
ファッション業界はこれからどうなる?米・前年同月比で50%減少「この困難を乗り切ることができないブランドもある」との見解も

- 1
日本のオタクが増える原因となったアニメ作品 ← 思いついたもん書いてけ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 20:00:00.68 ID:D478vHXw0NIKU 機動戦士ガンダム 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土)...
- 2
【正論】堀江貴文さん「補助金に頼ってる企業はゴミ、潰れるべき」1 : 2025/03/29(土) 20:23:55.41 ID:xZMAdnuV0NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ ニュー速(嫌儲) 2 : 2025/03/...
- 3
岩下の新生姜ペンライトが話題(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 19:42:23.50 ID:jH08ZqDb0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/d30ef9e8bdb4b00cf6d...
- 4
仮面ライダー次回作、初の女性主人公で無事死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/29(土) 19:43:06.69 ID:xACE6LEY0NIKU どうすんのこれ 2 : 2025/03/29(土) 19:43:52.28 ID:vn65LAUP0NI...
- 5
嫌儲でも「歌手の中孝介逮捕」で盛り上がってるけど、誰なのよ、この人… お前ら芸能人に詳しすぎるだろ1 : 2025/03/29(土) 17:22:35.79 ID:jgcz/pDT0NIKU 楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見 https://...
- 6
【東京大学・理III】東大医学部生なんと4割が医学以外の道へ進む ♂ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 19:51:19.05 ID:gXIfJ9Qf0NIKU ■4割が医学ではない道を選ぶ 他の事例として、2009年に東大医学部の学生4...
- 7
ドラゴンクエストI&II、2025年発売と発表!!! 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 18:38:50.01 ID:byhPX+Im0NIKU なのにあんまり楽しみにしてるやつがいないもよう ...
- 8
山田邦子が人間ドックで予想外の結果受け 「え?マジ?最悪」 ファンから心配の声寄せられる1 : 2025/03/29(土) 17:42:28.53 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/72f64e5acf7d6cdb4ce78f...
- 9
最近の戦隊ってノリが軽くないか? 学芸会見てる気分で恥ずかしくなってくる…1 : 2025/03/29(土) 15:26:51.73 ID:LMOO04oO0NIKU スーパー戦隊:NHKで「全スーパー戦隊大投票」 作品、ヒーロー、ロボの3部門 4月5日投票開始 NHKが...
- 10
「一生一緒ヌビダァ 」とか言ってたアホ投資家、行方不明1 : 2025/03/29(土) 17:24:32.74 ID:ZwG1pKF9rNIKU https://finance.yahoo.co.jp/quote/NVDA 2 : 2025/03/2...
- 11
救急車の窓ガラスをつえで割った疑いで73歳の男を逮捕…救急隊員「搬送先の病院を巡ってトラブル」1 : 2025/03/29(土) 13:50:05.74 大分県警宇佐署は28日、同県宇佐市安心院町、職業不詳の男(73)を器物損壊容疑で27日に現行犯逮捕したと発表した。 発表では、同日午後9...
- 12
【動画】イーロン・マスクさん、ゲーム(笑)に熱中してしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 18:13:35.02 ID:5VCGcqHR0NIKU 動画は>>2 http://5ch....
- 13
【サッカー】町田 GK・谷、痛恨…キックミスでオウンゴール プロでは珍しいミスに驚く声 「やってしまったなぁ」嘆くポストが続出1 : 2025/03/29(土) 17:25:36.61 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02633460507e19dd9b14c8...
- 14
【特大悲報】ヴァーチュアルアイドルの「板」を見るためにおびただしい数のチー牛の群れが収容されてしまう 1 : 2025/03/29(土) 17:26:18.82 ID:5Wdu9UkD0NIKU http://cheese.cow 2 : 2025/03/29(土) 17:26:52.89 ID:c...
- 15
今田耕司「総理大臣の岸田さんを“増税メガネ”って…ナンボ何でも、総理にそんな事言ってええんか?」1 : 2025/03/29(土) 16:33:44.02 ID:wpKZROv20NIKU https://i.imgur.com/gVEhY3R.mp4 https://imgur.com/ 4...
- 16
中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認1 : 2025/03/29(土) 16:06:13.86 ID:xWjsRr219 銭湯で男性に性的暴行を加えた疑いで逮捕されたミュージシャンの中孝介容疑者(44)が、容疑を否認していることが分か...
