社員、中々いいべ 1 : 2025/04/02(水) 08:30:12.69 ID:RxTSEcp+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/caba23725eea2cde9fc271...
- 12
中居正広「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/02(水) 08:16:36.91 ID:XJxrA64zM なんら支障がなく続けられる模様 https://5ch.net 2 : 2025/04/02(水) 08:16:...
- 13
日テレ「ガンダム見たいなら上田と女がDEEPに吠える夜も見ろ」くだらないバラエティ番組を強制録画に1 : 2025/04/02(水) 08:00:44.32 ID:vXzLhcD20 https://www.ntv.co.jp/hoeruyorudeep/ 2 : 2025/04/02(水) 0...
- 14
ヤビツ峠ドリフト車カスを絶滅する方法募集する。神奈川県警ブチ切れ。キャットアイ埋めた翌日抜かれる1 : 2025/04/02(水) 07:36:15.93 ID:Gb4iRKK+0 神奈川県ブチギレ!?「告訴します」ドリフト対策の道路設備「わずか1日で破壊」被害に…損害多数で監視体制強化へ h...
- 15
ドラマスタッフ「みんなー!濡れ場よー!」フジテレビ幹部「!!」ドタドタ(走る音)1 : 2025/04/02(水) 06:41:34.87 ID:EB/t8+YU0 ps://x.com/gekibnews/status/1906641170069139729?t=yoCXk2...
- 16
中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた1 : 2025/04/02(水) 07:49:14.08 ID:6NAhwfHD0 【性暴力認定】中居正広、被害女性アナの「連絡しないで」無視して1カ月半も “粘着メッセージ”…隠蔽工作には嫌悪の...
- 17
【石破悲報 】中居正広はなぜ怪物になってしまったのか?1 : 2025/04/02(水) 07:44:52.15 ID:HsUjTnte0 元タレント・中居正広氏(52)とトラブルになっている元フジテレビアナウンサーのAさんが1日、 同局と親会社のフジ...
- 18
のん、エイプリルフールで公開した制服姿が「本当の高校生にしか見えない!」とSNSで話題!1 : 2025/04/02(水) 07:03:59.92 ID:nOZxM9Q29 のん、エイプリルフールで公開した制服姿が「本当の高校生にしか見えない!」とSNSで話題! 2025年4月2日 5...
- 19
女性「弱者男性を救う方法を考えたw」←効果テキメンと話題に1 : 2025/04/02(水) 07:09:01.12 ID:j+5VDMSo0 2 : 2025/04/02(水) 07:09:40.02 ID:UNtrMMb00 やったぜ 3 : 2025...
- 20
【画像あり】今日も風つええな…JKのパンツ1枚しか撮れなかった…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 06:22:57.98 ID:W7CJmdd/0 あ、エイプリルフールは昨日だったか でも風強いのは本当だ...
- 21
kpopグループaespaさん、米ビルボードに招待されて英語でインタビューされた結果wwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 06:40:32.91 ID:DwiqrKyx0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 22
【祝】山上徹也、勾留999日目に突入1 : 2025/04/02(水) 06:14:34.76 ID:vANtizuE0 明日が記念すべき1000日目 2 : 2025/04/02(水) 06:14:54.14 ID:vANtizuE...
- 23
【謎】「タレントU氏」の正体、まったかわからない1 : 2025/04/02(水) 05:11:12.67 ID:R/4/h2RM0 フジにとって大事な出演者 中居正広と仲が良い 局幹部が「U氏」の仕事に対するモチベーションを上げるために接待する...
- 24
フジテレビのスポンサー、8月以降に戻ってくることが判明wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 05:02:15.82 ID:95r9DXK20 CMを差し止めた企業の社員は、こう話します。 CM差し止め企業の社員 「不祥事の次元が違った。想定をはるかに上回...
- 25
永野芽郁「えがしら…?誰?」江頭(ハゲ・異常なテンション・舌ペロペロ)「キエエエエ!!」飛びかかる1 : 2025/04/02(水) 03:09:53.32 ID:rqNU63QGd 泣くだろそら 2 : 2025/04/02(水) 03:10:40.11 ID:z1IhRk8JM みんなが知っ...
- 26
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ1 : 2025/04/02(水) 02:26:15.64 今にして思うとゾッとする発言だよな 2 : 2025/04/02(水) 02:26:54.29 ID:BeM8oWKP0 こいつサイコパス...
