
【画像】 海外メディア驚愕 「イナゴ」を食べている国があると報道される

- 1
ワクチン打ったアホwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:46:22.475 ID:nLy/abVO0 0回の人はまともな判断が出来る人 1回の人はアホだけどなんとかセーフ それ以上はバカ...
- 2
「許可を取れ!」と市民団体に大声で迫った陸自司令が謝罪。尚陸自も許可を取っていませんでした。どうすんのこれ助けてさや姉 1 : 2025/08/20(水) 00:31:12.34 ID:ldkP9SiEa そもそも市民団体に茶々入れられた程度で司令が感情を制御できず大声を荒らげて有事の際対応できんの? 自衛権擁護して...
- 3
【画像】つけめんの欠点わかるか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:42:27.116 ID:4WoG1EN30 つけめんにはデメリットがあるのさ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/...
- 4
【画像】「幻影旅団」の人気メンバートップ5がガチャフィギュア化1 : 2025/08/19(火) 19:40:26.96 ID:eKb5iDj30 HUNTER×HUNTER めじるしアクセサリー 幻影旅団編 バンダイより、ガシャポン「HUNTER×HUNTE...
- 5
ガラケー時代やってたゲームw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 23:45:03.36 ID:fwC7/CvJ0 街ゴルフおばあちゃんと炎 3 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 6
高校生集まれえええええ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 23:36:40.29 ID:rKauQNaK0 つずづき 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 7
ドラクエ5ってモンスター仲間システムはいいけど、実用的なモンスターは限られて結局誰がやってもほぼ同じ編成でおもんないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 00:04:22.27 ID:P/jgNiLL0 モンスターを仲間にできるシステムは、当時としては画期的で...
- 8
甲子園ベスト4、かなり異色1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 23:41:01.02 ID:abS0jBES0 オッズ 山梨学院 2.5沖縄尚学 4.4県岐阜商 ...
- 9
SIRENとか、ひぐらしとか、七夕の国みたいな日本の土着の風土が絡むホラーが好きなんだけど似たようなの教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:40:19.99 ID:QWVnISaR0 https://www.4gamer.net/games/847/G084767/20...
- 10
高市国民から一番人気。自民党内「高市総裁」期待の声1 : 2025/08/19(火) 21:06:27.92 ID:V0gidtRk0 https://x.gd/rw1zr 2 : 2025/08/19(火) 21:07:04.48 ID:Ooxm...
- 11
最近のVtuber嫌うだけで25歳のおっさんって煽られる日本に言いたい事があるんやけどさぁ… 1 : 2025/08/19(火) 23:13:32.94 ID:cdVDz+K3a なんで25歳以上の「おっさん」ってVtuber嫌いなの? やっぱ最近の若者に流行ってるコンテンツ見るとイライラし...
- 12
不安過ぎて持ってたデパス全部のんじゃった。これからデパスなしで2週間くらい過ごすのか…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 23:06:51.90 ID:ElGhf50e0 つらいよ… Just a moment... greta.5ch.net 2 名前:匿...
- 13
サカナクション山口一郎、鬱1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 22:54:39.71 ID:/I82hkjgM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 14
「行け!稲中卓球部」で面白かった話1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 22:33:55.15 ● BE:292271494-2BP(1000) https://www.hokk...
- 15
大阪万博に1週間しか展示されない量子コンピューターがガチですごすぎると話題にwww1 : 2025/08/19(火) 22:41:45.49 ID:yKJLmae50 ニュース速報 - 5ちゃ […]
- 16
日本て「性善説」じゃ成り立たなくなってるよな 平気で盗んだり壊したり嘘つくやつだらけだし1 : 2025/08/19(火) 22:58:34.16 ID:pJrL3zOG0 「貸したバッテリーを売らないで」 ChargeSPOTが注意喚起https://news.yahoo.co.jp...
- 17
高橋真麻「80代で免許を全員取り消しに!」 高齢ドライバーの事故問題で、高齢者の運転免許取り消し法を提案1 : 2025/08/19(火) 22:54:57.54 ID:rq18fI4d9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4643dd6c1e6ea9f3b8c2a8...