- 17
『学園アイドルマスター』桜を見ながら歌う紫雲院清夏を実装1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 15:53:59.26 ID:dwy051Zs0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5...
- 18
東京大学理科一類、人気すぎて訳の分からないことになってしまう1 : 2025/03/29(土) 15:00:00.51 ID:LHGh99fd0NIKU 2023年 合格者最低点 理科三類 357.6667 2023年 合格者平均点 理科一類 345.197...
- 19
ミャンマー地震、死者1千人超 負傷者2376人 軍発表1 : 2025/03/29(土) 14:41:29.88 ID:08gSBJzh9 ミャンマー中部を震源に28日発生したマグニチュード(M)7.7の地震で、ミャンマー国軍は29日、死者が1002人...
- 20
「ゴッドイーター」←こいつがモンハンに勝てなかった理由 wwwww wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 14:34:41.35 ID:O5/HrVl70NIKU なんでや 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 21
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:53:34.25 ID:jH08ZqDb0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 22
イケメン俳優で芸能界を引退した五十嵐隼士さんが取材に応じる1 : 2025/03/29(土) 12:49:14.20 ID:NcGbCsCO0 『ウルトラマンメビウス』の主役に抜擢されたのち、『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』や『ROOKIE...
- 23
【訃報】ミャンマー大地震、死者1000人突破1 : 2025/03/29(土) 14:05:47.44 ID:5oaizfUS0NIKU 【速報】ミャンマー国軍は、地震による死者は全国で1002人に達したと発表した ミャンマー国軍は、地震によ...
- 24
小さい人型ロボットがカワイイと話題(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 12:51:23.18 ID:jH08ZqDb0 動画 https://x.com/zappyzappy7/status/1903838010355179806?...
- 25
なぜ女へのAEDが危険で絶対禁止かと言うと、訴えられる以前にネットで痴漢として顔画像晒されるからだろ1 : 2025/03/29(土) 13:34:04.15 ID:t1Jz4LcY0 たった一人の女が「痴漢された」と騒いだだけで無数の頭の中身の足りない女たちが痴漢犯罪の事実認定してそれなりの企業...
- 26
「ドラクエⅡ」で太陽の紋章の場所とか金の鍵の場所って、当時の少年はどうやってわかったの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 13:50:40.17 ID:3xgdphpY0NIKU https://greta.5ch.net/po...
- 27
和田アキ子 は 在日朝鮮人でDNA遺伝子的に日本人女性ではなかった(証拠画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:51:12.81 ID:jH08ZqDb0 和田 アキ子(金 福子)の帰化日 法務省告示 第百五十四号 左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを...
- 28
この子芸能界いけそう?1 : 2025/03/29(土) 12:55:57.38 ID:NcGbCsCO0 芸能事務所「LUV」への所属が公表された、辻 希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空さんが、自身のYouTubeチャ...
- 29
LUUPのり大学生さん、赤信号無視で捕まり解放された数秒後に赤信号無視で捕まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 12:12:28.65 ID:L2Rt3YJ90NIKU あほやで 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 30
【ホコタテ】A「姉で興奮なんてしない」B「姉のパンツでシコった」嘘つきはどっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 11:23:47.74 ID:KdppNNeW0 【悲報】男子高校生「姉のパンツでシコったったw」→住所・学校・氏名特定されて凸られる ...