- 27
フジテレビに新人アナ4人が入社。ミス日本グランプリ、ミスワールドジャパンファイナリストなど1 : 2025/04/02(水) 03:09:36.64 ID:ueGXCwKd0 フジテレビ新人女子アナに「ミス日本」グランプリ 受賞時に夢語っていた アナウンサー4人入社 https://ww...
- 28
「2.5次元舞台」という謎のコンテンツ、専門学校まで設立される規模になっていた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 19:27:25.99 ID:QAvYRBSJ0 『在学中からオーディションを受けられる!』大手2.5次元...
- 29
「タレントU(全裸手招きおじさん)って誰だ?」 憶測が飛び交ってしまう。1 : 2025/04/02(水) 00:15:20.27 ID:ZcPGXfqw0 フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性 第三者委員会は、スイート...
- 30
人気チーズケーキ「朝の八甲田」で知られる菓子製造業「アルパジョン」が破産申請へ1 : 2025/04/01(火) 21:11:11.39 青森県八戸市を中心に4店舗を構える洋菓子店「アルパジョン」が、裁判所に破産申し立ての準備をしていることが分かりました。すでに店舗は3月31...
- 1 : 2020/04/27(月) 20:57:19.85 ID:CBy4FdPr0
- この板は5chの中でも年齢層が若いって言われるけどノリとか価値観とかは昭和臭いし
- 2 : 2020/04/27(月) 20:57:37.91 ID:VBPAWl/i0
- 言うほど意外か?
- 3 : 2020/04/27(月) 20:57:48.99 ID:+iPtx5Rhp
- 30前後が多そう
- 7 : 2020/04/27(月) 20:58:41.33 ID:CBy4FdPr0
- >>3
ワイみたいに23歳は異端なんか? - 14 : 2020/04/27(月) 20:59:29.48 ID:XVxJ9PHv0
- >>7
いるにはいるけど比較的少数派やで - 20 : 2020/04/27(月) 21:00:28.11 ID:ZSWZGn0Ed
- >>7
五人くらいしかおらんで - 59 : 2020/04/27(月) 21:05:08.95 ID:MotkvGenr
- >>7
23っておっさんやん
20世紀生まれのおっさん - 68 : 2020/04/27(月) 21:05:55.46 ID:5ZUQTHWD0
- >>59
クソガキやぞ4ね - 24 : 2020/04/27(月) 21:01:05.07 ID:KMZfDqHb0
- >>3
侵略時に20前後だったのがそのまま居座ってるイメージ - 4 : 2020/04/27(月) 20:58:10.47 ID:CBy4FdPr0
- 別のスレでも書いたがなんJでの陽キャや陰キャの定義やオタク像からして昭和のまま時が止まってるような感じやし
- 5 : 2020/04/27(月) 20:58:37.77 ID:as+9n+bI0
- 40代の板やで
- 6 : 2020/04/27(月) 20:58:39.82 ID:t2i6+t5O0
- ごめんなさい(´・ω・`)
- 8 : 2020/04/27(月) 20:58:51.07 ID:BMbmulxt0
- 中身子供のおっさんやで
- 9 : 2020/04/27(月) 20:58:51.96 ID:XVxJ9PHv0
- 20代後半~30代前半がボリューム層やな
- 135 : 2020/04/27(月) 21:13:29.84 ID:S2Cyd+qn0
- >>9
野球の「初めて見た時の贔屓の〇〇」とかのスレで出てくるの90年代後半から00年代前半の選手が多いしそうやろうな - 10 : 2020/04/27(月) 20:58:55.28 ID:3TU5kKre0
- チンフェ世代がそのまま居座ってるだろうしそらそうやろ
- 11 : 2020/04/27(月) 20:59:08.16 ID:kyLEXYOz0
- 若いのか?ネ実あたりと同じでかなり居心地いいぞ、ここ(民度は向こうのほうが上)
- 12 : 2020/04/27(月) 20:59:22.94 ID:ch59ZPui0
- ヤンキー=かっこいいって価値観がいかにもオッサン
- 17 : 2020/04/27(月) 21:00:13.23 ID:CBy4FdPr0
- >>12
昔のVIPとかはDQNは蔑みの対象やったみたいやのに不思議やな - 82 : 2020/04/27(月) 21:07:55.74 ID:hY+F2Hi9a
- >>17
アウトロー板も見たことないんか - 87 : 2020/04/27(月) 21:08:53.97 ID:CBy4FdPr0
- >>82
すまんワイはこことVIPと嫌儲とガ板しか見ないんや
専門板とか他のニュース系板はあんま興味ないし - 100 : 2020/04/27(月) 21:10:09.07 ID:OBKZK38Q0
- >>87
ケンモも40前後が主流やろ - 13 : 2020/04/27(月) 20:59:28.09 ID:hHd/DA4Hd
- 40代のヤングやぞ
- 15 : 2020/04/27(月) 21:00:07.05 ID:rlUdQtoFr
- 入植時のメイン層が20前後やろ
今はアラサーメインやね - 16 : 2020/04/27(月) 21:00:12.06 ID:nKXfg2c50
- 岡村擁護してるおっさん多いわ
- 27 : 2020/04/27(月) 21:01:11.91 ID:CBy4FdPr0
- >>16
所謂「キモくて金の無いオッサン」が多いんやろか?
