
【ロバと老夫婦】経済対策しろ→困ってる人に30万→迅速に一律10万!→やります→公務員除外しろ←今

- 1
玉川氏「石破さんより下」自民支持層に不人気首相候補に驚き まさか読売調査に「自民の責任ある視点に少し安心」1 : 2025/07/24(木) 21:43:45.50 ID:Qj4U7srr9 7/24(木) 21:01配信デイリースポーツ 24日のテレビ朝日「モーニングショー」では、自民党の参院選敗北と...
- 2
涙を流して詫びるも無罪主張 持病を隠して免許更新…4日後に死亡事故 TENKAN1 : 2025/07/24(木) 21:00:09.70 ID:PCEJvZfV0 嘘の申告をして運転免許を更新した上、てんかんによる発作で交通事故を起こし男性を死亡させた罪に問われている男の裁判...
- 3
自民71歳「社会保障ない昭和24年、出生率4.3」ひろゆき「20代で借金負う社会にしたのは貴方達」自「子供作らない価値観認めるのか!」1 : 2025/07/24(木) 21:28:43.91 ID:xEmc1LoG0 ひろゆき氏、少子化巡り71歳自民議員激論「20代で借金当然のような社会にしたのはあなた方」(日刊スポーツ)htt...
- 4
『キズナアイ』こいつが転落した理由、誰にもわからない。VTの始祖だったのに一体なぜ…1 : 2025/07/24(木) 21:49:44.38 ID:MuT9uqWD0 https://news.yahoo.co.jp/articles/561ad68423ab15dfd96a71...
- 5
23歳女が今まで恋愛感情を抱いた芸能人1 : 2025/07/24(木) 21:11:35.343 ID:Rz5VoXg50 歴代の好きな芸能人 小学4〜中学2→ジャニーズ(特にキスマイ) NONSTYLEの井上 中学2〜高3→クリープ...
- 6
NHK党・立花孝志、政界引退を撤回「負けた僕にまだお金を貸してくれる人がいる。辞められない」1 : 2025/07/24(木) 21:06:49.20 ID:zgHqrXh/M 立花に金出す人いるんやな https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f1b6eb4...
- 7
ヤフコメ「モバイルバッテリーのリコール、今回の事故で初めて知った。パナソニックみたいに全国TV/ラジオで徹底周知をすべき」1 : 2025/07/24(木) 21:14:13.72 ID:Ffk0mVbA0 火元はcheero製だった──山手線のモバイルバッテリー発火事故の原因特定 同社が謝罪 23年からリコール対象品...
- 8
石破首相、参院選大敗「真摯に受け止める」 鈴木宗男氏が敗因指摘「裏金の処分甘い」1 : 2025/07/24(木) 19:58:36.09 ID:GxlDqEJ39 石破茂首相は24日、参院選で当選した自民の鈴木宗男氏と面会し、参院選の大敗について「国民の厳粛な審判なので、真摯...
- 9
生徒6人をレイプした罪で起訴された教員「全て生徒の狂言!私は無実です」実際どうなんやろ…1 : 2025/07/24(木) 20:54:58.77 ID:/EqL3LfR0 三重の私立学校で生徒6人にわいせつな行為などをした罪に問われている元教員の初公判。男は無罪を主張しました。 起訴...
- 10
【サッカー】内田篤人氏が香川真司との騒動を語る「配慮が足りなかった」直接対話でわだかまりなし1 : 2025/07/24(木) 20:32:46.15 ID:MqylE+Hv9 サッカー元日本代表の内田篤人さん(37)が24日、日本乳業協会のプロジェクト「夏の猛暑に、ヨーグルト。」のイベン...
- 11
タイとカンボジアの軍事衝突が激化 カンボジア軍の攻撃でタイ市民ら12人が死亡 タイ軍はF16で空爆1 : 2025/07/24(木) 19:54:23.51 ID:uIKPBP8m0 タイ、カンボジア軍が領有権巡り衝突 12人死亡、F16戦闘機で空爆も 高まる緊張https://www.sank...
