
【独自】F2後継機、日米企業で作業部会 共同開発へ最終調整

- 1
高校生シンガーtuki.(15)が今月末で“活動終了”を発表…4月以降はtuki.(16)に「業務を引き継ぎ、活動」1 : 2025/03/31(月) 21:50:47.03 ID:qBW8QuoI9 https://hochi.news/articles/20250331-OHT1T51236.html?pag...
- 2
「中嶋優一」、終了か。「ホテル代を経費にするのは業務上横領では?」と聞かれて社長「厳正に対処します」1 : 2025/03/31(月) 21:18:50.65 ID:rxhjXUFD0 被害女性と中居さんらスイートルームの会、料金38万円はフジ幹部が会社に請求 第三者委 https://news....
- 3
劇団ひとり(48)離婚か 1 : 2025/03/31(月) 21:01:12.76 ID:I4h+Nih70 タレント・大沢あかねの周辺が騒がしい。 大沢は、3月14日に自身のインスタグラムのストーリーズを更新。 《そう。...
- 4
フジテレビ「中居正広のレイプ事件を公表したら被害者の女子アナが自責の念でジサツするから中居正広を降板させませんでした!」1 : 2025/03/31(月) 21:18:36.17 ID:60eyrVOJ0 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査...
- 5
【鬼畜レイプ】中居正広がトレンド入り 第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声1 : 2025/03/31(月) 21:13:21.50 ID:eACIpTwj0 「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声 中居正広氏の女性トラブル...
- 6
【映画】実写版『白雪姫』、公開2周目にしてジェイソン・ステイサム最新主演作に破れる1 : 2025/03/31(月) 20:41:58.99 ID:HPHCo6fg0 ジェイソン・ステイサム、白雪姫を倒す 新作『A Working Man』No.1で北米興行に番狂わせ 北米映画...
- 7
「BS松竹東急」が6月30日で放送終了へ 開局から3年で 「7月以降は未定」1 : 2025/03/31(月) 20:28:11.07 ID:gA3dqLjc9 2025年3月31日 19:45 BS松竹東急は31日、2025年6月20日24時をもって無料チャンネル「BS松...
- 8
電話で天気予報「177」が終了 1955年からサービス開始、気象情報の手段多様化で利用者減1 : 2025/03/31(月) 20:08:03.49 ID:TBzv9giL9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/news/2025033...
- 9
【和歌山】消防署の救急車盗まれ事故 「自損事故でけが人がいる」通報で駆けつけた隊員が見つけて発覚 運転の10代女性から事情聴く1 : 2025/03/31(月) 20:47:58.14 ID:sIm/hl5B9 ※3/31(月) 20:32 毎日新聞 和歌山県那賀消防組合消防本部(岩出市)は31日、中消防署の救急車が盗難...
- 10
【ミャンマー地震】死者2千人超に1 : 2025/03/31(月) 20:40:18.32 ID:sIm/hl5B9 ※3/31(月) 20:14 共同通信 【ヤンゴン共同】ミャンマー軍事政権は31日、大地震による死者が2056...
- 11
学歴が近大でも心まで近大になるな、って言うけどさ、普通に失礼だよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:03:46.78 ID:sp+YD5Ga0 「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの...
- 12
第三者委・竹内朗委員長「フジテレビはテラスハウスと旧ジャニーズ事案を経験しているのに、学び取ることがなかった」1 : 2025/03/31(月) 20:27:11.14 ID:gf45AoXl9 中居正広氏(52)と女性とのトラブルに端を発する問題で、フジテレビの第三者委員会は31日、調査報告を発表。会見を...
- 13
松本人志さん、フジテレビ中居問題で完全に終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/03/31(月) 20:30:51.77 ID:nTp5JyhI0 復帰間近とはなんだったのか 2 : 2025/03/31(月) 20:31:02.89 ID:dPuxB/420...
- 14
フジテレビの社長の会見が凄い件 1 : 2025/03/31(月) 20:24:11.84 ID:0nlgS+7E0 今やってるけど、社長一人で周りに誰もいない 2 : 2025/03/31(月) 20:24:57.72 ID:0...