ガチのオッサンのインセルとかちょっとホラーやな - 18 : 2020/04/27(月) 21:00:20.14 ID:+/1wmHaN0
- 2ちゃん全盛期何年前やと
- 19 : 2020/04/27(月) 21:00:27.45 ID:UXr57OgDa
- ワイの58歳が最年長や
- 29 : 2020/04/27(月) 21:01:15.13 ID:aqXl6pBs0
- >>19
ワイは六十台や - 35 : 2020/04/27(月) 21:02:19.96 ID:ZSWZGn0Ed
- >>19
ワイは70や - 105 : 2020/04/27(月) 21:10:21.46 ID:feIgPCwH0
- >>35
じゃあワイは700や - 169 : 2020/04/27(月) 21:16:48.48 ID:NoXQI3dy0
- >>105
オークション定期 - 21 : 2020/04/27(月) 21:00:40.55 ID:GeWZ/q0X0
- 50代がボリューム層の狼ほどじゃないやろ
- 22 : 2020/04/27(月) 21:00:50.53 ID:KCSwLg0Z0
- 40代のイケイケ時代がボリュームゾーンって決まっただろ
- 23 : 2020/04/27(月) 21:01:03.59 ID:CYN8elcRd
- おっさんじゃないもん
- 25 : 2020/04/27(月) 21:01:09.13 ID:kLC8+E9HM
- 逆に野球と風俗の話ばっかりしてるのに10代のやつが住み着く意味わからんわ
- 36 : 2020/04/27(月) 21:02:38.83 ID:CBy4FdPr0
- >>25
でもコロコロコミックの話やゲームの話や90年代スレもよくあるからワイはおる感じやな
J民ってでんぢゃらすじーさん好きな人多いし - 26 : 2020/04/27(月) 21:01:10.93 ID:GeWZ/q0X0
- 精神年齢はキッズそのものやから
- 28 : 2020/04/27(月) 21:01:14.47 ID:yyGdYlcSa
- 四十、五十は青二才
- 30 : 2020/04/27(月) 21:01:20.85 ID:713H4MW/0
- さっきもスレ立ってたけど洋楽スレはおっさんしかおらんで
- 41 : 2020/04/27(月) 21:03:16.87 ID:zvwm7flG0
- >>30
そのスレおったけど思ったわ - 31 : 2020/04/27(月) 21:01:39.93 ID:4dCTfuXz0
- 去年はアラサースレが伸びてたが
今年は勢いがないな子供生まれたとかで引退か
- 32 : 2020/04/27(月) 21:01:51.85 ID:j6CuPOcg0
- ガキは出てけ
- 33 : 2020/04/27(月) 21:02:18.33 ID:Ae8gG8Ah0
- 平均45
- 37 : 2020/04/27(月) 21:03:01.86 ID:bcTye/dh0
- やきう民なんてみんなおっさんよ
- 38 : 2020/04/27(月) 21:03:02.35 ID:UfKk02ldM
- CDTV実況見とるけどおっさんしかおらんわ
- 39 : 2020/04/27(月) 21:03:09.68 ID:OBKZK38Q0
- ファミコン世代や
- 40 : 2020/04/27(月) 21:03:13.35 ID:7l02B+Ft0
- ガキは性格が悪くなるからやめとけ
- 42 : 2020/04/27(月) 21:03:23.46 ID:5ZUQTHWD0
- >>1
そもそも2ちゃんは00年代に10代から30代だったのがボリューム層やで
クソガキは消えろ - 43 : 2020/04/27(月) 21:03:33.80 ID:bpSAyJsc0
- 金ロースレで毎回コマンドーと逆シャア出てくるしな
- 44 : 2020/04/27(月) 21:03:46.03 ID:8rgYyykFa
- ワイ達若者は戦場実況行くか
- 45 : 2020/04/27(月) 21:03:56.92 ID:F5xg2E7hd