- 1 : 2020/04/24(金) 00:05:13.76 ID:S8UIrFqm9
新型コロナウイルスの感染者は増加を続け、米国では多くの州で外出禁止令が出されている。社会全体が恐怖感や不透明感に包まれ、経済が受けている影響は計り知れない。ファッション業界を含め、あらゆる形の商業が急激な落ち込みを見せている。アメリカのビジネスメディア『ファスト・カンパニー(Fast Company、以下FC)』によれば、今年3月のアパレル業界の売上高は、前年同月比50%の減少となったという。
【写真】新型コロナウイルスとの戦いに力を入れるファッション&ビューティブランド
これは、特に大手コングロマリットの後ろ盾がない中小企業にとっては回復するのが難しい下げ幅といえる。また、たとえ規模の大きな小売業者でも、大半の店舗が閉鎖され、オンライン販売に事業が限定されるなかでは、困難な状況であることに変わりはない。FCはこれらについて、次のように指摘している。
「実際のところ、消費者は必要不可欠な商品にはより多くの金額を支出している。3月の売上高を前年同月と比べると、食料品店では26.9%、健康・パーソナルケア商品を扱う店では4.3%増加している」「これは、その他の店舗のほとんどが閉鎖を命じられていることが原因。だが同時に、深刻な景気後退が近づくなか、消費者たちが不要な支出をすることに不安を感じているためでもある」
オンライン販売で好調だったファッションやアクセサリーのブランドには、現在の苦境を乗り越える余力があるかもしれない。だが、人々は苦労して稼いだお金や政府の乏しい給付金を、生活に不可欠ではない商品に気軽に使うことはできない。
市場調査会社「イーマーケター(eMarketer)」のアナリストであるアンドリュー・リプスマン氏は、「多くの人は、給付金を食料品などの生活必需品の購入や、クレジットカードの支払いに充てるでしょう。新しい服を買うことはないと思われます」とコメント。
直販プラットフォームを持つ数多くのブランドや小売業者はこれまでにも、消費者の関心を引き、購入に繋げようと値引きを行ってきた。確実に悪化していく状況のなかでも持ちこたえることができるのは、利益を蓄え、当初からオンライン販売事業への投資を行ってきた、こうした企業だといえるだろう。
だがそれでも、影響を受ける期間が長引けば、乗り越えるのは難しくなる。ファッション業界はすでに新型ウイルスのパンデミックで大きな打撃を受けており、生き残れるのは選ばれた一部だけになると考えられる。
ブランド向けに顧客データの分析を行う会社「アンペリティ(Amperity)」のプロダクトマーケティング担当バイスプレジデント、ジョーダン・エルキンド氏は、「少なくとも1年間、あるいはより長い期間、通常の状態には戻らない」と予測。「売上高が減り続けるこの期間を乗り切ることができないブランドもあるでしょう」
あらゆるビジネスが苦境に立たされ、私たちはさまざまな不安に直面している。一刻も早くこの不安が解消されることを願うとともに、感染のさらなる拡大を防ぐべく、外出自粛を改めて徹底したい。
※記事内の情報は記事公開日(現地時間4月21日火曜日)における情報となっています。日本における新型コロナウイルスに関する最新情報については厚生労働省やWHOのサイトをご確認ください。
4/23(木) 23:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00010007-bazaar-life
- 2 : 2020/04/24(金) 00:06:04.64 ID:r3d0Ygkv0
- 特にヨーロッパのブランド品は消滅して欲しいな
- 3 : 2020/04/24(金) 00:06:22.60 ID:E0TQfdp20
- 全裸が一番のファッションだ!
- 4 : 2020/04/24(金) 00:07:25.50 ID:lD8nlnml0
- 不要な職だからきついわなあ
- 5 : 2020/04/24(金) 00:08:03.04 ID:pFI2OlSi0
- 他の業界もみんな困ってるよ。おまえらだけだと思うな
- 6 : 2020/04/24(金) 00:09:14.33 ID:Jxq0FmNj0
- ファッショナブルなマスク作ればいいじゃん。
これ以上ないくらい世界中で需要高まってる。 - 39 : 2020/04/24(金) 00:21:38.50 ID:E0y+K54a0
- >>6
それもね、実用面や衛生面考えると
どのくらいファッション性にお金払う人がいるかね - 7 : 2020/04/24(金) 00:09:15.54 ID:hs4M1yMe0
- マスク作れ
- 8 : 2020/04/24(金) 00:09:24.63 ID:MggvDnof0
- ワークマン傘下に
- 9 : 2020/04/24(金) 00:09:25.25 ID:s7lSBsVb0
- 不要不急の筆頭が↓
- 10 : 2020/04/24(金) 00:10:11.46 ID:TETXd94e0
- ブランドの布マスク作ればいいんじゃないかな
- 11 : 2020/04/24(金) 00:10:12.94 ID:gLq7pBGQ0
- といっても現状じゃどうにもならんから、ミョルニルアーマーやペスト医師みたいな防御力重視の服作って凌ぐしかないんじゃなイカ?
- 12 : 2020/04/24(金) 00:10:24.73 ID:NeTf0OAp0
- 安売りしたらええがな
- 13 : 2020/04/24(金) 00:11:02.53 ID:t5531z6a0
- 逆に乗り越えられるブランドあるん?
- 15 : 2020/04/24(金) 00:11:35.32 ID:Z8JxlB+b0
- ぶっちゃけ、コロナ以前から仕事着と下着と部屋着だけあれば足りてた
- 16 : 2020/04/24(金) 00:12:00.23 ID:cXu9ky+u0
- あー?マスク作れや!!!
