ワイ、29歳手取り17万で草

1 : 2020/04/25(土) 11:40:11.62 ID:8Dt/7/84x
これで都内wwwww
2 : 2020/04/25(土) 11:41:05.04 ID:KLlCPsQ8p
29歳「ワイ、手取り17万で草
これで都内www」
3 : 2020/04/25(土) 11:41:27.74 ID:FCFIQVjVM
実家どこや
4 : 2020/04/25(土) 11:41:29.80 ID:kFmNDywq0
職業は?
5 : 2020/04/25(土) 11:41:33.93 ID:yZJfGFD/d
都内は草
6 : 2020/04/25(土) 11:41:42.97 ID:nmSaDRYSa
ざーこ
7 : 2020/04/25(土) 11:41:58.09 ID:1dZ2wpUF0
終わっとるなぁ

これで高学歴やったら可哀想

8 : 2020/04/25(土) 11:42:32.41 ID:fRfIfMpEa
転職しろよ
9 : 2020/04/25(土) 11:42:42.63 ID:vI+1wT0X0
ざーこ❤�エこ給料❤
10 : 2020/04/25(土) 11:42:48.44 ID:8Dt/7/84x
今転職出来ますかね
11 : 2020/04/25(土) 11:43:32.53 ID:8fGY0zY60
東京から出たほうがええんちゃうか
12 : 2020/04/25(土) 11:43:33.72 ID:8Dt/7/84x
IT系、SIerという糞みたいな仕事
上流工程の調整しかしてない
19 : 2020/04/25(土) 11:45:10.29 ID:R3XWjewG0
>>12
まともなところ行けば年収500万前後にはなるぞ
31 : 2020/04/25(土) 11:47:25.29 ID:8Dt/7/84x
>>19
ならんよ
上流工程やがリーダーとかサブリーダーもやったことないし
88 : 2020/04/25(土) 11:55:10.04 ID:Oalryd/cd
>>31
29でそれって向いてないやろ
はよ転職したほうが良くね
13 : 2020/04/25(土) 11:43:37.15 ID:HWtmfP5E0
新卒と変わらなくて草
14 : 2020/04/25(土) 11:43:41.14 ID:R3XWjewG0
それ年収350万ある?
15 : 2020/04/25(土) 11:43:54.75 ID:4n7EtkMq0
底辺職やと常時それぐらいやな
16 : 2020/04/25(土) 11:44:10.32 ID:pkLKCIG40
ワイやん
転職してーわ
17 : 2020/04/25(土) 11:44:24.07 ID:IntdR6P6a
わいビルメン(40)
手取り29万
18 : 2020/04/25(土) 11:44:50.08 ID:8Dt/7/84x
やめるわ
転職考えよ
20 : 2020/04/25(土) 11:45:20.41 ID:JWgkgqYDd
🌿
実家暮らしかつ楽な仕事ならえーんちゃう🤭
21 : 2020/04/25(土) 11:45:30.44 ID:GLRMfOPad
ワイ26手取り25万
22 : 2020/04/25(土) 11:45:52.11 ID:QqtOhXR80
ワイ20卒手取り24万で曇ってたが安心したわ
サンイチ
23 : 2020/04/25(土) 11:46:02.78 ID:OrW0ONpUa
だから客先常駐はやめとけとあれほど言ったのに
24 : 2020/04/25(土) 11:46:13.62 ID:/MOprppE0
ワイ28歳Webデザイナー手取り18万www
18万www
29 : 2020/04/25(土) 11:46:55.77 ID:8Dt/7/84x
>>24
ま?
66 : 2020/04/25(土) 11:52:35.65 ID:/MOprppE0
>>29
まじだよ嘘つく意味あるか?
25 : 2020/04/25(土) 11:46:13.76 ID:JWgkgqYDd
ボクがいつも口を酸っぱくしてゆーとるように!
大事なのは時給換算や😃☝
26 : 2020/04/25(土) 11:46:32.25 ID:UqGn8jGD0
フリーターかな
27 : 2020/04/25(土) 11:46:34.28 ID:8Dt/7/84x
基本給19万
残業代20時間で3万ちょい