- 25~35が一番多い
- 46 : 2020/04/27(月) 21:04:05.60 ID:k/Crg4kuH
- 主要な利用者層は40代って15年前に聞いたけど
- 47 : 2020/04/27(月) 21:04:17.37 ID:FOij6wgO0
- 人間の一生なんて一瞬やろ
- 48 : 2020/04/27(月) 21:04:20.45 ID:CBy4FdPr0
- オタク叩きスレにしても昭和のステレオタイプのオタク像を叩いてたり逆にアニメスレでもその昭和のオタクみたいなんばっかやし
- 49 : 2020/04/27(月) 21:04:21.51 ID:tMFI2Dci0
- 洋楽スレとか加齢臭がやばいわ
- 50 : 2020/04/27(月) 21:04:23.12 ID:KPCTIOU20
- 絶対30代多い
- 51 : 2020/04/27(月) 21:04:27.82 ID:CD4KDaTF0
- 多いってか色んな層おるやろ
クソみたいな学歴コンプ持ってる大学生やらハゲてる愛国心豊富なおっさんやら - 52 : 2020/04/27(月) 21:04:30.64 ID:OBKZK38Q0
- 洋楽スレってどんなの挙がってたんや
- 58 : 2020/04/27(月) 21:05:03.89 ID:zvwm7flG0
- >>52
ビーチボーイズとかやな - 65 : 2020/04/27(月) 21:05:30.08 ID:OBKZK38Q0
- >>58
リアルタイムなら70歳やろ - 64 : 2020/04/27(月) 21:05:25.87 ID:tMFI2Dci0
- >>52
昔のロックとかばっかりやで - 53 : 2020/04/27(月) 21:04:32.11 ID:yrB1bv5na
- シュプリームとかエアジョーダン1 とかがストライクゾーンの年代や
- 54 : 2020/04/27(月) 21:04:42.70 ID:pf83tugN0
- ワイも23や
- 55 : 2020/04/27(月) 21:04:52.92 ID:kd5Gmi5H0
- わかもんはついったぁやいんすたやろ
- 67 : 2020/04/27(月) 21:05:45.85 ID:CBy4FdPr0
- >>55
ワイはどちらにも馴染めないというか5chの方が落ち着くんや - 73 : 2020/04/27(月) 21:06:33.50 ID:5ZUQTHWD0
- >>67
落ち着いてもええが
遠慮しろや - 161 : 2020/04/27(月) 21:15:45.19 ID:xFfNVZ0r0
- >>67
まあそうなんやろな
でもやっぱり20代は少数派っぽいな
10代のキッズより少なそう - 56 : 2020/04/27(月) 21:05:00.47 ID:NagBn2Hn0
- V6の悪口書き込むとガチギレしてくるニキめっちゃ多いから多分20代後半~30代が多いで
- 57 : 2020/04/27(月) 21:05:00.91 ID:Vric97Od0
- 30代がボトム層やぞ
- 60 : 2020/04/27(月) 21:05:09.54 ID:mo6mnK1Xa
- 意外とオリックスファンも多い
- 61 : 2020/04/27(月) 21:05:09.91 ID:Ny74B6ZL0
- おっさんニートしかいねぇ
- 62 : 2020/04/27(月) 21:05:17.34 ID:+/1wmHaN0
- ガンダムスレとかZがクソ伸びるやろ
- 63 : 2020/04/27(月) 21:05:23.72 ID:k/Crg4kuH
- 音楽は後追い多いからやろ
リアルでストーンズ聴いてるやつそうそうおらんわ - 66 : 2020/04/27(月) 21:05:43.93 ID:Vvv0AeEh0
- そもそも若い世代が匿名掲示板におる意味がわからんSNSがあるやん輪に入れん限りこんなおっさんだらけのところにこんやろ
- 76 : 2020/04/27(月) 21:07:01.19 ID:CBy4FdPr0
- >>66
そのSNSの楽しさがよく分からんのや