- 17 : 2020/04/24(金) 00:12:06.15 ID:WdrsUeFL0
- 今まで詐欺みたいな商売をしてきたからな
ザマーwww - 18 : 2020/04/24(金) 00:12:16.03 ID:DJ1Ps36y0
- 大きなオープンカラーシャツ出しときゃいいんじゃね?
- 19 : 2020/04/24(金) 00:12:43.95 ID:nCCzSmE80
- この先 自宅で洗濯OKな通販の服くらいしか売れなさそう。
それこそジャージとか。 - 21 : 2020/04/24(金) 00:12:55.88 ID:MG14abNb0
- 潰れるブランドがあれば、そこを埋めるブランドがでてくるさ
- 22 : 2020/04/24(金) 00:14:55.59 ID:QBnSJn+m0
- つかブランドは残る
- 23 : 2020/04/24(金) 00:15:22.32 ID:IbaxKC590
- 日本も外出の機会が減ってるんだから、服も要らないしな
海外はもっと外出制限が厳しいから、
もっと服要らないしな - 24 : 2020/04/24(金) 00:16:13.74 ID:bvd2+C9I0
- おばさんだしマスクしてるから
素っぴんよ化粧品不要
出勤したら手洗いうがいの他、洗顔もする
服は売れないだろうね考えなくても分かる
中国から入って来ないから冬物から品薄に
なるだろうけど持ってる服を着ればいいわ - 25 : 2020/04/24(金) 00:16:34.07 ID:J2XB6Lsb0
- 防護服作りまくれよ
- 26 : 2020/04/24(金) 00:16:45.66 ID:YAK53ILu0
- 実店舗の衣服は誰が触れたか・試着したか分からないから怖いだろうな
着るとなると直接触れるものが多いしな - 51 : 2020/04/24(金) 00:26:40.63 ID:E0y+K54a0
- >>26
通販だって安全とは言えんのに、店頭に置いてた服なんて
着れないでしょ
着る前に洗える服となると限定されるし、冬物は全滅じゃね?
買ったばかりのダウン洗濯するぐらいなら、古いの着るでしょ - 27 : 2020/04/24(金) 00:17:01.41 ID:ypmSgIVp0
- ユニクロお前のことだ
- 28 : 2020/04/24(金) 00:17:20.03 ID:X8Cu44Ot0
- 人に会う機会が激減してるから日本でも服売れてないよね
みんなファブレスだから急にマスク作ることもできない
体力のないとこは消えていくしかない - 29 : 2020/04/24(金) 00:17:50.52 ID:6Cm20Vfq0
- 部屋着買い替えようと思ってたけど
暗いニュース続きでそんな気も萎んだ(´・ω・`) - 30 : 2020/04/24(金) 00:18:02.09 ID:cJkpzTbM0
- ファッションどころじゃない、
肌の露出が少ない民間用防護服でも作ったほうがいいw - 31 : 2020/04/24(金) 00:18:24.73 ID:q7rKXjGK0
- ぼったくりで稼いだ金はどこに消えたのか
- 32 : 2020/04/24(金) 00:18:30.24 ID:qNDd5Yix0
- 価値観や消費の意欲はコロナ流行前とはガラリと変わるだろうね
衣食住に最低限必要な物以外は今まで以上に買い控えされるかも - 33 : 2020/04/24(金) 00:18:39.67 ID:yuwYSKou0
- 教えといてやると
頭部まで覆う服がデフォルトになって
逆に新たな需要が起きるよ - 37 : 2020/04/24(金) 00:20:26.59 ID:svtqIuP80
- >>33
それ燃えたらコワイね
火だるまになる - 56 : 2020/04/24(金) 00:29:01.24 ID:E0y+K54a0
- >>37
石油由来の繊維はアウトだね
木綿か麻に限られる - 35 : 2020/04/24(金) 00:19:45.96 ID:uwi314HS0
- ユニクロも都内だと7割ぐらいの店舗が休業してるんだけど
逆に、営業してる3割の店舗との差は何なんだろう? - 40 : 2020/04/24(金) 00:21:44.97 ID:FRySPYum0
- 値崩れ防ぐために新品の服をじゃんじゃん燃やすような業界だろ
限界ちゃうか - 41 : 2020/04/24(金) 00:22:01.30 ID:q7rKXjGK0
- 外出を殆どしなくなったので、外出用の服が傷むことはない
長引く分だけ買い替え需要も先送りだ部屋着なんかぼろ雑巾みたいになってもどうということはない