- 15
ダウンタウン松本人志の『ダウンタウンチャンネル』、新しいプラットフォームで4月から開始決定!1 : 2025/03/31(月) 19:44:45.26 ID:60eyrVOJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd85172af5fadf3382be26...
- 16
キムタク:2人の娘が音楽家とモデルで幸せな家庭 中居正広:性暴力で引退 こんな差がつくなんてスマスマ見てた頃は思いもしなかったよな1 : 2025/03/31(月) 16:11:12.61 ID:t2St5DbAd http://kenmo.com 2 : 2025/03/31(月) 16:12:05.20 ID:t2St5D...
- 17
やす子「10年近く付き合ってる持病」を告白、4月から治療に専念1 : 2025/03/31(月) 20:17:49.35 自衛隊出身のお笑い芸人・やす子(26)が31日、自身のXを更新。持病について明かし、4月から治療に専念すると明かした。 【写真】「やす子ち...
- 18
野村修也弁護士、フジ第三者委の報告は「最終的には業務の延長線上で発生した事案なんだという厳しい認定をした」1 : 2025/03/31(月) 19:50:58.15 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d1870a3028dd2910b55c4a...
- 19
佐々木恭子アナ、完全にとばっちりだった!!裏で被害女性Aをめっちゃ庇ってたことが第三者委員会報告書で判明!!1 : 2025/03/31(月) 20:00:02.76 ID:6vyBF6QlM 第三者委員会報告書 佐々木(F氏)については、上司からの 工作指示を断ったり、メンタルヘルスの専門家でもないのに...
- 20
フジ会見にヤバいオバサンが乱入1 : 2025/03/31(月) 20:10:44.89 ID:N6ZM+Qc6H ヤバい https://www.youtube.com/live/0cgKXBfH-K4 2 : 2025/03...
- 21
ソメイヨシノ寿命でジンダイアケボノに植え替えてます ソメイヨシノは16年前に生産終了 1 : 2025/03/31(月) 19:39:52.07 ID:6UYyTkKq0 公益財団法人「日本花の会」は、 2009年からソメイヨシノの販売を中止しています。 桜といえば「ソメイヨシノ」だ...
- 22
「BS松竹東急」が6月30日で放送終了へ。「7月以降は未定」1 : 2025/03/31(月) 19:53:37.68 BS松竹東急は31日、2025年6月20日24時をもって無料チャンネル「BS松竹東急」(BS260ch)の放送を終了すると発表した。7月以...
- 23
女さん,正論「なんで低学歴の少額納税者に参政権なんて与えないといけないの?頭のいい人だけで世の中回した方が絶対上手くいくじゃん」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 19:56:45.93 ID:jI2F4D+o0 低学歴の少額納税者が参政権を持ってることに疑問なんやが…...
- 24
SMAPで一番の名曲と言えば?1 : 2025/03/31(月) 19:43:24.05 ID:+0aB7o2K0 胸さわぎを頼むよ 7 : 2025/03/31(月) 19:46:19.18 ID:TzF8AAgf0 これはオ...
- 25
諸悪の根源、やっぱりパワハラ・セクハラ芸人の「とんねるず」でしたwww港浩一と連日連夜に渡ってどんちゃん騒ぎ、経費でハワイへ!1 : 2025/03/31(月) 18:57:56.01 ID:60eyrVOJ0 フジテレビによる中居正広氏(52)への異様な接待の発端は、港浩一社長(72)にあったことがフジと他局の関係者の証...
- 26
フジテレビ、第三者報告も出て本格的に許されるフェイズに入ってきたよな1 : 2025/03/31(月) 20:01:13.72 ID:MxCEOz+w0 https://5ch.net 2 : 2025/03/31(月) 20:01:26.53 ID:MxCEOz+...
- 27
日本語ヒップホップの名トラック教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 19:14:03.28 ID:x0CpUf/l0 トラックだけ聞きたい 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 1...