LINEはするけど。てかLINEだけや実質 - 90 : 2020/04/27(月) 21:09:08.15 ID:Vvv0AeEh0
- >>76
でも年代がちゃうからこことも馴染めんやろSNSにおったほうが若い奴はええやろ - 120 : 2020/04/27(月) 21:12:14.40 ID:CBy4FdPr0
- >>90
そんなにジェネレーションギャップは感じないわ
でも今から思えばなんJの陰陽スレって昭和の価値観のそれやった気がするからワイの価値観が同世代とズレたかもしれんわ - 69 : 2020/04/27(月) 21:06:10.22 ID:hCAP8WIKa
- 格ゲー語ればKOFやなくて餓狼伝説が話題に上る時点で察しなアカン
- 70 : 2020/04/27(月) 21:06:10.41 ID:XVxJ9PHv0
- ツイッターとかインスタの空気感を嫌った穿った感じの若者は5ch見てる印象
- 71 : 2020/04/27(月) 21:06:22.30 ID:xHFpqXxuM
- 31やで
- 72 : 2020/04/27(月) 21:06:31.42 ID:uk3K/fQy0
- 話題的に20~40って感じやわ
匿名の放言から読み取れる価値観なんていつの時代も大してかわらんやろ - 74 : 2020/04/27(月) 21:06:37.47 ID:KCSwLg0Z0
- どっちの料理ショーが毎週楽しみなんや
- 75 : 2020/04/27(月) 21:06:55.65 ID:Nm48X4C/0
- 意外でもなんでもない
- 77 : 2020/04/27(月) 21:07:04.97 ID:Y/RSuWnk0
- ワイは27や
- 78 : 2020/04/27(月) 21:07:15.83 ID:c1wreL810
- ガキは話の種が少ないから目立たないんだよな
- 79 : 2020/04/27(月) 21:07:30.60 ID:as+9n+bI0
- 2000年ころネットに夢中になって
飽きてきたおじさんたちの集まりやで - 80 : 2020/04/27(月) 21:07:41.24 ID:2I20GB980
- ワイ8歳は異端か?
- 81 : 2020/04/27(月) 21:07:54.14 ID:2O6GarMUp
- おっさんはVIPやろ
- 83 : 2020/04/27(月) 21:08:10.61 ID:fSnGwlXN0
- 風俗、競馬、B'z…若くはないやろ
- 84 : 2020/04/27(月) 21:08:29.23 ID:hCAP8WIKa
- 最近動画あさってるうちに60年代のジャズとか昭和の歌謡曲にハマったわ
- 85 : 2020/04/27(月) 21:08:36.46 ID:6iuaoO2O0
- 若い人は野球見ないしな
そもそもルール知ってる人が4人に1人程度 - 110 : 2020/04/27(月) 21:11:08.21 ID:orqdRlaX0
- >>85
そもそもスポーツ観戦とかエンタメがそれしか無かった時代のあれだからな - 86 : 2020/04/27(月) 21:08:37.69 ID:tiQg5KyG0
- でもなんJは他の板と違って"若者"がいるから
- 88 : 2020/04/27(月) 21:08:56.79 ID:fgG/RcLQa
- 志村や岡江が死んだ時もやたらスレ伸びてたよな
ドリフ世代もおってキツかったわ - 96 : 2020/04/27(月) 21:09:49.05 ID:CBy4FdPr0
- >>88
ワイも岡江に関してはニュースで初めて存在知ったわ - 89 : 2020/04/27(月) 21:08:59.42 ID:UmRECbxT0
- なんJで突発飲みしたら20代の女ばっかでやばかった
アラフィフ - 91 : 2020/04/27(月) 21:09:10.72 ID:AcYC37Lb0
- 野球ch時代からの奴沢山おるやろ
- 92 : 2020/04/27(月) 21:09:20.46 ID:lHffRNHi0
- 大学生→なんj
社会人→VIP
クソジジイ→嫌儲こんなイメージやったけどちゃうんか?