- 12
【石破悲報】自民党内戦の状況ってこう?裏金派「石破をやめると報道させて復権だ!」残り「何勝手に騒いでるんだアイツら」1 : 2025/07/24(木) 20:58:37.33 ID:79g9Lud70 全く党内調整せず先行してる奴らがいるのは分かるが AbeBooks | Shop for Books, Art ...
- 13
【衝撃】たちんぼ女子が一斉摘発された原因やはり男だった…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 20:26:24.03 ID:JuKWXnZe0 専門家の意見 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 20:26...
- 14
北見市で知っていることを教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 17:22:09.28 ID:0DICxbPcM 北見市39・0度、観測史上最高の暑さ 北見市39・0度、帯広市38・8度…北海道各地で...
- 15
ワイ、なんでも答える女子高専生1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 20:34:01.064 ID:wUCxKjhB0 少しスペック 18歳、女、モテない なんでもとは言ったが、写真は貼らない。 2 名前...
- 16
【YouTuber】ヒカル、現在の”総資産”をあっさり明かす「137億6500万円」「ほかに5億ぐらいある」1 : 2025/07/24(木) 20:27:49.28 ID:IF4mJ2fO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 17
メンズ地下アイドル業「衣装の納期遅れどうなっとんや!俺は部落やぞ!」同和団体を騙り衣装制作者を恐喝、逮捕1 : 2025/07/24(木) 18:38:10.14 ID:wC081Z3V0 同和団体代表と偽り恐喝容疑 衣装制作でトラブル、男3人逮捕 警視庁(時事通信) https://news.yah...
- 18
ドラクエ7、一向におもしろくならない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 19:57:58.94 ID:5jqvcvjR0 13時間やってダーマ地獄がやっと終了転職できるようになっ...
- 19
シャドバビヨンド、新弾実装するもクソゲーすぎてドンドン過疎ってしまうwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 18:54:13.84 ID:1wS7bBJm0 ロイヤルとウィッチが強すぎてクソゲー化した模様 http...
- 20
ユーチューブでよく流れるピピピピピピピッピピピッピーピピーみたいな音楽教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 19:11:07.19 ID:TxbYGYjx0 最初はオリジナルと思ってたんだが今日違うユーチューブでもその音楽流れてたんよ 動画内で...
- 21
さやさんが多くの中年男性を夢中にさせてる理由がわからないの俺だけ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 12:11:21.92 ID:OMuz9H520 【画像】今年のメンズファッションは「膝上20cm」のハーフパンツがオシャレ。靴下を合わ...
- 22
【安心?】VTuberさん、最初に中の人を公開し、『結構美人ですよ』と『保証がある』状態で活動開始する時代に1 : 2025/07/24(木) 18:59:47.79 ID:zrM3Lw/R0 https://kai-you.net/article/92990 VTuberグループ・たまりば所属のかぐや飛...
- 23
【動画】ロバーツ監督、佐々木朗希にブチギレwww1 : 2025/07/24(木) 19:02:29.25 ID:Dx6HiWwY0 https://video.twimg.com/amplify_video/194800150391619584...
- 24
岡くんが乗ってそうな車1 : 2025/07/24(木) 15:28:31.89 ID:wO+ZJLEV0 https://5ch.net/ 11 : 2025/07/24(木) 15:35:15.74 ID:rpTUe...
- 25
立ちんぼ女さん、ついに4人逮捕www1 : 2025/07/24(木) 17:34:21.69 ID:1wS7bBJm0 大久保公園で売春客待ち容疑 女4人逮捕、外国人観光客狙いも 警視庁 7/24(木) 12:28配信 時事通信 東...
- 26
ドラクエって攻撃魔法が弱すぎないか?物理で叩いたほうが強い…。MP消費するのに…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 18:29:23.02 ID:BHCRPI5t0 MP消費するのに打撃のが強いとか魔法使いっていらんやろ補...
- 27
俺たちのおさや「人の道に反するようなことは、一切しておりません」許せる!1 : 2025/07/24(木) 18:23:27.30 ID:3gJpSF1O0 参政党・さや氏「人の道に反することは一切していない」一部報道に「略奪婚では全くない」 https://www.s...
- 28
「暴走族」←こいつらがいなくなった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 18:24:02.76 ID:Jhlc1Edma なに? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 18:24:57...