- 28
【訃報】カリスマ的ロックバンド「THE FOOLS」中嶋一徳(中嶋カズ)さん死去 享年67 23年ドキュメンタリー映画化1 : 2025/03/31(月) 15:32:57.75 ID:qBW8QuoI9 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/31...
- 29
44歳の市議会議員がガンで死去 こういうの多くないか1 : 2025/03/31(月) 19:01:16.22 ID:0pNtAH7Q0 【訃報】福岡市議会議員の橋口絵里奈氏(44)乳がんのため早良区の自宅で死去 https://news.yahoo...
- 30
戦後80年、軍人遺族への特別弔慰金をさらに増額して継続していく法案が、反対0で可決1 : 2025/03/31(月) 17:18:59.04 ID:hytII5bd0 戦後80年 軍人など遺族対象 特別弔慰金 増額し継続 改正法成立 2025/03/31 戦後80年にあたって、先...
- 1 : 2020/04/19(日) 10:58:18.24 ID:E5maM5t99
政府が航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発に向け、日米両国企業で
構成する作業部会を設置する方針を固めたことが18日、分かった。
共同開発の相手国として米国か英国を検討し、一時は英国が有力視されたが、米国との
開発するには米国が適していると判断した。次期戦闘機はレーダーに捕捉されにくい国産初のステルス戦闘機として、約90機ある
F2の退役が始まる令和17年から配備を開始できるよう開発する。2年度予算で約280億円
を計上し、戦闘機システムの初期的な設計に着手した。
平成30年に策定した中期防衛力整備計画(31年度から5年間)は次期戦闘機の開発を進め
る上での基本方針として開発経費の低減効果や技術力向上のため「国際協力(共同開発)
を視野に」としつつ、「わが国主導の開発」を明記した。共同開発の相手国は令和2年
末までに決定する。次期戦闘機は自衛隊と米軍が効率的に共同対処できるようにする相互運用性が求められ、
米国との共同開発が相互運用性は担保しやすいが、米政府は当初、米軍のF22とF35を基
にした派生型の共同開発を提案してきた。この開発案では米国に主導権を握られるとの
懸念が政府内に強かった。日本側の懸念を受け、米政府は派生型の開発案を取り下げ、日本主導の共同開発に最大
限理解を示す姿勢に転じた。それから日米両政府間で複数の協議の枠組みを設けて協力
内容を検討し、政府は昨年度末、米国と共同開発を進め、英国とは一部の部品開発など
の協力に限定する方向性を確定させた。
ソース https://www.sankei.com/politics/news/200418/plt2004180010-n1.html- 2 : 2020/04/19(日) 10:58:51.51 ID:45QinMcl0
- F1ってあるの?
- 3 : 2020/04/19(日) 11:00:11.20 ID:Yq4tAKHj0
- >>2
もう使ってない - 38 : 2020/04/19(日) 11:27:52.49 ID:8fStFmD80
- >>3
F0はゼロ戦 - 5 : 2020/04/19(日) 11:01:36.78 ID:mF5W9egO0
- >>2
もう退役した。三菱製のなんちゃってジャグワー。 - 4 : 2020/04/19(日) 11:00:20.70 ID:sy5G+n+v0
- 中共工作員たちよ!気をつけろ!
これは日米治安当局が仕掛けた罠だ!
ゴキブリホイホイならぬ中国人スパイホイホイだ! - 6 : 2020/04/19(日) 11:02:31.85 ID:jFTgnCcg0
- 配備はいつからなの? 支那の増長を喰い止められるの?
- 7 : 2020/04/19(日) 11:03:15.27 ID:ihOYB2zA0
- 共同開発が独自なの?ってツッコんでみる。
- 8 : 2020/04/19(日) 11:03:29.39 ID:n2lJYK+z0
- 英国とも一部の部品開発では協力するのね。
- 9 : 2020/04/19(日) 11:03:37.46 ID:TzQO042K0
- 次の名称何になるん?