- 18
兵庫県記者「根拠はないが斎藤知事を辞めさせる、絶対に諦めない」「別の攻略法を考える」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 08:30:32.93 ID:VfUkiTw30 地元テレビ局の記者は、 「あの人のメンタルはどうなっているのか。あれだけ毎回記者たちか...
- 19
【助けて】布団にこの虫が大量に湧いた。駆除方法教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 22:04:54.104 ID:Lm9vAF000 なにこれ?ダニ? 大きさは1mmくらい 使ってないベッドの上に冬用の毛布置きっぱなし...
- 20
「ホームレスの人が道に倒れてます」と通報を受けた消防職員、「寝とるだけやないかい」と一蹴し放置。ホームレスは死亡。業務上過失致死1 : 2025/08/19(火) 21:36:39.02 ID:cldQcAYk0 「救急車を出動させなかったのは適切ではなかった」。消防職員が事態を軽視していたとみられる発言もあったといいます。...
- 21
お前らが今まで見た有名人で1番有名そうな奴書いて消えろ1 : 2025/08/19(火) 21:54:02.89 ID:Lx7FCyFL0 猫ひろし 2 : 2025/08/19(火) 21:54:47.41 ID:HcZeYSYS0 >>...
- 22
スパロボに仮面ライダー参戦www1 : 2025/08/19(火) 21:55:44.33 ID:Hf4D7s830 https://www.famitsu.com/article/202508/50086 2 : 2025/08...
- 23
スパロボYのDLC1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/19(火) 21:25:13.99 ID:HGn0yeOq0 DLC1は「銀河旋風ブライガー」「THE ビッグオー」「...
- 24
FE風花雪月の帝国だけじゃなくセイロス聖教会も悪という風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 21:36:41.00 ID:t4AiYYpw0 これよく分からんのだが ちな全ルートやった 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 25
日本保守党・北村晴男弁護士、めっちゃマルチだと俺たちの西麻布の母に拡散されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 21:30:23.11 ID:2IGZ/A7J0 どう思う?? https://x.com/mama_nishiazabu/status...
- 26
【福岡】「警固界隈」少女に向精神薬譲渡疑いで男(50)逮捕1 : 2025/08/19(火) 20:22:58.31 ID:Ec6BpLmx9 KBCニュースhttps://kbc.co.jp/news/article.php?id=15878311&ym...
- 27
マニラで日本人2人が射殺された事件 フィリピン人は下っ端実行役にすぎず、首謀者はジャップだったと判明1 : 2025/08/19(火) 20:58:29.78 ID:ESQtyItd0 比2人射殺事件、日本人が首謀か(共同通信)https://news.yahoo.co.jp/articles/f...
- 28
沖縄、自衛隊にブチギレ状態でやばい1 : 2025/08/19(火) 21:17:08.158 ID:qbHjWl3J0 https://www.youtube.com/watch?v=NP9tZuufmDMhttps://www....
- 29
GACKT、自身への誹謗中傷を公開 「こういう内容を誰かに送るのはやめようぜ」1 : 2025/08/19(火) 21:31:19.29 ID:rq18fI4d9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d16a70222e01f68213b4f5...
- 30
『東北ずん子・ずんだもんプロジェクト』より、ずんだもんがねんどろいどシリーズで可動フィギュア化キタ───(゚∀゚)───!!1 : 2025/08/19(火) 20:51:11.32 ID:8ZFmg0nt0 https://hobby.dengeki.com/news/2702957/ 2 : 2025/08/19(火...