- 29
【緊急】地球が高速回転を開始、NASA「原因はわからない」「影響もわからない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 17:57:28.49 ID:B0p0hcCG0 地球の自転速度が急上昇、7月10日は今年最も短い1日だった 「マイナスうるう秒」の導入...
- 30
重税国家ランキングが発表されてしまう…日本は何位かな…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 18:13:19.42 ID:d7MdVt1P0 https://coki.jp/article/column/53074/ 23 名前...
- 1 : 2020/04/22(水) 06:53:18.53 ID:YNMnvEGw0
橋下徹さん「公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか」“10万円一律給付”の持論展開に賛否噴出https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00010026-chuspo-ent
- 2 : 2020/04/22(水) 06:55:37.81 ID:Rxh5fnO/0
- 公務員「サラリーマンもナマポも年金も収入に影響ないだろ。子供は元々収入ねーだろ」
→収入減少者のみ10万円になる? - 64 : 2020/04/22(水) 07:12:46.13 ID:oRY33vsR0
- >>2
サラリーマンは残業代と賞与が変わるんだが? - 3 : 2020/04/22(水) 06:56:16.82 ID:IfwoztYo0
- 公務員にも給料が減る人はいるだろ
- 7 : 2020/04/22(水) 06:57:01.68 ID:lKVvAMJ/0
- >>3
今のところいない - 20 : 2020/04/22(水) 07:00:34.99 ID:b1KvKaKU0
- >>3
残業なくなるだけで、本給は減らんやろ - 61 : 2020/04/22(水) 07:10:47.81 ID:0MUzjduQ0
- >>3
アホの子なん? - 4 : 2020/04/22(水) 06:56:52.34 ID:aCJ2yygd0
- 皆に配ってしっかり使ってもらうのが一番だろうに
- 9 : 2020/04/22(水) 06:58:10.52 ID:Ep54J1C/0
- >>4
今回のはセーフティーネットの一環 - 49 : 2020/04/22(水) 07:07:13.92 ID:EFhkne4t0
- >>4
経済対策じゃねーぞ - 5 : 2020/04/22(水) 06:56:58.48 ID:8t0BSCAZ0
- >>1
いや公務員じゃなくて議員を除外しろよ… - 6 : 2020/04/22(水) 06:57:01.40 ID:dxy+X+Ma0
- 人気取りのために叩きやすくて言い返せない公務員をサンドバッグにしてるだけ
こいつは卑怯者だよ - 8 : 2020/04/22(水) 06:57:46.57 ID:UOv8S4Ye0
- いちいち分けてるとめんどくせーんだよ
おまえらがマイナンバーカード拒否したから
悪いんだよ - 10 : 2020/04/22(水) 06:58:31.61 ID:1F73PdlV0
- なんで対象が一人なんだろ。
一世帯当たり20万とかでよかったんじゃね?
そもそも一律支給に意味があるのか疑問だが。 - 11 : 2020/04/22(水) 06:58:35.94 ID:iqF/8QKl0
- 低所得者に30万で良かったよな
- 12 : 2020/04/22(水) 06:59:09.36 ID:655PJ2gH0
- もう徳政令でいいんじゃないかな
- 13 : 2020/04/22(水) 06:59:35.65 ID:zHODQm810
- 今は世帯じゃなく個人によこせと喚いてる
どんどん目的がずれて支給はだいぶ遅くなると思う - 45 : 2020/04/22(水) 07:06:18.35 ID:CCG5oqC00
- >>13
文句言って政府に良い仕事させないことが野党や一部メディアの目的だからな - 14 : 2020/04/22(水) 06:59:35.78 ID:Zz5ufWaF0