税金で5万もってかれてるわ

28 : 2020/04/25(土) 11:46:49.18 ID:3sq5Dtgi0
普通やろ
30 : 2020/04/25(土) 11:47:03.03 ID:btncB869d
ワイ24手取り15ンゴ
32 : 2020/04/25(土) 11:47:27.44 ID:ZptthK/p0
ボーナスは?
34 : 2020/04/25(土) 11:47:45.86 ID:8Dt/7/84x
>>32
冬20万笑
33 : 2020/04/25(土) 11:47:39.52 ID:AbIRMM4I0
貰ってる給料より会社が抜いてるマージンの方が大きい
35 : 2020/04/25(土) 11:47:59.15 ID:wGDG757pa
ワイ22手どり35 高みの見物
40 : 2020/04/25(土) 11:49:02.73 ID:AbIRMM4I0
>>35
額面は?基本給は?
49 : 2020/04/25(土) 11:50:13.66 ID:wGDG757pa
>>40額面年収550万 年俸制
82 : 2020/04/25(土) 11:54:35.05 ID:AbIRMM4I0
>>49
来年大変やね
41 : 2020/04/25(土) 11:49:06.27 ID:JWgkgqYDd
>>35
馬車馬のように働かされてそー😯
55 : 2020/04/25(土) 11:50:43.85 ID:wGDG757pa
>>41月残業時間30時間くらいなんだよなあ
60 : 2020/04/25(土) 11:51:25.37 ID:JWgkgqYDd
>>55
なんの仕事😃☝�H
64 : 2020/04/25(土) 11:52:07.57 ID:wGDG757pa
>>60コンサルタント
74 : 2020/04/25(土) 11:53:24.12 ID:JWgkgqYDd
>>64
ええな👍
月30残業は可哀想やけど時給換算は悪くなさそうや😃✨
36 : 2020/04/25(土) 11:48:17.43 ID:K94dsrsz0
ワイ28、そろそろ手取り30超えそう
37 : 2020/04/25(土) 11:48:45.20 ID:Jq5WybqTM
高卒のワイでも50万やぞ
38 : 2020/04/25(土) 11:48:50.78 ID:eWWbF5Y60
田舎バイトとほぼかわらなさそう
39 : 2020/04/25(土) 11:48:54.15 ID:CLL+GHfaa
地方ワイ29でも手取り19やで
ブラックすぎんよ
42 : 2020/04/25(土) 11:49:22.91 ID:PLXEvFtNM
草 家賃なんぼ?
48 : 2020/04/25(土) 11:49:57.79 ID:8Dt/7/84x
>>42
6万
53 : 2020/04/25(土) 11:50:28.29 ID:crZ19zQ40
>>48
残業混みで17なん?
67 : 2020/04/25(土) 11:52:43.26 ID:8Dt/7/84x
>>53
基本給19
残業代はでるから20時間じゃくで3万