- 1 : 2020/03/08(日) 20:22:58.50 ID:EwPpsHnB0
クウェートの冬の味覚「イナゴ」、栄養豊富なたんぱく源【3月7日 AFP】中東クウェートでは栄養価の高いイナゴが珍味とされ、焼いたり乾燥させたりして食べられている。
だが、消費量は徐々に減ってきており、とりわけ若者たちの中にはイナゴを食べることに嫌悪感を抱く人が多い。ジャーナリストのモウディ・ミフタフ(Moudi al-Miftah)さん(64)は、「あの風味が好き。子ども時代の思い出の一つだし、
祖父や父を思い出す」と熱っぽく語る。ミフタフさんは毎年、冬の到来を待ってイナゴを買いだめし、自分で料理する。キッチンに立ち、沸騰しただし汁の中に
1袋分のイナゴを投入する。イナゴはすぐに赤くなり、羊肉のシチューのような香りがキッチンを満たす。30分ゆでれば完成だ。カリカリとした食感を加えたい場合にはイナゴを焼いてもいいし、乾燥させれば1年中楽しめる。だが、ミフタフさんの
家族の大半は、かなり前からイナゴを食べなくなってしまったという。イナゴは世界各地で消費されており、一部の地域では主食になっている。専門家らは、イナゴはエネルギー効率の
良い優れたたんぱく源だと説明する。クウェートでは毎年1月になると、サウジアラビアから届くその冬最初のイナゴが市場に並ぶ。イナゴは独特の赤い袋に入れられ、
250グラム単位で販売されている。イランのアフワズ(Ahvaz)出身のアブ・モハメド(Abou Mohammed)さん(63)は、普段はクウェート市北西部の
ライ(Al-Rai)市場で魚を売っているが、この時期になるとイナゴとトリュフを売る。「イナゴは(飛ばずにじっとしている)
冬の夜に捕獲される」といい、味は「エビ」に似ていて「新鮮なものは非常に美味で、特に卵を抱えた雌の味は格別」だと言う。モハメドさんは1月から4月までのシーズン中、約500袋を販売する。
1袋の価格は、3~5クウェート・ディナール(約1100~1800円)だ。一方、当局はイナゴが汚染されている懸念があることから消費を禁止しようと模索しているが、今のところ実現していない。
またイナゴは繁殖力が強く、大群となって作物に被害を与えるため、一部の国々では殺虫剤を使った処分を余儀なくされている。
(c)AFP/Salima LEBEL- 2 : 2020/03/08(日) 20:23:37.45 ID:6ogqTHdJ0
- 長野県民が↓
- 74 : 2020/03/08(日) 20:31:48.53 ID:uSge3PV40
- >>2 呼んだか?
- 3 : 2020/03/08(日) 20:23:44.50 ID:gz6KvFxf0
- よかったー日本じゃなかった
- 4 : 2020/03/08(日) 20:23:55.54 ID:SSUT+kuv0
- 虫食い長野県民 ピ~~~~~~~ンチッ!!!!!!!!!!
- 5 : 2020/03/08(日) 20:24:08.75 ID:SXSSYewh0
- 信濃国、長野県のことではないのか?
- 6 : 2020/03/08(日) 20:24:37.09 ID:RnHfTzZZ0
- 佃煮だぞ
- 7 : 2020/03/08(日) 20:24:37.13 ID:NVH86fwe0
- 蝗おいしいです(^q^)
- 67 : 2020/03/08(日) 20:31:10.32 ID:XlVUbF+I0
- >>7
正直なのわエエことやで - 8 : 2020/03/08(日) 20:24:47.99 ID:YqC+rn+l0
- そうか農薬汚染があるのか
- 9 : 2020/03/08(日) 20:25:00.63 ID:gglsninJ0
- 東北でも食ってたな
福島と岩手では見た - 10 : 2020/03/08(日) 20:25:05.04 ID:PA3xkC5J0
- ああ、いなごだ
- 11 : 2020/03/08(日) 20:25:09.27 ID:1IO7Sw4m0
- >>1
確かイギリスの中世の画家がスケッチしながら飛んできたイナゴ焼いて食べてると書いてた日記があったぞ - 12 : 2020/03/08(日) 20:25:16.05 ID:NVH86fwe0
- ざざむしは邪道
- 13 : 2020/03/08(日) 20:25:23.57 ID:gz6KvFxf0
- 佃煮にすると
佃味になるから
結構食えるよね - 14 : 2020/03/08(日) 20:25:24.50 ID:u1jUHGkk0
- 日本でも佃煮にするのに
- 15 : 2020/03/08(日) 20:25:29.26 ID:6UdvLKGE0
- 同じ食べるなら、
佃煮になってる日本のほうが
食べやすそうだなw - 16 : 2020/03/08(日) 20:25:36.55 ID:KAiGSnqG0
- ぶっちゃけ後ろ足はイカナゴの佃煮とそう変わらん
- 17 : 2020/03/08(日) 20:25:39.12 ID:NkHQ14mG0
- イマドキ昆虫食くらいで驚く先進国は無いだろ。
- 18 : 2020/03/08(日) 20:25:40.15 ID:3n9Ml0gI0
- 昔イナゴを捕まえて豆腐やに売りに行った思ひで
- 19 : 2020/03/08(日) 20:26:08.24 ID:l8MjyLN50
- 昆虫食なんか世界中になるだろ。
- 20 : 2020/03/08(日) 20:26:11.45 ID:oMenxpvo0
- インド軍がやられた奴らか
- 21 : 2020/03/08(日) 20:26:11.57 ID:N0FHFsZ70
- はだしのゲンで食ってたぞ
- 22 : 2020/03/08(日) 20:26:21.45 ID:2kBVv0mf0
- き、貴重なタンパク源です…(長野県民
- 23 : 2020/03/08(日) 20:26:25.45 ID:ABsX0HTj0
- 四枚目はネットイナゴ?