- 医療従事者に100万とかが良い
- 15 : 2020/04/22(水) 06:59:36.17 ID:9REQKnZa0
- ケチと軟膏は何にでもつくからな
文句ばっかり言うやつは何やっても満足しないんだから無視しとくのが一番 - 16 : 2020/04/22(水) 07:00:01.93 ID:Ep54J1C/0
- とりあえず月3万のベーシックインカムに移行しますとかでよかったんじゃね
- 17 : 2020/04/22(水) 07:00:14.66 ID:qJ+neQ2i0
- 公務員平均50万→翌月ボーナス
ナマポ平均30万→月の支給25万
議員平均40万→翌月ボーナス300万
年金受給者平均20万→月20万支給
休業要請10万→月の収入0円
おかしいでしょうが - 18 : 2020/04/22(水) 07:00:24.53 ID:fPK1G60Q0
- こうやって日本人は足を引っ張り合うのは昔から変わらんな
- 38 : 2020/04/22(水) 07:05:12.44 ID:e3rwFsRA0
- >>18
そして皆が損をする
笑える - 19 : 2020/04/22(水) 07:00:32.76 ID:tykbB4fw0
- 年金受給者も刑務所収監者も生活保護者もいらないだろ
それに子供にもいらない。親の所得で生活してる訳だし。
これらを抜けば1人20万以上給付できるだろ。徹底的にやれよ
- 21 : 2020/04/22(水) 07:00:44.32 ID:DxldXnDc0
- そんなめんどくさいこと言わせないための一律十万じゃなかったのかよ
- 27 : 2020/04/22(水) 07:02:03.89 ID:oohtvkwK0
- >>21
どうなっても面倒くさいことにしかならないからやっぱり麻生さんは正しかったなw - 22 : 2020/04/22(水) 07:01:00.32 ID:Eq6BpC4t0
- 無駄遣いしてもらって経済回そう
- 23 : 2020/04/22(水) 07:01:06.28 ID:S0KbwsWg0
- 公務員も大変だよ!
- 24 : 2020/04/22(水) 07:01:10.28 ID:2lyGCphL0
- 先に在日除外しろよ
- 25 : 2020/04/22(水) 07:01:41.61 ID:YNMnvEGw0
このスレからしてすでにロバと老夫婦である。- 26 : 2020/04/22(水) 07:01:51.13 ID:kexaHPp20
- そんなこと言い出したらまた収入減った人だけ議論が始まるだろ馬鹿かよ
- 28 : 2020/04/22(水) 07:02:17.30 ID:E8A1GSc20
- もうやめちゃえよ
たかが10万円で何してんだよくだらねぇ - 56 : 2020/04/22(水) 07:09:23.74 ID:U5LVqgcz0
- >>28
12兆だぞ - 29 : 2020/04/22(水) 07:02:36.14 ID:06a0b57V0
- 受け取って自分の自治体で使う
これで中小も助かる - 30 : 2020/04/22(水) 07:03:36.66 ID:b1KvKaKU0
- >>1
橋下も各論反対で足引っ張るだけやな - 31 : 2020/04/22(水) 07:03:42.47 ID:e6NbZ0X60
- 広島の知事が国の施策を人気取りの道具にしちまった
今度は困ってる人に10万かな? - 51 : 2020/04/22(水) 07:07:20.04 ID:b1KvKaKU0
- >>31
今は、愚にもつかない正論吐いた奴がチヤホヤされるボーナスステージだからな
無能なポピュリストが雨後の筍のように湧いて出てくるで - 32 : 2020/04/22(水) 07:03:50.71 ID:yh/Yt97q0
- 蜘蛛の糸やな
公明党嫌いやし金に困ってないから引っ張りまくったろか
貧乏人やコジリーマンに税金無駄遣いしてほしくない
だいたいGW前の自粛要請で閉めさせてる中何が経済対策やねん。基地害宗教団体コロナかかって潰れろや - 33 : 2020/04/22(水) 07:03:57.18 ID:nVGe42WE0
- もう大政奉還しろ!