- 97 : 2020/04/27(月) 21:09:54.14 ID:KCSwLg0Z0
- >>92
なんでそんなイメージになるのか意味がわからん - 115 : 2020/04/27(月) 21:11:33.22 ID:lHffRNHi0
- >>97
うんこちんこま●こで盛り上がってる奴がおっさんやと思わへんやろ - 128 : 2020/04/27(月) 21:12:56.36 ID:KCSwLg0Z0
- >>115
おっさんが童心に帰ってうんこちんこするのがなんJや - 134 : 2020/04/27(月) 21:13:24.53 ID:lHffRNHi0
- >>128
やっぱりなんJは最高やな - 103 : 2020/04/27(月) 21:10:18.83 ID:AcYC37Lb0
- >>92
なんJの主力はもう30前後やと思うで - 108 : 2020/04/27(月) 21:10:41.91 ID:XVxJ9PHv0
- >>92
なんjについて言えば7,8年前ぐらいの認識やろそれ
他は知らん - 111 : 2020/04/27(月) 21:11:14.21 ID:LDWYLtbn0
- >>92
そのイメージは10年前の話やな
そこから10年経ったら悲惨なもんや - 94 : 2020/04/27(月) 21:09:25.93 ID:hY+F2Hi9a
- 日本は50代以下から若者やぞ😠
- 95 : 2020/04/27(月) 21:09:39.98 ID:J1okANmC0
- ドラクエ6,7世代が一番多いらしいで
つまり30前半くらいか? - 98 : 2020/04/27(月) 21:10:06.96 ID:8vqGlLBK0
- ガッツが巨人にいた頃からおるやつ人口比3割くらいやろ
- 99 : 2020/04/27(月) 21:10:07.91 ID:orqdRlaX0
- >>1
ニコニコ動画と層は被ってるらしいで
つまり30~40代 - 101 : 2020/04/27(月) 21:10:09.27 ID:UmRECbxT0
- 男も大学生はわりと多い
名古屋のなんJはそんな印象 - 102 : 2020/04/27(月) 21:10:09.98 ID:Vvv0AeEh0
- 世間の若い世代の輪に入れんからってネットで暴れるのはよくないで
- 104 : 2020/04/27(月) 21:10:21.11 ID:xHFpqXxuM
- 平成元年生まれやが職場では若造扱いやぞ
日本の高齢化ヤバいわ - 106 : 2020/04/27(月) 21:10:23.18 ID:mHW00YvZ0
- Vtuberとかコンマスレとか伸びとるし普通に若いやろ
- 118 : 2020/04/27(月) 21:12:04.12 ID:orqdRlaX0
- >>106
VTuberはともかく
コンマスレなんて2ちゃんねる創世記からあったぞ新参 - 130 : 2020/04/27(月) 21:13:02.29 ID:mHW00YvZ0
- >>118
コンマスレ伸ばすのはキッズやろ
逆にお前何歳やねん - 151 : 2020/04/27(月) 21:14:44.83 ID:orqdRlaX0
- >>130
ワイは定年退職した85のなん爺民や - 107 : 2020/04/27(月) 21:10:28.77 ID:5QjZfy+C0
- そら人口比率みたら団塊か40半ばぐらいが多いんやからそうなるわな
- 109 : 2020/04/27(月) 21:10:42.02 ID:QVVmJYmQ0
- 好きだった特撮どこまでなら引かれないか
昭和仮面ライダーとかだとオッサンやんってひかれるんだよな
- 112 : 2020/04/27(月) 21:11:15.24 ID:7GjSKKHU0
- イデオンやダンバインみたいな昔のロボアニメ好きなやつがこどおじとかチー牛とか言われて煽られないあたりガチやな
- 129 : 2020/04/27(月) 21:13:01.85 ID:ch59ZPui0
- >>112
つーかガンダムスレとかでチー牛煽りするやついないよね - 113 : 2020/04/27(月) 21:11:19.59 ID:lzHBI+h/0
- 30,40のいい歳したおっさんが若者に嫉妬したりうんこちんこ言ったりクソみたいな暴言煽り合いで人をおちょくることしか書き込んでないって恐ろしいな
病気やろ - 123 : 2020/04/27(月) 21:12:24.45 ID:c1wreL810
- >>113
そのへんの年代は自分を下げて笑いを取れるやつらが多い
逆に20代以下は他人を下げるスタイルや - 138 : 2020/04/27(月) 21:13:39.10 ID:tN8AFWPEM
- >>113
病気だらけって気付くの遅すぎやろ - 147 : 2020/04/27(月) 21:14:30.04 ID:CBy4FdPr0
- >>113
てかここでの「陰キャ」や「チー牛」とかの定義からして今のオッサン世代から見た若者の特徴な気がしてきたわ
実際ワイの同世代も結婚離れ恋愛離れ深刻でオタクも少なくないし - 158 : 2020/04/27(月) 21:15:37.07 ID:ja/r9Bok0
- >>113
30代やけど20代に嫉妬することなんかないぞ
今の20代はワイらがmixiやスタビでどんだけええ思いしたかもう味わうこともできんやろうし - 114 : 2020/04/27(月) 21:11:28.41 ID:3TU5kKre0
- なんJでしか話題にならないソシャゲのイベント集合写真みたらガチでおっさんばっかで笑えるぞ
- 116 : 2020/04/27(月) 21:11:52.96 ID:ja/r9Bok0
- 真面目に20代と30代半々ぐらいちゃうの?