- 24 : 2020/03/08(日) 20:26:32.72 ID:bpfqd28i0
- サソリ食ったりタガメ食ったり犬食ったり猫食ったりアザラシ食ったり色々あるだろ
- 25 : 2020/03/08(日) 20:26:46.88 ID:EnagPJk80
- 鯉オススメ
- 26 : 2020/03/08(日) 20:27:01.56 ID:WXV4aHrl0
- ガキの頃は稲刈り前にイナゴを取るのが仕事だったけどな
- 27 : 2020/03/08(日) 20:27:05.61 ID:bHoTjOIx0
- イナゴのせいで甘露煮が嫌いになったわ
- 28 : 2020/03/08(日) 20:27:17.37 ID:wGVyCVcS0
- お目目が大きくて可愛いイナゴですね
- 29 : 2020/03/08(日) 20:27:19.34 ID:Frt+CHH20
- イナゴの佃煮食ったことあるけど結構おいしかったぞ
見た目をどうにかしてくれれば普通に食える - 45 : 2020/03/08(日) 20:28:37.93 ID:dCtUqAm20
- >>29
多分毒でもない限り佃煮にして食えないものあんのかってくらい
日本人にとって万能調理法だからな - 30 : 2020/03/08(日) 20:27:20.23 ID:RmHljm260
- 美味いのか
それとも食うものが無かった時代の名残か - 31 : 2020/03/08(日) 20:27:24.57 ID:Q/Y8c/SQ0
- 蝗害のイナゴは変異してるから別物なんたよな
- 32 : 2020/03/08(日) 20:27:31.86 ID:C+wifHx90
- クウェートでは足や触角を取らないのか
茹でると赤くなるなんて、本当にエビにそっくりなんだな
佃煮にした黒いのよりは、見た目にエビのようで食べられそう - 33 : 2020/03/08(日) 20:27:32.86 ID:bpEFDcWv0
- 洗礼者ヨハネはイナゴばっか食ってたという話を聞かされて育つ国で
そんなに驚くもんかね - 34 : 2020/03/08(日) 20:27:36.27 ID:/F6IVP980
- 昔ディスカバリーの世界食い歩き番組でリポーターが虫食わされてて、まさか日本で虫が出て来るとは思わなかったと嘆いていたのがちょっと楽しかった
- 44 : 2020/03/08(日) 20:28:37.84 ID:KAiGSnqG0
- >>34
アンソニーか - 47 : 2020/03/08(日) 20:28:40.98 ID:bpfqd28i0
- >>34
ワラスボ食べさせたい - 35 : 2020/03/08(日) 20:27:40.70 ID:TJwmEFHu0
- 長野が晒されたかと
- 36 : 2020/03/08(日) 20:27:45.08 ID:gQW3Awn60
- 俺、イナゴ養殖の仕事始めてみるわ
- 37 : 2020/03/08(日) 20:27:51.83 ID:MLgd311j0
- ちゃんと足は取って食べるよ
- 38 : 2020/03/08(日) 20:27:51.82 ID:efisuECF0
- 足をもいで針にかけて川に流せばイワナが釣れるぞ
- 59 : 2020/03/08(日) 20:29:46.52 ID:PA3xkC5J0
- >>38
釣れるな。でも毛ばりで楽しみたい - 86 : 2020/03/08(日) 20:32:44.19 ID:Frt+CHH20
- >>38
足もがなきゃダメなの - 39 : 2020/03/08(日) 20:27:58.12 ID:fEkHqci10
- え、日本のことちゃうんかい
- 40 : 2020/03/08(日) 20:28:10.31 ID:BzHh+mVP0
- すりつぶして小麦に混ぜてスパイス打ち込んで焼けば何食ってるかわから無いけどうめぇえwwwwってなるだろ、白身魚のフライみたいに
- 41 : 2020/03/08(日) 20:28:25.64 ID:52LKXJig0
- 数年前アメリカの野球かアメフトの試合でイナゴの唐揚げ売ったら大盛況っていうニュースあった気がする