- 20 : 2020/04/19(日) 11:08:03.52 ID:n2lJYK+z0
- >>9
F-2の後継機なので次の数字でF-3とはよく記事で使われています。 - 10 : 2020/04/19(日) 11:03:51.82 ID:qIOUmHr60
- F35の共同開発に参加しなかったのは何でなの
F35では足らない必須の性能が何かあるのか? - 34 : 2020/04/19(日) 11:26:06.89 ID:/fIIbC9q0
- >>10
武器輸出三原則の見直しが必要だったからかなぁ。
間接的に武器輸出しちゃうから。 - 35 : 2020/04/19(日) 11:26:07.69 ID:F7b/5tYZ0
- >>10
有視界戦闘の性能じゃね - 36 : 2020/04/19(日) 11:26:11.41 ID:j+7J6laF0
- >>10
対鑑攻撃能力
武器輸出三原則 - 37 : 2020/04/19(日) 11:26:59.68 ID:7qpWLYhF0
- >>10
武器輸出3原則 - 42 : 2020/04/19(日) 11:33:11.93 ID:8TZnojsG0
- >>10
日本はスパイ天国なのに特定秘密保護法の成立が遅かった(平成26年12月10日に施行)
シナ系ハッカーの攻撃にも弱かったし簡単に情報漏えいさせるから参加させてもらえなかった - 46 : 2020/04/19(日) 11:35:19.75 ID:8TZnojsG0
- >>10
ウェポンベイに国産対艦ミサイルが入らない - 11 : 2020/04/19(日) 11:04:24.27 ID:D4ngWDt10
- ガウオークになるのがいいな、飛行場要らないもん
- 12 : 2020/04/19(日) 11:04:24.87 ID:FO8MWb/60
- 三菱除外しろよ。
小型ジェットも作れないクソメーカーのくせに。
大型旅客船も製造できなくて撤退。
子会社の三菱自工も普通車撤退間近らしいし。
技術無い企業を混ぜるなよ! - 44 : 2020/04/19(日) 11:34:48.23 ID:WI0yXnoX0
- >>12
MU300てご存知? - 48 : 2020/04/19(日) 11:36:11.05 ID:2Nf3Haxx0
- >>12
三菱の開発したジェット機が米軍に正式採用されてるけどな - 13 : 2020/04/19(日) 11:04:49.67 ID:qVkiaJTK0
- スーパーホーネットをちょっとステルスにした感じで終了でしょ。
今更ゼロから開発する余裕なんて日本にもアメリカにも無いよ。 - 47 : 2020/04/19(日) 11:35:56.08 ID:r2xWNmF80
- >>13
さすがにそれは知識がなさすぎる - 14 : 2020/04/19(日) 11:04:55.99 ID:O6CgfkwD0
- VF-X1
- 15 : 2020/04/19(日) 11:05:02.98 ID:0wmDrDQX0
- ワクワクする
- 16 : 2020/04/19(日) 11:05:07.79 ID:f4MjSUur0
- また強姦児か
- 17 : 2020/04/19(日) 11:06:09.12 ID:O9sDYZtq0
- アメリカが押し付けのF22,F35の変形を取り下げたのは、防衛省と日本政府の勝利やなw
F2開発で懲りてるから、機体もエンジンも国産使う予定だからね。もちろん、機体制御も
火器管制制御のソフトウェアも国産がのる(F2のときから)
空自F35が147機保有予定だから、F3にそのネットワーク載せるために、アメリカの協力は必要。
エゲレスとは、部品開発レベルなのは常識なw - 18 : 2020/04/19(日) 11:06:27.85 ID:7NgJ4pxD0
- ここにはイギリスだけ書いてあるけど一部装備品が日米共同開発ね
マスコミはどうしても国産のキーワード出したくない理由あるらしいw - 22 : 2020/04/19(日) 11:09:08.82 ID:gBb75ht+0
- 20年後くらいには配備されるの?
- 32 : 2020/04/19(日) 11:20:48.16 ID:DZZVchXx0
- >>22
2030年代だからもっと早い - 23 : 2020/04/19(日) 11:09:17.10 ID:ulJvw9FM0
- 中国やロシアのは完成したの?