下手したら20代はツイッターとかインスタの方が多くて5chはそんな多くないかもな - 117 : 2020/04/27(月) 21:12:01.29 ID:UmRECbxT0
- 名大、南山、中京、名城生
多いやろ
正直にいえや - 124 : 2020/04/27(月) 21:12:46.07 ID:nW+3jz+Y0
- >>117
名大はそんなおらんやろ
なんj私文ばっかのイメージ - 141 : 2020/04/27(月) 21:13:57.11 ID:UmRECbxT0
- >>124
おっちゃんがいりなかでおごったるっつったらきたのが名大生やった - 132 : 2020/04/27(月) 21:13:23.87 ID:tiQg5KyG0
- >>117
なんで分かるん?
ちな名城 - 175 : 2020/04/27(月) 21:17:20.25 ID:UmRECbxT0
- >>132
名古屋スレはたいがい完走するし
そんなかでも本山-八事-いりなからへんの話題がでるとか分かりやすすぎや
名古屋のおっさんは住んでない限りそのへんには用がない - 119 : 2020/04/27(月) 21:12:07.01 ID:Nm48X4C/0
- 電車男世代はキッズネオ麦以降もキッズあめぞう民が多数派
- 121 : 2020/04/27(月) 21:12:16.63 ID:hY+F2Hi9a
- ネトウヨはジジイのイメージなんやが
- 137 : 2020/04/27(月) 21:13:35.35 ID:LDWYLtbn0
- >>121
昔はネットに触れたての奴はウヨ化してたけど今は韓国が若者カルチャーやしほんまにジジイだけなってそうやな - 148 : 2020/04/27(月) 21:14:32.05 ID:geA7vkF00
- >>121
まあ基本的に保守は金持ってる年寄りで左翼は理想に夢見てる貧しいガキやな - 122 : 2020/04/27(月) 21:12:18.74 ID:bpSAyJsc0
- ふたばのことおっさんの集いとか馬鹿にしてたけどなんJも変わらんやんけ
- 125 : 2020/04/27(月) 21:12:50.45 ID:tG9yyLE7a
- おっさんがチー牛だのこどおじだの陰キャだの煽ってるってこと?
地獄やん - 126 : 2020/04/27(月) 21:12:51.56 ID:0/Ulp0Bu0
- 10年前に流れ着いてもうオッサンやわ
- 127 : 2020/04/27(月) 21:12:54.44 ID:tiQg5KyG0
- チー牛チー牛って言ってるやつもおっさんなん?
だとしたら相当闇深いな - 167 : 2020/04/27(月) 21:16:41.18 ID:CBy4FdPr0
- >>127
さっきもレスしたようにここでの陰キャや陽キャの定義からして昭和で言うネクラやネアカのそれに近いし
今時昭和のヤンキーみたいな陽キャあんまおらんし今周りから陽キャ扱いされてるようなんも昭和基準やとカマホモや陰キャやろうし - 131 : 2020/04/27(月) 21:13:22.76 ID:+Kf/zhRl0
- ワイ10代なんやがイキらせてくれや
- 133 : 2020/04/27(月) 21:13:23.08 ID:hnY2fDgf0
- 子供の頃に魔神英雄伝ワタルを見てた人いそう
- 139 : 2020/04/27(月) 21:13:49.82 ID:JquRXZkL0
- 下ネタは何歳になっても面白いという事実
- 140 : 2020/04/27(月) 21:13:52.25 ID:F3p2Ojqaa
- ガ●ジジジイが立ててんのつまらんよな
- 142 : 2020/04/27(月) 21:13:58.15 ID:Y5/MTH2j0
- 伸びとるスレの傾向から20後半から30台半ばが多そう
- 143 : 2020/04/27(月) 21:13:59.39 ID:DKIaFTXV0
- 野球の話題だと80年代まではなん爺民wwwwの煽り一色だけど90年代~になるとウキウキで語り始めるからな
そこらへんから一気に増えるんやろな - 144 : 2020/04/27(月) 21:14:08.03 ID:uumfD8O/0
- 大学生も多いと思うけどな
他の板よりは全体的に若いんちゃう - 145 : 2020/04/27(月) 21:14:08.92 ID:mcO+v37X0
- なんか昔とだいぶ空気変わっとるわ