- 34 : 2020/04/22(水) 07:04:00.39 ID:7zAeutt/0
- 生ぽ民は除外しろ
- 35 : 2020/04/22(水) 07:04:11.87 ID:NSvC8Fvm0
- 公務員とか後で給料から天引きすりゃええがね
- 36 : 2020/04/22(水) 07:04:30.44 ID:CCG5oqC00
- >>1
これ爺さんと婆さんが交代でロバに乗っても何か文句言う人はいるのかね - 59 : 2020/04/22(水) 07:10:42.34 ID:+HNPmoiF0
- >>36
文句を言う人は交代するとこまで見ずに、自分が見た段階で文句を言うのではないでしょうか - 37 : 2020/04/22(水) 07:04:37.22 ID:av6OpQCo0
- 108兆円だかの武漢コロナ予算の内、50兆円を全世帯5千万世帯に100万円支給しろよ
で、公務員世帯と議員世帯と世帯年収平均・中央額の470万円・415万円から余裕の幅を取って世帯年収600万円以上の高年収世帯は、年末調整や確定申告から、支給した100万円を返金返納させれば良い - 44 : 2020/04/22(水) 07:06:14.07 ID:e6NbZ0X60
- >>37
おまえの世帯収入が500万なのはわかった - 65 : 2020/04/22(水) 07:13:04.86 ID:av6OpQCo0
- >>44 わたしの世帯年収は、ゼロの住民税非課税世帯です
(43歳男性・無職)
- 39 : 2020/04/22(水) 07:05:33.84 ID:JLAkmCGQ0
- とりあえず平熱発狂おじさんからコメント取るのはもう止めておけ
言葉が軽すぎるんだよコイツ - 40 : 2020/04/22(水) 07:05:46.65 ID:VmPD6SEM0
- 公務員やナマポや年金受給者に配ったら批判でるに決まってんやろ
サラリーマンはボーナス減るし年収単位でみると影響でまくるからいいんだよ - 41 : 2020/04/22(水) 07:05:48.73 ID:xpvNjIkx0
- とっとと配らせろよ
自己満足したいだけだろ - 42 : 2020/04/22(水) 07:06:05.61 ID:FEq8egQs0
- 馬鹿じゃねーのハシゲ
立憲と変わらんやん - 43 : 2020/04/22(水) 07:06:07.06 ID:JJthVGcf0
- 会社指示で休めと言われた日は有給が使えずに欠勤扱いにされて残業をそこの相殺に充てられるから先月から残業代が出てない。
- 46 : 2020/04/22(水) 07:06:43.34 ID:XnZpqrb/0
- 除外とか受け取り拒否じゃなくて貰った上でちゃんと消費しろよ本末転倒だろ
- 47 : 2020/04/22(水) 07:06:50.73 ID:hwMLd16c0
- うるせえな、山口フィルターに脅して通した創価学会に言えよ
創価学会案件であって関係ないやつに石を投げるな - 48 : 2020/04/22(水) 07:07:00.31 ID:D2Sqga4Q0
- 経済対策のための一律給付なんだから平等でいいだろ
生活保障なら限定されるべきだけど - 50 : 2020/04/22(水) 07:07:16.23 ID:0IKmc9MW0
- 公務員の家族はどうなるよー
- 53 : 2020/04/22(水) 07:08:08.80 ID:P1cmcIao0
- >>50
無しだろ - 52 : 2020/04/22(水) 07:07:58.11 ID:vw34O1p70
- とりあえず配って民間下がってるからという理由をつけて賞与から引く方が良いと思う(
- 54 : 2020/04/22(水) 07:08:46.23 ID:wxmkDVsn0
- 交代勤務で通常業務も回ってないのにさらにコロナの経済対策まで乗っかって毎日日付が変わるまで残業してるんでマジで許して
- 55 : 2020/04/22(水) 07:09:07.47 ID:DjgKMKjy0
- ザイゲンガーって言わなきゃ除外しろって言わないんじゃない?