客に見せびらかすのでもないのだから、ますます新しいのは必要ない - 42 : 2020/04/24(金) 00:23:09.73 ID:CGA8Ant10
- まあいらんもんな
しまむら大勝利 - 43 : 2020/04/24(金) 00:23:14.05 ID:wAGYrFg70
- オーナー社長の給料を少しだけ減らせば、全て解決するよ
- 44 : 2020/04/24(金) 00:23:23.81 ID:kqH/k41L0
- 本人に似合う服・体形に合う服を全部コーディネートして送ってくれるシステムがあったら、買う。
- 45 : 2020/04/24(金) 00:24:17.84 ID:qeCgtR4P0
- この状況で潰れてもおかしくない、滅多に着ないが無くなって欲しくないブランドがあるんだが一着五万…
すまん、買い支えられん - 46 : 2020/04/24(金) 00:24:19.90 ID:lY1rZbBY0
- ファッションより、食料確保が優先だし、ファッションとかどうでもええがなwww
- 47 : 2020/04/24(金) 00:24:37.76 ID:CSolhKPK0
- ダンロップは負けない
- 48 : 2020/04/24(金) 00:24:43.30 ID:gN84Sh1+0
- ステイホーム中なんて、葉っぱ1枚あればいい。
- 49 : 2020/04/24(金) 00:25:05.80 ID:iC9ev2NT0
- アメリカにファッションはないけど?
- 52 : 2020/04/24(金) 00:26:41.58 ID:oBJr1vtR0
- 家にいるから服も化粧も必要ないもんな
- 54 : 2020/04/24(金) 00:28:40.25 ID:aKBJBc340
- 普段はお高く留まって大威張りだけど、
こうなると虚業だということになってしまう。
でも普段ぼろ儲けなんだから、自電車操業の町工場
じゃあるまいし、内部留保あるだろうに。 - 55 : 2020/04/24(金) 00:28:50.55 ID:uXXJQRkC0
- 自粛中なので着ていく場所がない。
ネット通販のお知らせハガキが何度も来てるし、好きなブランドは買い支えたいが、試着せずに買いたくない…すまない - 57 : 2020/04/24(金) 00:29:06.48 ID:Er+CIYIi0
- 葉っぱ1枚あればいい
- 58 : 2020/04/24(金) 00:31:20.88 ID:NCaW175n0
- おしゃれして出掛けたい、っていうのが出来なくなったからなぁ・・
好きだから残念だけどファッションブランドは生き残った少数精鋭と日常の普段着メーカーになるんだろうね - 59 : 2020/04/24(金) 00:31:27.80 ID:6t7RdbjR0
- マスクファッションはこれから盛り上がるでしょ
もしかするとマスクの専門誌も出来るかも知れないし
マスク評論家がたくさん出てくるかも知れない - 60 : 2020/04/24(金) 00:32:40.27 ID:ZBAFBBUH0
- >>59
革ブランドにはナウシカにでてくるみたいなかっこいいマスクをつくってほしい - 61 : 2020/04/24(金) 00:33:03.18 ID:E0y+K54a0
- でも外に出なくなったら、着心地のいい部屋着が欲しくならない?
特にこれから暑くなると、暑苦しかったり窮屈なの嫌だし - 62 : 2020/04/24(金) 00:33:09.22 ID:iAlphtlq0
- 在宅ワークだと上下1000円のスウェット、500円のTシャツで十分なんだもん
- 63 : 2020/04/24(金) 00:33:31.42 ID:Gf4m+7hY0
- ファッションセンターしまむらは生き残る
- 64 : 2020/04/24(金) 00:33:35.63 ID:4xwaRC3q0
- ユニクロとH&Mさえ有ればいいわ
- 65 : 2020/04/24(金) 00:33:36.90 ID:4BX2YGj90
- 去年までの生活が戻ることは無いだろう
- 66 : 2020/04/24(金) 00:34:27.67 ID:4FBMgUTs0
- 不要不急の最たるもん
要するに要らない子 - 68 : 2020/04/24(金) 00:36:57.23 ID:cbxJbXFn0
- 洗えて防護できて快適な通勤服を開発して政府に売り込もう
ガンバレ - 69 : 2020/04/24(金) 00:37:06.44 ID:w7AdJCCP0
- 今必要なのはマスク
コメント