- 42 : 2020/03/08(日) 20:28:27.70 ID:Cjy8kfrc0
- まぁ昆虫食なんて今更だしな
- 43 : 2020/03/08(日) 20:28:34.85 ID:zcQN74pn0
- 出汁で煮るとかwww
佃煮だよ佃煮! - 46 : 2020/03/08(日) 20:28:38.65 ID:JY8IOap+0
- イナゴでスナック菓子作れば食べれる。たぶん
- 48 : 2020/03/08(日) 20:28:56.14 ID:IBkipu4R0
- いや昆虫食は侮られるべきではない。
- 49 : 2020/03/08(日) 20:28:57.43 ID:3xlJ9PTz0
- いなごー 大原 三千院
- 50 : 2020/03/08(日) 20:28:58.02 ID:Iw+vXzKr0
- 爺さんと田んぼに行ってイナゴ狩りした思い出
帰ってから婆さんと母さんが佃煮にしてくれた
その田んぼは埋め立てられて住宅地になった - 51 : 2020/03/08(日) 20:29:02.46 ID:6UsEBnuG0
- 子供のころ食ってたな
もう30年くらい前になるか
今は亡き父が近所のスーパーの総菜コーナーで買ってきてくれてた - 52 : 2020/03/08(日) 20:29:04.22 ID:JGDsHf/V0
- 茹でるだけとかキツイわ
- 53 : 2020/03/08(日) 20:29:10.80 ID:IaqhOBU40
- ヨーロッパでも昆虫チップス売ってるだろ
スレタイが糞すぎる - 54 : 2020/03/08(日) 20:29:12.36 ID:IJpN2RXf0
- 昔おせち料理に入ってた
- 55 : 2020/03/08(日) 20:29:12.93 ID:10OIEH0K0
- 長野はハネナガイナゴとかその辺のやつだろ
群生するような凶悪な奴じゃない - 56 : 2020/03/08(日) 20:29:21.55 ID:gP+uUrCo0
- イナゴは仮面ライダーみたいな
顔しているが、佃煮はうまい - 57 : 2020/03/08(日) 20:29:21.64 ID:m1d5gLT50
- イナゴはマジでおいしい
あれはバッタ界のチャンピョン
ぜひとも食べるべき - 58 : 2020/03/08(日) 20:29:25.47 ID:wKxUmKh/0
- 見た目がもう無理
- 64 : 2020/03/08(日) 20:30:34.51 ID:gP+uUrCo0
- >>58
あれ細かいなったらまったくわからないよ 見た目嫌がるなら - 60 : 2020/03/08(日) 20:30:23.14 ID:fwVmgsjW0
- えびせんの調理方法でいなごのお煎餅を作ってほしい
- 61 : 2020/03/08(日) 20:30:32.86 ID:zj2YQ8If0
- バッタは焼いて食べても美味しい
- 62 : 2020/03/08(日) 20:30:33.16 ID:vpHBAMGt0
- おいおいイナゴ食うなんてありえんわ
- 75 : 2020/03/08(日) 20:31:51.31 ID:gP+uUrCo0
- >>62
海老みたいな感じ
よく考えたら海老もキモい
要するにすり込みなんだよね - 115 : 2020/03/08(日) 20:37:27.14 ID:m1d5gLT50
- >>75
俺は昔、エビ嫌いの人に、
「お前らおかしい、あれ虫じゃねーか陸に居たら触るのも嫌だろ」
って言われたので、目からうろこで昆虫食に目覚めた
セミもスナック味だし - 91 : 2020/03/08(日) 20:33:19.75 ID:DrSEcR4i0
- >>62
イナゴよりハチノコ派か? - 63 : 2020/03/08(日) 20:30:34.48 ID:Ajbva9Zy0
- 茨城の筑波山で売っていた
- 65 : 2020/03/08(日) 20:30:43.06 ID:pKmTtDaj0
- 東北民しか食わないとばかり
- 66 : 2020/03/08(日) 20:31:00.98 ID:NreJAX3u0
- ソフトクリームに突き刺さっているイナゴはちょっと・・・
- 68 : 2020/03/08(日) 20:31:13.91 ID:AXKHizdT0