- 39 : 2020/04/19(日) 11:28:10.10 ID:n2lJYK+z0
- >>23
中国 J-20は運用中、J-31は開発中
ロシア Su-57は開発中、試験飛行中だがロシアが2018年にシリアで使った
という記載もあった。 - 25 : 2020/04/19(日) 11:12:38.79 ID:Tu8HuJva0
- いい加減F-15をなんとかしないといけないんじゃないのか?
アラート任務に必死こいて凄い稼働率で働かせてるのに近代化改修とか
新規製造の機体も無いし、今すぐにでも改善しないとダメじゃないのか。
新規開発なんて間に合わないしどうすんの。 - 29 : 2020/04/19(日) 11:18:16.82 ID:yYqMiuC60
- >>25
pre機の後継がF35A/Bなんだけど。
MSIP機は再改修が決まってる。 - 43 : 2020/04/19(日) 11:34:30.69 ID:Tu8HuJva0
- >>29
F35A/Bで置きかえっても訓練含めて
時間と金がかかるし全部は無理じゃないか。
あと機体自体が古いからあるていどF-15の
新規生産機も必要だと思う。 - 53 : 2020/04/19(日) 11:39:48.31 ID:yYqMiuC60
- >>43
F35を追加で100機余りだし飛行隊を増設しないなら充分足りる。
それにF15を今から新規調達の方が時間が掛かる可能性も有る。 - 30 : 2020/04/19(日) 11:18:49.03 ID:grpbl/NA0
- >>25
そのうち自衛隊機が故障して勝手に墜落するの待ってるんじゃないの - 45 : 2020/04/19(日) 11:35:18.89 ID:1g7OPMUV0
- >>25
F-15JSIに改修するが - 27 : 2020/04/19(日) 11:14:22.25 ID:grpbl/NA0
- 超長距離対艦ミサイルたくさん積んだステルス機なんだろ
ミサイル出来たんだっけ - 31 : 2020/04/19(日) 11:19:31.14 ID:rGX5cYUK0
- >>27
新型超音速対艦ミサイルのASM-3は完成したけど、開発に時間かけてる間に中国海軍の防空能力が上がってて
これじゃ射程足りないんじゃね?ってことで射程を延ばした改良型を作ることになった
なので今のところ実戦配備はされていないはず - 28 : 2020/04/19(日) 11:17:03.67 ID:gP0NU6W90
- F15は最近の作ってる米軍向けのF15Xがあるからアメリカの許可を、得て金さえだせば新造機が手に入る
- 33 : 2020/04/19(日) 11:21:51.58 ID:hzMNKboh0
- これ下手すりゃ途中で参加させろという国が増えて仕様で収集つかなくなる可能性がある
- 41 : 2020/04/19(日) 11:32:05.18 ID:fjYjr/zr0
- F-16の双発ステルス化したのを作れば
- 49 : 2020/04/19(日) 11:36:13.24 ID:H4nSWVw20
- もう、無人戦闘機の時代なんですけど・・・
- 52 : 2020/04/19(日) 11:38:36.57 ID:n2lJYK+z0
- >>49
来年だったか空自に無人偵察機のグローバルホークが来ますよ。
日本はあまり焦りませんw - 55 : 2020/04/19(日) 11:42:13.41 ID:yYqMiuC60
- >>49
無人戦闘機とかまだどの国も持って無いけど? - 50 : 2020/04/19(日) 11:36:56.79 ID:z1k8vLyh0
- ゴミマスクより安いF2開発費
- 51 : 2020/04/19(日) 11:37:19.57 ID:mxTs/NhE0
- 素材輸出しないで戦闘機やら旅客機を独自開発すると独禁法かなんかに引っ掛かるのかな?
余りうるさく言うようなら素材の輸出止めて独自開発すればいいのに - 54 : 2020/04/19(日) 11:40:41.72 ID:RZvodSVj0
- やるやるいいながら何も進まない
- 56 : 2020/04/19(日) 11:42:18.46 ID:5GWW66/k0
- とりあえずさ、F2追加生産すればいいのに
- 57 : 2020/04/19(日) 11:43:17.24 ID:hwyAnOxo0
- 気がづいたら重要部品のいくつかが米国の許可がないと生産できない機体になってるんだろうな
コメント