- 57 : 2020/04/22(水) 07:09:32.94 ID:YNMnvEGw0
ちなみにこの手の全住民に郵送するだけの印刷物を出力できる大型プリンタは各県に数十台程度。
特に今の時期は自動車税と被るので
パンクしかねない。- 58 : 2020/04/22(水) 07:10:21.05 ID:nojbz3iF0
- 休業補償もないのに税金で暮らしてる奴らに何十万も出すっておかしいやろ
- 60 : 2020/04/22(水) 07:10:44.67 ID:pujxY+KZ0
- 公務員だけど下等国民が必死になって笑えるw
うちは別に貰わんでも構わんよ。満額支給で今のところ困らないし在宅ワークもこれから増えるから。
それにしても公務員が貰う程度で目くじら立てる馬鹿どもが本当に哀れだわw 別に自分が貰えれば他はどうでもいい話なのに、この余裕のなさw
貧乏・独身・ハゲどれか該当するのだろうなw - 74 : 2020/04/22(水) 07:15:31.79 ID:Rxh5fnO/0
- >>60
公務員ももらっていいけど髪の話はやめてー - 62 : 2020/04/22(水) 07:11:53.82 ID:Ac+LhY6W0
- 生活不安への特別支給金とするから話がおかしくなる
暗い日本へ些少ながらも明るい話題を提供する希望金のような位置づけにするとよい - 63 : 2020/04/22(水) 07:12:39.39 ID:7LHbUvc50
- 足の引っ張り合い・ジャパン
- 66 : 2020/04/22(水) 07:13:14.23 ID:ECtZVijB0
- 貧乏人の嫉妬がやばい
- 67 : 2020/04/22(水) 07:13:25.86 ID:EeUgqqJi0
- 結局公務員は除外しろなんて言ってる連中はまだ余裕あるやつらなんだよ
今回は他人の事を気にする余裕もないような貧困層への迅速な給付が目的なんだから、そこを履き違えたらいけないわ - 68 : 2020/04/22(水) 07:13:47.49 ID:mYRJ+wxe0
- やっぱ国民一律はおかしいは
世帯で30万ぐらいにしとかないと橋下さんみたいな家は90万やろ
流石に不公平 - 69 : 2020/04/22(水) 07:13:51.12 ID:jQwNMS9h0
- 次は公務員に配布するはずだった分を寄越せかな?
乞食の欲深さは底知れないな - 70 : 2020/04/22(水) 07:13:57.55 ID:x7lr2I1v0
- ナマポだけど収入の申告して還付しないといかんのがめんどいので初めから除外してほしいです
- 71 : 2020/04/22(水) 07:14:13.74 ID:ETLEok3K0
- 10万もらって、残業代も休出代もゲット!
ボーナスも平均90万みんななりたがるわけだ
- 72 : 2020/04/22(水) 07:14:38.94 ID:exn7WXPf0
- もう遅すぎて防染の意味は無くなっちゃったし、救貧にはショボすぎる
おまけに同調圧力かけて返上させるとか印象最悪
公務員の給料もピンキリ
それにコロナで連日大残業、休日返上の現場にも公務員はいるよ
星野源を聴きながらくつろぐ総理が、彼らにも受け取るなと? - 75 : 2020/04/22(水) 07:15:50.71 ID:eg/wKH8s0
- 今回の10万は協力一時金。本当の手当はこれから。んなこともわからないかね。上級国民なんだからまず自分が寄付とかしたら。
- 76 : 2020/04/22(水) 07:15:52.55 ID:A7P/JGVk0
- 公務員の給料カットはそうそうないが、おそらく夏、冬のボーナスカットプラス来年度の給料もさがる。
ニートと底辺の諸君らはこういった都合の悪い事実には目を向けないよな。
- 77 : 2020/04/22(水) 07:15:53.03 ID:e6NbZ0X60
- 広島は財源ないんだろ?
あれ?この除外した10万って、サービス残業に手当がつくだけか?
- 78 : 2020/04/22(水) 07:15:55.62 ID:IC2YoLDX0
- 公務員系の労組があるから無理
こいつら蝙蝠だから与野党問わずに食い付いてる - 79 : 2020/04/22(水) 07:16:10.43
- 公務員は夏の賞与から天引きでいいんじゃね?
- 80 : 2020/04/22(水) 07:16:16.65 ID:ik2su+rl0
- こうやって外野の声で給付がどんどん遅れてくんだろ
わかります - 81 : 2020/04/22(水) 07:16:32.40 ID:jC1REiBv0
- >>1
ロバと老夫婦っていいスレタイだ
優秀 - 82 : 2020/04/22(水) 07:16:50.52 ID:37cUAOct0
- 橋下さんはまたパニックをおこしてる可能性があるから…
- 83 : 2020/04/22(水) 07:16:56.46 ID:mgxVOH5D0
- 公務員に配っちゃだめだろ
普通に考えて
コメント