- イナゴは美味しいぞぉー( ^ω^ )
- 69 : 2020/03/08(日) 20:31:23.45 ID:fO4Ml+Hp0
- まあ将来的には爆発的に人口増えたら食糧足りなくなるし虫も普通に食うようになるんだろうな
- 70 : 2020/03/08(日) 20:31:24.26 ID:iHT5DlYU0
- >>1
マジかよ一体なに野県なんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル - 71 : 2020/03/08(日) 20:31:29.38 ID:bpEFDcWv0
- イナゴ食うのは少し前まで全国区だったしな
- 72 : 2020/03/08(日) 20:31:30.31 ID:c8YJzBKu0
- キチンと調理してるから日本はセーフ
- 73 : 2020/03/08(日) 20:31:34.10 ID:5dN99ZIY0
- ゲンゴロウ・タガメ・セミあたりは東南アジア南支那あたりじゃ普通にオヤツやろ
- 76 : 2020/03/08(日) 20:31:59.22 ID:vl96pwyp0
- 長野県民って言っても北部の信越の人だけだろ
- 78 : 2020/03/08(日) 20:32:07.09 ID:bmaXrogP0
- 長野民のアイデンテテーを奪うなよ��
- 79 : 2020/03/08(日) 20:32:09.53 ID:SOD5MCQh0
- |゚Д゚)ノ このクッソださい指輪なんなん?
- 80 : 2020/03/08(日) 20:32:10.28 ID:p3HpIe/j0
- 佃煮は普通に美味いぞ
佃煮の味だ - 85 : 2020/03/08(日) 20:32:40.31 ID:AXKHizdT0
- >>80
そうなんだよw
味なんて無くて佃煮味なんだよwwww - 81 : 2020/03/08(日) 20:32:14.82 ID:YXjaosUq0
- イナゴは普通に食えるが他の虫はダメだな
- 82 : 2020/03/08(日) 20:32:26.65 ID:1gapLxI40
- こち亀で食べられるという事を知った
しかも実際食べると結構美味しいのね - 83 : 2020/03/08(日) 20:32:28.92 ID:ubJn11Ez0
- おまいらはイナゴよりオナゴだろ?
- 84 : 2020/03/08(日) 20:32:30.15 ID:WCo2hJO00
- 長野県民さん佃煮以外の美味しい食い方教えて
- 87 : 2020/03/08(日) 20:32:50.69 ID:oCksN1HV0
- イナゴはおやつに入りますか
- 88 : 2020/03/08(日) 20:33:08.79 ID:HMstarYS0
- 蜂の子は食えたけどイナゴは無理だった
- 89 : 2020/03/08(日) 20:33:16.28 ID:9/rh2dzR0
- 海外のイナゴってイナゴというよりかトノサマバッタだからなあ
- 90 : 2020/03/08(日) 20:33:16.92 ID:2LPCi3xg0
- 見た目を水餃子みたいなイナゴにしてほしい
- 92 : 2020/03/08(日) 20:33:25.13 ID:/7Ptv8m50
- イナゴにしろなんにしろ食材が昆虫って時点でうまかろうが断固拒否するが
たぶん一番無理なのはスズメバチせんべいだな… - 93 : 2020/03/08(日) 20:33:35.51 ID:Rnehlah30
- 佃煮食った事あるけど普通に食えたわww
- 94 : 2020/03/08(日) 20:33:40.28 ID:t935gL0p0
- 虫は無理
- 95 : 2020/03/08(日) 20:33:48.99 ID:Ux8rEWon0
- 子供の頃は普通に食ってたが、今はもう無理だわ
実家行っても、もはや食卓に出てくることもないけど - 96 : 2020/03/08(日) 20:33:54.65 ID:qMPhBf400
- B民の常備食
- 97 : 2020/03/08(日) 20:34:12.31 ID:25n76zNI0
- ニュースか?