若い頃からなんJやってる連中がおっさんなって落ち着いた感じやな - 146 : 2020/04/27(月) 21:14:11.49 ID:c1wreL810
- スマホ世代はタイピング速度が遅い
- 149 : 2020/04/27(月) 21:14:34.79 ID:wHx6td1e0
- Vipが衰退してきてなんjに流れ着いた二十代三十代多そう
- 150 : 2020/04/27(月) 21:14:35.65 ID:h7WRaq3P0
- ��
- 152 : 2020/04/27(月) 21:14:45.11 ID:JdZfSsLn0
- 長嶋茂雄を後楽園球場で見たことあるのワイぐらいやろ
- 160 : 2020/04/27(月) 21:15:42.52 ID:mQUice0HM
- >>152
監督時代? - 171 : 2020/04/27(月) 21:16:59.30 ID:JdZfSsLn0
- >>160
選手やで
ちな天覧試合 - 166 : 2020/04/27(月) 21:16:34.80 ID:orqdRlaX0
- >>152
甘いは
ワイは戦時中に空襲体験したで - 176 : 2020/04/27(月) 21:17:49.17 ID:r3gMclUH0
- >>152
後楽園球場でバイトしたことあるわ
生長嶋の選手時代ももちろんある - 153 : 2020/04/27(月) 21:15:13.16 ID:hCAP8WIKa
- 🌵のボリューム層は何となくマーチ関関同立っぽい
この大学群で100万人規模になるやろうから
0.5%がなんJ民としても5000人にはなる - 168 : 2020/04/27(月) 21:16:48.20 ID:geA7vkF00
- >>153
亜細亜大とか東洋大とか大東文化大とか拓殖大のイメージやわ - 154 : 2020/04/27(月) 21:15:14.25 ID:vCdOgFA/0
- 29やで
- 155 : 2020/04/27(月) 21:15:28.71 ID:vCdOgFA/0
- ちな趣味が車!時計!革靴!!!
- 156 : 2020/04/27(月) 21:15:36.23 ID:G+KAZvYh0
- ファミコンとかゲームボーイの話がわかる人多いよな
- 157 : 2020/04/27(月) 21:15:36.77 ID:vCdOgFA/0
- 完全におっさんやろこれ
- 159 : 2020/04/27(月) 21:15:41.14 ID:KKsfNF9Hp
- 今の20代とか野茂とかイチロー知らん世代だろ
- 162 : 2020/04/27(月) 21:15:48.58 ID:XHi+Ve+N0
- 平成元年生まれ前後の世代がボリューム層だと思ってた
- 163 : 2020/04/27(月) 21:16:05.73 ID:VLb8kzfb0
- 野球 競馬 パチンコ スレが伸びる時点で察するよね
- 164 : 2020/04/27(月) 21:16:29.24 ID:AcYC37Lb0
- なんJ20代後半~30前半(移民の頃に高校生~大学生)
VIP30後半~40前半(全盛期に高校~大学生)
嫌儲40代全般(2ch黎明期にネット右翼やってた層)
が主力層やろ - 172 : 2020/04/27(月) 21:17:10.06 ID:c1wreL810
- >>164
VIPはもう語るにも値しない - 170 : 2020/04/27(月) 21:16:49.30 ID:6iuaoO2O0
- 松坂世代が持ち上げられてるの見るとオッサン多いと思うわ
若者から見たら可も不可もなくやろあんなの - 173 : 2020/04/27(月) 21:17:18.52 ID:ECLh9tnu0
- 31歳ワイ見参
- 174 : 2020/04/27(月) 21:17:19.45 ID:sOLjbh2E0
- 30半ばでそれなりの
- 177 : 2020/04/27(月) 21:17:49.78 ID:QzILRNp/0
- なんか35過ぎたこどおじがうじゃうじゃいそうww
- 178 : 2020/04/27(月) 21:17:53.24 ID:kyLEXYOz0
- 王選手、助監督あたりでギリギリかなぁ
- 179 : 2020/04/27(月) 21:18:11.52 ID:4rf80otSp
- ワイ今年24は若者でええんか?
- 180 : 2020/04/27(月) 21:18:12.94 ID:oNQXMNc30
- 37のこどおじやで
コメント