そっから税金5万ひかれてこの醜態

79 : 2020/04/25(土) 11:53:53.79 ID:crZ19zQ40
>>67
割りとかつかつやな…
43 : 2020/04/25(土) 11:49:26.97 ID:7puQMcz50
ワイやん
44 : 2020/04/25(土) 11:49:27.97 ID:dWnYD0uY0
ワイ、田舎暮らし32歳手取り15万ww
なお実家住みこどおじ独身のため月10万貯金しとる模様ww
51 : 2020/04/25(土) 11:50:26.05 ID:Jq5WybqTM
>>44
いくら家に収めてるんや
65 : 2020/04/25(土) 11:52:11.45 ID:dWnYD0uY0
>>51
生活費 携帯・ネット1万
     ガソリン代1万
     食費2万
     家に1万や。
45 : 2020/04/25(土) 11:49:46.65 ID:ka05x4oFM
30なら手取り四十は欲しいわ
46 : 2020/04/25(土) 11:49:48.77 ID:AzmCFR7P0
ワイも体壊して残業0なってから19ぐらいやで
年収も新人の頃から100万ぐらい落ちたわ
47 : 2020/04/25(土) 11:49:52.37 ID:T2ze+dNA0
ワイ29、都内手取り18
50 : 2020/04/25(土) 11:50:17.66 ID:8Dt/7/84x
いっとくけどマジやからな
56 : 2020/04/25(土) 11:50:51.55 ID:DVbdJxHS0
>>50
Itなら転職すれば上がるんでないの技術があればやけど
54 : 2020/04/25(土) 11:50:39.06 ID:N5TgcRnf0
41手取り20万ワイ高みの見物
57 : 2020/04/25(土) 11:51:17.18 ID:+wFPGpnGp
ワイ22歳ビルメン、手取り18万
58 : 2020/04/25(土) 11:51:18.43 ID:evUv/9aDr
IT土方になって半年の27歳元ニートのワイでも28万貰っとるのに騙されとるんちゃう?
63 : 2020/04/25(土) 11:51:56.88 ID:DVbdJxHS0
>>58
未経験でそんなもらえるとこあるわけないやろ嘘乙
59 : 2020/04/25(土) 11:51:22.39 ID:AFfDv5em0
住民税ってクソ高いよな
何につかってんだ?
61 : 2020/04/25(土) 11:51:35.15 ID:dv9ghfzc0
これで都内は草
62 : 2020/04/25(土) 11:51:36.15 ID:dSYCttXVd
ワイF欄卒新卒で26万
68 : 2020/04/25(土) 11:52:48.51 ID:us9XRk+qa
ワイ期間工ガ●ジ27歳、手取り20万
なお家賃光熱費かからないのでそのまま手元に残る模様
69 : 2020/04/25(土) 11:52:50.51 ID:Y/TAiXgGd
ワイの会社来ない??
ガチでスキルあるエンジニアなら
80 : 2020/04/25(土) 11:54:02.14 ID:CFW50abC0
>>69
Java書きワイでええか?
91 : 2020/04/25(土) 11:55:36.03 ID:8Dt/7/84x
>>69
開発経験は1年しかないけどええか
設計書さえ作ってくれたらJavaなら何とかするわ
70 : 2020/04/25(土) 11:52:57.75 ID:UPvdHdaGd
結婚してるならええやん
71 : 2020/04/25(土) 11:52:58.15 ID:Jp5lyE40a
トラックの運ちゃんでもやれば?
72 : 2020/04/25(土) 11:53:06.10 ID:kFmNDywq0
ワイ25金属加工工場23万手取り18万😢
73 : 2020/04/25(土) 11:53:13.82 ID:ZfstoG260
手取り12万にキレて仕事辞めたら2年間収入0になったわ
75 : 2020/04/25(土) 11:53:41.74 ID:ldEIp/zc0
前に化学メーカーの院卒J民が3年目で手取り18万って言ってたからそんなもんやろ
76 : 2020/04/25(土) 11:53:49.59 ID:E0oy1I3OM
ワイweb系エンジニア28歳額面月55万
78 : 2020/04/25(土) 11:53:53.51 ID:9BKLRqlD0
毎日定時で帰ってるならその額でもええんちゃう?
81 : 2020/04/25(土) 11:54:22.63 ID:cx0dy3g6a
終わってるのはおまえだよ
83 : 2020/04/25(土) 11:54:35.33 ID:/MOprppE0
ワイは年休125日と残業無いってことだけを支えに働いてるで
96 : 2020/04/25(土) 11:55:56.70 ID:DVbdJxHS0
>>83
専門卒?
99 : 2020/04/25(土) 11:56:11.90 ID:/MOprppE0
>>96
高卒や
107 : 2020/04/25(土) 11:57:57.58 ID:DVbdJxHS0
>>99
Webデザイナーってどうやったらなれるんや
どこも募集狭すぎないか
84 : 2020/04/25(土) 11:54:38.02 ID:cRCvXUGJ0
ワイと同じやん
ボーナス夏冬合わせて100万くらいやけど
85 : 2020/04/25(土) 11:54:50.96 ID:HfG5OLOj0
オレも同い年だけど管理職に上がって月の手取り41万あるぞ
もっと頑張れ
86 : 2020/04/25(土) 11:54:53.27 ID:N4iXNlTv0
ワイなんて夜勤あって13万や
90 : 2020/04/25(土) 11:55:29.74 ID:kFmNDywq0
>>86
介護か?
87 : 2020/04/25(土) 11:54:54.45 ID:N5TgcRnf0
終わっとるみーんな終わっとるわ
89 : 2020/04/25(土) 11:55:21.41 ID:Povd7NDn0
都内で17万とかこどおじじゃないと生きるの無理
92 : 2020/04/25(土) 11:55:39.56 ID:sa3jxFhJ0
金融系か?同僚かもしれん
93 : 2020/04/25(土) 11:55:44.46 ID:KFvwTHDz0
税金・年金「こいつ給料もらったンゴ(シュババババ)」
94 : 2020/04/25(土) 11:55:46.35 ID:l0ZvRkGUa
末端の底辺プログラマでも20万超えてるというのにitの闇深すぎだろ
95 : 2020/04/25(土) 11:55:46.50 ID:E6ms8tVpa
流石に家賃補助は出てるんやろ?
106 : 2020/04/25(土) 11:57:56.85 ID:8Dt/7/84x
>>95
出るわけないですやん
97 : 2020/04/25(土) 11:56:04.40 ID:/dkZARged
同い年ワイ手取り36万高みの見物
98 : 2020/04/25(土) 11:56:10.51 ID:AvJQtmMFa
一年目のワイでも25万あるのに
100 : 2020/04/25(土) 11:56:28.57 ID:NsD9Oh9U0
25.5時間残業して手取り19やぞ😢
101 : 2020/04/25(土) 11:56:42.64 ID:15YzIUo40
ワイ30手取り33万
なお時給換算するとバイト以下な模様
102 : 2020/04/25(土) 11:57:25.16 ID:l6yYVXE50
地方ワイと同じやん
103 : 2020/04/25(土) 11:57:25.18 ID:8Dt/7/84x
ちなSIerで上流しかできない(一人じゃそれすらまともにできない)SESという
一番足元見られる経歴しかない模様
104 : 2020/04/25(土) 11:57:46.81 ID:/MOprppE0
ワイ時給換算したら1500円位なんよな
残業全くないのいいのかわからんあっても月1時間やな
105 : 2020/04/25(土) 11:57:55.60 ID:A+LHXH+f0
ワイ消毒液製造、額面40万手取り31万

コメント

タイトルとURLをコピーしました