- 98 : 2020/03/08(日) 20:34:14.19 ID:/qs/+K5q0
- どこの道の駅でも売ってるよな
千葉、神奈川、埼玉でも売ってる - 99 : 2020/03/08(日) 20:34:23.95 ID:1EgY0CMw0
- 長野はあんまりイナゴは見かけない。
あれは米の産地でよく食べられてる。
佃煮にすると結構旨い。 - 100 : 2020/03/08(日) 20:34:29.82 ID:a5ilIqQT0
- これは物心がつく前から食っていないと中々食えるもんじゃない
弟は小1の時に初めて泣きながら食わされてたけど飲み込んだ後に吐いてた - 101 : 2020/03/08(日) 20:34:30.16 ID:2ilrISVM0
- イナゴの佃煮は無理だよ
- 102 : 2020/03/08(日) 20:34:44.19 ID:GfUzu8hs0
- イナゴの佃煮旨いぞ栃木でも昔から普通に食べてる
- 103 : 2020/03/08(日) 20:34:47.19 ID:2+rZHCLc0
- 足は取ったほうがいいんじゃないか
羽も - 104 : 2020/03/08(日) 20:34:49.99 ID:qer70HeD0
- 佃煮ったってそんなにうまくねーやな。
- 105 : 2020/03/08(日) 20:35:45.11 ID:EiNIJ59z0
- >>1 スマン
イチゴに見えて ?となった、イナゴね
- 106 : 2020/03/08(日) 20:36:16.41 ID:/czQvvyc0
- 日本の事かと思った
セーフ! - 107 : 2020/03/08(日) 20:36:20.73 ID:t6rnmp260
- タコも食うし生卵もおいしいんよ
- 108 : 2020/03/08(日) 20:36:24.75 ID:K0CRjAyg0
- そういえば、世界ウルルン滞在記で女優の宮本真希が蚊を食べての思い出した
- 122 : 2020/03/08(日) 20:38:25.62 ID:GassAJBp0
- >>108
蚊のハンバーグとかあるんだっけか
アフリカのどっか
どんな味なんだろうな - 109 : 2020/03/08(日) 20:36:27.87 ID:vpHBAMGt0
- ガキの頃は食わされたが、見た目がそのままバッタだからな
泣きながら食ってトラウマですわ - 110 : 2020/03/08(日) 20:36:38.02 ID:Gj+ptH6l0
- 居酒屋でたまたまあったから、試しに食ったけど米の香りがしてうまいよな。
- 111 : 2020/03/08(日) 20:36:42.75 ID:n9QGQ7sH0
- サバイバルの動画とかだとよく食われてるよな、バッタ
- 112 : 2020/03/08(日) 20:36:53.60 ID:Dee1IEiY0
- エビみたいで美味しいって伝説の殺し屋が言ってた
- 113 : 2020/03/08(日) 20:37:03.03 ID:eT0XjeGX0
- もしかしてジャップのことですか?
- 114 : 2020/03/08(日) 20:37:14.49 ID:aWkPrYBu0
- バカにするな、長野はハチだって食うんだ
レベルが違う - 116 : 2020/03/08(日) 20:37:29.42 ID:kTKWjV+30
- 3枚目の写真が仮面ライダーブラックRXにしか見えない…
- 117 : 2020/03/08(日) 20:37:38.35 ID:utObhJFl0
- 草しか食わないイナゴと木の汁しか吸わないセミならなんとか食える
雑食性や肉食の昆虫は無理だわ - 118 : 2020/03/08(日) 20:37:42.00 ID:DzMX6J5L0
- 普通に美味い
- 119 : 2020/03/08(日) 20:37:42.02 ID:h8M17Kd+0
- 地球人口激増でこれから起きる食糧不足の為に昆虫食を国の施策で推進し始めてる国も出てきてるというのにお前らときたら
キモイとか女子供みたいな事言いやがって
金玉付いてんのか - 120 : 2020/03/08(日) 20:37:58.27 ID:pUCijhpK0
- >>175
コメント